TOP画像
ヘッドライン

【テラフォーマーズ】55話感想 シルバーファングの李孟進さん、久々の出オチ要員とか悲しいw

テラフォーマーズ55話 ネタバレ感想まとめ
575: 名無しさん 2018/08/24(金) 06:48:33 ID:bJH6GGeA

新キャラがドヤった挙句いきなり死んでも何の感慨も湧かんのですが
テラフォーマーズ55話 李孟進

552: 名無しさん 2018/08/23(木) 12:06:05 ID:/uHYlUfA

初登場・李孟進の首が転がっていたけど
爆発のショックでさっそく死んじゃったの?

548: 名無しさん 2018/08/23(木) 02:05:34 ID:Ywg/RYKw

こいつは毎回同じことするな
突然現れてびっくり殺しはもう飽き飽き最初からそんなキャラ出すなや

567: 名無しさん 2018/08/23(木) 22:17:01 ID:o7Btw5Kg

なんか知らない人が出てきて死んだ
僕の感想

574: 名無しさん 2018/08/24(金) 06:09:43 ID:19moK5NM

つーかぶっ死んだ新人は何で単独で別働隊やってんの
作者がショッキングに殺したいだけじゃねえのかと思ってしまうわ

578: 名無しさん 2018/08/24(金) 09:13:34 ID:bioQGLAk

>>612
狼適合があいつしかいなかったとか?

549: 名無しさん 2018/08/23(木) 07:02:17 ID:kNVsHjgM

頑張ってるのに出世がコネ扱いなキノコ将軍…頑張れ

556: 名無しさん 2018/08/23(木) 13:09:27 ID:IzGOQG3A

キノコしぶといな
何だかんだで最後まで生き残ったりして

558: 名無しさん 2018/08/23(木) 17:43:46 ID:U8pBv/cE

キノコは拉致られた上に無職になったのか
李は久しぶりの即死にキャラかね
これで火星組で未登場なのはジェットだけだな
今週は中々面白かったぞと

564: 名無しさん 2018/08/23(木) 21:32:02 ID:Xx.RHs1c

将軍無職になってテラフォに拉致とは悲しくなるな

585: 名無しさん 2018/08/25(土) 10:16:09 ID:0FxejhX6

拉致じゃなくてヘッドハンティングだから…
terraformars55-16082303.jpg

559: 名無しさん 2018/08/23(木) 18:40:50 ID:XRI1GltY

中国勢力はこれで瓦解になるのか
雷博士がまだなんかやるつもりなのか

あのテラフォーマー人間は中国勢力にしか居なかったよな?
金姫がそれを生むための施設を管理してたけど

560: 名無しさん 2018/08/23(木) 19:42:17 ID:q9ky1lh.

さらっとラハブ=高度な技術を持った宇宙人=シュメール人、ゴキは宇宙人が人為的に怪人化させた
現在ラハブはほとんど残ってない、たぶんニュートン一族がラハブの子孫なんだろろうなぁ

562: 名無しさん 2018/08/23(木) 20:08:23 ID:XRI1GltY

>>560
ニュートンはむしろ純正地球人の末裔なんじゃない?
地球人もラハブに進化させられた存在みたいなことは触れられてなかったっけか
更に進化してあの赤ん坊や軍人みたいにテラフォーマー人間になる、それにあらがってるのがニュートンだと思ってた

553: 名無しさん 2018/08/23(木) 12:13:06 ID:nH1fTk5c

小吉はあの状態でまだ死ねんのか
terraformars55-16082301.jpg

571: 名無しさん 2018/08/24(金) 00:27:47 ID:W95RhC6M

劉の心臓のことなんでバーキは知ってるんだ
劉生きてるってこと?だとしてもスイッチをホイホイ渡せる状況なのか

573: 名無しさん 2018/08/24(金) 04:20:10 ID:lHsUm8fw

火星で艦長やアシモフ・劉の遺体を回収した時に中国の九頭龍にジェットやバーキ達もいたからじゃないの

550: 名無しさん 2018/08/23(木) 09:20:02 ID:nH1fTk5c

帰還船でずっと一緒だったはずなのに
名前も呼ばれないアナスタシアさん18歳

551: 名無しさん 2018/08/23(木) 11:15:38 ID:ylcmSjig

>>550
アナスタシアはなんで狼部隊にいるの?
ロシアって崩壊したんだっけ??

588: 名無しさん 2018/08/25(土) 16:40:42 ID:i.c3e46g

>>551
業務提携先の「皆さん」って言ってるから、アナスタシアは依頼者側じゃない?
日本とロシアは事前に協力関係だったんでは

569: 名無しさん 2018/08/23(木) 22:40:05 ID:Hx7./.o2

例え話逆にわかりにくい
terraformars55-16082305.jpg

580: 名無しさん 2018/08/24(金) 19:06:57 ID:W95RhC6M

ハイブランド専門の古着屋に~のくだり意味わからん
それに何しに来たって日向だっているじゃん

582: 名無しさん 2018/08/25(土) 08:38:20 ID:hHNg3Qh.

中古服屋がデザイン良くてもどうこうみたいな例え話が本気で理解できなかったので誰か説明お願いします。

583: 名無しさん 2018/08/25(土) 09:05:55 ID:knKpMEY2

原作が最近古着屋いったんだろ、それで古着と新品と比べて思ったことを書いただけ
特に意味なんてあるかよ

570: 名無しさん 2018/08/23(木) 23:06:33 ID:LoCpknUQ

中国サイドの内部崩壊がハッキリしてきたのは良い
中国班の生き残り達は人類救済側についてるし
第二サンヤンがうんたらって事は西らもシルバーの一員だろう
後は面倒くさそうな爆をどう処理するか見ものだな
terraformars55-16082302.jpg

572: 名無しさん 2018/08/24(金) 01:07:03 ID:n3pIpIg2

西たちがシルバーファング所属なら一郎を襲撃したのはなぜだ?

586: 名無しさん 2018/08/25(土) 12:09:14 ID:0FxejhX6

西たちはまだ中国側についてるんじゃないの?
わざわざ寄宿組って設定だしてきたし

まあどっかで共闘展開になるだろうけど

557: 名無しさん 2018/08/23(木) 14:01:30 ID:6kBz3iAw

このあとはサムライソードとだらだらやるんかなぁ

566: 名無しさん 2018/08/23(木) 21:51:56 ID:Hb.jNm9E

さすがにこれで艦長救出サイド&中国の陰謀は一段落したから次はサムライソードの話かね

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/
テラフォーマーズ 21 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2018-08-17)
売り上げランキング: 61
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※99392 : ムダレス無き改革

小結が意外と神ゴキ倒す役割かもしれん

※99397 : ムダレス無き改革

小町はデスゲームものにいる死にたくても死ねないキャラか
小町はもう戦えないだろうし最後まで生きてどんな形でも結末を見届けてほしい

※99399 : ムダレス無き改革

休載明けてようやく人類同士の内輪揉めやめたのかと思ったら、また同じ展開やっとんな。
イキリ登場→退場用のイキリ登場→更に別のイキリ登場or奥の手発動or覚醒→別の場面に移り新たなイキリ登場
これ繰り返すから全体で何をやってんのか作者自身も分からなくなって話に収集つかなくなるんだろうに、編集担当は教えたれよw

※99400 : ムダレス無き改革

もうテラフォスレのまとめはいらないよ

※99401 : ムダレス無き改革

相変わらずセリフが多くてくどい

※99402 : ムダレス無き改革

そう、くどいんだわ
絵もうまいんだけど魅力がなくて(特にキャラの顔の造形)
キャラを出すだけの見せ方が今時の時代劇でももっと面白いぐらい古風すぎる
もう小説で出したらいいんじゃね

※99403 : ムダレス無き改革

キノコと仲良しでたまに卓球バーに遊びに行く、老けてるほうのホヤはどこで何してんだろ。
タスマニアキングクラブにミニ分身アタックで内臓から攻撃したやつ。

※99404 : ムダレス無き改革

※99392
三役が横綱を倒す相撲マンガかと空目しちゃった。

※99405 : ムダレス無き改革

致命的に構成を練るのが下手
毎回新キャラが出たところが見せ場でその後直ぐ退場、身内揉めの連続
長期休載してるうちに反省しなかったんかな

随分前から立ち読みすらしないでまとめで内容知れればいいやって感じ

※99406 : ムダレス無き改革

キノコ将軍は今後もネタキャラとして生き残ってほしい

※99407 : ムダレス無き改革

作画も最近は雑だよね。絵だけだと誰が誰だかわからん。繭脱出も無茶苦茶だし。原作の無茶ぶりに対応しきれなくなってるように見える。寒い時事ネタもいまだに慣れない。

※99409 : ムダレス無き改革

わざわざキャラデザしたキャラを、ただのかませ要因にばかり使われるんだから、作画担当も嫌になるんじゃないかと真面目に心配してる

しかもいかにもかませデザインじゃだめだから、それなりに気合いいれてかかないといけないし

※99412 : ムダレス無き改革

登場したときからあー死ぬなこいつってキャラだったから意外性ゼロ

でも
>>劉の心臓のことなんでバーキは知ってるんだ
みたいな読解力ゼロのガイジは相変わらずいるんだなー

※99414 : ムダレス無き改革

相変わらず学歴名乗るのな

※99415 : ムダレス無き改革

ジャパンランキング上位でクマーゴキ殺した奴の空気感半端無いな

※99418 :    

やっとあっかりんのパートが終わったけどまだサムライソードちゃんのエピソードが控えてると思うとげんなりする
ゴキがメイン張るとまだまだ面白いのになんで人間同士にこだわるかね

※99423 : ムダレス無き改革

狼はカマセと言っても今まで散々やってきたキノコ将軍を圧倒してたから、それなりに強さを感じたからカマセとしては充分
まあこれ以上キノコ将軍みたいなチャチャは要らんけど

※99428 : ムダレス無き改革

※99418
やっぱりげんなりしてる人、俺以外にもいるよなw
人間同士がクソつまんないんだよなあ、説明が長くてくどい割に説得力が薄いからなんだろうけど
ホントこの漫画は素直にゴキと殴り合ってくれ

※99430 : ムダレス無き改革

おねだりじゃい!とまで言ったのにまた膝丸の親の話はお流れだし
小吉の死ぬ死ぬ詐欺も何度目だよ
いつかの聖書ナレの時は格好良かったのに
ここまで何度もやられるともうため息しか出ない

※99431 : ムダレス無き改革

李は首チョンされる直前でも肝が据わってていいキャラだったね

※99435 : ムダレス無き改革

2巻でマルコスが燈に『国語の成績が~』みたいな例え話していたが、アニメだとセリフ変えられてたからな。今回もだけど、この作者の例え話は解り辛い

※99446 : ムダレス無き改革

キノコ将軍って結構部下思いのいい将軍に思ってたけど
コネ扱いの嫌われ者だったんか?

※99450 : ムダレス無き改革

結局なんで狼の嗅覚でゴキ人間の接近を感知できなかったんだ...?

※99453 : ムダレス無き改革

とりあえずキャラを殺せば緊張感あるだろ、みたいな作者のわっかりやすい思考

※99482 : ムダレス無き改革

なんで国家元首が死ぬと軍人が即無職になるんだ?

※99483 : ムダレス無き改革

休載した時は少しは話しを昔のように練り直すと思ったのになぁ…

※101106 : ムダレス無き改革

※99453
それをドヤ顔で貶せばストレス解消になるだろ、みたいなお前含めたアンチ共のクッソわっかりやすい思考wwwww