TOP画像
ヘッドライン

【MAJOR 2nd】155話感想 魚住のサヨナラHRで決着!新展開は夏で待望の水着回くる!?

メジャーセカンド155話 ネタバレ感想
562: 名無しさん 2018/10/03(水) 19:45:27.15

引っ張った割に結構あっさり負けたな
メジャーセカンド155話 魚住のサヨナラホームラン

57: 名無しさん 2018/09/29(土) 16:42:57.87

まあこんなもんだよね
弥生様も壊さずメットも喜ぶいい着地

64: 名無しさん 2018/09/29(土) 16:49:44.20

やっぱりサヨナラホームランか
本当にこの作者はサヨナラホームラン大好きだな

70: 名無しさん 2018/09/29(土) 16:55:58.26

>>64
たまにあるから良いのにね
こんな頻度じゃ逆に萎えてしまうぜ

157: 名無しさん 2018/09/29(土) 19:45:56.73

てかコブラ凄いな、この2試合で3ホーマーかよ
往年の寿也並みのホームラン率。

190: 名無しさん 2018/09/29(土) 20:51:33.95

結局はホームランで決着なのか
レフト捕れそうだったが睦子の脚がもつれてグローブから球が漏れ、
バックアップに入った仁科が大遠投でホームへ返球、
捕球した大吾とホームへ突っ込む道塁はクロスプレーに・・・
くらいの盛り上がりは描けただろうに

191: 名無しさん 2018/09/29(土) 20:57:24.55

>>190
全く同じ展開を予想してた…

194: 名無しさん 2018/09/29(土) 21:02:58.79

>>190
これならまだよかったのに
長々と描いたわりに色々と呆気なさすぎるわ

162: 名無しさん 2018/09/29(土) 19:51:19.74

てゆうか結局ボロクソに崩れてから
投でも打でも全く挽回の機会なしで終わった仁科…。

409: 名無しさん 2018/10/01(月) 17:57:47.55

しかし1点でサヨナラの場面で何もスリーランにしなくてもいいのに
この2試合で3ホーマーのコブラが無駄に化け物になってしまった。

84: 名無しさん 2018/09/29(土) 17:07:31.38

道塁なんもしてないな
マジで野球サーの姫じゃん

431: 名無しさん 2018/10/01(月) 20:20:07.23

ミチルの弾けんばかりの笑顔になんか笑ったわ

434: 名無しさん 2018/10/01(月) 21:17:40.95

やっぱり道塁は笑ってる方が可愛い
あと今回の試合で沢さんの高感度上がりすぎて
アニータと睦子は影が薄くなった気が…

540: 名無しさん 2018/10/03(水) 15:30:49.90

道塁は結局中学編でもたいしたことなかった
女子最強でさえなかった
もうちょっと何とかならんのか

550: 名無しさん 2018/10/03(水) 18:29:15.57

道塁はアンダースロー基本の変則投手のほうがまだ良かったね
ノゴローが野球の動機付けだったのが仇となったのか
もちっと素直な子になればいい子なのに
なんでプライド高い生意気キャラにしちまったんだろ

439: 名無しさん 2018/10/01(月) 21:31:13.94

クソみたいな試合だったが沢さんの1コマで全部許したわ
155話 謝る沢さん

463: 名無しさん 2018/10/02(火) 01:38:03.61

やべー沢さん可愛すぎるだろ
メインヒロインすぎる

598: 名無しさん 2018/10/04(木) 02:20:29.04

沢さん優しいな、気遣いできるいい子だ

567: 名無しさん 2018/10/03(水) 20:23:48.34

「あんたがそんな困った顔してるから」「ここまで来たら勝つのよキャプテン」
「こんな頑張っちゃう予定なかった」「ごめんね大吾」

これもう自分が勝ちたいってより、大吾に勝たせてあげたかったんだよね
母性ですわ

577: 名無しさん 2018/10/03(水) 21:43:55.79

>>567
バブみやばすぎてとても同級生とは思えねえな

568: 名無しさん 2018/10/03(水) 20:31:03.99

アニータや道塁より余程フラグ立ってんな
まぁその方向へは行かんだろうが

73: 名無しさん 2018/09/29(土) 17:00:21.40

魚住勝負のアホさに気づいたのは安心したよ
マジでイカれてるからな
魚住の敬遠策

76: 名無しさん 2018/09/29(土) 17:02:54.18

>>73
打たれた後に気付かれてもな…

220: 名無しさん 2018/09/29(土) 22:26:21.97

松井敬遠して落合と勝負みたいな感じだからな
そこは広沢まで回せよって感じ

353: 名無しさん 2018/10/01(月) 12:05:17.13

やっぱり改めて先週の見直すと魚住にわりかし粘られてるし大吾のやったことは得策ではなかったな

123: 名無しさん 2018/09/29(土) 18:19:00.17

書置きだけ残して退場とか
ゴロちゃん出す意味あったのだろうか
155話 夏はすぐそこ

124: 名無しさん 2018/09/29(土) 18:20:12.73

>>123
なんか結局吾郎に背中押してもらえないとダメなキャラってイメージが付いちゃったわ大吾

423: 名無しさん 2018/10/01(月) 19:23:41.98

>>123
沢さんの異変に気付くとか止めに入るとか言われてたけど何もなかったな

75: 名無しさん 2018/09/29(土) 17:00:32.70

道塁が吾郎のサイン貰えたか否かは今回も分からずじまいかよ

462: 名無しさん 2018/10/02(火) 01:15:38.25

結局サインボールの件はどうなったんだろう
わたし、気になります

529: 名無しさん 2018/10/03(水) 14:34:45.60

ノゴローきてるんだからサインボールの話やってやれよ…

506: 名無しさん 2018/10/03(水) 11:15:19.33

半年の特訓はマンツーマンだったのか
あとさりげなく防護ネット増設してたな
半年間の特訓

500: 名無しさん 2018/10/03(水) 00:12:45.56

久しぶりのいずみ登場で、しかも娘が「シャワーを浴びたい」と言っているのに、キャッチボールに誘う吾郎は最低だ。

505: 名無しさん 2018/10/03(水) 10:35:38.96

>>500
それな

542: 名無しさん 2018/10/03(水) 17:04:41.88

久々に出たお姉さんが可愛いと思えなくなった
体格よくなったし大吾を見る目がまるで虫けらでも見るような目をしてる
155話 いずみ

547: 名無しさん 2018/10/03(水) 17:44:45.57

>>542
いずみ身長凄い伸びたね。女の子なんだから伸ばさなくて良かったのに。
ただいずみが伸びたから大吾も一気に身長伸びそう。

401: 名無しさん 2018/10/01(月) 16:49:04.30

泉って母親よりガタイいいんだな
マジで妹にしかみえん

559: 名無しさん 2018/10/03(水) 19:10:59.97

いずみでけーな
175cmはあるだろ

571: 名無しさん 2018/10/03(水) 20:48:36.45

道塁がセーラー服に白ソックスでいずみがショートソックスというのは
作者の制服に対する何らかのこだわりを感じる

407: 名無しさん 2018/10/01(月) 17:51:45.46

とりあえず、こんなあっさりしたラストで
次号から高校編に飛んでるということだけはなさそうでホッとした。
夏には飛びそうだけど。
156話へ 新展開

408: 名無しさん 2018/10/01(月) 17:53:20.36

>>407
合宿!プール!水着!

60: 名無しさん 2018/09/29(土) 16:45:50.23

夏がまだあるって書いてる上に新展開ってことは部員集めたりすんのかな
これでいきなり高校生もしくは中3になって大吾の見た目が凄い変わってたら流石に笑うが無いよな

77: 名無しさん 2018/09/29(土) 17:03:23.12

>>60
新入部員はもちろんだけど専属顧問も必要だよな今の風林野球部には
メットは代理だし

86: 名無しさん 2018/09/29(土) 17:08:50.32

>>77
そういやそうだった忘れてた
山口顧問もう何ヶ月も見てないから忘れてたよ……ww
夏の大会までにチーム補強と新しい監督探しと仁科捨てた監督との因縁作りもすべきだよな
まだまだやることこんなに沢山あるのに力試しに何話使ってんだよ全く

108: 名無しさん 2018/09/29(土) 17:31:13.35

教室風景すら描かれてない大吾の中学生活やっと見れそうかな

141: 名無しさん 2018/09/29(土) 19:26:17.53

夏だ!プールだ!水着だ!

185: 名無しさん 2018/09/29(土) 20:30:01.27

待望の合宿編が始まるのか

187: 名無しさん 2018/09/29(土) 20:36:36.21

とりあえず夏なら水着回は確実にあるな
中学生編の本編の水着姿が前回の吾郎だけなんて絶対に許されざるよ。

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1538089476/
MAJOR 2nd(メジャーセカンド) (15) (少年サンデーコミックス)
満田 拓也
小学館 (2018-08-17)
売り上げランキング: 2,195
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※106138 : ムダレス無き改革

引っ張った割にはサラッとした締め方だったなあ
まあ今から終了するのが悲しく思えるくらい中学編のキャラ好きだわ
睦子から関鳥さんまで含めてもっと全員の魅力的なシーンを描いてくれ

※106140 : ムダレス無き改革

結局、丹波パイセンだけいいとこなしだったのか…… 

※106141 : ムダレス無き改革

丹波さんは夏の引退試合で活躍かな
廃部の危機を救ったとかで漢気みせる回想シーンからの長打とかありそう

※106142 : ムダレス無き改革

父親似の娘だから体格良いのも当然か

※106143 : ムダレス無き改革

終わり方のあっさり具合嫌いじゃない。
大吾もまだ中学生なんだし足りないところはそのまま成長の余地ってやつだと思うよ
あと、ノゴローがいいお父さんしてるんじゃん良かったと思ったんだけど、意外とそういう感想が無いようで、そっかあって

※106144 : ムダレス無き改革

暇の字を諦めるノゴローくんすき
相変わらず野球バカだけど一応父親してんだな

※106145 : ムダレス無き改革

道塁の喜び顔が海堂の石松に似ている

※106146 : ムダレス無き改革

逆転がネタになりつつある漫画

※106149 : ムダレス無き改革

中学編マジでつまらないわ

※106150 : ムダレス無き改革

この沢さんって主人公いいな
ハイスペックだけど怪我持ちでも優しさもある
え?このクソ無能捕手が主人公?冗談やめろよ

※106151 : ムダレス無き改革

今更だが大吾と沢さんの身長差にビビった

※106157 : ムダレス無き改革

沢さん美人すぎるだろ

※106159 : ムダレス無き改革

健太がやりますくらいには唐突に身長伸びるから楽しみにしとけ

※106162 : ムダレス無き改革

大吾がやること多すぎるのも考えろよ…
監督+偵察隊員+主将だぞ
それに1、2回戦では相当活躍してるし

※106164 : ムダレス無き改革

大吾も中学生なんだから判断ミスせめてもしゃーない。
沢さんに免じて許してやろう。

※106173 : ムダレス無き改革

もともと、娘は父親似で息子は母親似になるらしいけどね。遺伝的に。
だからプロ野球のスカウトは選手の母親も見るとか

※106174 : ムダレス無き改革

よし水着だ!

※106175 : ムダレス無き改革

まだやってたんだこれ 盛り上がってるの?

※106181 : ムダレス無き改革

この決勝って沢さんと関取以外のチームメイトが軒並み株落としてませんかね

※106187 : ムダレス無き改革

キャッチャーやりながら主将と監督と作戦指揮やる中坊もそうとうバケモン
そりゃ作戦ミスもするよ

※106188 : ムダレス無き改革

お前がいないおかげでめっちゃ盛り上がってるよwww

※106191 : ムダレス無き改革

意味不www 盛り上がってるの意味わかっておらずw

※106195 : ムダレス無き改革

水着回ってことはブストスもか試されるな…

※106197 : ムダレス無き改革

沢さんとオネショタックス!

※106210 : ムダレス無き改革

この決勝って~>実際に株が下がったの大吾と藤井だけじゃね?
丹波は下がるような株がなく、仁科は粋がってるだけと思ってたら1巡だけなら140近い球を楽に打つ連中をキリキリマイにして先発としてはアウトだが抑えとしては1年にしてチートになった、中1で140なんて球速だけなら吾朗より遥かにヤバイ
睦子は2日で3連投なんだし
関取はいくら左が得意でもあの状況で色々選択出来る程とは思わなかったし、沢も投手としてもチートだったしで、この2人の株が上がり過ぎたからそう見えるだけ

※106281 : ムダレス無き改革

沢さん主役にして新連載にしよう

※106319 : ムダレス無き改革

ヒロイン沢さんでいいだろ

※106368 : ムダレス無き改革

※106210
藤井父はスタンドで観戦してただけだし藤井娘はショートリリーフで活躍したぞ
株下がったのは大吾だけ