TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】571話感想 壁将軍がロゾ討つ展開へ!ダント様はカマセになるんだろうか…。

キングダム571話ネタバレ感想
274: 名無しさん 2018/09/06(木) 10:54:43 ID:f32t0ceM

壁さんとキタリが美味しい所を全部持っていきそうだな
もう結婚するしかない

キングダム571話 壁がロゾを討つ展開に

259: 名無しさん 2018/09/06(木) 07:01:37 ID:hEAD0kQc

戦場に着くなり瞬時に状況を把握するキタリ
何がなんだか分からずに右往左往する壁

279: 名無しさん 2018/09/06(木) 12:01:45 ID:t7iaJWxA

兵糧のやらかしとか今までの流れがあって、壁がここで活躍するんだろうけど
力の差からして頑張ってどうにかなるレベルじゃないよなぁ
どんな展開になるんだろう

281: 名無しさん 2018/09/06(木) 12:04:46 ID:hnhKo4/Q

もうこれ完全に夫婦漫才だろ
こんな若くて巨乳な子とイチャイチャしやがって壁のくせに生意気だぞ

キタリと壁の夫婦漫才

282: 名無しさん 2018/09/06(木) 12:06:49 ID:mPYmubcg

将軍なのに殴られる壁さん。
怒らないのは人が良すぎるなw

284: 名無しさん 2018/09/06(木) 12:11:41 ID:hEAD0kQc

壁さんはキタリのようなツンデレちゃんが似合うよな

372: 名無しさん 2018/09/07(金) 10:11:41 ID:eYxEotRY

キタリの長ゼリフを要点だけ簡潔に通訳してるポナンがめっちゃ有能に見えるわ
キングダム571話 要約するポナン

206: 名無しさん 2018/09/04(火) 16:03:14 ID:uldtk43M

壁もロゾの方に行かせるってことは、少なくともフィゴ王がこのまますんなり勝つ訳ではないってことか

208: 名無しさん 2018/09/04(火) 16:58:19 ID:ges/uAx2

もしかして
ブネンはキタリが
ロゾは壁が決着つける展開なの?
ダント様どうなるの?

210: 名無しさん 2018/09/04(火) 17:49:41 ID:b7FnTLgw

>>208
壁がロゾを倒す流れが想像できない…

211: 名無しさん 2018/09/04(火) 18:06:11 ID:uldtk43M

>>210
これな
どうすんだろ

264: 名無しさん 2018/09/06(木) 08:11:50 ID:jvjNkAIs

ダントおじ負けてしまうん?
キングダム572話へ ダントvsロゾ

273: 名無しさん 2018/09/06(木) 10:47:05 ID:0uFfFRLc

もう後ろにヘキショーグン迫ってるじゃん
フィゴ王が数分保たせれば割って入れる距離だ

285: 名無しさん 2018/09/06(木) 12:11:48 ID:YPti4LS.

おいおい、フィゴ王死ぬじゃんこれ
山の軍、勝っても戦力減りまくりだろ

196: 名無しさん 2018/09/04(火) 11:11:20 ID:D3EqhNBU

フィゴ王死にそうだし壁でロゾは無理やろ

220: 名無しさん 2018/09/04(火) 23:06:54 ID:hSKikhrE

これ、フィゴ王は一撃でやられるパターンじゃん…
次号の最初にロゾに真っ二つにされて、
そこに壁が現れて、おどおどするんだろどうせ。

フィゴ王のこと好きだから死なないで欲しいけど
最後のページでロゾと向き合って1対1だから間違いなく死ぬね…

231: 名無しさん 2018/09/05(水) 13:14:41 ID:yBguxcK6

フイゴ王はけっこう好きなので、ここはさんざん打ち合って劣勢で全身ボロボロになるけど
持ちこたえているうちに状況が変わって戦闘終了して生き残り、というパターンにしてほしい

249: 名無しさん 2018/09/05(水) 23:13:19 ID:yBguxcK6

ダントがロゾにスカッと勝つ展開にしたら原を見直す

251: 名無しさん 2018/09/06(木) 00:22:20 ID:2mgyb/46

実際これから壁が活躍する図って、なんなんだろうな
単騎能力が低い
基本戦術が得意(今のような尖った戦局には不向き)

覚醒するしかねぇな

252: 名無しさん 2018/09/06(木) 00:34:00 ID:kV325scE

壁が活躍ったってなあ
ダントとロゾの激闘でヘロヘロになったところで
うっかりロゾにトドメ刺すくらいだろ

253: 名無しさん 2018/09/06(木) 00:41:30 ID:58Y6ZylE

壁が活躍する姿が全く想像出来ない…
バジオウは直近の死亡フラグは完全に折れたっぽいな

271: 名無しさん 2018/09/06(木) 10:02:32 ID:58Y6ZylE

壁さんは千人将になったばっかの時が一番輝いてたと思う
上から情報が入ってこなくて混乱してた歩兵達に状況を教えて激を飛ばしてたところ

344: 名無しさん 2018/09/06(木) 22:58:49 ID:xG3R/GFU

フィゴ王とロゾが一騎打ちしてるのを壁さんがすぐ横で眺めながら
壁さん「姿を見せて圧力をかける、この間接的援護で十分なはずだ!!」

393: 名無しさん 2018/09/07(金) 14:24:21 ID:0Vyi/5Wo

>>344
これ好き
たぶん原先生も好きだと思う

263: 名無しさん 2018/09/06(木) 08:06:16 ID:0qGEuoR.

誰も城に集合してないの?
みんなマンタンワの所に集まってきてるけど

351: 名無しさん 2018/09/07(金) 05:58:33 ID:jd4XzW8Y

>>263
タンワのところに来てるのは
タンワ族、フィゴ族、メラ族、壁軍だけやで
あとは城

289: 名無しさん 2018/09/06(木) 12:21:53 ID:aAEOry6Y

悲報 知将白ナス楊端和の策を読んでなかった模様
李牧なら読んでました発動してホウケンを城に召喚してたろうに
キングダム571話 舜水樹

399: 名無しさん 2018/09/07(金) 15:40:12 ID:dpUpqwYA

ナスさあ~
別働隊で城を落として兵糧ゲットっていう基本戦術が見えてなかったらやばいでしょ

400: 名無しさん 2018/09/07(金) 16:09:12 ID:aMLpyAq6

兵糧現地調達なんぞ当たり前の時代だしな
かの孫武さんもそう言っておられる

349: 名無しさん 2018/09/07(金) 00:31:51 ID:lu0fzUy2

タンワ討ち取れば勝利なのに
城を気にして離脱する白ナスはどれだけ無能なんだよ

352: 名無しさん 2018/09/07(金) 06:24:58 ID:UOtEL3eA

>>349
白ナスの中途半端な動きのせいで城も落ちて戦場でも負けるんだよな

357: 名無しさん 2018/09/07(金) 07:32:21 ID:7TABkW2M

>>349
確かに良く考えると意味不明だな
犬の城が落ちたところで趙にとっては痛くも痒くもないし
そもそも目の前の端和を討ち取れば秦軍は瓦解するから城なんて問題ではない

291: 名無しさん 2018/09/06(木) 12:42:34 ID:YPti4LS.

フィゴ王のうかつな発言のせいで
城攻め失敗に終わるわけだが
フィゴ王

297: 名無しさん 2018/09/06(木) 13:29:35 ID:fsGsANzo

>>291
作戦バラして放置とか無能にも程があるよな
原ももう少し考えて書いてくれって思う

298: 名無しさん 2018/09/06(木) 13:34:51 ID:aAEOry6Y

>>297
フィゴ王は流石にこの数の相手をするのはしんどいと思ったから白ナス軍を減らそうとしたんじゃね?
今から白ナスが城に向かっても間に合わないと踏んでるんでしょう

299: 名無しさん 2018/09/06(木) 13:35:47 ID:jvjNkAIs

一応そう言ってるな
戻るまでに落とせてなかったら別動隊が悪いって

323: 名無しさん 2018/09/06(木) 16:54:51 ID:YPti4LS.

白ナス、ふつうに犬のお城取り返すだろw
一応2~3万の軍なんだろ

324: 名無しさん 2018/09/06(木) 17:03:08 ID:f32t0ceM

ロゾが殺されたら白ナスは挟み撃ち食らうんじゃw

295: 名無しさん 2018/09/06(木) 12:59:35 ID:WwHZbgz2

この展開で壁がダントより先にロゾを討つ可能性あるんだろうか。

314: 名無しさん 2018/09/06(木) 15:21:53 ID:RHnG8W1g

フィゴ王に勝ってほしいな
ロゾはネタ的にも魅力が無さすぎる

フィゴ王勝利
タンワの足元にも及ばぬわでタンワ様間接あげで頼む

315: 名無しさん 2018/09/06(木) 15:28:40 ID:pwg7DRjM

フィゴ王も報われるとこ欲しいよなー
そうすると壁の見せ場はどこに?

318: 名無しさん 2018/09/06(木) 16:03:06 ID:HwUHPbJM

>>315
フィゴ王が報われる=端和の股ということになってしまうがよろしいか

261: 名無しさん 2018/09/06(木) 07:16:23 ID:hEAD0kQc

ロゾにフィゴ王が一騎打ちで負けたとしても
最後っ屁で相手の利き腕でも切り落として重傷を負わせれば
壁にも勝機が出てくるとかやっすい展開じゃない事を祈る

277: 名無しさん 2018/09/06(木) 11:18:23 ID:uynLNhFw

もうどさくさに紛れて壁がラッキーパンチでロゾ倒すしかないんじゃねw
個の戦力差がありすぎてこの展開にはしないと持ってたんだけどなあ

332: 名無しさん 2018/09/06(木) 19:02:10 ID:EK79Ubxc

ロゾとフィゴ王の激戦の末にフィゴ王がピンチのところに壁が現れて相討ち覚悟の一撃で倒すくらいが落としどころかな

340: 名無しさん 2018/09/06(木) 21:22:32 ID:TVkUUcIs

壁の不死身スキルが久々に発動するんでないの
胸突かれてるもしがみついてロゾの動き止めてフィゴがトドメ
実は生きてたみたいな

415: 名無しさん 2018/09/07(金) 20:09:46 ID:lGgrjQ6g

ロゾがフィゴ王に勝った直後に
フィゴ王の鷹がロゾの目を潰して
壁がごっつあんゴール決めそう

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1535578037/
キングダム 51 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2018-08-17)
売り上げランキング: 62
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※101312 : ムダレス無き改革

タンワとキョウカイはどっちが強い?

※101313 : ムダレス無き改革

最初のだかんへいげんみたいにフィゴ王がやれれつつも一発かますか、体掴んで後ろから壁がごっつあんでトドメだろうな

※101315 : ムダレス無き改革

ワイ社内通訳
異言語間で「細部も微妙なニュアンスもそのまま伝わる言葉を!」と日々腐心していた自分の愚かさに気づく
今後はポナン氏を心の師と仰ぎ精進することを決意

※101317 : ムダレス無き改革

ロゾってやられ役だけどただでは死ななそうなキャラだよな
だから怖い

※101318 : ムダレス無き改革

※101312
端和様は千年に一人レベルの銀座のママ
羌瘣は千年に一人(実質)のトップアイドル

※101324 : ムダレス無き改革

白ナスはまだ回想ないから今からやろ

※101325 : ムダレス無き改革

換気はワレブにやられそう

※101331 : ムダレス無き改革

最後のコマでの壁さんの扱いに泣いた

※101332 : ムダレス無き改革

※101312
舞ありならキョウカイ
なしならタンワ

※101334 : ムダレス無き改革

フィゴ王がロゾに負ける、次の矛先が壁に向かう、しかし死んでなかったフィゴ王がロゾに一撃、壁がそこからロゾにとどめ。
の流れを予想してみる。

※101335 : ムダレス無き改革

狙いに気づいて戻っていく白ナスの後姿を見てフィゴ王が意味深な顔してたが
白ナス部隊の城奪還を阻止する策を用意した上であえて教えたのかな

※101337 : ムダレス無き改革

壁の今の武力ってどうなってんだろうね?
合従軍のとき信が未だに出来ない『鎧ごとぶった切る』をやってた気がするし本当に初期の頃サジにやられたのと流れ矢食らったくらいで意外と個人戦で苦戦してないんだよな。

※101340 : ムダレス無き改革

ダントはなかなかいいキャラ 頃すなよ

※101341 : ムダレス無き改革

壁は今割って入るよりも犬と山が互いに消耗して、あと一押しで山の負けってところでキッチリ陣組んで登場して軍勢での勝利を確実にして、その最中にタンワなりバジオウなりフィゴさんなりが流れに乗ってロゾを討つ方がらしいと思う。
この状況下に壁がいることの違和感が凄い。

※101344 : ムダレス無き改革

アニメの壁だったら背後からの高速奇襲に定評があるんだけどなぁ

高速奇襲の内容:一期、穆公の離宮にて昌文君に全力で斬りかかりに行った信を、後ろの結構離れた位置で座っていったであろう壁が次の瞬間背後から峰打ちで仕留めるという荒業

図で表すとこんな感じ(←は移動したと思われる距離)

昌文君        ←信(全力移動)
           ←←←←←←壁(甲冑着用)

かなりの高速移動の上、峰打ちの余裕もあった
この壁ならロゾを仕留めることも夢ではないはず

※101345 : ムダレス無き改革

城にいるのは人質だから白ナスが奪還しにきても協力するかわからんわ
むしろ設定考えると敵方に回るんじゃないかな
その様子を見た犬軍の雑兵は全部タンワに投降しそう

もっとも犬王が討ち取られる前提の話だが

※101347 : ななし

瞬水樹はよ4ね

※101356 : ムダレス無き改革

ダントは勝てないまでも、ロゾの武器を使用不能に。
素手での格闘戦になり、壁が幼少からひたすら続けた崩拳の鍛錬がここで活きた。
という展開はどうだろうか。

知ってる人には元ネタ丸わかりなネタだけど。

※101357 : ムダレス無き改革

壁とキタリもう夫婦にしか見えない

※101360 : ムダレス無き改革

壁は白ナスをやれ

※101362 : ムダレス無き改革

>キタリの長ゼリフを要点だけ簡潔に通訳してるポナンがめっちゃ有能に見えるわ
多分、凄く頭良いよねw

※101366 : ムダレス無き改革

フィゴ王はいいキャラで死なないでほしい
キングダム史上最高にキレのある煽り屋鱗坊さんですら一矢であっさり退場させられたし心配だ

※101368 : ムダレス無き改革

次週、ロゾを真っ向勝負で討ち取り危機に晒されたキタリを助けブネンをも討ち取り、ついでに白ナスも討ち取って勝鬨を挙げる覚醒した壁の姿が…!!!

あるわけないわな

※101399 : ムダレス無き改革

ダント王いいキャラなんだけど配下達もみんな同じ仮面してるから見分けがつきづらい

※101403 : ムダレス無き改革

ダントさんは貴重なガハハおじさん枠だから死なないで

※101420 : ムダレス無き改革

姿を見せることに因る心理的圧力w まぁ~確かにそれ以外の壁の活躍シーンって思い浮かばんよなwww
むしろ覚醒したら強かったみたいな展開はやめて欲しい壁は今の立ち位置で丁度良いと思う

※101437 : ムダレス無き改革

キタリが何を言ってるか通訳してもらってたのに
別れ際の「武運を祈るぞ」だけは通訳してもらってないのに理解してるの好き

※101503 : ムダレス無き改革

フィゴ王頑張って生き残って欲しいよ。

※101615 : 名無しの

壁さんが討った将軍はセイキョウ編の壁死さんだけかな?なら今回も一騎打ちに見せかけて伏せていた弓兵に撃たせれば勝ちじゃん?戦場の死因No. 1は射殺でしょうから何の問題もないな(棒

※101779 : ムダレス無き改革

ナスはタンワがやるんじゃない?