TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】917話感想 ホールデムも瞬殺か!スピードも真打ちは大したことなさそうw

ワンピース917話ネタバレ感想
133: 名無しさん 2018/09/13(木) 00:48:31.70

最後のコマのルフィかっこいいな
917話 ルフィのレッドホーク

682: 名無しさん 2018/09/12(水) 18:20:48.86

ホールデム逝ったぁぁあ

683: 名無しさん 2018/09/12(水) 18:20:50.30

結構サクサク進むね

650: 名無しさん 2018/09/12(水) 18:11:54.15

真打ち雑魚すぎだろ

666: 名無しさん 2018/09/12(水) 18:16:49.35

ホーキンスと同格だから強いかと思ったら弱かった
ホーキンスは外様だから低い地位に落とされてるのかな

673: 名無しさん 2018/09/12(水) 18:18:07.80

>>666
低い地位も糞も大看板の下が真打ちなんだろ
その中間の階級が存在しないだけ

660: 名無しさん 2018/09/12(水) 18:14:39.95

今のルフィが真打ち程度に苦戦するわけないよな
瞬殺は気持ちいいわ

713: 名無しさん 2018/09/12(水) 18:38:57.70

まあカタクリ超えたルフィが真打ちごときに苦戦するはずないわな

717: 名無しさん 2018/09/12(水) 18:39:52.97

強いルフィ普通に好きだわ
サクサク進んで面白いじゃん

744: 名無しさん 2018/09/13(木) 18:14:44.68

お玉が健気すぎてルフィぶち切れなのが良いね
お玉を見て切れるルフィ

66: 名無しさん 2018/09/14(金) 01:29:18.83 BE:306355951-2BP(0)

お玉の敵を「火拳銃」でくだすのは粋ですな

638: 名無しさん 2018/09/13(木) 16:53:42.29

ルフィホールデム殴る為にお玉投げてんじゃんw
次週ちゃんとキャッチしてるんやろうけど

52: 名無しさん 2018/09/14(金) 00:45:39.38

ルフィとゾロのツーカーぶりがいいな
お菊が戸惑ってるのかわいい
ワンピース917話 ルフィとゾロ

762: 名無しさん 2018/09/13(木) 18:26:52.12

しかしホールデムって何がすごいのかすら解らないスマイルだったな(笑)
まだ部下の方が空飛べたり足速かったりわかりやすかったが

763: 名無しさん 2018/09/13(木) 18:28:17.01

金的しか見せ場なかったしな
人口悪魔の実の失敗作と思えばいいんかね

134: 名無しさん 2018/09/13(木) 00:56:07.96

ホールデムも浦島もほぼいいとこ無しで退場か

135: 名無しさん 2018/09/13(木) 00:57:56.60

お菊スルーするの本当草
やっぱルフィゾロ強いな

664: 名無しさん 2018/09/12(水) 18:16:05.32

ローに頼らずお玉救って倒してるのええやん
ホーキンス、ローに気付かないとかw

892: 名無しさん 2018/09/12(水) 20:14:21.55

スピードたそ~
真打ちスピード

127: 名無しさん 2018/09/13(木) 00:36:28.20

スピードは馬具っぽいの付いてない?
もしかして乗れるのか?

529: 名無しさん 2018/09/13(木) 14:42:26.04

スマイルの能力者はあえてカッコ悪くしてんのか?出てくる奴らが全部変だけど

531: 名無しさん 2018/09/13(木) 14:44:16.61

変なデザインのが描いてて楽しいんじゃね尾田的に

554: 名無しさん 2018/09/13(木) 15:22:18.79

スピードの顔w
スピードの笑顔も馬並

555: 名無しさん 2018/09/13(木) 15:23:31.48

>>554
ぶっさw

559: 名無しさん 2018/09/13(木) 15:28:04.11

>>554
なんだ和田アキ子か

567: 名無しさん 2018/09/13(木) 15:33:23.44

>>554
馬だな
まごうことなき

568: 名無しさん 2018/09/13(木) 15:33:42.06

>>554
サンジもそうだけどいちいち変顔にさせることにハマってるのかな、尾田っち

585: 名無しさん 2018/09/13(木) 15:53:10.78

>>554
スピード好きだわw

605: 名無しさん 2018/09/13(木) 16:11:38.36

>>554
ニッコニコでわろた

597: 名無しさん 2018/09/13(木) 16:06:57.44

ゾロはやっぱ女斬るの嫌なんだな
スピードには何もしてないし
onepiece917-18091506.jpg

571: 名無しさん 2018/09/13(木) 15:35:59.70

スピードは可愛いな
ショートヘアなのがいい

937: 名無しさん 2018/09/13(木) 22:25:49.86

スピードは満面の馬面笑顔を含めて可愛いな

276: 名無しさん 2018/09/13(木) 08:31:51.51

ジャックはもう回収されてたのか
もう激突しちゃうのかしら
917話 ジャック

294: 名無しさん 2018/09/13(木) 08:47:46.98

そういやホーキンスが焦ってた理由ってジャックが来るかもしれないからみたいだな
やっぱジャックの乱入がありそう

486: 名無しさん 2018/09/14(金) 23:57:33.02

ルフィとジャックがぶつかるのはほぼ確定か

98: 名無しさん 2018/09/14(金) 06:58:55.48

ここは退却の流れっぽいしジャック戦はひとまず無しかな?

645: 名無しさん 2018/09/13(木) 16:57:22.64

いいからさっさとジャックさんをルフィにぶつけろカイドウ

667: 名無しさん 2018/09/13(木) 17:10:46.96

ジャック倒すのは普通に考えたらミンク族

680: 名無しさん 2018/09/13(木) 17:23:17.56

ここらでルフィが苦戦する敵が欲しいってのはあるよね
そういう意味ではジャックとやるのもアリ
個人的には犬猫に雪辱晴らして欲しいが

351: 名無しさん 2018/09/13(木) 10:40:56.96

ローvsホーキンスが超楽しみ
死の外科医vs魔術師中二心をくすぐる対決

ローvsホーキンス

223: 名無しさん 2018/09/13(木) 07:00:46.66

ルフィゾロサイドよりこっちの方が全然楽しそうだわ

291: 名無しさん 2018/09/13(木) 08:44:37.11

能力使ってホーキンスに直ぐにバレそうだな

435: 名無しさん 2018/09/13(木) 12:33:33.75

まさかローが虚無僧姿とは笑える
でもルフィが来て虎男呼びしそう

436: 名無しさん 2018/09/13(木) 12:34:02.69

ルフィも気付かないからヘーキヘーキ

246: 名無しさん 2018/09/13(木) 07:34:23.54

能力ですぐローってバレそうだな始末する気だからバレても関係ないだろうが問題は尾田がちゃんと描くかどうか

249: 名無しさん 2018/09/13(木) 07:41:04.41

マジ顔で「ここで消しておくべきだ!」ってのは漫画的には思いきり失敗フラグですと言ってるようなものではないだろうかw

256: 名無しさん 2018/09/13(木) 07:52:04.86

>>249
相手が新顔だったら勝てるとは思うけどホーキンスがここで退場するわけないだろうからなあ

395: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:35:24.56

ローが何かヤル気満々で嬉しい

355: 名無しさん 2018/09/13(木) 10:42:08.08

ホーキンス対ロー楽しみやな
今のとこ真打ちに強いイメージないからホーキンスの頑張りで覆してくれることを期待するわ

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1536847444/
ONE PIECE 90 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2018-09-04)
売り上げランキング: 24
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※102171 : ムダレス無き改革

キョム僧ローがシュール

※102173 : ムダレス無き改革

「ここで消しておくべきだ!」って割と消すこと自体には成功するけど、痕跡やら連絡らやで目標の方は達成できないイメージ

※102174 : ムダレス無き改革

オペオペの切断はダメージじゃないなら移せないだろうし至近距離で広めのroom使って逃げられる前に首を取ればワンチャン完封できそう

※102175 : ムダレス無き改革

相手がだいたい動物系の物理能力者だからか、今のところ思う存分戦えてるな

※102176 : ムダレス無き改革

人選ミスのせいで策が失敗しかしない策士ローさん

※102177 : ムダレス無き改革

なんだかんだでカイドウからスマイル奪って、戦力は上がってるから成功してないってわけじゃないだろ
シーザー奪うのも最終的には成功してるし

※102178 : ムダレス無き改革

※102174
あれ覇気で受け止められる設定じゃなかったけもくもくしちょるやつがそんなこといってたような

※102179 : ムダレス無き改革

個人では最強のカイドウに、やってる行為が圧倒的に迷惑とはいえ大看板で多分一番弱いジャックが10億という中で、他の四皇と同格だから部下は他より弱いんだろうな
今のところルフィ・ゾロが圧倒的で緊張感はないが、ビッグマムでは序盤から苦労のしっぱなしだったから久しぶりに圧倒するルフィが見れて嬉しい気持ちもある

※102180 : ムダレス無き改革

覇気で止めるのは可能
でも武器に纏わせてならともかく、身体に覇気を纏わせた状態ではドフラミンゴでも受けようとしなかったから、相当な覇気が必要だろう
それに能力で無効に出来ない攻撃に越したことはない

※102187 : ムダレス無き改革

※102180
ヴェルゴ「ですよねー」

※102200 : ムダレス無き改革

毎回こんな感じでさくさく進めばいいのに
ゴチャゴチャぐだるから飽きてくる

※102202 : ムダレス無き改革

さくさくいってほしいね。つかゾロの見せ場はまだかなあの方目開いたら鷹の目でてきたりしねぇかなそれじゃナルトか

※102214 : ムダレス無き改革

ジャックは強いイメージがぜんぜんないんだよなぁ
毒で無双してゾウに蹴られただけだし

※102227 : ムダレス無き改革

ゾウはあのサイズだし、仕方ないだろ
しかも船ごと攻撃されたんだから、攻撃受け止めてもどうしようもないし
藤虎とセンゴクとおつるを同時に相手にして戦艦を2隻潰したのはヤバイと思うぞ

※102236 : ムダレス無き改革

ホーキンスとりあえず塔のカード出して何かの災害が来る予言しそう

※102480 : ムダレス無き改革

「そうかしら」「笑顔も馬並!!」
ここだけ抜き取るとちょっとフォビドゥンの漫画っぽいノリ

※102654 : ムダレス無き改革

まぁ真打ちってシープスヘッド様と同格だし、このレベルなのは想定範囲。
ホーキンスは新入りだし

※102728 : ムダレス無き改革

真打もピンキリだから強い真打もこれから出てくるだろ

※102940 : 741

ローVSホーキンスってどうせ決着つかないし要らんよな
真打ちも、ジャックも魅力無いしツマラン

※102945 : ムダレス無き改革

お玉ちゃんが可愛い。ごはんを早くいっぱい食べさせてあげたい。
お玉ちゃんの能力ってゾオン系にも効果あるのかな?
もしそうならカイドウの一味が壊滅しちゃうね。

※102963 : ムダレス無き改革

ローvsホーキンスはいるだろ

※102992 : ムダレス無き改革

真打って、もしかして強さが基準なんじゃなくて落語の腕前で決めてるんじゃね?

※103004 : ムダレス無き改革

いや、幅が滅茶苦茶広いというか上が大看板なだけで強さ基準だろ
カイドウがお気に入りの町を仕切ってた奴が2年前のドレークやカリブー(ヌマヌマの過信したロギア)にやられるくらいだから大半の真打ちはルフィどころかペコムズにもワンパンでやられる程度なんだろうが、1つの町に数人配置してる事から百人いてもおかしくないというだけ
バロック・ワークスのミスター5とミスター1やボンちゃんが同じフロンティア・エージェント扱いされてるようなもんだろう
まあルフィがカタクリを倒して大看板より上かもというレベルまで登りつめたのも大きいだろうけど

※103006 : ムダレス無き改革

長いから2つ目に分けたけど、四皇は本人もヤバイが最大の脅威は数だろう
ビッグマムではルフィは全員格下の相手に捕まったし
それにゾロも自分がワンパン出来るミスター5にワンパンされる連中相手にも数で襲いかかられたらダメージは受けてるくらいだし

※103055 : ムダレス無き改革

ホーキンスってベッジみたいにカイドウ裏切るんじゃないの?

※103238 : ムダレス無き改革

裏切りたいとは思ってるだろうが、協力結ばないと無理だかルフィの生存確率が19%じゃ裏切る気にならんのも仕方ない。
ホーキンス視点からしたらルフィがカイドウに捕まりキッドのようになるパターン、まだ逃げてる可能性込みでそれだから、カイドウに勝つ確率はせいぜい数%。
そんな確率で自分+本来の部下全員の命は賭けにくいだろ。