
- 1: 名無しさん 2018/09/20(木) 16:52:56.06
- 2: 名無しさん 2018/09/20(木) 16:53:52.39
さすがだな
- 3: 名無しさん 2018/09/20(木) 16:56:40.55
18号の表情の書き方がやっぱり上手いわ
- 4: 名無しさん 2018/09/20(木) 16:56:40.95
言い回し変えるだけで印象変わるもんやな
- 5: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:52:05.86 0
立ちな!そこのブス!
↓
立ちなさい!おブスさん
もうこの時点でキャラの造形とセリフがぴったり合ってる- 6: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:53:23.81 0
>>5
これだけでキャラへの思い入れの違いがわかるわ- 7: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:53:43.65 0
原作者の感性で台詞をちりばめた方が漫画の再現性が段違いに上がるってのは当然として、
鳥山明の修正版はセンスが素晴らしい- 8: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:54:28.66 0
このデブのキャラの構えも鳥山が書き直してるんだな
ちょっとの違いだけどちゃんと腰が入った構えになってる
流石だ- 9: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:54:52.32 0
情報を伝えるだけの凡才と
読者に考えさせる間を持たせるプロの仕事の違い- 11: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:56:26.04 0
18号の髪型は昔とどう違うんだ?
- 21: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:02:22.04 0
>>11
トサカの線の数だろう- 34: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:10:17.69 0
>>21
そういえばそうかもしれん
細かいな- 12: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:56:50.70 0
とよたろう版はセリフがトゲトゲしい
鳥山版はマイルド
少年漫画なんだからこの差は大きいよね- 14: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:58:07.10 0
下書きの時点で最近のジャンプ連載陣処刑できるやん
- 19: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:00:47.79 0
最初から自分で描けよ(笑)
- 58: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:21:05.86 0
>>19
これ- 27: 名無しさん 2018/09/20(木) 17:01:34.71
すっとぼける18号好き
- 31: 名無しさん 2018/09/20(木) 17:02:42.81
ここの18号かわいかった
- 23: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:03:07.33 0
さすがプロだな
キャラが勝手に喋りだしてるよ- 24: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:03:29.10 0
鳥山の方は18号は自分が美人の部類だと自覚がある
デブの方も丁寧言葉で自分が上品美人だと本気で思ってるって分かってギャグになってるね- 28: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:06:01.25 0
鳥山明は劣化したみたいな風潮もあったようだけど
やっぱりすごいのか- 31: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:07:47.57 0
これ面白いなw
- 36: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:11:10.45 0
鳥山塾を開いた方がいいな
- 37: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:11:37.42 0
デブの構えの絵だけでも全然違うなw
こんな単純な線のデブなのにホント全然違う- 42: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:14:10.21 0
劣化といっても頂点に居た人だからな
富士山5合目まで降りてもそこら辺の山よりは高い- 48: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:16:24.76 0
修正前は明らかにセリフで説明してるな
- 49: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:16:36.92 0
ストーリーを説明するだけなら代筆してる人で充分なんだけど
キャラクターのペーソスが出てるのは鳥山- 55: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:20:39.10 0
>>49
そうそうw
そこが一番違う部分だよね- 53: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:19:46.25 0
たしかにデブの構えうまい
骨格考えて肩と膝の位置決めてるんだろうか
それとも直感的なデザインセンスか- 70: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:25:00.30 0
とよたろうの18号は全部目がキツイ
設定に縛られすぎ- 80: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:32:06.61 0
とよたろうってザマスの時も鳥山にザマスの表情はこうじゃなくてこう描くって指摘されてたし大丈夫か
- 100: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:40:03.24 0
>>80
これか- 89: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:36:02.77 0
CG使わなきゃまだ上手いんだよな
- 111: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:44:23.82 0
コマ割りの良さもあるけど台詞回しでキャラが立ってるわ
- 121: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:49:21.61 0
鳥山の方はこれ読んだだけでキャラに愛着わくわ
すごい- 123: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:50:23.08 0
とよたろうも勇気あるわ
ネットでボコられるの分かっててちゃんと晒すんだから- 128: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:57:51.77 0
>>123
好感持てるよなw
というか鳥山先生の腕前の凄さを見て貰いたいリスペクトの気持ちだよね- 125: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:53:29.00 0
背景まで鳥山に修正されてる
- 127: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:57:23.10 0
直さない方が良かったような気がするのも多々あるよ
- 129: 名無しさん 2018/09/20(木) 21:01:15.52 0
>>127
ていうかネームだけじゃなくペン入れ修正までされてるのかよw
もうほんと自分で描けよw- 160: 名無しさん 2018/09/20(木) 23:24:29.28 0
>>143のクリリンとかは
とよたろうの方がDB連載時の鳥山に近いね- 222: 名無しさん 2018/09/21(金) 03:06:09.12 0
>>160
そりゃ原作模写してるからなw- 134: 名無しさん 2018/09/20(木) 21:22:16.38 0
この修正比較で1冊読みたい
- 138: 名無しさん 2018/09/20(木) 21:25:20.80 0
鳥山のコマ割りが上手いとされる所以だろうな
情報が最低限で最大限提供されている- 145: 名無しさん 2018/09/20(木) 21:38:11.47 0
鳥山パソコンで色塗った絵よりもこの修正した下書きの方がいいじゃん
こういうタッチで描いてほしいんだよ- 164: 名無しさん 2018/09/20(木) 23:38:40.76 0
ドラゴボはやっぱ鳥山やで
- 167: 名無しさん 2018/09/20(木) 23:42:45.55 0
画力ばっかり持ち上げられるからこういうのは珍しいな
- 169: 名無しさん 2018/09/20(木) 23:45:43.83 0
監修しっかり入ってんだな 知らなかった
- 193: 名無しさん 2018/09/21(金) 00:52:53.59 0
これけっこう良いコンビなんじゃないのかもしかして
もう鳥山単体じゃ仕事しねーししても好きなこと書かせるとあれだし- 197: 名無しさん 2018/09/21(金) 00:56:29.84 0
鳥山明がちゃんと手を入れてるのはけっこう驚き
集英社 (2018-09-04)
売り上げランキング: 321
「ドラゴンボール」カテゴリの記事
ブログの中の人をフォローする:
18号は目がキツイ方がらしいんだが…