TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】920話感想 トキトキの実きたああ!! ガチのタイムスリップだったのかよw

ワンピース 920話ネタバレ感想
126: 名無しさん 2018/10/03(水) 12:31:55.37

トキトキの実きたああああああ
920話 トキトキの実

124: 名無しさん 2018/10/03(水) 12:31:05.11

トキトキの実、ホントに来ちゃったか

127: 名無しさん 2018/10/03(水) 12:32:12.60

名前もトキってw

153: 名無しさん 2018/10/03(水) 12:38:53.86

やっぱりおでんの嫁が能力者だったな

309: 名無しさん 2018/10/03(水) 13:59:39.67

マジでトキトキかよ

264: 名無しさん 2018/10/04(木) 23:26:24.18

マジでネタにされてたトキトキ出たのかよ
感慨深いな

353: 名無しさん 2018/10/06(土) 09:43:24.33

トキトキの実なんだから過去に行けても構わないと思うが
なぜか未来に行くの限定
過去に戻れると収拾つかなくなるからかね

794: 名無しさん 2018/10/03(水) 20:41:01.25

今のトキトキは誰が持ってるのかそれとも誰も持っていないのか

147: 名無しさん 2018/10/03(水) 12:37:14.01

トキが死んでるなら別の誰かに能力移ってる可能性ありそうだけど
どうなんだろうな

978: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:08:58.26

笠被ってるやつはどこ行ったんだ?
920話 笠をかぶった侍

980: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:11:52.46

>>978
あいつは天狗かもしれんよ

440: 名無しさん 2018/10/05(金) 07:39:05.45

トキがモモの助を頼みました、としか言ってないのが気になる
日和は?

443: 名無しさん 2018/10/04(木) 11:08:42.34

日和はおでん、トキと共に死んじゃったのか?
それともお玉がそうなのかね

446: 名無しさん 2018/10/04(木) 11:12:15.09

>>443
お玉が日和ならお菊が気付くはずでは?

449: 名無しさん 2018/10/04(木) 11:16:23.81

エースに会ってるからお玉が日和ではないだろ
まぁ全員20年後とは限らないけど

270: 名無しさん 2018/10/06(土) 08:44:48.26

地武えもんは希美が旗本と言ってるがこれがお玉の親っぽい
920話 希美

17: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:32:54.76

日和はその場に残った強い家臣に託したんだろうな
子供モモのすけと大人日和の再会が楽しみだな

442: 名無しさん 2018/10/03(水) 16:03:25.96

日和が未来行きしてなかったら今20代半ばでモモの年上の妹になるのか

513: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:55:57.40

日和は酒天丸になってる説

528: 名無しさん 2018/10/05(金) 09:05:44.33

酒天丸はおでんが改心させた山賊アシュラ童子だろ
920話 アシュラ童子

202: 名無しさん 2018/10/03(水) 12:51:37.89

おでん それなりに強かったんだな 
オロチだけでは手を出せなかったのも納得がいくわ
でも四皇カイドウには 敗北した感じかな?

215: 名無しさん 2018/10/03(水) 12:55:12.36

スキヤキは黒炭家に討たれちゃったのかな

669: 名無しさん 2018/10/04(木) 15:47:08.19

ピーカみたいな奴がいる
カイドウと三害

676: 名無しさん 2018/10/04(木) 15:49:04.15

>>669
左からジャックキングクイーンか

703: 名無しさん 2018/10/04(木) 16:01:36.88

クイーンって名前すら違うんじゃないの
ジャック、バカラ、ポーカーの方がしっくり来る

711: 名無しさん 2018/10/04(木) 16:04:07.55

バカラは映画で名前使われてるからなあ

115: 名無しさん 2018/10/04(木) 21:25:14.80

三害は全員世紀末覇者みたいだな
ヒャッハーが似合いそう

24: 名無しさん 2018/10/03(水) 23:17:50.11

おでん良いキャラしてるわ
イヌアラシのおっさんの涙いい
幼少イヌアラシとネコマムシ

144: 名無しさん 2018/10/04(木) 00:08:42.55

てか綿えもんは情報を小出しにし過ぎだろ。ほんま腹立つわ。毎回毎回核心の部分は言わず「おでん様の時代は良かったなあ」ってくだりを挟みやがってよ。
細かい事も全部言えよこのクソ無能が

152: 名無しさん 2018/10/04(木) 00:11:20.60

>>144
気持ちはわかるw

404: 名無しさん 2018/10/05(金) 06:29:53.22

ルフィたちにはちゃんとおでんの壮絶な死の経緯は話されてるのか
読者にだけ焦らしてんのね
錦えもんの話を聞くルフィ達

835: 名無しさん 2018/10/04(木) 17:23:25.36

回想は基本不評で本誌読者が露骨に離れるから小出し+現在の様子にしたのか

836: 名無しさん 2018/10/04(木) 17:25:24.71

>>835
尾田は情報を小出しにしていくのが好きなだけ
後から一気に長い回想話が始まるよ

837: 名無しさん 2018/10/04(木) 17:26:55.52

>>835
おでんの死のくだりが伏せられてるし
おでん含めほぼシルエットのみだから、顔出しした本格的な回想もあとでやるだろう

416: 名無しさん 2018/10/05(金) 07:01:12.31

とりあえず赤鞘九人男は全員生きてるっぽいな
赤鞘九人男は全員生存

12: 名無しさん 2018/10/03(水) 23:10:56.34

お前らの予想で9人は麦わら一味とか言うてたから
てっきり予知だと思ってたけど

9人の侍達にトキが託したって事なら納得

134: 名無しさん 2018/10/03(水) 12:33:58.83

唐突に挟まれるゾロ迷子に草
920話 迷子になったゾロ

252: 名無しさん 2018/10/03(水) 13:12:47.30

ゾロまじでただの迷子だったのw

129: 名無しさん 2018/10/04(木) 00:02:31.89

ゾロに何かやらせるために迷子にさせたのはわかるが
展開が雑すぎぃ

324: 名無しさん 2018/10/05(金) 01:18:58.64

ゾロ…その船乗ったらあかん…

327: 名無しさん 2018/10/05(金) 01:26:51.13

ゾロ 船に乗ってまさか鬼ヶ島にたどり着いたりしないよね
見つからないことが大事ってルフィとゾロにゃ無理だろうに

333: 名無しさん 2018/10/05(金) 01:37:07.26

また極秘の作戦とか言ってるのかよ
どうせ全くその通りにはいかないんだろ
921話へ 鬼ヶ島

183: 名無しさん 2018/10/03(水) 12:46:31.60

やっぱ桃太郎ベースなんだな
まああれどう見ても鬼ヶ島のフォルムだしな

263: 名無しさん 2018/10/04(木) 01:15:54.73

トキトキでちゃったかぁ。
カイドウの鬼ヶ島説も当たってるのがウケる

100: 名無しさん 2018/10/05(金) 22:00:08.77

討ち入り2週間後って言ってるけど
既にルフィがバクラ町でカイドウの部下のホールデムぶっ倒したり大暴れしてるのは大丈夫なのか??
これでカイドウ側が何も動かないとか無いよな?

105: 名無しさん 2018/10/05(金) 22:08:01.67

負けイベントはどこかで挟んでくるだろ
それが2週間の間に起こる可能性はある

83: 名無しさん 2018/10/05(金) 21:36:52.38

2週間後はカイドウの強さ披露の場と思っといた方がよさそうだな

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1538734590/
ONE PIECE 90 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2018-09-04)
売り上げランキング: 90
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※106480 : ムダレス無き改革

赤鞘九人男ってことは、お菊も男って事に...

※106485 : ムダレス無き改革

SFのお約束的には過去へも行けると改変諸々で歴史に干渉出来ちゃって
色々と話広がり収拾付かなくなって面倒だしな…未来だけにしたのは無難やね

※106488 : ムダレス無き改革

犬モンキーももロー
ローはキジでいい?

※106489 : ムダレス無き改革

トキトキの能力に覚醒すれば過去にもいけるんかね

※106493 : ムダレス無き改革

青キジ登場フラグか?

※106501 : ムダレス無き改革

トキトキはシャンクスじゃないことは確定

※106503 : ムダレス無き改革

やっぱ男じゃねーか!

※106508 : ムダレス無き改革

覚醒しても過去は無理じゃね?
同じ能力が同時に2つあるとか出てしまう

※106509 : 連投すまんムダレス無き改革

時を飛ばすのに能力者を含めなければ可能かもしれん

※106546 : ムダレス無き改革

やっぱお菊は男か。回想でも普通にイケメン侍みたいな格好だったし。
というかあのドスケベの錦えもんが、抱きつかれても全く喜んでない所かちょっと嫌がってる節すらある時点でなあ…

※106555 : ムダレス無き改革

確かに長編だと一旦負けるかルフィだけ足止め食らうからな・・・
鬼が島の討ち入りは失敗かな
でもオロチと三害と最悪の世代くらいしかルフィの敵はいないからな・・・
案外早く終わるんじゃないかワノ国編
5000人で戦おうとか言ってるのがちょっと心配だが
カイドウ側どんだけいるのよ

※106556 : ムダレス無き改革

展開の犠牲になってるんだろうがゾロの迷惑さといったら
作戦知らなかったルフィはともかく
皆が慣れない仕事して極秘に潜伏してるのに捕まって大暴れ
挙句迷子で合流もせずまたひとりでどっか行くとか
デキる古参メンバー面してるけどコイツいるだけで何も計画通りにいかない

※106563 : ムダレス無き改革

カイドウ軍には勝つのにカイドウ一人に全滅させられそう

※106564 : ムダレス無き改革

ゾロ一人にしちゃダメなのは一味の全員が知ってるのにそれでもフリーになってるのはご都合すぎ

※106566 : ムダレス無き改革

5千人なぁ……麦わら大船団がそんくらいだった気がしたが、もしかして集まるのか?

※106584 : ムダレス無き改革

>>353
過去にまで行けたら歴史改変が容易になってカオスが起きる
指摘の通り未来限定にしないと収拾がつかなくなる

※106590 : ムダレス無き改革

気がついたら1人になってる奴にはいくら注意払っても無理だろ

※106592 : ムダレス無き改革

能力は同時に2つ存在出来ないルール考えたら、能力で過去に飛ばせないの当たり前じゃね?

※106648 : ムダレス無き改革

作中時間二週間か
二年、下手したら二十年かかるかな

※106702 : ムダレス無き改革

二十年はちゃんと考えて発言しよう
現在連載二十年なのにやるわけねーだろ

※106736 : 741855

ワンパターンばっかりになってきたな
ずっと同じ展開(苦笑)

※106794 : a

未来にしか行けないってそれでトキトキと言えるのかよ
都合よすぎ
コラさんの音消し並みに都合がいい

※107341 : ムダレス無き改革

同じ実の能力が同時に存在出来ないのに、過去に行けたら実の能力でそれを覆せる事になるじゃん
まあ、既に書かれてる事だしそれを無視したり取り敢えずワンパターンと言っとけばいいと思ってるアンチはアホばかりだが

※107414 : ムダレス無き改革

そもそも能力名は過去の人間が能力見て考えただけだろ
図鑑に載ってないのがあるし

※108039 : ムダレス無き改革

日和=たしぎ=くいな。やっぱりワノクニはゾロが主役っぽいな。