TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】128話感想 善逸ブレないなw、柱合会議で「痣」の謎がだいぶ明らかに

鬼滅の刃128話ネタバレ感想
122: 名無しさん 2018/10/01(月) 09:20:36.36

善逸ワロタ
鬼滅の刃128話 禰豆子に求婚する善逸

19: 名無しさん 2018/10/01(月) 00:23:34.57

アレだけ禰豆子の前で格好つけてたのに名前覚えてもらってない善逸にw

53: 名無しさん 2018/10/01(月) 05:09:51.80

善逸は本当期待を裏切らないなwww

129: 名無しさん 2018/10/01(月) 09:38:23.19

善逸の借金は毎日ウナギと寿司をおごっていたからか

145: 名無しさん 2018/10/01(月) 10:09:00.80

善逸が元気そうで安心したw

40: 名無しさん 2018/10/01(月) 00:51:12.75

何気に禰豆子が蝶屋敷メンバーと一緒にいるシーンってはじめてのような
ちゃんと女の子達に普通に受け入れて貰えてるみたいで嬉しい

48: 名無しさん 2018/10/01(月) 01:53:17.06

禰豆子に親分って教えこむ伊之助かわいい
善逸も頑張って繰り返せば名前を読んでもらえるよ!
128話 おやぷんいもすけ

123: 名無しさん 2018/10/01(月) 09:21:07.85

いもすけ!

130: 名無しさん 2018/10/01(月) 09:41:46.38

おやぷんいもすけ可愛すぎワロタ

265: 名無しさん 2018/10/01(月) 17:35:23.47

他人の名前は間違えまくるくせに、自分の名前を正しく覚えさせるのにこだわる芋助親分

277: 名無しさん 2018/10/01(月) 17:56:46.27

なんか表紙いいなぁ、刀はそれぞれが作った刀なんだろうな
128話 扉絵

52: 名無しさん 2018/10/01(月) 05:07:27.86

扉絵、今回命を落とした刀鍛冶さんたちのお墓なんだね…

27: 名無しさん 2018/10/01(月) 00:27:21.89

再登場を果たした後藤さん。
いっぽう村田さんは・・・。

49: 名無しさん 2018/10/01(月) 02:01:33.79

刀の供給マジどうしようって思ってたけど用意周到ね鬼殺隊

43: 名無しさん 2018/10/01(月) 01:31:18.60

前の柱の発言を受けて次の柱が次々発言していくだけなのに
最後が水柱で誰も繋いでくれないだけでじわじわくる
鬼滅の刃128話 義勇さん

30: 名無しさん 2018/10/01(月) 00:28:10.91

しのぶさんの「傷の治りが異常に早い」発言…
痣が出ている状態は、鬼に近付いていることを意味…?

33: 名無しさん 2018/10/01(月) 00:34:49.47

>>30
鬼の紋様に似たと痣と表現してるのを見ると、痣発現時はそうなんだろうね
だからメリットばかりじゃなさそうで怖い

61: 名無しさん 2018/10/01(月) 05:44:49.46

岩柱デカイ
128話 岩柱

119: 名無しさん 2018/10/01(月) 09:13:57.37

岩柱が一番前に座ったら後ろの人前見えないじゃないか...

254: 名無しさん 2018/10/01(月) 17:19:23.85

まさかの岩柱がリーダー説

256: 名無しさん 2018/10/01(月) 17:23:23.07

>>254
まあ最年長っぽいしね
前は煉獄さんだったのかな?

23: 名無しさん 2018/10/01(月) 00:24:42.76

恋柱がヤラかした時の蛇柱の反応なごむわぁ。
恋柱の説明w

45: 名無しさん 2018/10/01(月) 01:36:38.66

キョトン顔のあまね様のお可愛いこと
っていうか基本柱みんな仲良いのな
前回やたら殺伐としてたのは裁判だったせいか
憎しみだけが生きる糧みたいな空気醸し出してた風柱まで
ギャグ時空に取り込まれちゃってまあwww

103: 名無しさん 2018/10/01(月) 08:31:09.62

蛇柱実はいい人そうでワロタw

117: 名無しさん 2018/10/01(月) 09:10:33.59

頭抱える蛇柱でワロタ
苦労人の予感

22: 名無しさん 2018/10/01(月) 00:24:42.14

靴下プレゼントしたり、ポンコツ説明にガックリしたり、伊黒さんはホント蜜璃ちゃんに甘いなw
あんな説明したのが義勇さんだったら、嫌われてるの抜きでも語彙力の無さをネチネチ責めてたに決まってる

170: 名無しさん 2018/10/01(月) 11:35:45.73

煉獄、天元にアザが出ない理由が納得出来て良かった
あの時はまだ炭治郎のアザ出てなかったもんね
痣の者に共鳴

37: 名無しさん 2018/10/01(月) 00:38:16.40

煉獄さんと宇髄さんに痣が出なかったのは、最初の一人が現れる前だったから。
決して二人が弱かったからじゃないと分かったのは喜ばしい

明言されてないけど、『一人目』は日の呼吸の使い手に限られるから、長らく痣を出す者が現れなかったとかそういうことなんだろうか

157: 名無しさん 2018/10/01(月) 10:48:27.05

無惨様は耳飾りの剣士単体じゃなくてほっといたら増えてやっかいな事になるのを恐れてたのかな

84: 名無しさん 2018/10/01(月) 07:25:05.96

始まりの呼吸の剣士たちか、まさか複数人いてるとは考えなかったなぁ
やっぱり天元は柱引退しちゃったんだな、伊黒さん残念
はじまりの剣士たち

81: 名無しさん 2018/10/01(月) 07:19:26.79

始まりの剣士たちは全員日の呼吸使いなのかな
そろそろ炎柱の手記も解読して色々明らかになるのかね

51: 名無しさん 2018/10/01(月) 04:30:49.53

こっから痣のバーゲンセールが始まるのか
誰でも痣出るんなら血筋とかもう関係ねーな

138: 名無しさん 2018/10/01(月) 09:58:32.60

>>51
そもそも辿り着く所は皆同じって言われてたからね

50: 名無しさん 2018/10/01(月) 03:40:20.69

無一郎はともかく恋は痣が出ても天狗に負けかけてたから
痣を得てやっと互角に戦えるってくらいっぽいしこれくらいでいいのか

38: 名無しさん 2018/10/01(月) 00:41:20.96

痣が出なくて思い詰める人って
槇寿郎さん…(あの人がやさぐれた原因はそれだけじゃないけど)
痣が出なくて追いつめられる人…

58: 名無しさん 2018/10/01(月) 05:42:21.09

思い詰めてしまった煉獄パパみたいなのがたくさんいたのか…

250: 名無しさん 2018/10/01(月) 16:51:36.42

読者の疑問に答える回だったな
なぜ痣とか日の呼吸を柱でも知らなかったのか→意図的に隠されていたから
日の呼吸や痣関連情報が曖昧→鬼殺隊が何度も壊滅寸前まで追い込まれたから
痣はどう発動するのか→まず一人に出たら連鎖的に発現、あとは次号で霞は説明予定

28: 名無しさん 2018/10/01(月) 00:27:57.12

ようやく痣の発現条件が明らかになるんだね
読んだばっかなのに、もう次回が待ち遠しくてならない
129話へ 痣の発動条件

80: 名無しさん 2018/10/01(月) 07:10:46.49

あまね様「炭治郎様に聞いたけど説明が爆裂に下手糞過ぎたので放っておきました。柱の皆様なら大丈夫ですよね?」
蜜璃ちゃん「(爆裂に下手糞)」
あまね様「」

こんなん笑うわw
時透の口振り的には誰かを守りたいとか過去の思い出とかそういう抽象論じゃなくて技術的な要素がありそうだけどどうなんだろ。
あとお館様的には日光を克服した鬼がキーになるのは自明だったってのも何気に重要よね

309: 名無しさん 2018/10/01(月) 19:21:58.97

長男ってもう意識して痣出せるの?

310: 名無しさん 2018/10/01(月) 19:28:03.61

>>309
うん
半天狗戦で

76: 名無しさん 2018/10/01(月) 06:42:15.80

痣の条件ってやっぱり誰かを守りたい心とかかな

88: 名無しさん 2018/10/01(月) 07:40:10.03

まず悲しい過去を思い浮かべます

82: 名無しさん 2018/10/01(月) 07:19:54.54

時透くん二カ月で柱になる天才だから
彼の「誰でもできる」のハードルが高過ぎる可能性

85: 名無しさん 2018/10/01(月) 07:26:18.58

>>82
まさにありそう。

209: 名無しさん 2018/10/01(月) 13:48:32.14

無一郎君には今週の引きからの来週見当違いのすっとぼけた考えを披露してほしい
もしくはめっちゃまともなことを言って、以前とあまりにも様子が違いすぎるから他の柱たちに大丈夫か!?って心配されてほしい

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1538306283/
鬼滅の刃 12 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2018-08-03)
売り上げランキング: 5,256
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※105777 : ムダレス無き改革

>無一郎はともかく恋は痣が出ても天狗に負けかけてたから
ほぼ即死確定の攻撃を連発する上に消耗しない絶対に倒せないスタンドが相手だから余程実力差が無ければ無理ゲ-だよ、壺より上の実力者だしね
渡り合えただけでも凄い


無一郎が壺に勝てたのだって本体が相手で愛妾が良かった、それでも楽勝に見えて実は辛勝だったし一度は殺されかけたわけだから上弦の格はそんなに落ちたわけじゃない、というかこれからが本番だろうしね

※105791 : ムダレス無き改革

柱全員に哀しき過去...

※105804 : ムダレス無き改革

後藤さんの炭治郎を見る目が化け物へ変わっていく姿に引いている感が出ていて面白いわ

※105859 : ムダレス無き改革

恋の剣もよくわからなかったかど、蛇の剣もよくわかんない。っていうか、恋が持ってる剣が蛇っぽい。

※105921 :

ギャグ含めて情報量多い回だったな。
良かった。

※105930 : ムダレス無き改革

いわゆるひとつのハッとしてグー

※105941 : ムダレス無き改革

そりゃ悲しい過去がないのに鬼殺隊に入ろうとする奴自体少ないからな
そりゃ悲しい過去だらけだろ
猪之助や善逸、恋柱は例外(ある意味悲しい過去だけど)

※105953 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね 悲しい過去描写ばかりってバカみたいじゃないですか

※105994 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね 痣って痔に見えませんか?

※106076 : ムダレス無き改革

やっぱバトル漫画だと、「昔の方が強かった」みたいな展開になるよね。
前、進歩してないとおかしい!って言ってた人いたけどさ。

※106077 : ムダレス無き改革

面白いんだけど、結局恋の呼吸って何だったの?
どういう原理とか全く説明無かったんだけど。
「恋」をどう戦闘に活かすのかってのは疑問に思ってて期待していた人も多いだろうに、残念。

※106269 : ムダレス無き改革

痣が出る回でもっと心拍数をあげなくちゃもっと血の巡りを速くしてって言ってたから
散々予想されてたようにドキドキするほど強くなるで概ね合ってるんじゃないかな

※106483 : ムダレス無き改革

心拍数あげて体温を上げるのか
でも二人とも鬼と戦ってる最中だし毒受けるか毒を受けたことがあるのもキーになりそうなような(模様とか)

※106076
昔の方が戦闘が激しかったらその分実戦で強くなったヤツもいるだろうし継承が上手くいかなくて劣化したりとか色々あるだろうしな。

※106077
単に身体能力が上がるだけとか?
恋柱自身が元々血筋でも鬼に恨みがあるわけでもなく生まれもっての強さだけで勧誘されて柱までいっちゃった人だし案外凄い基本的な呼吸を『○の呼吸』レベルにまで上げちゃった感じなのかも。