
- 177: 名無しさん 2018/10/06(土) 15:27:48.02
フェニックス男これで終わり??
あんな大物感出てたのに、自己紹介のとこから急に小物全開になってワロタ- 953: 名無しさん 2018/10/06(土) 05:43:34.07
あらためて思ったけどフェニックス男って不死鳥要素ないな
- 954: 名無しさん 2018/10/06(土) 05:45:19.32
元はきぐるみだからなぁw
- 104: 名無しさん 2018/10/06(土) 11:45:37.84
クチバシ攻撃!はい即死!
- 908: 名無しさん 2018/10/06(土) 03:46:19.78
フェニックス男かっこいい技使ってたはずなのに
結局クチバシ攻撃はい即死のまんまやん笑ったわ- 934: 名無しさん 2018/10/06(土) 04:34:30.66
うぎゃぁああすでワロタ
- 49: 名無しさん 2018/10/06(土) 09:43:43.48
フェニックス男は出番増えまくってたのに最後はこんなもんか
- 108: 名無しさん 2018/10/06(土) 11:57:34.86
フェニックス男ていかにも復活しそうな感じ出してるのにこれで退場なんだよな
- 112: 名無しさん 2018/10/06(土) 12:02:06.62
フェニ男は首断たれるとか完全な致命傷描写ないし
生きてそうな感じするけどどうだろう
瀕死パワーアップをギョロギョロから聞いてる件もあるし- 200: 名無しさん 2018/10/06(土) 17:03:49.29
怪人協会編のラストにみんな去った後瓦礫から出てきて飛び去るフェニ男
あると思います- 892: 名無しさん 2018/10/06(土) 03:27:31.97
前回加筆修正いいな
- 899: 名無しさん 2018/10/06(土) 03:37:36.79
ウインドが散るシーンは表情見えるこのシーンのほうが分かりやすくていいな
- 901: 名無しさん 2018/10/06(土) 03:39:16.14
フレイムは男泣きしてたんだな
原型がレップウ&ゴウカだった事を考えると滅茶苦茶てこ入れされた- 211: 名無しさん 2018/10/06(土) 17:55:23.22
今回の手直しで一番良かったのはウインドフレイムの死に方だよな
2人ともうつ伏せで喋ってたし- 952: 名無しさん 2018/10/06(土) 05:42:01.71
閃光斬食らった後のセリフって全部ウィンドが言ってたのかよ
フレイムさん即死してるうえに泣いてるとか悲しいなぁ- 903: 名無しさん 2018/10/06(土) 03:41:23.60
137話相当書き直してるな…
嬉しいけどこんなことやってるから時間がかかるんだ- 3: 名無しさん 2018/10/06(土) 07:23:13.44
137話がかなり良くなってて嬉しい
絶技のシーンかっこいいなぁ- 918: 名無しさん 2018/10/06(土) 04:07:02.99
テコ入れされ過ぎてチビッたwww
ウインドカッコよくなってるし、死ぬときといいめっさ優遇されてんなw
あと閃光脚めっさ閃光っぽさ出ててええな- 355: 名無しさん 2018/10/06(土) 23:25:14.42
絶技閃光斬
のとことかちょっとダサかったけど、良くなってる- 919: 名無しさん 2018/10/06(土) 04:08:18.31
ウインドが一発フラッシュに蹴りかましてるし強さも増してんな
ってかもろに蹴り入ったのにピンピンしてるフラッシュも防御力高いw- 929: 名無しさん 2018/10/06(土) 04:28:22.65
ウインドは何回か攻撃当ててるのにフレイム一発も当てれてなくて草生える
- 931: 名無しさん 2018/10/06(土) 04:29:26.73
フ、フレイムは火力特化だからほら……!
- 927: 名無しさん 2018/10/06(土) 04:26:44.07
前々回の最後も見開きでカッコよくなってんのね
こいつら魅力あって好きだったはw- 909: 名無しさん 2018/10/06(土) 03:50:17.74
修正でウィンドとフレイムの小物っぽさが減ってるな
ぽっと出の敵なのに描写優遇されまくってるなこの二人・・・- 916: 名無しさん 2018/10/06(土) 04:04:41.04
ウイフレ死ぬ時まあまあかっこよかったから株上がったな
- 80: 名無しさん 2018/10/06(土) 10:48:47.49
毒ガスにやられた女怪人エロかった
ああいうのもっと出していいんやで- 69: 名無しさん 2018/10/06(土) 10:20:33.64
童貞の活躍は良改変だな
- 2: 名無しさん 2018/10/06(土) 07:06:35.67
童帝のおもちゃ兵器見ていて楽しい
- 932: 名無しさん 2018/10/06(土) 04:30:18.74
童貞の戦い方ええな
S級にしてはパワーゴリ押しじゃなく色んな道具駆使してるし
ってかなんやあのライトセイバーみたいな武器w- 910: 名無しさん 2018/10/06(土) 03:58:11.93
ヘドロクラゲまさかの災害レベル虎
- 171: 名無しさん 2018/10/06(土) 15:03:45.07
童貞が虎の液体系怪人に少し苦戦してる描写があったけど、こっからその上位互換の天然水と当たる流れが出来てて面白かった
- 9: 名無しさん 2018/10/06(土) 07:34:48.54
何気に童帝が怪人をちゃんと倒すシーンって
今回が初めてじゃないか?- 11: 名無しさん 2018/10/06(土) 07:41:00.23
鬼瞬殺できてるしS級の資格は十分あるんだよな
こんなショボいフェニ男でもA級複数がかりでもかなり厳しい相手- 28: 名無しさん 2018/10/06(土) 08:45:51.51
童帝がガキのくせにイケメン過ぎる
成長したら完全無欠のヒーローじゃね?- 34: 名無しさん 2018/10/06(土) 09:00:53.90
もしかしてS級ヒーロー1人につき2話ずつ
全員分の見せ場をこれからしばらく描いていくとかか。- 102: 名無しさん 2018/10/06(土) 11:44:02.62
機神G5かっけぇ(小並感
- 224: 名無しさん 2018/10/06(土) 18:43:09.08
G5は強制停止信号効かないからロボじゃないなこいつ
- 90: 名無しさん 2018/10/06(土) 11:19:19.42
G5は駆動騎士なのかどうなのかわからなくなってきた
- 945: 名無しさん 2018/10/06(土) 05:14:45.36
マップ入れておいたのG5なんじゃないかと思う
メタルナイトはマップ作るチャンスはなかったと思う- 963: 名無しさん 2018/10/06(土) 06:01:50.82
G5は流石に駆動騎士だと思うわ
戦闘態勢に入ったのはサイコスが遠くから見てるからと予想
集英社 (2018-08-03)
売り上げランキング: 1,573
「ワンパンマン」のまとめ記事
ブログの中の人をフォローする:
童帝の出番考えるとG5は瞬殺か、逃走、横槍、スパイ辺りでダメージ残さずに終えなきゃ、次からのやベー奴等感が薄れるだろうしなぁ
スパイとしてほとんど情報ない駆動騎士の掘り下げをここでするのはあるかもな