TOP画像
ヘッドライン

【バトゥーキ】8話感想 一里がカポエイラをやりたいと決心。メストレの前に親父登場!

バトゥーキ8話ネタバレ感想

222: 名無しさん 2018/08/30(木) 19:01:48 ID:IIqiQYpI

18ページ使ってカポエラすごい!で終わりとは
展開がゆっくりすぎないですかね…
バトゥーキ8話 イッチ

14: 名無しさん 2018/08/30(木) 21:55:47.10 ID:4KdFw+FS0

今週の話、一センチくらいしか進んでなくない?

15: 名無しさん 2018/08/30(木) 21:59:12.72 ID:YVi3DNNu0

>>14
先週の半分はカポエイラの歴史の解説だったけど
今週の話はYOUTUBEとかで見ることのできるカポエイラ動画にあるような動きが
実際に漫画として表現されているという漫画力の高さに着目
え?YOUTUBE見ればいいって?それは…
信者やカポエイラファン以外が見て面白いと思うかどうかについては自信ない…

19: 名無しさん 2018/08/30(木) 22:22:22.41 ID:YVi3DNNu0

>>15
俺は今週は面白かったと思う
とはいってもスーツという真面目な服装をしている男が
カポエイラマタウンと叫びながらビリンバウをやっているという
そういうギャップがいいなと思ったというマニアック的な考え

3: 名無しさん 2018/08/30(木) 00:47:54.34 ID:YVi3DNNu0

カポエイラという言葉をいっちが呟いたってことは
実際におっさんたちがオサレなズンズンカポエイラマタウンやってたってことでおk?
バトゥーキ8話 カポエィラマタウン

4: 名無しさん 2018/08/30(木) 00:54:14.74 ID:YVi3DNNu0

いっちが目をあけたときオサレ集団がズンズンやってたから
このオサレ集団(メストレ+6人)実在するんかな

9: 名無しさん 2018/08/30(木) 00:58:10.71 ID:u8Vg2pZS0

>>4
黒人がメストレしか居ないのが不自然だったな
全員白人ぽかったし、前回と話が違うやんけ

128: 名無しさん 2018/08/30(木) 23:57:29.90 ID:6Swzx8PJ0

イッチいつまでパンイチねん

5: 名無しさん 2018/08/30(木) 00:55:53.75 ID:9k+vPOVE0

もう流石に付いていけん
今週内容無さすぎるだろ

208: 名無しさん 2018/08/30(木) 04:29:27 ID:2U9Y9KE2

今週の回必要あったか?
いっちがカポエイラを強く意識するって話だけど、こんなん丸々1話使う必要あったのか?
親父が出てくるヒキで終わったのは良かったけど
ってか親父主人公にしろよこれ
バトゥーキ9話へ メストレと親父

211: 名無しさん 2018/08/30(木) 06:54:43 ID:uLPaZAQE

今週号中身スカスカで1分で読み終わったわ
本当に大丈夫なんですかねこれ

231: 名無しさん 2018/08/30(木) 22:23:26 ID:2F6ZYvQ.

ルーニン線を越えるかどうか気になるっすね

2: 名無しさん 2018/08/30(木) 19:46:48.72 ID:84YV8aVC0

カポエイラが強いという事実だけで俺はやっていけるよ

214: 名無しさん 2018/08/30(木) 12:25:41 ID:6fKPlDbI

迫倉先生からすれば今は溜めの作劇なんだろうけど
そういうのは面白くなってからのクールダウンでやってくれ
一先ずこれはどういう方向性の漫画なのかってのを提示してくれ
もう連載始まって2ヶ月だぞ

213: 名無しさん 2018/08/30(木) 09:05:43 ID:6Rpy3APM

来週は親父のパオが見れんの?

17: 名無しさん 2018/08/30(木) 22:04:33.42 ID:4KdFw+FS0

むううう
結構擁護してた側と思うんだけど、
今週は流石に面白くなかった。
親父さんとメスレトレが邂逅したので話が進みそうなんで来週は期待。

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1533741106/
嘘喰い 49 (ヤングジャンプコミックス)
迫 稔雄
集英社 (2018-02-19)
売り上げランキング: 15,013
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※100362 : ムダレス無き改革

俺は結構楽しめたんだよなぁ。
最後に父親が出てきた所は来週楽しみ。

※100366 : ムダレス無き改革

話作りこんでくれる作風が好きだから今のままでも全く不満はない

※100367 : ムダレス無き改革

ちょっと待ってくれ
今週頭身がマトモじゃなかったか?何で誰も気にしてないんだ?
今週まででカポエイラにハマる理由が見ていても分からないから、中身は必要性感じないけど

※100368 : ムダレス無き改革

ルーニン線でワロタ
最悪でもGOKUSAIぐらいの巻数は出て欲しいっスね

※100369 : ムダレス無き改革

最後の引きページ静かな迫力あるわ
ここからイッチをカポエイラに近づけたくない親父とメストレが戦うのか
前話の厄災さんが絡んできてまさかの共闘するのか気になるのう

※100372 : ムダレス無き改革

ヒット作出した作家のみに許される構成だなあ

単行本で見たらまた印象変わるんだろうが、
週刊だと流石に展開の遅さが気になるね

※100374 : ムダレス無き改革

何と比較しても猿先生のエセ芸術漫画の悲しい過去は消えないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

それはともかくバトゥーキは単行本で読んだ方が良い気がするな
1巻だけだとなんだこれってなりそうだけど

※100375 : ムダレス無き改革

単行本に収録するときは大体10話だからあの2話だろ。
その二話で強い引きができなければ様子見ではあったけどさすがに危ういと確信にいたりそう。

※100381 : ムダレス無き改革

面白くなる気がしない

※100382 : ムダレス無き改革

100374
あの芸術漫画、結構好きだったけどなぁ…
先生節炸裂しまくってたし

※100383 : ムダレス無き改革

嘘喰いで十分儲けたから、自分の好きなことだけを描いてんだろうな。
編集が口をだしてるとはとても思えん。

※100390 : ムダレス無き改革

再来週辺りからやっと大物同士ぶつかりそうやな
迫さんの漫画でスーツの集団が出てくると実家感出るわw

※100392 : ムダレス無き改革

アマゾンレビューで1巻が酷評される中で「1巻は微妙なのは認めますが二巻以降で面白くなりますからぜひ」みたいな擁護レビューがあるけど結局3巻打ち切りのやつ

※100394 : ムダレス無き改革

猿先生の芸術漫画ってなんだよ えーっ
ちゃんとGOKUSAって名前あるんだあっ

※100396 : ムダレス無き改革

GOKUSAIは猿先生の高画力が発揮されていて話もなかなか良かったのにに明らかな打ち切りになったっスからね…
タフと嘘喰いの知名度は段違いだけど、同様にジャンルも変化してるし迫先生も同じ道を辿らないことを祈るかぎりっス

※100397 : ムダレス無き改革

GOKUSAIはフラスコ画の難しさを教えてくれたんス
駄作じゃないんス

※100399 : ムダレス無き改革

いつ面白くなんの?
もうだいぶ経ったよ?

※100401 : ムダレス無き改革

イッチ顔縮んだ?

※100404 : ムダレス無き改革

なんだこのまとめ罵倒きか

※100407 : ムダレス無き改革

いっちのズボンはどこいったん?

※100409 : ムダレス無き改革

サムネのイッチかわいい

※100411 : ムダレス無き改革

最後三ページの絵と雰囲気はいいと思いました。イッチの夢も壮大なbgmの映画見てるように見えました
でも話がどこに向かってんだか分からず主人公の性格や世界観に魅力なくパッとしないのは変わらない…

※100412 : ムダレス無き改革

次週が気になる引きではあるけど
展開が遅くてこれがドラマなら寝てる

※100419 : ムダレス無き改革

漫画は面白くないが
いっちが気に入ってきたので辛い

※100420 : ムダレス無き改革

お前ら喜べ!
罵倒記はチャゲチャを超えたぞ!

※100422 : ムダレス無き改革

※100399
好きでつまんないもの読んで文句いってるの?頭おかしいの?

※100424 : ムダレス無き改革

※100420
うおおおおおおチャゲチャ超え!!罵倒機は神漫画!!
でもまだルーニンには及ばないがなあっ

※100427 : ムダレス無き改革

※100422
読まなかったら面白いかどうかも分からんだろ
ガイジかな?

※100432 :    

嘘喰いは一巻でもう廃ビルにいってたのにちょっとスローペースじゃない?

※100435 : ムダレス無き改革

さり気なく迫倉先生と呼ばれてて草
やっぱりあの保護倉贔屓のワシや!からこの作者の漫画は何かがおかしくなってるな

※100436 : ムダレス無き改革

作者が文句ばかりの読者を気にせず楽しんで描いてる気がしていいわ
このまま好きにやってほしい

※100441 : ムダレス無き改革

あ〜あ、擁護できるポイントが無さ過ぎて信者がなりふり構わず開き直っちゃったよw
所詮5万部そこそこの売上で終わった弱小漫画家の信者をやるのも大変そうっスね

※100444 : ムダレス無き改革

まさに作者の自己満足という評価がぴったり
ワンピースみたいに売れていればそういうやり方も成り立つだろうけど、
嘘喰い未満の売上が濃厚な状況でそれをやるのは高度な自殺行為にしか見えない

※100450 : ムダレス無き改革

ワンピースみたいとか失礼過ぎるというか、節穴過ぎないか?
人気ある作品は自己満足言わないんだよ

※100457 : ムダレス無き改革

毎週となジャンで無料公開されてるのも、やっぱり編集側も危機感を抱いているってことなんだろうな。
とりあえずてこ入れでギャンブルはじめないとまずいんじゃね。

※100466 : ムダレス無き改革

引き延ばし方が完全に刃牙道のそれ。
もう作者、連載まともに続ける気ねーだろw

※100467 : ムダレス無き改革

つまらないなら読まなければいいんじゃないか?
別に「これは面白い」と評価を強要する気なんてないしな
つまらないならなんで興味持つのか謎だ
ただ罵倒したいだけなんだろうな…

※100468 : ムダレス無き改革

信者って言っている奴は信者の定義分かってないだろ(笑)
他の作品引っ張り出して文句言ってるほうが信者寄りだと思うわー

※100477 : ムダレス無き改革

信者「僕の大好きな罵倒鬼の悪口を言うな〜!」(号泣)
までは読んだわ

※100480 : ムダレス無き改革

これで一巻くらいだと思うとキツイな。長期連載作家が新連載をダラダラ書きがちパターンまんまね!

※100496 : ムダレス無き改革

※100450
落ち着きなされ
売れている漫画としてワンピースの名前を出しただけであって、
漫画の中身がワンピースみたいだという意味で言ったわけではない

※100497 : ムダレス無き改革

ここはタフスレじゃないって言ってるだろえーーーーっ!
毎週面白くなりそうって言ってるけどこのスローペースは読んでる方は辛いなぁ

※100501 : ムダレス無き改革

まだ黒人のおっさんが主人公という斬新な設定の可能性があるから諦めずによむんだ

※100507 : ムダレス無き改革

※100457
ギャンブルといっても非力なバンピーのイッチに何を賭けさせるの?
ショボい小銭を賭けてもこっちは盛り上がらないぞ?
第1話で大人になったイッチが出てたから命を賭けたギャンブルは茶番化して成立しないし
けどイッチそっちのけで他キャラが賭けをやりだしたらもうイッチ主役じゃなくてよくね?ってなるし
…まさかイッチの操?それこそ誰得だよという

※100520 : ムダレス無き改革

ジョジョ7部見たく掲載をリアタイで追うのと単行本で一気読みするとでは評価が変わるタイプと見た

※100523 : ムダレス無き改革

頭小さくなった?

※100525 : ムダレス無き改革

100520
リアルタイムで買って読んでで2chも見てたけど、こんな酷評するようなのおらんかったぞ

※100527 : ムダレス無き改革

ジョジョ7部に対して失礼

※100541 : ムダレス無き改革

正直まだ面白く無いけど
YJにはもっとカスみたいな漫画が溢れ返ってるから
バトゥーキはまだまだ待てる

※100547 : ムダレス無き改革

なにっ

※100554 : ムダレス無き改革

読んでないけどスーツ着たおっさんがズンズンしてる画像見てわくわくしたぞ!

※100562 : ムダレス無き改革

一話から思ってたけどこの人の絵すげー独特だなw カポエイラっていう題材には綺麗にハマっていると思う

※100581 : ムダレス無き改革

ずっと言われてるけど子供の頭の大きさがでかすぎるんだよな
この人の作品は続けて読みたいけど、子供の外見が不気味ってのがただただ気になる
8話になってようやくマシになってきたからこの調子でがんばってほしい

※100595 : ムダレス無き改革

※100554
読んでねーのかよw

※100597 : ムダレス無き改革

>>100525
いや、いっぱいいただろw
ブンブーン一家辺りやオエコモバは罵詈雑言の嵐だったやん
今のジョジョリオンスレと同じ香りしかせんかったわ

※100608 : ムダレス無き改革

100597
お前がそんなくだらん工作したところで評価変わらんけどな

ほんまバカにして通ぶりたいだけのアホ多いな

※100670 : ムダレス無き改革

怒らないで下さいね
他はともかくとしても罵倒記はバカにされて当然の糞漫画じゃないですか

※100754 : ムダレス無き改革

※100581
画力は高いのに主人公だけ意図的に下手に描いてそうなのがな
ちょっとはマシになってきたけど

※100925 : ムダレス無き改革

クールなオッさんキャラだけ書いてればいいのに
イッチとかいう奇形児いらんわ

※101112 : ムダレス無き改革

※100441
迫先生を出汁にして遠回しに猿先生をDisるのはやめるんだ心の傷が深まるんだ
穏健派マネモブとアンチマネモブでまみれてめちゃくちゃじゃねぇかよえーーっ!?