TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】126話感想 なにっ、中国版ロボ・コップにガルシアがやられてるッ!

龍を継ぐ男126話ネタバレ感想
850: 名無しさん 2018/09/22(土) 15:10:58.84

あわわっ28号が死んだですゥ
toughg126-19092203.jpg

60: 名無しさん 2018/09/23(日) 01:00:05.46

今週スクラップになると確信してた大虎一号がタンカー編のラスボスみたいで相変わらず先が読めないんだ

635: 名無しさん 2018/09/22(土) 00:00:29.62

張 壊すにはプレス機が必要
→パパパン 28号連打 ガン PLを凹ます張
→うざいなぁ お前じゃないんだよ…
→俺こそが本物 張顔筋露出 驚く28号
→それを証明してやるッ ボッ 吹っ飛ぶ
→ボロボロでやるんいうんか
→なめるなっ ブン フッ PLの上へ
→闘りたいのは28号 倒せるのはワシしか…
→ガルシアがやられてるッ
→一撃即死 やべえな 殺しちゃったよ
→「まさか人間兵器が…」

「次号」の所を読むと死んでなさそうっス

643: 名無しさん 2018/09/22(土) 00:36:10.19

>>635
案の定ガルシアのパワーアップ・イベントっスね

673: 名無しさん 2018/09/22(土) 02:28:22.04

まさかDAN-GAN以来久しぶり直球のターミネーターとは思わなかったっス
toughg126-19092202.jpg

680: 名無しさん 2018/09/22(土) 02:37:45.08

>>673
これ顔面全部人工皮膚なんスか?

714: 名無しさん 2018/09/22(土) 06:15:55.38

28号が冷や汗かいてんのすごい新鮮っスね
大虎1号現時点じゃガチの強キャラじゃないスか

684: 名無しさん 2018/09/22(土) 02:45:07.47

猿先生のメカ描きたい病がステージ4まで進行しているっ

61: 名無しさん 2018/09/23(日) 01:02:05.93

ロボ・コップはオトンがタイトルだけで良かれと思ってレンタルビデオで借りてきてくれてみせてくれたんだ 見事にドン引きしたんだ
バーホーベンのアホはガキのワシにトラウマ植え付けてくれてどうしてくれんだえーっ!

696: 名無しさん 2018/09/22(土) 03:28:30.08

キー坊有利にするためにガルシアにはダメージ受けてもらうんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

700: 名無しさん 2018/09/22(土) 04:09:57.39

キー坊ォのくせに色を知る年齢か
toughg126-19092204.jpg

702: 名無しさん 2018/09/22(土) 04:21:37.88

女には不自由しなかった流星にキー坊が恋愛になぞらえて例えるの草
まぁ流星は女から求められる側だったから実体験として理解しやすかったかも知れないが

704: 名無しさん 2018/09/22(土) 04:36:28.94

甥の方が自分の百倍モテてることを知らずに
恋バナをかましてしまうキー坊に悲しい現在

708: 名無しさん 2018/09/22(土) 05:01:52.25

和香ちゃん「やりたいやりたい言うて一方的にせまられても、こっちにも選ぶ権利あるしそういう気分ってあるやん?」

711: 名無しさん 2018/09/22(土) 05:30:49.34

>>708
キー坊 「最強の漢には最高の女こそ相応しい」
和香ちゃん 「なにっ」

735: 名無しさん 2018/09/22(土) 10:13:50.37

>>708
ふうん和香ちゃんに言われたセリフの流用という事か

744: 名無しさん 2018/09/22(土) 10:42:24.87

キー坊は初期の頃そこそこ振られまくってたり、可愛くない女の子に言い寄られてたりしたことを考えると今回の説教も納得っスね

745: 名無しさん 2018/09/22(土) 10:42:49.13

ハッピーハッピーやんけとか言ってた頃ッスね

678: 名無しさん 2018/09/22(土) 02:35:22.46

どう考えても1/3じゃ済まないだろうが、あーっ!?
toughg126-19092201.jpg

688: 名無しさん 2018/09/22(土) 02:50:53.25

ふうん2/3は無防備というわけか

814: 名無しさん 2018/09/22(土) 13:56:39.34

中国に売り込もうとしたクイント涙目展開っスね
この後はクイントを猿空間に放り込んで、宮沢一族対
中国になりそうっスね

269: 名無しさん 2018/09/23(日) 22:37:39.47

ガルシアがニィーッって起き上がってボコボコにする展開しかないやん・・・
それにしても体の三分の一しか改造してないのに
顔面パンチにボディブローにローキック全部無効って意味わかんないっスね

715: 名無しさん 2018/09/22(土) 06:24:24.06

まあ打撃が効かないと散々前振りしたから
真ボーンインフェルノでメコメコにされるんやけどなブヘヘへ

716: 名無しさん 2018/09/22(土) 06:59:49.24

ガルシアにも龍の覚醒が起きるんやろうけどまるで主人公やんけ

733: 名無しさん 2018/09/22(土) 09:28:54.61

ガルシアがこんなに弱いわけはない
鷹兄の一撃で壊れたんや。って展開っスかね

741: 名無しさん 2018/09/22(土) 10:35:08.27

多分ここからの流れは

ガルシアの見よう見まねカイシュケン

機械に効くと思うのか?ブヘヘヘ

波動的なアレだから機械とか関係ないっス

うぎゃあああああ(PC文字)

こんな感じじゃないっスかね?

767: 名無しさん 2018/09/22(土) 11:53:41.23

最終的には解体されてキー坊対ガルシアだろうけど大虎一号結構強いっスね
やっぱりドラゴン・スターがメインじゃないと面白いっス

769: 名無しさん 2018/09/22(土) 11:56:35.38

まあ、NEOボーン・トルネードをお披露目するのはバレバレやし

775: 名無しさん 2018/09/22(土) 12:17:43.71

機械の体で打撃が効かないのなら関節技っスね
ボーントルネードかもしくは新しい関節技出てくるんスかね

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1537621273/
TOUGH 龍を継ぐ男 10 (ヤングジャンプコミックス)
猿渡 哲也
集英社 (2018-09-19)
売り上げランキング: 1,090
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※104968 : ムダレス無き改革

ボーントルネードとか懐かしいっスね
でももういい歳のおっさんだったアイアンも壊せない技がロボコップに通じるんスかね

※104973 : ムダレス無き改革

まーたモブ惨殺無双だよって思ったらコレで今週は普通に興奮したっス
まぁガルシアが死んだとか誰も思わんのやけどなブヘヘ

※104980 : ムダレス無き改革

誰もガルシアの心配をしないんだ
猿先生の考えはみんなお見通しなんだ

※104982 : ムダレス無き改革

これは関節技対策に関節を膨らませる機能が付いてるっスね
関節技は一ミリでもズレると威力が発揮できないのは常識っス
っていうかロボなんだから360度回してボーントルネードも回避余裕ですわブヘヘ

※104983 : ムダレス無き改革

中国製の意地を見せてチャイナボカンエンドっスね
猿先生は時事問題にも詳しいっスから

※104985 : ムダレス無き改革

変にウンコスター絡めたり持ち上げたりせずにしっかりとキー坊vsガルシア描いて欲しいっス

※104987 : ムダレス無き改革

ロボだから肉体部分は死んでもロボ金属に支えられて立ち上がるんだ
「覚悟のススメ」読んでる俺は詳しいんだ。

※104994 : ムダレス無き改革

猿先生…
あなたにひとつだけ言いたいことがあるんです

※104995 : ムダレス無き改革

新世代キャラは空気化し旧作キャラも理不尽に弱体化する
絵に書いたようなダメ二世モノじゃねぇかえーっ!!

※104996 : ムダレス無き改革

鷹兄がすげえ弱く見えるんだが
ガルシアが強すぎただけなのかと思ってたらモブが無双しだすし
猿先生の脳内じゃ科学技術>>>>武術なんだね
かと思えばスタンドバトルとかファンタジーなことやりだすし
もうワケ分かんねえわ

※105000 : ムダレス無き改革

先の読めなさと展開の速さは流石っス

※105009 : ムダレス無き改革

鷹ニィのためにもガルシアにためにも塊蒐拳のダメージで…ってフォローは入れて欲しいっスね…
仮にガルシアがこのまま仲間入りしたら見た目的にも戦力的にもドラスタが下位互換になっちまうから有り得ないっスかねぇ

※105032 : ムダレス無き改革

※104996
パワーバランスめちゃくちゃに見えるかもしれんけど
ジェット戦後のブル松田辺りから見るとまだマシな方なんスよねこれ

物凄いでタックルでキー坊の肋骨を痛めるブル松田→鯱山にロートル扱いされてタックルを簡単に潰されるを筆頭に

これまでキー坊がさんっざん見切った「途中で軌道が変わる攻撃」を当てて内臓損傷させるヤクザ空手とか

※105033 : ムダレス無き改革

関係ないけど、7月の広島の大雨以降うちの地方は雑誌が2〜3日遅れているが、今日発売のプレイボーイだけは置いてあった
サンデーとマガジンは多分明後日?
早く流通を元に戻して

※105034 : ムダレス無き改革

一撃即死って書いてあるだろ何で信じないんだよえーーーーっ!

※105036 : ムダレス無き改革

編集も猿先生とグルだから誰も信じてないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※105051 : ムダレス無き改革

これは死んだけど5年殺しを鷹兄ィに受けていたおかげで逆に生き返るんスね
裏返りってヤツっス

※105064 : ムダレス無き改革

※105033
大雨による流通の影響は、よくて11月まで続くよ。
中国地方全土か島根・鳥取以外の中国地方3県はまだまだ影響が続いている。
あと、プレイボーイは月曜発売になってるので、まだ戻ってない。

※105130 : ムダレス無き改革

前作において多数のオカルト技を使う最強クラスのキャラだった鷹ニィを倒したガルシアが、ポッと出の変なロボコップの一撃で死ぬとか誰も思わないっス
むしろ、ガルシアの放った打撃によって、後からロボコップがチャイナボカンする展開になると思うっス
んで、キー坊との対戦中に塊蒐拳が効いてきて死ぬって筋書きになるっス
タフ歴10年を超える俺は詳しいんだ

※105159 : ムダレス無き改革

地獄で若冲が待ってるですゥ早く来るですゥ

※105205 : ムダレス無き改革

本当のマシンは手加減ミスとかしないっすから
全然マシンになれてないっすよね