
- 548: 名無しさん 2018/10/06(土) 02:01:26.20
カーちんマジかよ…
- 578: 名無しさん 2018/10/06(土) 05:26:40.95
ショックすぎて久しぶりに動揺してるわ
冨樫の糞野郎っっっ!- 579: 名無しさん 2018/10/06(土) 05:29:39.61
久々に鳥肌たった
- 580: 名無しさん 2018/10/06(土) 05:43:06.20
なにこれ
悲しすぎるんだけど- 729: 名無しさん 2018/10/06(土) 10:57:41.23
涙必至の神回てマジだったんだな…
今読み終えたけど放心状態だわ
つか重い…- 814: 名無しさん 2018/10/06(土) 12:55:25.50
脱落はしたがカチョウという存在はあるという
- 588: 名無しさん 2018/10/06(土) 06:13:10.92
カーチン霊獣になっちまったのか‥
二人の行く末といい来週からめっちゃきになる- 651: 名無しさん 2018/10/06(土) 08:49:17.35
何気に最後の煽り文が秀逸だわ
ちゃんとコマの進行とリンクして一文になってる- 590: 名無しさん 2018/10/06(土) 06:17:07.08
壺の制約やばいな
儀式から逃げる奴の命を問答無用で奪うのか- 652: 名無しさん 2018/10/06(土) 08:50:12.89
逃走用の能力なのにそれ使って船から出ると死ぬとかどうしようもないな
- 658: 名無しさん 2018/10/06(土) 08:52:47.17
>>652
逃走用の能力って解釈した所から間違いなんだろうな
「自らが王になろうとしないものは王子たる資格なし」ってのが継承戦の大前提なんだろう
誰の所にでも行ける暗殺用の能力として使わないとダメだったんだろうな- 667: 名無しさん 2018/10/06(土) 09:13:59.46
カーちんの死体流れちゃったら棺桶に入れられなくね?
- 669: 名無しさん 2018/10/06(土) 09:15:41.28
>>667
それどうすんのかね
魂、オーラだけでも集められるのかな- 673: 名無しさん 2018/10/06(土) 09:26:34.82
>>667
審判役のホイが死んだとか分かるとか
なんか回収の為の機構があると思う- 728: 名無しさん 2018/10/06(土) 10:56:32.01
ワブルを逃がすのも無理だからもう守るしかない
- 781: 名無しさん 2018/10/06(土) 12:14:45.04
>>728
時間稼ぎ念講習もそろそろ終わるし逃亡不可と分かって防衛も結構ムリっぽい
だから攻めるんじゃね
どこを攻撃すればこのクソったれなデスゲーム終わられられる?→国王殺して
も×→じゃあ壷だか樹だかマシンだか壊せばいいらしい→でお宝目当ての旅団と
鉢合わせで決闘、じゃね
ヒソカは知らん- 518: 名無しさん 2018/10/06(土) 00:48:55.72
キーニみたいな先週まで何とも思わなかったキャラも
死んだら悲しくなるもんだな- 735: 名無しさん 2018/10/06(土) 11:05:18.10
ちょっとまって、これキーニ無駄死に?
虚しすぎるだろうが- 740: 名無しさん 2018/10/06(土) 11:10:22.28
>>735
家族の元へいけたんや
もっと掘り下げてほしかったが- 974: 名無しさん 2018/10/06(土) 15:18:35.15
まさかキーニの笑顔で泣く日が来るとは夢にも・・・
フーちんカーちんの「ありがとう!!」からの優しい顔が忘れられません- 671: 名無しさん 2018/10/06(土) 09:25:11.96
いいところでキーニの髭書き忘れるなよなー
担当ってこういうのチェックしないの?- 923: 名無しさん 2018/10/06(土) 14:29:35.66
読み返したがほんと神回
キーニ好きすぎる
こんないいおっさんがいたなんてな
編集がいってたいた神回って今回だろ- 815: 名無しさん 2018/10/06(土) 12:55:31.89
扉開いてウインクしてるカーちんかわいい
- 829: 名無しさん 2018/10/06(土) 13:03:10.26
>>815
わかる
くっそ可愛い- 988: 名無しさん 2018/10/06(土) 15:33:05.92
>>815
逆に死んでるのを確信したから見るの辛い
脱出不可&死亡とかやっぱりだけど、ショックだわ- 718: 名無しさん 2018/10/06(土) 10:44:57.56
念能力者はあのカチョウは念で本人じゃないと気づくのかね
- 727: 名無しさん 2018/10/06(土) 10:54:17.72
>>718
戻ってきた2人を見るや否や全てを察して絶望するセンリツの姿が目に浮かぶわ- 772: 名無しさん 2018/10/06(土) 12:01:13.00
ナレーションで本人そのものになるとあるから
外見だけでなく内臓とその機能まですべて完全再現の可能性もある- 787: 名無しさん 2018/10/06(土) 12:23:30.12
フウゲツが生き残って歳をとっていっても
霊獣カチョウは今の姿のままなのかな- 811: 名無しさん 2018/10/06(土) 12:53:42.28
念獣だから歳をとらないというのは確実にありそうだな
フウゲツが死ぬまで護ると書いてあるから条件満たさない限り消える事なさそうだからニューカチョウと言っても差し支えないな- 831: 名無しさん 2018/10/06(土) 13:06:44.06
「死ぬまで護る」という能力と勝者1人以外全員死ぬデスゲームとの兼ね合いでどういうオチにしてくるか
普通にカーチン獣が負けてフーチンも死ぬのか
カーチンが最後まで守り切って脱出成功とか- 838: 名無しさん 2018/10/06(土) 13:08:47.58
>>831
死後の念ブーストで無双するかと思いきやすぐツェリの念獣にムシャムシャされるんだろ知ってる- 638: 名無しさん 2018/10/06(土) 08:28:26.78
数字の文節を拾えって何よ
- 642: 名無しさん 2018/10/06(土) 08:37:21.95
>>638
バレスレで読み解かれてる
291: 名無しさん 2018/10/03(水) 13:11:50.36
数字の文節を拾えってつまりこの文章の文節を13:44の数字で区切って読めってことだろ?
分からん誰かやってくれ
321 名無しさん 2018/10/03(水) 13:29:14.47
1カチョウ フウゲツ両王子の/言動には/不自然な/点が多く/警戒を/要する
3何らかの/方法で/逃走を/画策している/可能性が/極めて高い
4警護と/並行し/逃走防止にも/全力で/当たれ /
4お前は/責任者の/キーニを/サポートしろ!
カチョウフウゲツ両王子の
逃走を
全力で
サポートしろ
どうぞ- 647: 名無しさん 2018/10/06(土) 08:42:00.95
>>642
これバレ来る前に解読できたやついないのかな- 650: 名無しさん 2018/10/06(土) 08:46:24.01
>>647
最初に数字を言うのがハンターの符丁なんてここで初めて出てきた設定だから無理だろう- 654: 名無しさん 2018/10/06(土) 08:50:53.40
>>650
ハンターがこんな指令出すのは不自然、ミザイ達の本意ではないはずってとこまでは考察してる人がいたから更に疑った人がいないかなって
まあ無理だよね- 519: 名無しさん 2018/10/06(土) 00:49:36.74
ここにきてセンリツの能力みれたな
かなりすげーな
あの王子達も魅了するとは- 520: 名無しさん 2018/10/06(土) 00:49:40.53
センリツのフルート演奏で王子たちの心が浄化されて、(特にツェリとか)善人化するとかないですかねえ
- 566: 名無しさん 2018/10/06(土) 03:58:17.53
センリツのフルートにみんなかかるって油断しすぎな気もする
イズナビさん絶対B'z歌ってるだろw- 696: 名無しさん 2018/10/06(土) 09:59:00.70
ウェルゲー可愛いな
ビスケに想いが届くといいね- 837: 名無しさん 2018/10/06(土) 13:08:25.31
そういえば地味にマラヤーム喋ってたな
あいつ初めて言葉発したろ?- 839: 名無しさん 2018/10/06(土) 13:09:06.59
>>837
普通のちびっこだったな
さらっと描写されたけどなんか感激したわ- 860: 名無しさん 2018/10/06(土) 13:20:45.12
しかし小ネタが多いな
フリースタイルバトルするバショウってね- 862: 名無しさん 2018/10/06(土) 13:21:33.35
>>860
バショウのフリースタイル笑った
五・七・五貫いてるのかな- 925: 名無しさん 2018/10/06(土) 14:30:21.03
イズナビ=B’z稲葉の伏線回収きたな
- 900: 名無しさん 2018/10/06(土) 14:05:43.64
今回は内容もそうだけど、1話のページ配分完璧だなw
たまに本気で仕事したらすごいから困る- 906: 名無しさん 2018/10/06(土) 14:08:15.87
二人セゾンでクスッときてすぐ悲しくなった
今週はヤバイ- 916: 名無しさん 2018/10/06(土) 14:25:50.81
二人セゾンとかそのまんまじゃねえかw
- 645: 名無しさん 2018/10/06(土) 08:38:27.02
カチョウ王子の守護霊獣の能力が「どちらかを犠牲にしてでもどちらかを生かす」能力であるのに対して
フウゲツの守護霊獣の能力はあくまでも「二人で生きる」ことを前提にしているのが二人の性格の違いを反映していて面白いな。- 931: 名無しさん 2018/10/06(土) 14:37:25.86
今週面白かったわー、悔しいけど毎週楽しみになってきた
- 955: 名無しさん 2018/10/06(土) 14:55:46.07
今週よかったなあ。
最後に能力名を明かすの震えたわ…
能力名も、作者的にそういう縛りがあったのだと思えば逆にこう持ってきたかあと感心する
集英社 (2018-10-04)
売り上げランキング: 11
「HUNTER×HUNTER」のまとめ記事
- 【ハンターハンター】385話感想 テータがツェリを銃殺したのに死んでないってどうなってんだw
- 【ハンターハンター】384話感想 ツェリードニヒ本人の念獣が出現!テータの絶作戦成功なるか
- 【ハンターハンター】383話感想 カチョウフウゲツ脱出の結末が…。本当に泣ける神回だった
- 【ハンターハンター】382話感想 ハルケンブルグが覚悟を決めて覚醒!能力が強すぎるw
- 【ハンターハンター】381話感想 連載再開!サレサレが霊獣をプレデターに喰われて脱落筆頭に
どう足掻いたって人数分の王子の死体が必要だったから死ぬのは覚悟してたけども、カチョウが本当にカチョウのままで霊獣になったとしたらバッドの中でも救いはある方だと思うわ。死後念だからクッソ強いだろうし