
- 637: 名無しさん 2018/09/22(土) 11:52:16.83
久々にゴンキルレオリオ登場だね!
- 134: 名無しさん 2018/09/19(水) 15:31:02.13
おれいまどこ?
念使えないw
出せこらwww- 211: 名無しさん 2018/09/19(水) 16:00:27.67
三人笑うわ
- 158: 名無しさん 2018/09/19(水) 15:37:29.96
船に乗ってるレオリオもこの扱いってw
- 873: 名無しさん 2018/09/19(水) 20:57:13.32
再開一話目から凡回
さすが冨樫- 331: 名無しさん 2018/09/19(水) 23:39:15.63
フウゲツがあっさり戻ってたから拍子抜けだわ
- 174: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:00:24.44
全然神回じゃなくて草
- 139: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:32:59.11
どこが神回なんだよ…
- 143: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:36:46.58
今回の10話の中にあるんだろ神回
- 149: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:40:24.96
泣きそうになった
神回なの?と聞かれて「うん」と応えたてんだっけ
信じよう- 226: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:33:40.97
サレサレの霊獣あっさり喰われたな
- 293: 名無しさん 2018/09/19(水) 23:10:33.96
念獣そのものが倒されたのって今回がはじめてだから
えっコレで終わり?感が強いな- 553: 名無しさん 2018/09/20(木) 02:39:52.40
なんか除念みたいな能力だよなプレデターって
- 312: 名無しさん 2018/09/22(土) 02:26:16.79
サレサレはダークホース的に何かやってのけると思ったけど早い段階で念獣食われたし晩餐会で何もできなさそうで残念
初見殺しとしてはプレデター強すぎる- 296: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:35:44.90
王子達の念獣は本人のデザインじゃないから仕方ないけど
リハンは一体何を考えてプレデターをあの外見にしたのか- 302: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:38:34.48
プレデターって相手の弱点に合わせて育てるんだろ?
毎回形状は変わるのでは- 305: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:40:30.25
ああなるほど、天敵だからその都度違う見た目になるのか
- 541: 名無しさん 2018/09/21(金) 02:17:08.54
プレデターは発動後二日間念が使えなくなるデメリットつきか
相当ピーキーな能力だな
チーム戦が前提なのに味方との情報共有が致命的ってw- 545: 名無しさん 2018/09/21(金) 02:18:31.46
>>541
面白い能力だよね- 604: 名無しさん 2018/09/21(金) 02:59:32.00
私設兵は個で動く事が多いハンターと違って
チームプレイ前提で能力習得してる感じはするね- 134: 名無しさん 2018/09/19(水) 22:08:49.31
ウショウヒが説明しすぎて能力無力化は笑うでしょ
- 653: 名無しさん 2018/09/20(木) 08:07:58.81
リハンの心の声笑うわ
- 696: 名無しさん 2018/09/21(金) 07:20:37.43
ウショウヒなんでわざわざ説明したの?
- 707: 名無しさん 2018/09/21(金) 07:34:00.72
>>696
単にベンジャミンとバルサミルコ以外の私設兵は互いの能力を把握してないんだろう- 711: 名無しさん 2018/09/21(金) 07:36:33.30
>>707
リハンがウショウヒは暗殺向きって把握してる- 715: 名無しさん 2018/09/21(金) 07:40:28.73
>>711
失念してた、すまん- 775: 名無しさん 2018/09/21(金) 10:11:54.77
>>696
読者にわかりやすくするためやで- 242: 名無しさん 2018/09/19(水) 22:43:44.00
そういえば自力で相手の能力を当てるほど強いプレデター生み出せるんだったな
半年前だからすっかり忘れてたわ- 250: 名無しさん 2018/09/19(水) 22:47:25.54
サレサレの能力で煙吸いすぎると小型のやつが寄生してくるなんて完全に忘れてた
- 493: 名無しさん 2018/09/21(金) 01:37:27.43
メンタル強い相手だと完全に傀儡にするのに70時間もかかるのか
すげえ遅いなw- 537: 名無しさん 2018/09/20(木) 01:58:12.95
サレサレの能力ってバレたら終わりの能力だよな
まぁ操作系はほとんどそうだが
念能力者には霧吸い込ますことできないっぽいし正直一番弱いだろ- 541: 名無しさん 2018/09/20(木) 02:04:07.73
>>537
でも一回感染の波が広がれば船に乗ってる兵隊や一般人が全員洗脳状態になってただろうし
早めに潰せなかったらやばかったと思う- 542: 名無しさん 2018/09/20(木) 02:04:23.80
>>537
弱かろうが、あれが自分の能力だとしたら私生活では思いのままやで- 307: 名無しさん 2018/09/19(水) 23:22:28.81
今リハンが死んだらサレサレの念獣はどうなるのかな
プレデターがベンジャミンに継承されて念獣は食われたままになりそうだから
サレサレはほぼ死亡確定か- 589: 名無しさん 2018/09/22(土) 06:22:52.75
サレサレ逆転あったら面白いけどそこまでやらないよなあ
世界が変わるぜとは何だったのか・・・- 58: 名無しさん 2018/09/19(水) 21:51:37.42
ウショウヒがやらかす予感しかしない
- 579: 名無しさん 2018/09/21(金) 02:40:46.31
ニードルボールの能力いまいちわからん
- 582: 名無しさん 2018/09/21(金) 02:46:56.83
見たまんま蜂型の念獣をターゲットに取りつかせて毒針?で殺す能力じゃないかな
ただフウゲツに取りつかせてたのにすぐ殺さなかったのは
「○○時間(日)取りつかせないと発動できない」とかの制約ありそう- 333: 名無しさん 2018/09/20(木) 21:18:25.31
能力名 殺人を無罪にする方法って
冨樫相変わらずそのまま自分が好きなものを能力名にしたがるな
洋ドラとか週間連載漫画家とは思えないほど見てそう- 334: 名無しさん 2018/09/20(木) 21:19:05.85
そりゃ週刊連載してないもの
- 588: 名無しさん 2018/09/21(金) 02:50:48.51
遂に能力名にアメドラまで...
てめーそんな暇あんなら漫画書きやがれ- 645: 名無しさん 2018/09/22(土) 12:08:22.56
富樫Netflix見てて草
- 748: 名無しさん 2018/09/22(土) 16:18:25.15
「殺人を無罪にする方法」は洋ドラの名前
骨太な法廷ドラマでめっちゃ面白い
冨樫もハマったのかな- 590: 名無しさん 2018/09/21(金) 02:51:55.06
やっぱり能力の衝突恐れて誰も円使わないのか~
分かってたけどモモゼ可哀想だな- 621: 名無しさん 2018/09/21(金) 03:14:32.98
てかタフディ暗殺もう知れ渡ってんのかw
あれが普通に自殺と処理されるとかガバガバすぎるやろw- 507: 名無しさん 2018/09/22(土) 12:07:11.65
フウゲツの能力が完全に霊「獣」じゃない件について
- 513: 名無しさん 2018/09/22(土) 12:14:50.35
>>507
よく覚えてないけど前回のカチョウの帰れ帰れとか見ると
やっぱりあれは二人で発動する特質系の念能力なのかね
念獣能力って感じではないんだよなあ- 685: 名無しさん 2018/09/21(金) 06:49:52.70
晩餐会にふさわしい曲ってなんだ?
闇のソナタか?- 763: 名無しさん 2018/09/21(金) 09:53:54.12
メガネ良いやつじゃん、ちょっと感動してしまったわ
って騙されかけたの俺だけ?- 51: 名無しさん 2018/09/20(木) 17:28:22.83
モブ中のモブと思われたウイングみたいなあのメガネに
あんな長いセリフ用意するとは思わなんだ- 119: 名無しさん 2018/09/21(金) 22:08:52.75
センリツ(不思議な心音・・・・)からのプロファイリング説明が好き
- 171: 名無しさん 2018/09/21(金) 22:43:01.07
メガネは計算高そうな顔してるがまさかの色仕掛け?で攻めるタイプとはな
- 186: 名無しさん 2018/09/21(金) 22:52:13.13
色仕掛けするにしてもセンリツのような見た目の相手に色仕掛けは下策だと思うんだよなあ。目的が別にあるのが見え見え
実際、センリツに疑われてるし
だから逆に本気なのかもしれん- 214: 名無しさん 2018/09/21(金) 23:19:15.35
>>186
アレは普通に本気フラグだと思うわ
センリツが可哀想過ぎるし- 623: 名無しさん 2018/09/21(金) 03:16:52.03
メガネはこのケースだと操作されてなくてセンリツにガチで気があるって流れだけど、冨樫だからそう思わせといて操作されてましたとか操作されてないけど完璧に自分の心を制御出来る敵でしたとかもあり得る
油断出来ん- 631: 名無しさん 2018/09/21(金) 03:24:52.53
メガネは今までのパターンだと操られてたり利用目的で声かけてきたと思わせつつセンリツの内面にガチ惚れってパターンだろう
ただ似たような展開はこないだのビスケの筋肉に惚れたヴェルゲーでやったから連続でやるか?って感じはする- 115: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:06:15.05
今回あんま話進まなかったね・・・
- 280: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:23:38.79
サレサレ脱落と考えたら進んでんじゃないの
プレデターくん意外と強そうな念獣だった- 662: 名無しさん 2018/09/21(金) 04:08:16.37
死亡者第2レース今のところサレサレが独走してるな
後をフウゲツカチョウの順で並んでる感じか- 283: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:26:16.64
モモゼもあっさり死んだしサレサレも次の週で普通に死ぬかもな
- 290: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:30:48.37
>>283
だと嬉しいけど
そうすると世界が変わるって結局なんだったんだになるよな- 620: 名無しさん 2018/09/22(土) 10:37:57.05
これでサレサレがベン兵の念攻撃を退けて生き残ったら
フウゲツは何が命拾いしたのかわからなくなるから
見せしめ的に悲惨に殺されるんじゃないか- 670: 名無しさん 2018/09/21(金) 04:41:11.97
この漫画だからサレサレは呆気なく死にそう。
ただ晩餐会で置き土産して皆んなに大迷惑を掛ける話になりそう- 359: 名無しさん 2018/09/22(土) 07:47:32.06
早く晩餐会こいや・・・
晩餐会で今のチマチマした流れを変えてくれることを祈る- 511: 名無しさん 2018/09/22(土) 12:13:11.06
はやくヒソカが見てえんだよなぁ
- 898: 名無しさん 2018/09/21(金) 13:29:09.98
最後ルイーニー捕まったの?
- 899: 名無しさん 2018/09/21(金) 13:31:33.36
ルイー二ー捕まったみたいやな。
本人は捕まるまでの時間が知りたいとか言ってたが- 677: 名無しさん 2018/09/21(金) 05:49:58.82
ルイーニー捕まっても逃げるって言ってたから
またパニックになるな
集英社 (2018-10-04)
売り上げランキング: 11
「HUNTER×HUNTER」のまとめ記事
- 【ハンターハンター】383話感想 カチョウフウゲツ脱出の結末が…。本当に泣ける神回だった
- 【ハンターハンター】382話感想 ハルケンブルグが覚悟を決めて覚醒!能力が強すぎるw
- 【ハンターハンター】381話感想 連載再開!サレサレが霊獣をプレデターに喰われて脱落筆頭に
- 【ハンターハンター】380話感想 フウゲツ王子が3層に!?今回も10週目で休載とは辛過ぎる…。
- 【ハンターハンター】379話感想 ルイーニーの能力で脱出できそうだけど、生き残れるかな?w
ブログの中の人をフォローする:
無理矢理スポット当てなかったら休載期間含めて
5年ぐらいゴンとキルアの出番なさそう