
- 341: 名無しさん 2018/09/02(日) 22:40:02.45 ID:AyySwrn8a
味噌汁にキャベツを入れてたくせに
- 417: 名無しさん 2018/09/05(水) 03:51:33.58 ID:He50Y2pfa
うまいうまいと食ってる石和見てるとなんかじわじわ来る
- 383: 名無しさん 2018/09/03(月) 23:12:40.69 ID:UsGjYP2z0
ウインナーに添えたやつドイツ飯いくと必ずついてくるキャベツのピクルスみたいなやつか
説明してる時の班長と石和の対応が本当性格出てるなw- 385: 名無しさん 2018/09/03(月) 23:15:19.20 ID:nruEZwNz0
>>383
ザワークラウトな。ピクルスというよりただのキャベツの塩漬け→数週間つけて発酵ってだけ
あれは基本素人でもいける。- 386: 名無しさん 2018/09/03(月) 23:18:06.84 ID:UsGjYP2z0
>>385
ドイツフェス行った時初めてお目にかかったわソーセージやハムに必ずちょこんとついてた
塩漬けなのに酸味強いのは発酵のせいかあれ- 350: 名無しさん 2018/09/03(月) 08:08:01.55 ID:0i5ugNtbp
しかし今回はなんか終わりがぶつ切り感あるな
一瞬次回に続くのかと思ったが多分それはないか- 351: 名無しさん 2018/09/03(月) 09:00:43.36 ID:EZYTfLEva
続くんでない?
- 352: 名無しさん 2018/09/03(月) 09:34:13.03 ID:5DHSEVbz0
続くと思う。
だんだん複数連載回でワンエピソードを消化するスタイルに
持っていくんじゃないかと・・・やがてカイジ本編、アカギのように
細く細く長く長くしていくのかも・・・- 357: 名無しさん 2018/09/03(月) 12:22:23.59 ID:zeUf+gWTd
さあ来週はどうなるか
宮本が助けてくれるか、黒服に食わせてみたら好評で許してくれるのか 二週引っ張るの珍しいな
しかし冒頭の、帝愛による検閲がうんたらの今更感よ
プリズンブレイクはOKしたくせに- 359: 名無しさん 2018/09/03(月) 12:28:58.83 ID:HhMPmeUt0
言われてみれば映画なんて論外だよな 内容問わず
部分的な検閲もしようがないし全面的に禁止するしか方法がない- 339: 名無しさん 2018/09/02(日) 21:53:53.05 ID:6Ur9jjWq0
糠川はいいとして福本絵でみなみけを見ることになるとは思わなかったよ……
- 711: 名無しさん 2018/09/03(月) 08:34:49.22 ID:nTtccjwb0
みなみけの夏奈だけ塗りつぶされててワロタ
- 363: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:23:20.76 ID:3HkZUXB7x
内容がどうとかよりカナが塗りつぶされるのでコンビニでものすごい笑ってしまった
エログロいっさいなしのみなみけでこれなら読める漫画ないだろ- 365: 名無しさん 2018/09/03(月) 15:13:30.84 ID:zwkMPMm40
いちいち内容を確認して塗り潰さないといけないとは
帝愛もめんどくせー仕事してんなw- 381: 名無しさん 2018/09/03(月) 22:34:12.46 ID:tJFaXsZF0
そういや地上で買ったものって物販以外では基本的に没収なのかね?
- 382: 名無しさん 2018/09/03(月) 22:36:13.91 ID:gwwYZvGud
チェックは入るにしてもそれはないと思う。滅多に出来ない外出でそれやったらガス抜きどころか不満が増大するだけ
- 368: 名無しさん 2018/09/03(月) 18:16:39.99 ID:Fw8lPvlQr
糠自体が駄目というよりも酒が駄目なんだろうな。
酒を自前で作られたら物品が売れなくなるし。- 390: 名無しさん 2018/09/04(火) 01:13:22.17 ID:5G49Ae5b0
みなみけのパチモン出てたな
しかし行為が密造酒にまで発展するならあの雑誌自体没収が正しいだろ
逆にあれが許されるならどうせ地下なんて警察の手が及ばないんだから
各自密造して飲んでりゃいいよな- 395: 名無しさん 2018/09/04(火) 09:21:29.00 ID:u5nNBD5f0
きさま、密造酒なぞ作りおって、日本の法律を知らんのか!!!
と、突然まっとうなことを言う黒服。- 402: 名無しさん 2018/09/04(火) 12:17:38.55 ID:aqjC+vYt0
沼川はマッコリを地面に撒く会の会長をやってるから大丈夫
- 374: 名無しさん 2018/09/03(月) 20:44:47.49 ID:V8dUEzy5d
酒とかいうより単純に調子に乗りすぎだろ
あの量は流石に黒服も動くと思う- 409: 名無しさん 2018/09/04(火) 17:44:35.33 ID:tv7lSmLz0
>>374
酒以外なら誰かの苦情でもない限りいいと思うけどな。
糠漬けで栄養状態もよくなるわけだし。- 378: 名無しさん 2018/09/03(月) 22:00:52.79 ID:y5zxHjsM0
逆に評価されるパターンだったり
発酵コレクション見て目を輝かせてる糠川ちょっとカワイイ- 405: 名無しさん 2018/09/04(火) 12:40:59.11 ID:rtEJHuHMK
刑務所実体験レポート物の漫画とかででてくる
「看守によく見られようとして、他の懲役囚をチクるのを生きがいにしてる奴」が
地下にもいるんだな。- 408: 名無しさん 2018/09/04(火) 15:27:51.47 ID:WlTU8vg0d
>>405
帝愛だとチクリ屋の評価は低そう。- 411: 名無しさん 2018/09/04(火) 20:57:00.36 ID:/4YjjhSWd
来週は新展開くんのかな
別に今回の話だけでも充分起承転結でオチてるし
没収されて落ち込む沼川でも終われたしな- 396: 名無しさん 2018/09/04(火) 09:45:17.09 ID:WWirPEEM0
ラストの沼川コレクション押収して調べてるシーンに年配のおっさんの黒服混ざってるの見て、
オチの方向はだいたい読めた気がした。
あれ年末の年越しそば食う回で自分の手打ちそば振る舞ったおっさんだろ?- 401: 名無しさん 2018/09/04(火) 12:06:46.62 ID:CMEkI4qza
>>396
年配黒服の眼鏡にかない特例で許される
その後石和が何かの拍子に全部ぶちまけてしまい、異臭騒動が起きてやっぱ禁止
・・とか?- 412: 名無しさん 2018/09/04(火) 21:45:42.71 ID:ITH40F7B0
来週は黒服の人に、麹を認められるオチだとは思うが、それだけに1話使うのもなぁ。
その後の展開が予想つかない。もしくはそばの人が、ダメ出ししつつも、より旨くなるアドバイスくれて奮闘するとか?- 413: 名無しさん 2018/09/04(火) 23:29:28.18 ID:+LwVOxu/0
単純に臭いってクレームあったんじゃない?
密室だと少しの臭いでもかなり残るし- 414: 名無しさん 2018/09/04(火) 23:43:42.69 ID:jZ9iZ2RK0
他の班員、嫌な顔してたしな
- 422: 名無しさん 2018/09/05(水) 13:38:26.60 ID:1HQBXIYRd
ハンチョウが理解してくれただけで
あんな環境で素人が作ったヌカ物なんか気持ち悪いだけだわ
食ったら腹壊しそうだし怖い- 423: 名無しさん 2018/09/05(水) 13:51:23.38 ID:VhcJcI/30
本人に悪気ないのはわかるけど糠なんて匂いきっついし衛生面がよろしくない地下で頂きたくないものだな
発酵通り越して腐って腹痛なんてなったら病室行きの7割帰ってこないに震える
講談社 (2018-08-06)
売り上げランキング: 1,058
「カイジ(他、福本作品)」のまとめ記事
- 【カイジ】293話感想 モヒカン店主の有馬さんいい人だった。勘違いだけど同情してくれたか
- 【中間管理録トネガワ】10話感想 遠藤キタ━(゚∀゚)━!! 渡辺くんの声は萩原聖人かよw
- 【1日外出録ハンチョウ】36話感想 もはや糠川!沼川、発酵食品作りにハマってしまうw
- 【中間管理録トネガワ】9話感想 就活とカツ丼!まさに隙を逃さぬカツの二段構え!!
- 福本伸行先生、ドラマ「ゼロ一攫千金ゲーム」に黒服役で登場するwww
ブログの中の人をフォローする:
中々良かったけど続く必要はあるのだろうか