- 71: 名無しさん 2018/08/09(木) 15:17:06 ID:
今週号の楊端和とバジオウたまらん
合併号だから2週待ちだけど
次回めっちゃラブいシーンになる予感- 343: 名無しさん 2018/08/07(火) 09:38:51 ID:yYXJqzww
バジオウとタンワのラブコメ始まっててワロタw
- 346: 名無しさん 2018/08/07(火) 10:50:36 ID:aMYQUHLY
キングダムはラブコメ戦国絵巻として路線変更するで
- 361: 名無しさん 2018/08/07(火) 19:33:19 ID:sJoLXYII
これは壁の恋終わったわ
- 402: 名無しさん 2018/08/08(水) 12:31:13 ID:30b21k/Y
随分遅れてる感じだがヨウタンワも嫁ぎ先が決まりそうじゃないか
信とキョウカイに先を越されるかと思ってたよ- 450: 名無しさん 2018/08/09(木) 11:35:17 ID:J37/E22o
これはもうバジオウとタンワ様がくっつく流れやな
壁どんまい- 459: 名無しさん 2018/08/09(木) 12:35:43 ID:ANNp8Z9c
>>450
壁はどうせキタリとくっつくだろ?(適当)- 452: 名無しさん 2018/08/09(木) 11:53:42 ID:fIO5orpU
オレはバジオウの死亡フラグに見えたが・・・
- 491: 名無しさん 2018/08/09(木) 18:39:03 ID:73LzEqU.
何か策があるのかと思ったら普通に追い詰められててワロタ
- 494: 名無しさん 2018/08/09(木) 19:08:56 ID:Aj2FGxxI
>>491
まずなんの策があるのかと思ったら正面から突撃だからな- 546: 名無しさん 2018/08/10(金) 00:37:17 ID:fdmBHgao
トッヂを死なせるほど盛り上がる場面か?
勿体ね- 549: 名無しさん 2018/08/10(金) 01:09:46 ID:MwsSMayI
トッヂがどんな奴だったか思い出せない
- 553: 名無しさん 2018/08/10(金) 01:24:17 ID:vIAVvXtw
トッヂ、フゥヂ、ラマウジはセイキョウ反乱の時からいるたんわの側近だな
正直メラ族のカタリよりトッヂが死んだことの方がショックだった- 355: 名無しさん 2018/08/07(火) 14:35:55 ID:zMkhsU.o
うーん、別に確かな公算があって動いてるわけじゃなかったのかタンワは?
ガチのピンチじゃん…- 358: 名無しさん 2018/08/07(火) 16:55:48 ID:05OppCcw
>>355
前に言ってたやん
「後のない感じは久々だ」とか
タンワ様も今回は余裕が無いんだよ- 347: 名無しさん 2018/08/07(火) 11:40:44 ID:Rz.Q6CoI
日の出まで生き残れる山の民どれだけいるんだ?
もう城が陥落してるくらいじゃないと逆転できないよね- 349: 名無しさん 2018/08/07(火) 11:56:04 ID:G0pgk8a2
>>347
陥落してても、人数差激しいから無理だろ- 438: 名無しさん 2018/08/09(木) 08:11:52 ID:mYPU1xbo
山の民って、もう多くても残り20~30人くらいじゃないの?ヘタすりゃ10人以下
実力者も死にまくりだし、巻き返しなんて不可能だろ- 538: 名無しさん 2018/08/09(木) 22:37:48 ID:.YK0DP/o
>>438
朝日が昇ってみれば、じつは生き残りがいっぱいいました
みんなで集合場所へ集合しました- 448: 名無しさん 2018/08/09(木) 11:11:39 ID:fIO5orpU
あんな散り散りになった軍(食料無し)が徹夜明けでまだ戦えるのかよ
タンワは馬の下敷きになって足痛めたんか?
しかしとりあえず朝まで逃げ切って、なぜか犬軍を倒せる秘策あるわけね
やっぱり猿爺がお城落としてんだろね- 501: 名無しさん 2018/08/09(木) 19:46:02 ID:bqqHN7zA
壁際に追い詰められたタンワ軍って3000人ぐらいしか残ってないようだけどそれも殆ど全滅したからヤバイだろ
壁さんたちの兵がまだ結構残ってるのかね?- 504: 名無しさん 2018/08/09(木) 19:53:15 ID:p5TonTBg
タンワの軍は3つに分けて犬兄弟に当ててたからまだ残存兵はいるんだろうけど
フィゴ王の軍も大ダメージ受けてるし総合数も半分以下にはなってるかね- 505: 名無しさん 2018/08/09(木) 20:01:15 ID:ALdZyo3M
>>504
フィゴ王の所は兄弟の時点で半減してるし、
壁のところもカタリ死んでからの追撃食らってるから
半減しててもおかしくない
バジオウ&タンワの軍はほぼ全滅
全体で見れば4分の1とかじゃね?- 393: 名無しさん 2018/08/08(水) 07:42:06 ID:D3hOBwB6
隻眼隻腕の公孫龍
これもう黒い剣士になるしかないだろ- 471: 名無しさん 2018/08/09(木) 14:02:52 ID:tq3CPvXk
なにげに公孫龍の初バトルだったけど弱すぎワロタ
- 536: 名無しさん 2018/08/09(木) 22:34:34 ID:8H1Cq32c
あの状態から負ける公孫竜さんちょっと雑魚すぎない?
ロゾ様もドン引きだろ- 435: 名無しさん 2018/08/09(木) 07:12:34 ID:yyi6R2.s
公孫龍雑魚すぎて草
確かに両目えぐられても文句言えんわ- 437: 名無しさん 2018/08/09(木) 08:09:30 ID:KuCSo3ZA
あの包囲から逃げられたら斬首もやむを得ないところ
- 545: 名無しさん 2018/08/10(金) 00:31:46 ID:MpfyhmNI
しかしあの包囲で突破ってどんだけなんだよ
前回の時点でまさか正面突破するって予想できたやついないだろ- 593: 名無しさん 2018/08/10(金) 18:13:24 ID:sjRtdrKY
えっ!!女を担いだ上に怪我まみれで満身創痍なのに
この崖を飛び超える??- 594: 名無しさん 2018/08/10(金) 18:30:10 ID:s2MfxLYw
できらぁ!
- 352: 名無しさん 2018/08/07(火) 13:32:53 ID:A4V5b8Ew
あの空間は飛び越えられないでしょ。
あれを飛び越えたらワープより酷いと思うよ。
いくらバジオウでも無理すぎる。
バジオウは落ちてタンワが助かるのかな- 482: 名無しさん 2018/08/09(木) 16:52:58 ID:je2TE8j.
バジオウがタンワ投げて自分は落ちる(死んだ風)けど終盤に現れるパターンだろ?
- 75: 名無しさん 2018/08/10(金) 11:56:11 ID:???
この後、無理し過ぎた瀕死のバジオウが
上半身端和に抱かれつつ愛の告白とか絵になりそう
でもバジオウにはまだ生きていてほしい
何なら端和と子供作って欲しい- 492: 名無しさん 2018/08/09(木) 18:46:18 ID:pefttZj2
バジオウの中の獣設定を覚えてたら覚醒有るかもしれないが間違いなく忘れてるだろうな
- 563: 名無しさん 2018/08/10(金) 08:05:52 ID:sjRtdrKY
まぁバジオウがヨッシー役で終わるんだろう
売り上げランキング: 10
「キングダム」のまとめ記事
- 【キングダム】570話感想 援軍で端和とバジオウ助かったけど、ロゾ倒せるやついるのか?
- 【キングダム】569話感想 タンワのリョナ展開にバジオウ覚醒!エンポ爺はやはり城狙いか
- 【キングダム】568話感想 2人きりで逃げるタンわとバジオウがいい感じ。崖を跳び超えれるか…
- 【キングダム】567話感想 壁地に追い込まれたタンワ軍、兵力差ありすぎだが突破できるのか?
- 【キングダム】566話感想 端和が強行突破で長兄ゴバを打ち取る!公孫龍も久々に出たなw
ブログの中の人をフォローする:
もう公孫龍は皮剥いで死ぬまで犯すレベルの失態