
- 509: 名無しさん 2018/09/22(土) 14:53:38.45
やっと風中野球部が急に人数減った謎が説明されたか
- 507: 名無しさん 2018/09/22(土) 14:47:40.42
部室で下着盗んだんだな
- 508: 名無しさん 2018/09/22(土) 14:52:21.24
>>507
そういう事件があったら今でも男女一緒の部室で着替えとかさせてないでしょw
休部期間からして個人レベルの窃盗ではないと思われる- 535: 名無しさん 2018/09/22(土) 16:01:45.18
退部ってまさか丹波さん以外の二年生男子全員ってことはないよな?
半年間の休部の間に丹波さん以外の窃盗関係ないやつも含め辞めてったんだよな?そうだと言ってくれ- 541: 名無しさん 2018/09/22(土) 16:10:51.53
>>537
いや、普通に考えたら窃盗に関与したのは1人か2人で
他はスキャンダルな部に関わるのがいやでやめたんだろう
普通にそう解釈してた。
丹波さん以外の2年全員が犯人なんて方が変だわ。- 542: 名無しさん 2018/09/22(土) 16:12:29.18
>>541
それが一番自然だよな、すまない
俺が読解力足りなさすぎた……
一年生部員も同様の理由で多分辞めてるよな- 536: 名無しさん 2018/09/22(土) 16:03:25.78
沢さんと太鳳とかそういうの1番嫌いなタイプっぽいのによく残ったね
- 551: 名無しさん 2018/09/22(土) 16:28:36.52
3年が抜けて弱体化したとか言ってたのにそもそも不祥事で休部してたのかよ
そして案の定もずくのところに打球飛んでて笑った- 554: 名無しさん 2018/09/22(土) 16:35:35.71
なんで不祥事起こして部員も監督も辞めてほぼ壊滅状態の野球部をわざわざ特待生枠まで設けて強化しようと思ったんだ?この学校…
- 557: 名無しさん 2018/09/22(土) 16:37:33.85
てゆうか千里とアニータが風林に誘われた時点では休部中だったってことじゃん
それは千里たちに今の部の状況をちゃんと説明してなきゃ詐欺だよな。
最悪風林に入学してみたら野球部がなくなってる可能性もあったんだし。- 579: 名無しさん 2018/09/22(土) 16:57:57.20
休部より対外試合出場禁止にしとけばよかったのに
- 581: 名無しさん 2018/09/22(土) 16:58:58.39
まあ十中八九後付設定なんだろうなこれは
ほんのちょっと前まで休部してたチームにわけも分からずやってきた一年トリオが不憫でならない- 697: 名無しさん 2018/09/23(日) 09:55:35.79
前に太鳳が「3年が引退した時に監督も一緒に辞めた」って言ってたのは嘘だったの?
- 927: 名無しさん 2018/09/27(木) 12:02:38.71
千里が知らないって事は1年には伝えてないんだろうな
- 585: 名無しさん 2018/09/22(土) 17:00:49.33
仁科が「相当練習してないとできないプレーだ」とか言ってピックオフ褒めてたけどいつそんな練習重ねたんだって事になる
直近まで休部だったのに- 587: 名無しさん 2018/09/22(土) 17:02:29.81
休部の間生徒会の雑事やらありそうな丹波さん以外は吾郎にみんなで鍛えてもらったんだろ(適当)
- 534: 名無しさん 2018/09/22(土) 15:52:42.76
セカンドはセカンドキャリアにもかけてるのか
- 583: 名無しさん 2018/09/22(土) 16:59:31.71
メジャーのスターがとうとう独立リーグか…
なんでそこまで吾郎は現役にこだわるんだ
収入なんかフリーター並みだろ- 555: 名無しさん 2018/09/22(土) 16:36:27.91
吾郎がコーチになったら変な練習して怪我人出まくりじゃないか
- 559: 名無しさん 2018/09/22(土) 16:37:59.99
>>555
吾郎は他人にはそこまで無茶させないだろ(寿也は除く)- 919: 名無しさん 2018/09/27(木) 07:28:34.77
サイヤング賞何度も取って、英語も堪能
ならばメジャーで指導者の道もあるだろうに- 842: 名無しさん 2018/09/26(水) 08:21:48.12
今週号見たけどやっと大吾が主役みたいな行動してるね。今までは二世を嫌って吾郎に練習なんて絶対言わなかったのに野球の為チームの為にやっと主役ぽくなってる。
- 843: 名無しさん 2018/09/26(水) 08:25:25.51
キャプテンになったから、みんなより下手じゃ何も言えない。
当たり前の思考なんだろうけど、なんかグッときた- 844: 名無しさん 2018/09/26(水) 09:14:38.18
この話自体はいいんだけど
結局女子におんぶ抱っこだからなぁ- 846: 名無しさん 2018/09/26(水) 10:23:32.78
吾郎が練習量誉めるなんて意外だな
オーバーワークが常の吾郎より練習してるとは思えんが
吾郎ならこの程度で努力した気になってんじゃねーよ
とか言いそうなもんだけど- 894: 名無しさん 2018/09/26(水) 19:39:15.38
>>846
練習した量じゃなくて練習して実力が伸びたことを誉めてんでしょ- 863: 名無しさん 2018/09/26(水) 13:48:06.06
藤井が未だに茂野吾郎の遺伝子とか言っててワロタ
中学編に入ってから誰も言わなくなったから懐かしい響きだ- 836: 名無しさん 2018/09/26(水) 05:56:45.39
読んだけど本当に話進まないな…
次週は大吾がどれだけ頑張ってきたかの回想挟んで
試合結果はまだ分からないとか延長戦とかになりそう- 862: 名無しさん 2018/09/26(水) 13:46:23.22
さんざん予想された通り、足つってる睦子が捕球出来なくて逆転負けで終了かね?こりゃ
- 522: 名無しさん 2018/09/22(土) 15:17:07.23
さすがにこれ以上続けないだろうから睦子が追いついたけどグラブから落とすとかで終わりだろな
- 524: 名無しさん 2018/09/22(土) 15:21:57.39
>>522
そこはせめてギリギリ届かなかったくらいにしとこうよw
睦子は既にこの試合の大戦犯なんだぞ
仁科の自責点は0なんだ- 568: 名無しさん 2018/09/22(土) 16:45:47.41
道塁はまた相手のアクシデントで勝つのか
満田は道塁をラッキーなだけの雑魚にして何がしたいの- 889: 名無しさん 2018/09/26(水) 19:09:55.83
とりあえずこの試合で負けたけどみんなの絆は深まった
さあ三年が始まった!
みたいな展開になるんかね
売り上げランキング: 776
「MAJOR 2nd(メジャーセカンド)」のまとめ記事
- 【MAJOR 2nd】156話感想 次は太鳳の攻略開始?久々の着替えシーンもキタ━(゚∀゚)━!!
- 【MAJOR 2nd】155話感想 魚住のサヨナラHRで決着!新展開は夏で待望の水着回くる!?
- 【MAJOR 2nd】154話感想 風林中野球部に不祥事発覚!吾郎は独立リーグとか次々新事実が。
- 【MAJOR 2nd】アニメ最終回で中学入部シーンキタ━(゚∀゚)━!! これは2期確定か!
- 【MAJOR 2nd】153話感想 道塁に打たれた沢さん、古傷が大吾にバレるも続投へ…
こんだけやってても沢さんの足元にも及ばないとか悲しいなぁ
やっぱり母親の遺伝子がね…
メジャー50本の捕手との子供だったら良かったよ