
- 280: 名無しさん 2018/09/15(土) 06:31:19.02
本当にやばいのは氷月だけのようだ
- 221: 名無しさん 2018/09/15(土) 09:20:50.76
これはラスボス氷月だな
- 282: 名無しさん 2018/09/15(土) 07:49:00.43
...あ~~~でわかる氷月の冷酷さよ
- 284: 名無しさん 2018/09/15(土) 07:56:28.45
ヒャッハー達の名前登場
- 489: 名無しさん 2018/09/18(火) 01:38:12.60
あの墓って千空のだとばかり思ってたけどモヒカン達の墓だったんだな
- 494: 名無しさん 2018/09/18(火) 02:52:46.45
>>489
自分もそう思ってた
だから基本大樹たちしかこないのかと
同じ場所に埋めるって言われてん?ってなったわ- 490: 名無しさん 2018/09/18(火) 01:46:56.46
いやあれは千空の墓だろ
同じ場所にモヒカン達も埋葬したってことかと- 491: 名無しさん 2018/09/18(火) 02:03:45.86
共同墓地
なお遺体は一切ない- 492: 名無しさん 2018/09/18(火) 02:22:40.26
モヒカンの遺体はあるんじゃね
誰が運んだのかは謎- 450: 名無しさん 2018/09/17(月) 13:51:10.25
ゲン「千空は死んでた」←ウソ
氷月「モヒカンたちは千空に殺された」←ウソ
羽京「クロムは洞窟付近で一人だでウロチョロしてた」←ウソ
司ちゃんウソ報告されすぎ問題- 468: 名無しさん 2018/09/17(月) 20:23:55.51
>>450
陽死亡も追加してw
てか普通に人間不信に陥るだろこれwww- 299: 名無しさん 2018/09/15(土) 12:22:39.04
司の人望の無さはここまでくると凄いな憐れみすら感じる
早く氷月が下克上して本格的に敵になったほうが面白くなりそうだ- 300: 名無しさん 2018/09/15(土) 12:28:33.89
ほむらが石神村から動けないんだよな
氷月は章跨いでの敵になる可能性もあるのか- 306: 名無しさん 2018/09/15(土) 13:56:58.60
司ちゃんだんだん可哀想になってきたね…
- 307: 名無しさん 2018/09/15(土) 13:59:19.97
司今更人情味溢れた設定にしても石像破壊した時点で殺人だぞ
氷月に全部なすりつける気か- 308: 名無しさん 2018/09/15(土) 14:01:43.67
>>307
司は元々大人や悪人相手には何も思わないでしょ
仲間は別だよ- 312: 名無しさん 2018/09/15(土) 14:23:19.61
>>307
昔から千空を殺すの本当は嫌だけど仕方ないから殺すとか
甘い部分があることはわかっていただろう、なぜそれを大人にも向けれないのかが謎だが- 317: 名無しさん 2018/09/15(土) 14:38:54.99
司は良い大人に恵まれなかっただけで、実際に良い大人と触れ合えば簡単に信念揺らぐのではないかという気がしてきた
- 324: 名無しさん 2018/09/15(土) 15:30:33.27
>>317
俺も絶対ないとは思ってたけど司が改心する展開あるかもね
改心した直後に死亡しそうではあるけど…- 325: 名無しさん 2018/09/15(土) 15:38:20.67
まああれだけやって破片がくっつかなくて死亡ってことはなさそうだし
結局司は大量殺人犯にはならなさそうだしな
周りにも誰も理解者いなくて可哀想って持ってく感じか- 171: 名無しさん 2018/09/13(木) 18:04:48.58
これは千空に説得され仲間フラグが一瞬立った瞬間に後ろから貫かれるパターンだな
- 470: 名無しさん 2018/09/17(月) 20:26:55.61
氷月に「司くんは甘いんですよ」とか言われて背中から刺されそう
- 365: 名無しさん 2018/09/16(日) 10:29:19.27
司は改心したとして、罪を償って死のうとでもしても、千空がテメーの武力は使う予定だから死んでる場合じゃねぇぞって感じでいつもの合理的配慮を見せて終わりでしょ
- 369: 名無しさん 2018/09/16(日) 10:53:56.92
陽君の右目のアレ、復元残しとかじゃなくてただの仮面ファッションとして付けてただけなのね・・・
288: 名無しさん 2018/09/15(土) 09:58:33.17
陽はバックレても現代人が一人であの世界では生きていけんだろ
自衛隊ならともかく、 警察ではサバイバルの訓練はやらないだろうし。- 338: 名無しさん 2018/09/15(土) 21:05:51.11
責任を1人で背負う陽君すき
責任は背負うけど責任を取る気はない陽君さらにすき- 342: 名無しさん 2018/09/15(土) 21:29:44.04
陽君気持ちの良いヤツやん
そのうちひょこっと仲間にならないかな?- 354: 名無しさん 2018/09/16(日) 02:41:40.11
あの、見開きで登場した大樹くんのことも思い出して?
来週恐らくサンドバッグになる大樹くんのこと話題にしよ?- 357: 名無しさん 2018/09/16(日) 04:17:21.58
大樹不在の間にマグマが体力担当の座に就いたからなあw
数百キロはあろう鉱石を運んだり、
本来プレス機が必要な作業を素手でこなしたり。
長い期間を経て仲間になったマグマの単純な上位互換になってほしくないし、
大樹ならではの活躍を期待する。- 358: 名無しさん 2018/09/16(日) 05:15:44.47
大樹はHPと防御に全振りでマグマはパワー全振りって感じだから差別化は
きっとできると思う、本人の性格上攻撃できないとけっこう残酷な攻撃方法までできるという
違いもある- 416: 名無しさん 2018/09/16(日) 16:58:02.60
そう言えばあの最後って
掘り当てたのと同時に襲撃?掘り当てた後に一度シーンが切れてバレた所に襲撃?
後者だとかなりマズイ気がするんだが- 417: 名無しさん 2018/09/16(日) 17:11:54.89
もうこのままノンストップで全面対決なんじゃないか
次話冒頭ですでに駆けつけた司と氷月と開戦始めてもおかしくない- 418: 名無しさん 2018/09/16(日) 18:35:27.10
墓地と洞窟どんくらい近いか知らんけど20秒で来られるかね
- 463: 名無しさん 2018/09/17(月) 18:35:46.35
司なら砲音から場所を察知して駆けつけるまで20秒以内でこなすよ
- 382: 名無しさん 2018/09/16(日) 12:30:44.12
硝酸洞窟の奪取は失敗しそう
というかストーリー的に奪取しないほうがいい気がしてきた
それで千空がどんどん人間復活させてくと登場人物が多くなりすぎる
技術者とかも増やしちゃうとカセキ爺が用なしになっちゃったりして主要メンバーが埋もれる- 387: 名無しさん 2018/09/16(日) 13:07:14.11
>>382
多分ドサクサで洞窟崩壊して両者痛み分けだろうな
売り上げランキング: 163
「Dr.STONE(ドクターストーン)」のまとめ記事
- 【ドクターストーン】76話感想 司と氷月が追いつく!作戦がバレて一気に窮地に
- 【ドクターストーン】75話感想 ショックキャノン強いw!20秒、無血で洞窟の制圧完了!
- 【ドクターストーン】74話感想 司に改心フラグ?氷月が代わりにラスボスになりそう…
- 【ドクターストーン】73話感想 杠の極秘ミッションが判明!これは狂気の仕事だわw
- 【ドクターストーン】72話感想 クロム脱出成功!今まで学んだ経験を応用する展開は熱い!
司が改心するかは分からないが、氷月に利用されている感じはする。
自然に帰ることを主張する彼とは違い、自分たちが主導権を握る世界を望んでいそう。言うことをきかなければ簡単に切り捨てるとか。
最後は裏切って、司を奇襲しそう。