TOP画像
ヘッドライン

【金田一37歳の事件簿】15話感想 オリンポスの十二神って、それだけ犯人出てくるのかw

金田一37歳の事件簿 15話ネタバレ感想
561: 名無しさん 2018/08/27(月) 21:44:45.75

オリンポス12神編とか星矢かな
15話 オリンポスの十二神

715: 名無しさん 2018/08/29(水) 00:07:12.02

まりんちゃん絶対十二神のひとりじゃん やだー

880: 名無しさん 2018/08/30(木) 01:46:55.32

1巻読んでたらまりんちゃんが私、海がすきなんです、まりんだけにって言ってて
海の神ポセイドン=まりんちゃんのフラグ
ただのキバヤシのミスリードかもしれんが

581: 名無しさん 2018/08/28(火) 00:30:34.07

今回だけ見たらそんなに悪くはないけどこれシリーズ続くのかよあと10個くらい事件やんの?
週間連載休み無しでも数年かかりそうなのを、隔週雑誌で今回の事件でも半年~1年くらいかかってるのに

587: 名無しさん 2018/08/28(火) 01:44:29.34

これから少なくとも10の事件が起きるんスか…?
みんなオペラ座でお腹いっぱいですよ

46: 名無しさん 2018/09/01(土) 01:47:24.57

VS高遠+十二神やるなら金田一が警察か探偵になってれば良かったのにな
最終的に会社員やめて探偵事務所起こすフラグか

522: 名無しさん 2018/08/27(月) 14:31:59.42

「金田一くん・・・助けて・・・!」
高遠との会話直後に金田一の脳裏に浮かんだこの言葉

金田一に向かってくん付け呼びして助けるを求める可能性がある人物って
スレで何度も言われてきた玲香ちゃんなのか?他に該当人物が浮かばん
金田一37歳の事件簿15話 玲香?

530: 名無しさん 2018/08/27(月) 17:13:33.35

金田一少年シリーズの数年後にはじめがかかわった事件に玲香がまきこまれて死んだから金田一はけじめつけるために探偵廃業したってこと?

533: 名無しさん 2018/08/27(月) 17:46:16.58

玲香ちゃんが金田一のせいで死んで謎解きやめる
玲香ちゃんの事を引きずり未だに美雪と進展なし
美雪は見守ってるって感じか

626: 名無しさん 2018/08/28(火) 08:35:50.88

親を殺されるわ殺人容疑をかけられるわ誘拐されるわ
その果てに殺された(かもしれない)んじゃ玲香は不幸過ぎ

704: 名無しさん 2018/08/28(火) 22:12:48.69

さすがに玲香ちゃんが死んでるのは無いだろ
あるとしても植物状態で寝たきりとかじゃね?

706: 名無しさん 2018/08/28(火) 22:32:16.25

玲香は襲われて顔に傷がついて引退したとかかな

589: 名無しさん 2018/08/28(火) 02:08:18.30

やっぱ麻生死んだやんドン引きですわ
麻生早苗のコンタクトにVXガズ

725: 名無しさん 2018/08/29(水) 02:11:49.41

ククク…麻生は十二神の中でも最弱…
ってことか

593: 名無しさん 2018/08/28(火) 02:49:20.79

というかコンタクトレンズにVXガスってw

750: 名無しさん 2018/08/29(水) 08:15:23.55

VXガスを使われたら金田一達一般人どころか
明智達警察だってひとたまりもない

833: 名無しさん 2018/08/29(水) 20:29:20.39

>>750
ついにドクターKになった一也が偶然居合わせて治療して助けてもらおう

659: 名無しさん 2018/08/28(火) 15:51:57.83

そういえば犯人氏んだの久々というべきか分からんけど獄門塾以来だな

660: 名無しさん 2018/08/28(火) 16:05:00.57

そんなに長いこと犯人死んでなかったのか
と思って調べたら死にまくってるのFILEシリーズだけだな

873: 名無しさん 2018/08/30(木) 00:39:03.80

まだ歌島リゾート編だったことに驚いてしまった
もう本筋を見失ってた
15話 歌島リゾート編完結

628: 名無しさん 2018/08/28(火) 09:28:08.68

歌島リゾートの事件を金田一が解決したって情報を高遠はどこから仕入れたんだろ

629: 名無しさん 2018/08/28(火) 10:03:13.72

>>628
社内の誰かがオリンポス()の1人なんだろw
で差し入れで報告

592: 名無しさん 2018/08/28(火) 02:48:35.29

ポセイドン=まりんちゃん説はあるかも
金田一が主任と分かってるのはスパイが居るわけでまりんちゃんが最も怪しい
37歳のラスボス候補かもね
高遠が主任と知っていたのはなぜ

598: 名無しさん 2018/08/28(火) 04:12:22.83

まりんはこの先ずーっと失言とかの根拠もなく今度こそ犯人だと言われるのか

622: 名無しさん 2018/08/28(火) 08:08:46.33

金田一の周囲に高遠の放ったスパイがいるのは間違い無さそうだが
まりんでなければ、どうせ前回出てきた女社員か隣の奥さんっていう
つまらない正体なんだろうな
これが内神田がオリンポス十二神の一人だったって事にして、
あの顔にシリアスな影がつき、高遠と殺人密議をしてるシーンを描いたら
ついにキバヤシとさとうもひと皮剥けたなって思うが

637: 名無しさん 2018/08/28(火) 12:10:00.96

高遠の本を回収していたのは伝令神のヘルメスだろうか
高遠の本を回収する謎の人物

47: 名無しさん 2018/09/01(土) 02:20:02.70

高遠が外部と連絡取れてたり
差し入れもらってたりガバガバすぎんだろwww

575: 名無しさん 2018/08/27(月) 23:40:29.87

弟子とか作る目的は何なんだろうな
麻生を見てると独断で好き勝手にやってるみたいだから
組織化してるようでもないし

664: 名無しさん 2018/08/28(火) 17:21:02.22

音羽ブラック社のオーナーが高遠でまりんも美味しんぼのトミーさんみたいなテンプレ嫌味上司も全員高遠の弟子だろうな

674: 名無しさん 2018/08/28(火) 18:21:06.12

>>664
それはそれで面白そう
全部手のひらの上ってのも良いな
まりんだけ弟子ってのも十分有り得るな

698: 名無しさん 2018/08/28(火) 21:13:38.46

>>664
それはありそう
就職活動に失敗続きの金田一を誘導して、自分のオーナーの会社に入れさせた

639: 名無しさん 2018/08/28(火) 12:29:01.96

ツアー会社じゃないのか
発汗スプレーのPRって何の会社なんだよ
汗止めスプレーのPR

641: 名無しさん 2018/08/28(火) 12:30:24.73

>>639
飛騨からくり屋敷その2編の伏線じゃないの

658: 名無しさん 2018/08/28(火) 15:50:31.92

>>639
PR会社だって最初から言ってるだろ

524: 名無しさん 2018/08/27(月) 15:16:51.01

高遠と整形前の麻生が接触してたってことは
高遠が捕まったのって数年前なのか?
麻生=アルテミス

719: 名無しさん 2018/08/29(水) 00:19:51.50

麻生と数年前まで会っていた以上、明智に捕まって
拘置所に入れられてまだ2、3年ってとこかね
だから裁判の進行もまだまだで、これほどの大量殺人と
その殺人経歴や弟子を始めとする関係者に不明な部分が多いと
麻原よろしく還暦越えてもまだ死刑執行までいきそうにないな

786: 名無しさん 2018/08/29(水) 12:48:45.49

高遠がしもべ作るのはいいとして、何でそれが麻生だったのか
あいつ思いつきで殺すし、高遠の芸術犯罪の考えとは程遠いだろ
そして麻生はなぜ聞かれてもいないのにペラペラ喋るのか

964: 名無しさん 2018/08/31(金) 11:50:32.13

麻生がまだバレてない犯行や高遠の事を喋るのが
不自然過ぎて話を進めるためのご都合主義を感じるのがなぁ…

あと死刑になる確率がかなり高いのに危機感がない所を見ると
十二神の仲間が脱獄させてくれるとでも思ってたのかね

966: 名無しさん 2018/08/31(金) 12:03:31.11

>>964
確かにその線は高いな
ボスの高遠なんて脱獄できたし

967: 名無しさん 2018/08/31(金) 12:06:41.44

高遠の脱獄回数って2回だっけ

968: 名無しさん 2018/08/31(金) 12:13:45.52

>>967
3回だよ
アニメやドラマじゃ2回だけど

680: 名無しさん 2018/08/28(火) 19:37:31.62

高遠があえて脱獄しない理由は何なんだ

708: 名無しさん 2018/08/28(火) 23:05:00.35

とりあえず高遠がどうやって捕まったかの話が読みたいんだが

935: 名無しさん 2018/08/30(木) 22:26:26.70

高遠は脱獄するのかね?
仲間が十人近く世に放たれているし、
展開的にそのまま脱獄もしそうにないが。

エイジにしろ探偵学園にしろ、キバヤシ先生の脱獄ネタは元々ぶっ飛んでるから、
今やられたら凄いのを披露されそうだな。

810: 名無しさん 2018/08/29(水) 16:30:38.64

昔の知り合いが高遠の弟子にされてて金田一が鬱になるパターンかな

821: 名無しさん 2018/08/29(水) 18:33:22.71

千家が十二神の1人になってたら金田一のメンタルはボロボロになるだろうな
高遠の場合マジでやりかねん

184: 名無しさん 2018/09/03(月) 12:42:31.69

次回は隣のシングルマザーの話らしいけど怪しい描写いれて十二神の匂わせしそう

186: 名無しさん 2018/09/03(月) 12:53:03.77

37歳にもなって十二神名乗るのと相手しなくてはいけないとはな…

189: 名無しさん 2018/09/03(月) 18:09:57.87

>>186
推理に嫌気がさしたのも存外無職の高遠がいつまでも平行線平行線抜かしながら付き纏ってたからかもな

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1534408063/
金田一37歳の事件簿(1) (イブニングKC)
さとう ふみや
講談社 (2018-06-15)
売り上げランキング: 6,799
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※215252 : ASCA

金田一一の時代は終わった。今の時代は、デスノートLNWの新たな心理戦を描いていく時代なんですから、言うなれば、バカVSバカの戦いってことですよ。警察VS政府VS巨大企業の人間が争うストーリーとなっていきたいです。三島VS竜崎VS紫苑の戦いのように、新たな三つ巴の戦いを描いてほしいと思います。主人公が3人いて、主人公同士の戦いを描いてほしいです。今の時代は、主人公同士の戦いとそれと同じなんだよ。デスノートLNWが、時代を変えたように、名探偵コナンと大泥棒ルパン三世と凄腕スパイジェームズ・ボンドの後継者同士の戦いになってほしいと思います。

※215253 : ASCA

デスノートが時代を変えたように、今の時代は、主人公同士の戦いとそれと同じであり、世界的探偵と国際的テロリストと世界的スパイとの心理戦を描くストーリーとなってほしいです。新たな心理戦を描く作品になってほしいです。

※215255 : ASCA

講演社の人に、3人の男との心理戦を描くストーリーをやってほしいと思います。金田一一が、城戸真司に似ているんだよな。なんか、中身がクソで、人迷惑してるんだよな。主人公って、もっと普通な人間で、もっと頭の良い奴にやって貰うしかないんだよ。デスノートLNWは、固定観念がないが、とても面白みがあったストーリーだったからな。