
- 603: 名無しさん 2018/08/10(金) 01:03:26.67
高遠登場わろた
- 605: 名無しさん 2018/08/10(金) 03:22:23.45
高遠収監を一話目に持ってきた方がインパクトあったのにな
半年も無駄にしすぎ- 659: 名無しさん 2018/08/10(金) 20:08:17.85
結局また高遠かよ
ロン毛になってキモさ倍増しとるな- 660: 名無しさん 2018/08/10(金) 20:18:29.80
>>659
高遠はかっこいいだろ- 793: 名無しさん 2018/08/12(日) 17:20:23.23
高遠って捕まってたのか。
少年編は後半全然読んでなかったから知らなかったわ。
最後どうやって捕まえたの?- 795: 名無しさん 2018/08/12(日) 17:22:47.20
>>793
どう捕まえたかはまだ描かれてないよ。- 718: 名無しさん 2018/08/11(土) 18:16:06.31
高遠逮捕から20年経ってるけどまだ死刑にされてないのか。
事件が多すぎて裁判が終わらないのか- 610: 名無しさん 2018/08/10(金) 07:10:32.38
まだ死刑になってないとかぬる過ぎないか
いや、現実の凶悪犯考えたらリアルなのか?- 617: 名無しさん 2018/08/10(金) 08:23:46.60
執行が近づくと新たな犯罪を自供して延命してるのかも
- 846: 名無しさん 2018/08/13(月) 16:27:24.38
関わった事件が多すぎて
全ての裁判が終わるまで執行されない
某教祖パターンかもしれん- 611: 名無しさん 2018/08/10(金) 07:17:01.43
高遠ってマスコミではどう扱われてるんだろうな
逮捕前は全然知られてなかった?- 615: 名無しさん 2018/08/10(金) 07:43:23.53
>>611
魔術列車事件以降有名人- 850: 名無しさん 2018/08/13(月) 18:35:17.25
20年死刑が執行されない理由じゃなくて高遠が脱獄しない理由が気になる
- 618: 名無しさん 2018/08/10(金) 09:37:38.41
セリフからすると一応最後に捕まったのは金田一17歳の時で、それ以降20年脱獄も事件も起こしていないっぽいけど、麻生さんの事件に何の関係があるんだろう
地獄の傀儡師の後継者を名乗る人物でも出てくる流れか- 626: 名無しさん 2018/08/10(金) 12:20:12.65
20年も刑務所の中にいたら
マジックの腕も衰えてそうだな- 634: 名無しさん 2018/08/10(金) 14:16:36.51
結局麻生も高遠に犯罪ノウハウ授かったってオチか
20年獄にいるなら直接は無理だから、高遠の弟子が暗躍してるのかね- 639: 名無しさん 2018/08/10(金) 14:51:09.75
>事故物件などの専任
多少ご都合な気もするが上手い具合に今後の展開を広げられそうなところに落とし込めたか- 641: 名無しさん 2018/08/10(金) 15:03:24.36
事故物件の専任になるのはいいが、
担当場所で毎回の如く殺人事件が起きたら金田一に何の落ち度が無かろうと、やっぱりこのまま社員を続けられるとは思えないんだが
というか次また起きた時点でもうヤバいだろ。死神としか思われなくなる- 703: 名無しさん 2018/08/11(土) 12:25:43.23
事故物件専従ワラタ
そんなに事故物件旅行あるのかよ
というか金田一が昔関わった場所に次々行くってことだろ
金田一が昔事件解決したから事故物件になってるだけじゃないかw- 704: 名無しさん 2018/08/11(土) 13:11:55.20
今回のツアーは吊り橋効果で
結果的に上手くいったけど
同じ手はそう何度も使えないよな
どうやってクレーム回避するのかな- 709: 名無しさん 2018/08/11(土) 14:10:17.26
もう謎は解きたくないって理由が解明するまであと何回言うんだろう。
いい加減鬱陶しくなってきた- 712: 名無しさん 2018/08/11(土) 15:13:28.58
もう少し「謎は解きたくない」ってのを
シリアス調で言うならともかく
基本的にギャグ調で言ってるから
深刻な理由があるようには見えないんだよな- 635: 名無しさん 2018/08/10(金) 14:20:43.38
次のシリーズのヒロインは今回出てきた暗そうな庶務の女か?
事件でカッコ良いとこ見せて女社員をひとりひとり落としてゆき
いずれシマコー状態となる金田一- 879: 名無しさん 2018/08/14(火) 13:45:36.43
メガネ美女きたー
- 716: 名無しさん 2018/08/11(土) 17:24:26.38
まりんの次はあの眼鏡美人が同行するんだろうか
美雪はとりあえず離脱させて事件ごとにヒロイン変える方向するなのか
まりんが引き続き同行するのか- 652: 名無しさん 2018/08/10(金) 19:12:40.49
確信した
37歳はシリーズ形式じゃなくて連続形式か
新しいこと試すのは嫌いじゃない
どんどんやってほしい- 884: 名無しさん 2018/08/14(火) 18:47:14.85
眼鏡の麻生イラッとするのう
- 720: 名無しさん 2018/08/11(土) 18:37:19.06
麻生がメガネかけただけで無性に腹立つ
サブカルクソ女みたいなイメージがついたからか- 564: 名無しさん 2018/08/09(木) 13:22:53.98
麻生さんと付き合ってた男は絶対マゾ
ほくろ舐めるのが好きとか変態過ぎるわ- 860: 名無しさん 2018/08/13(月) 20:45:34.80
10回以上も不自然な再婚を繰り返してるのに馬鹿正直に金払う生命保険会社って怠慢すぎだろ
- 861: 名無しさん 2018/08/13(月) 20:58:47.30
>>860
あれどうやって契約してるんだろう
その都度保険会社を変えてたのかね- 863: 名無しさん 2018/08/13(月) 21:38:57.92
よっぽど証拠残さずに犯行を重ねてきたんだろうか
どんなに怪しくても確固たる証拠がなければ
保険会社も何も言えないだろうし
そういう点も含めて「天才的」なのかな- 865: 名無しさん 2018/08/13(月) 22:08:00.89
生命保険てかなりの額だと思うんだが10回分て何にそんなにカネ使うんだ
- 868: 名無しさん 2018/08/14(火) 01:11:39.45
麻生の事を語りながら
「ああいうタイプはお前が過去に解決した事件の犯人にはいなかったな」
って剣持がちょっとメタな発言してたのが面白かったな。
少年時代の金田一は殺人事件に巻き込まれた回数以上に
犯人と被害者のタイプが毎回ほぼ一緒なのがある意味異常だったからな。- 725: 名無しさん 2018/08/11(土) 19:58:12.94
高遠が犯罪計画の供与だけじゃなくて、弟子の育成みたいなことまでしてたんじゃないかみたいな話かなこれは
- 734: 名無しさん 2018/08/11(土) 23:06:41.82
高遠というか「地獄の傀儡師」のシンパはいそうだな
霧島みたいな奴が勝手に「地獄の傀儡師」を
自分の都合のいいように解釈して崇め奉ってるの- 737: 名無しさん 2018/08/11(土) 23:39:09.98
>>734
高遠の知らないところで自称・二代目地獄の傀儡師たくさんいそう- 739: 名無しさん 2018/08/12(日) 00:16:13.72
勝手に高遠の名にかけてる奴とかいそう
- 892: 名無しさん 2018/08/14(火) 20:20:13.92
麻生が次回辺り高遠かその関係者に殺されたら萎えるがさて
講談社 (2018-06-15)
売り上げランキング: 7,475
「金田一37歳の事件簿」のまとめ記事
- 【金田一37歳の事件簿】16話感想 タワマンマダム殺人事件スタート!お隣の桃香さんが参戦。
- 【金田一37歳の事件簿】15話感想 オリンポスの十二神って、それだけ犯人出てくるのかw
- 【金田一37歳の事件簿】14話感想 地獄の傀儡師、高遠遙一が登場!20年も捕まってた!?
- 【金田一37歳の事件簿】13話感想 美雪引っ張るなぁ…今回はライソと後姿だけか。
- 【金田一37歳の事件簿】12話感想 火サスみたいな展開でワロタ、明智がおいしいとこ取りかw
ブログの中の人をフォローする:
金田一の時代は終わったようです。今の主人公は、もっと完璧よりも、色々な想いや事情などを重ねる存在にしてほしいから。主人公は、本来、如何あるべき姿なのか、調べておきたいと思っているから。主人公みたいなのが、3人もいて、まともな奴を主人公にしたいと思うから。