
- 416: 名無しさん 2018/09/10(月) 10:28:19 ID:Uon9vt.Q
割とあっさり進んで笑った
- 635: 名無しさん 2018/09/08(土) 01:25:31 ID:
普通のシークエンス回はヤンマガじゃよくあるけどカイジにしては珍しいよね
なんか普通によかったな- 636: 名無しさん 2018/09/08(土) 01:31:32 ID:
なんかしんみりしちゃったな、ゴールなんてさ
一週空いたからかな、遠藤らのこと忘れかけてたわw
普通に考えたら連続読みのが多くなるから追われてる途中のステップ回だけど
まるで独立した普通に良いロードムービーの途中みたいな感じの回と錯覚した- 679: 名無しさん 2018/09/08(土) 22:41:21 ID:
ヤンマガ前回の、そんなにうまく行くかなぁ?ってアオリ、別に失敗フラグじゃなかったんだなw
同じ虫ケラ同志とか、軽く失礼だな- 683: 名無しさん 2018/09/09(日) 11:48:46 ID:
テンポいいな。1か月以上続けると思っていたのだが。
もうギャンブルはネタ切れで今の方が話進めやすいのかな。
だったら無理に引き伸ばし路線のギャンブル漫画やめて
今のロードムービー続けてくれたほうがいいな- 685: 名無しさん 2018/09/09(日) 12:21:06 ID:
- 実際のところ、こんな客もいない苦しい状態のおっさんなら
勘違いの同情とかなくても、金積むだけで黙っててくれる気はするが
そこをあえて同情にしたのは嫌いではない - 687: 名無しさん 2018/09/09(日) 15:43:11 ID:
ここまでやっといて裏切るのが読者の予想を超えた神展開!と考えている可能性もあるが
それは流石に福本を信用しなさすぎかなあ?- 425: 名無しさん 2018/09/10(月) 18:08:06 ID:BeZVdEMo
店主、遠藤が来たら簡単に言い包められそうだな
車の貸し出しもやってるようだが貸せる車は今どこにあると聞かれてしどろもどろになって
情報をくれりゃ対価として1000万出すと言われて即ゲロで終わり
まあ問題は遠藤がいつここまでたどり着くかだけど- 428: 名無しさん 2018/09/10(月) 19:14:57 ID:1hpETBzE
>>425
俺もそう思う
約束は守ろうとするけど、尋問がかわせずにナンバーと車種がバレる
しかしカイジは次の手を打っていた…
…あと何年かかるのよこれ- 429: 名無しさん 2018/09/10(月) 19:46:52 ID:bqSp8SdI
親父金で寝返るフラグに見えるなぁ 金貰ってんだからってのは
- 688: 名無しさん 2018/09/09(日) 15:49:27 ID:
これさ、帝愛から逆に金もらったら
しゃべっちゃうんじゃないか・・・?- 689: 名無しさん 2018/09/09(日) 15:52:26 ID:
>>689
いくら帝愛でも債務者でもないレンタカー取り扱ってるところに
手当たり次第金積んで聞き込みとかしないだろ
するとしたら、借りたのがここだと完全に特定できてる場合だが
もしそうなら「キャンピングカーを借りた」ってだけで条件が絞られすぎるから
聞く必要すらないと思うわ- 697: 名無しさん 2018/09/09(日) 20:04:16 ID:
有馬のちょっとした回想を見る限りそういう感じではなさそう
- 730: 名無しさん 2018/09/10(月) 17:50:36 ID:.KXmtfvU
帝愛のこと自ら口に出す必要あったか?
- 731: 名無しさん 2018/09/10(月) 18:31:41 ID:
ないね
「金借りてるんで誰かから電話かかってきても黙って下さい」ならどこから借りたからわからんけど
帝愛の名前出したら、それだけでチクられるリスクが発生するわけだし
このモヒカンは黙っててくれそうな感じだけど- 694: 名無しさん 2018/09/09(日) 18:48:54 ID:xyWNEcgA
展開的にはバッチリだな
車両保険の名義も車屋だろうし
保証金も払ってるし- 703: 名無しさん 2018/09/09(日) 21:03:35 ID:
キャンピングカー150万って安すぎじゃね?
中古とはいえ少なくとも倍はするだろ…- 704: 名無しさん 2018/09/09(日) 21:05:44 ID:
>>703
検索したら中古なら50万のとかあるし
150万でもおかしかないかと- 717: 名無しさん 2018/09/10(月) 10:32:00 ID:
保証金まで払ってるんだし、別に返しに来なくてこのままドロンでも問題はないわけだな
- 718: 名無しさん 2018/09/10(月) 10:36:49 ID:VjHxACbk
キャンピングカーも使い終わったらそこら辺に放置でいいわけか
今後の展開としてはなかなかエスティマが見つからない遠藤がエスティマが囮だと気付いて個人商店のレンタカー屋をあたるって感じか
ただ偶々店の前を通らない限り有馬商店まで辿り着けるとは到底思えんな
逆にキャンピングカーまで辿り着ければエスティマ探すよりは楽な作業になるだろうからどっちに転ぶのやら- 725: 名無しさん 2018/09/10(月) 13:21:28 ID:
有馬のカイジらの過去想像図に笑ったw
カイジはそんなにまともに働いてきてはいないぞと- 439: 名無しさん 2018/09/10(月) 21:42:30 ID:BWDFe8OQ
普通の人ならああやって働いて先輩上司と飲み屋なんて行って職に疲れはて…って風に考えるのは妥当だからな
まぁ有馬はまともに見たが実際のカイジはコンビニで馴染めず佐原のせいであれで疑われ店長に対して殴ってブッコロス!だがw- 726: 名無しさん 2018/09/10(月) 14:08:32 ID:
一応ワンポの途中で「働いても働いても億なんて金は得られない」って台詞のところで幾つかバイトしてた描写はあるけどな
時系列としては、本編開始前かジャンケンと鉄骨の間と思われる- 739: 名無しさん 2018/09/11(火) 00:36:29 ID:3pY9wgR6
キャンピングカーって楽しそうだな、運転手以外は
- 742: 名無しさん 2018/09/11(火) 07:53:03 ID:
>>740
ここから先キャンピングカーでどこに行くのもチャンが運転か…
チャンが運転中にカイジとマリオがソファで酒飲んでたら怒るだろうな
ていうか広島まで徹夜で運転→キョキョキョ相手にストレスマックス→飲食せずに帰還→白木(臼木)探しで丸一日のチャンがさらに運転って酷だよね- 757: 名無しさん 2018/09/11(火) 17:00:07 ID:
改めて考えるとキャンピングカーって割と目につくし怪しくない?
少しならいいけど今後の頼りがずっとこれならやばそう- 713: 名無しさん 2018/09/10(月) 00:41:04 ID:
次回はキャンピングカーの中で本格的な今後についての話でもするのだろうか
キャンピングカーとか初めてだなと、ちょっとばかしはしゃいだっていいんやで- 719: 名無しさん 2018/09/10(月) 11:33:22 ID:Vbsy.ztc
北は北海道から南は鹿児島まで道の駅で車中泊しながらうまいもの食べ歩くロードコミックになる流れ
- 743: 名無しさん 2018/09/11(火) 09:31:36 ID:
チャンが帰ってきてから展開速くていいよな
黒服の操作
坂崎へ聞き込み
聞き込み中にカイジレンタカー
レンタカーはフェイクでキャンピングカーへ
無事に借りられる
5話でこれだもんね
今までの感覚だと4~6ヶ月かかるイメージ- 744: 名無しさん 2018/09/11(火) 12:13:19 ID:
いままでが酷かったから相対的に面白く感じる
- 746: 名無しさん 2018/09/11(火) 12:46:56 ID:
まあ、もうこのまま気ままに三人で旅する話でいいんじゃないかな
講談社 (2018-06-06)
売り上げランキング: 8,460
「カイジ(他、福本作品)」のまとめ記事
- 【カイジ】294話感想 無事キャンピングカーをゲット!次は本気で海外逃亡か?
- 【中間管理録トネガワ】11話感想 福岡&大阪出張!黒服のファッション回と盛りだくさんw
- 【カイジ】293話感想 モヒカン店主の有馬さんいい人だった。勘違いだけど同情してくれたか
- 【中間管理録トネガワ】10話感想 遠藤キタ━(゚∀゚)━!! 渡辺くんの声は萩原聖人かよw
- 【1日外出録ハンチョウ】36話感想 もはや糠川!沼川、発酵食品作りにハマってしまうw
ブログの中の人をフォローする:
このまま逃避行エンドでもありな気がしてきた
あり得ないが