TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】919話感想 まさかのタイムスリップ!20年の時を超えてきたってどういう事!?

ワンピース919話 ネタバレ感想
501: 名無しさん 2018/09/27(木) 12:04:26.30

ゾウの時点で時系列の矛盾に気づいてタイムスリップ説押してたやつ大勝利やん
ワンピース919話  タイムスリップ?

524: 名無しさん 2018/09/27(木) 12:12:20.25

マジでタイムスリップなのかよ

64: 名無しさん 2018/09/27(木) 15:12:18.50

どうやって過去から来たんかな?悪魔の実の能力か?

978: 名無しさん 2018/09/27(木) 14:36:00.23

トキトキの実キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

497: 名無しさん 2018/09/27(木) 12:03:24.17

時を越えてやってきたっていう言い回し
そのままの意でタイムスリップしたのかどうなのかってところだな

531: 名無しさん 2018/09/27(木) 12:13:17.02

おでんが回想で言ってた「逃げ場ならある」って20年後のことだったのかな
おでん「逃げ場ならある」

58: 名無しさん 2018/09/27(木) 15:10:05.03

久々に伏線と言っていい正しい伏線を見た

582: 名無しさん 2018/09/27(木) 12:25:14.03

タイムスリップと言うか冷凍保存って感じ?
普通現状を変えたいなら過去に飛ぶでしょ

640: 名無しさん 2018/09/27(木) 12:39:56.66

時飛ばしの能力は一回限りとかなんじゃね?
オペオペの不老不死を施すみたいに使えば能力者は死ぬみたいな

94: 名無しさん 2018/09/27(木) 15:27:45.31

まさか20年前の過去から来たとはな…

1 タイムスリップした
2 タイムカプセル状になって最近復活した
3 その他

他の奴が言ってる通り、おでんの何らかの能力なのかな

76: 名無しさん 2018/09/28(金) 00:05:53.45

モモの回想で逃げ場ならある!ってのがあったし
あの日の言葉を頼りにここで待てば・・・会えると思うとったぜよ!という猫のセリフもあった

たぶんおでんが何かの手段で20年後に計画的に亡霊を逃がしたんだろうな

82: 名無しさん 2018/09/28(金) 00:07:38.17

ネコマムシのまだ数ヶ月しか経っとらん発言はどうなるんだ?
文脈的におでんが死んでから数ヶ月って事だと思ってたんだが…

179: 名無しさん 2018/09/28(金) 00:49:08.51

>>82
モモの助達の時間感覚からしたら
まだ数ヶ月しか経ってないのに~
ってことやろ

イヌネコみたいにしっかり20年経てば大事な人の死の悲しみも多少和らぐが
まだ最近の事なのにモモの助がしっかりしてられるのはルフィ達のお陰だな…っていう

529: 名無しさん 2018/09/27(木) 12:13:13.21

過去の意味の詳細がわかるのは来週か或いはもっと後か
面白くなってきた

617: 名無しさん 2018/09/27(木) 12:33:24.95

これは過去編めっちゃ楽しみだな

581: 名無しさん 2018/09/27(木) 12:24:51.20

20年前の回想楽しみだな
ロジャーや白ひげもでてくるかもしれない

647: 名無しさん 2018/09/27(木) 12:41:33.84

マジで今回は回想が熱いぞ

325: 名無しさん 2018/09/28(金) 08:20:12.63

居眠り狂四郎の只者ではない感
ワノ国でようやくまともな敵キャラが出てきたな
919話 居眠り狂四郎

738: 名無しさん 2018/09/27(木) 21:44:39.05

狂四郎のデザインいいな

235: 名無しさん 2018/09/28(金) 03:02:37.33

両替屋強そうだな~

761: 名無しさん 2018/09/27(木) 21:56:51.12

両替屋ってなんなん?

764: 名無しさん 2018/09/27(木) 21:58:00.91

>>761
両替商の事だろ?
外貨の両替鑑定や金銀の両替鑑定するやつ

768: 名無しさん 2018/09/27(木) 21:59:32.28

>>761
大阪は銀貨
江戸は金貨(大判小判)の文化だったので
両替屋ってのがあったのよ
小判は額がでかすぎて普通の店では使えないし
今の銀行のマークが両替商のマーク

719: 名無しさん 2018/09/28(金) 14:21:29.01

狂四郎って敵側だよな?
カイドウの幹部連中やオロチは錦えもんらが生きてること確実に知ってるのに
強そうなこいつは知らないのか
919話 9人の侍たち

724: 名無しさん 2018/09/28(金) 14:26:54.23

ただの両替商でしょ
誰の部下でもなさそう

25: 名無しさん 2018/09/27(木) 23:42:50.89

5人が過去の人間で
9人が化けて出るってどういうことなん?

520: 名無しさん 2018/09/27(木) 12:10:54.04

9人てことはルフィ、ゾロ、ローあたりも含まれてるのか

527: 名無しさん 2018/09/27(木) 12:12:34.72

>>520
それでルフィに刀持たせてるんだな

556: 名無しさん 2018/09/27(木) 12:18:42.25

九人って 錦えもん カン モモ 雷 菊のタイムスリップ組と20年間待ち続けた錦えもんの同心達でしょう

735: 名無しさん 2018/09/27(木) 13:01:14.66

九人の侍って子供達が言ってる九人男の事じゃない?
おでん直属の部下なのか分からんけど
赤ざや九人男

744: 名無しさん 2018/09/27(木) 13:02:49.94

九人が一味とかやめてほしいわ

180: 名無しさん 2018/09/28(金) 21:58:29.23

寺子屋の子供たちが、開国しようとした悪人はおでんや9人の侍と答えているのだから9人全員が20年前にワノクニにいた人物で、そこにルフィ達は含まれてない

イヌネコが入るかわからんが、月夜の晩ってのがミンク族関係しそう
天狗も9人の中の1人っぽいような

731: 名無しさん 2018/09/27(木) 13:00:03.11

もしかして飛徹が待ってたのって、モモのすけ?

737: 名無しさん 2018/09/27(木) 13:01:43.77

>>731
光月家っぽい可能性が出てくるよな

251: 名無しさん 2018/09/27(木) 16:52:18.92

おでん奥さんは九つの"影"と予言
オロチは九人の"侍"と勝手に解釈してる

まぁこの段階だとまだわからんよ

841: 名無しさん 2018/09/28(金) 16:16:12.87

ロビンは順当に潜入が進んでるんだな
将軍御用達から推薦もらってお城に招かれるフラグかな

986: 名無しさん 2018/09/28(金) 18:54:01.07

9人の影のシーン楽しみだなあ
麦わら一味か各グループの主要キャラたちか
カッコいい見開きを期待

511: 名無しさん 2018/09/27(木) 12:07:37.08

さらっとサンジたち合流して草
サンジたちと合流

44: 名無しさん 2018/09/27(木) 15:02:30.11

思ったより集合が早かったな。

510: 名無しさん 2018/09/27(木) 12:07:16.53

モモの助ってイヌアラシとまだゾウに残ってるかと思ってたわ
もう来てたのか

726: 名無しさん 2018/09/28(金) 14:29:19.53

便!で草生える
便!

769: 名無しさん 2018/09/28(金) 14:51:53.46

錦えもん登場時の「便!」草

900: 名無しさん 2018/09/27(木) 23:00:00.09

お菊の錦えもんに対する態度がサイに恋するベビー5状態だけどおまえら大丈夫か

114: 名無しさん 2018/09/28(金) 20:49:47.45

お菊は錦えもんの娘かと思ってたけどあの反応は嫁か恋人だな
919話 錦えもんとお菊

118: 名無しさん 2018/09/28(金) 20:52:07.04

>>114
一方的にベタ惚れしてるだけに見える

937: 名無しさん 2018/09/27(木) 23:09:35.63

これで菊の男説は無くなった・・・よな?w

920: 名無しさん 2018/09/27(木) 23:05:09.40

お菊まで過去の人間だとは思わんかった…
てっきり錦えもんの娘で20年間父親を待ち続けたのかと

928: 名無しさん 2018/09/27(木) 23:07:07.46

キンエモンの反応見るに男の可能性はまだあるんじゃね

934: 名無しさん 2018/09/27(木) 23:09:08.54

>>928
言われてみればそうだな

939: 名無しさん 2018/09/27(木) 23:10:25.73

>>928
そう言われてみると

786: 名無しさん 2018/09/28(金) 15:06:50.13

サンジがめろりんするなら菊は女なのでは

762: 名無しさん 2018/09/28(金) 14:48:18.98

お菊は錦えもんに惚れてるけど、錦えもんはお菊のこと苦手そう

431: 名無しさん 2018/09/28(金) 10:35:54.21

菊を男にしたい奴多すぎだろwww
個人的には錦えもんと菊のこのラブコメ要素はギャグパート的なノリで見たいぞ

617: 名無しさん 2018/09/28(金) 13:17:30.62

オロチは二刀流の剣士?
ろくろ首の先生 黒炭オロチ

626: 名無しさん 2018/09/28(金) 13:27:27.59

二辺流か。オロチは戦わない雑魚かと思ってたけど。
どうせなら強い方がいいな

767: 名無しさん 2018/09/28(金) 14:51:13.76

ろくろ首先生かわいいな

775: 名無しさん 2018/09/28(金) 14:54:08.56

ろくろ首ハンコックの妹かよ

666: 名無しさん 2018/09/28(金) 13:42:05.99

なんで妖怪が教師やってんの

668: 名無しさん 2018/09/28(金) 13:43:05.07

>>666
カイドウ側の人間だろね

670: 名無しさん 2018/09/28(金) 13:43:43.48

ヘビのスマイル食べたギフターズが教師やってるんじゃないの

723: 名無しさん 2018/09/28(金) 14:26:31.30

一ページ目のスピードたそとお玉たそが素晴らしい
919話 スピードとお玉

8: 名無しさん 2018/09/28(金) 18:11:02.54

スピードさん馬顔にならないとカッコいいなあ
キビダンゴの効果っていつまで続くんだろう
まさかこのままずっと乗り物扱い?

14: 名無しさん 2018/09/28(金) 19:07:33.14

>>8
お玉の健気さに絆されて家来からお友達のウマ美になるパターンかな
スピードの憎めないアホ面笑顔はそのためかも

873: 名無しさん 2018/09/28(金) 16:58:14.12

泥棒はローだったのね
食糧泥棒

620: 名無しさん 2018/09/28(金) 13:20:31.16

食料盗んでたのやっぱローかw

881: 名無しさん 2018/09/28(金) 17:02:59.42

泥棒はローだったわけだけど自分で酒天丸と名乗ったのか?どっからそんな名前思い付いたんだ
それとも酒天丸は別に居るんか?

885: 名無しさん 2018/09/28(金) 17:04:28.93

>>881
別でしょ

890: 名無しさん 2018/09/28(金) 17:06:20.22

>>885
やっぱそうだよな…
ローのせいで酒天丸一派のせいにされた感じか

282: 名無しさん 2018/09/29(土) 00:42:02.08

しかしほんとゾロはどうやって迷子になったんだよw
さっきまで一緒に乗ってたのに寝てて落ちたりしたのか
919話 迷子のゾロ

284: 名無しさん 2018/09/29(土) 00:42:44.61

>>282
ルフィがかなり呆れてるな

287: 名無しさん 2018/09/29(土) 00:45:49.33

>>284
犬に乗っててよく迷子になれるな…ってルフィが言うのになんか草生えたわ

289: 名無しさん 2018/09/29(土) 00:59:36.79

>>282
ベポや錦えもんの様子を見ると、ゾロもお腹壊してトイレにこもってる可能性が

690: 名無しさん 2018/09/28(金) 13:59:27.72

不自然に不在なゾロとベポがこの後一緒に行動するのかね

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1538058772/
ONE PIECE 90 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2018-09-04)
売り上げランキング: 80
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※105632 : ムダレス無き改革

これを前回の時点で予測して伏線まで解説してたのがいるのがスゲー(俺じゃない)

※105640 : ムダレス無き改革

ローの能力汎用性高いし盗みにも最適だな。
安全圏からシャンブルズで石ころがお宝になる。

※105641 : ムダレス無き改革

ろくろ首先生可愛いすぎない?
大好き

※105642 : ムダレス無き改革

ゲッコー・モリア=月光モリアでワノ国と重要な関わりある?? ってのみて感心した
七武海同じみの動物名が名前に含まれてる件、こいつだけやたら強引だなぁぐらいにしか思ってなかったし、
モリアなんて七武海の中でも最も本筋との関連が浅いキャラだと思ってたのに
何を拾ってくるかわかんねぇなこの漫画

※105643 : ムダレス無き改革

スピードが何か味方側みたいになっているけど
あれ洗脳して味方にして元の仲間と敵対させているようなもんだから
結構エグい。

※105645 : ムダレス無き改革

なんだか面白くなってきたな

※105647 : ムダレス無き改革

最終的に20年前に戻って大人になったモモが仲間になる可能性もあるのかな?

※105649 : ムダレス無き改革

走ってくるサンジがバカっぽくて草

※105651 : ムダレス無き改革

ムッツリの錦えもんがお菊に抱き着かれてあの表情はお菊男説疑惑が深まるよな

※105656 : ムダレス無き改革

小さいけどサンジがお菊にハート飛ばして接してるシーンあったしやっぱり女じゃないかなぁ

※105657 : ムダレス無き改革

※105647
なんかアニメオリの「虹の霧編」を思い出す
ネタバレになるけど、あれも最終的に過去に来たら奴が過去に戻って、現代で年取ってルフィ達を助けたんだよな

それにしても「ワンピース時代劇」といい、アニオリは偶然にも原作ワンピースと被るのがまたにあるなぁ……

※105660 : ムダレス無き改革

※105656
ヒント:サンジは基本的に見た目で男か女を決めている

見た目が美人だけど実は男……展開だったらサンジはどんな顔するかな?
今度こそ、エネル顔の驚き顔になってしまうのか?

※105676 : ムダレス無き改革

時とばしでござる

※105687 : 暴君

 
 狂四郎が市川雷蔵に似てないのだが・・・・

俳優シリーズは大勝クラスだけかよ。

※105690 : ムダレス無き改革

以前錦えもんは女なら男の後ろに立ち慎ましくしてろやら勝ち気で暴力振るう女とかなんなの...みたいな態度だったんだよなあ

もうこれほぼ男確定では?

※105691 : ムダレス無き改革

お菊が男ならたまらない。
お菊の菊を掘りたい

※105694 : ムダレス無き改革

漫画家はネットの考察とか気にせず好き勝手書いた方が面白いな

※105714 : ムダレス無き改革

大殿にろくろの呪いをかけられてるんだゾ

※105760 : ムダレス無き改革

一応毎週読んでるのに話についてけないの俺だけ…?

※105789 : ムダレス無き改革

トキトキの実ももちろんだけど、20年前のヒエヒエの実の能力者がコールドスリープさせたって可能性を推したい。

※105797 : ムダレス無き改革

でもあのガキンチョどももルフィたちがオロチが実は悪い奴だったのでやっつけましたっつったら
手のひら返しするんだろうなードレスローザ見たく

※105849 : ムダレス無き改革

未来から来たならわかるけど過去から来てなにすんの?
自分たちの意思できたのかそうじゃないのかでも変わるかもしれんが

※105863 : ムダレス無き改革

また長くなりそうだな

※105889 : ムダレス無き改革

回想で長いのはフランキー、ロビン、ルフィ、ドレスローザとほんの数回(最長でも3ヶ月未満)で大体1ヶ月程度で終わるぞ

※105893 : ムダレス無き改革

ドレスローザは完全なマッチポンプだったのに対して、今回はマッチポンプはないし、今やオロチ派より光月派のが多いだろ

※105929 : ムダレス無き改革

九人の侍はキンエモンたちで
九つの影はルフィたちだろ

※105948 : ムダレス無き改革

大量の侍VS侍の大バトルロイヤルが見れると思ったらまったくそんな気配が無くて草

※105970 : ムダレス無き改革

大戦を期待してるのはいても、そんなすぐに大戦になると思う奴はいないだろ…

※105998 : ムダレス無き改革

お菊が女だったら間違いなくデレッとした顔になるはず。
こいつはすげぇムッツリですもんね。

ゲッコー・モリアと光月が関係あるとか思いついた人スゴイですね。
考えすぎだったとしてもスゴイ。
ただモリアが出てきても個人的に何の盛り上がりもしないのが残念w

※106051 : ムダレス無き改革

この漫画いつも序盤主人公サイド下げばっかだな

※106056 : ムダレス無き改革


どの漫画見てるんだ?
今の章で下げ要素皆無だろ