- 447: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:08:29 ID:ZeswpDzA
谷垣ちゃんとマタギだった
カネ餅のことは二人とも覚えてないんだな- 475: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:25:04 ID:ZeswpDzA
杉元には「け」でチカパシには「アーンしろ」なのが地味にいい
年の差はせいぜい兄弟ぐらいなのに親子みたいだ- 461: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:17:27 ID:oy6QZB7I
わりと早く合流しそうだな
マタギ回でよかった- 465: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:18:45 ID:kVdBWU9M
谷垣が凄い役に立ってるよ!偉い
秋田のマタギは流石寒冷地のことには詳しいんだな
月島も良く働くし役に立つね
杉元の戦地の記憶と、アシリパさんを思い出すシーンが切ない- 481: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:32:06 ID:Hnvs33qg
さすがマタギだよな
吹雪描写で一瞬暑さ吹っ飛んじゃったわw- 451: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:10:39 ID:m6orAhAU
鯉登のうろちょろが役に立ったw
- 466: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:19:06 ID:S2vpMvdY
ウロウロしてないでお前も拭くの手伝うんだよ鯉登ォ!
- 482: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:32:09 ID:uJAoFv3o
灯台の明かりで助けようとしてる月島さんとウロウロ何もしないけど彼なりに心配そうな鯉登
やっぱ先遣隊はいいわ- 458: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:15:12 ID:KWlye0.A
チカパシと頰寄せ合うリュウと樺太犬布団がかわいすぎる
- 603: 名無しさん 2018/07/26(木) 10:06:39 ID:/Ik3n0xw
樺太犬布団かわいすぎるだろ
というか樺太犬なかなかのチート犬種- 604: 名無しさん 2018/07/26(木) 10:08:46 ID:PaQwkeEY
樺太犬は南極のブリザードの中でも生き延びるからなぁ
- 472: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:22:49 ID:ld9i1b8M
やっとマタギが役に立ったな…(ホロリ)w
ウロウロする鯉登(可愛いw)も結果的にGJ!
あと照らすハウスワロタw- 592: 名無しさん 2018/07/26(木) 09:13:02 ID:F3VqXvyU
スナイパー戦の反動でギャグ回になるかと思いきやシリアス展開&かっこいいマタギが描かれる展開でよかったわ
- 480: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:31:36 ID:aeaQ8Xho
銃持った軍人に手を貸してくれるロシア人?もいい人だな
そろそろヒンナタイムくるか?- 484: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:34:20 ID:ZeswpDzA
ちゃんと扉見たらタイトルロゴがシュールギャグマンガじみてて草
- 487: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:35:55 ID:aeaQ8Xho
>>484
言われて気づいたw- 489: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:36:51 ID:Hnvs33qg
擬音で遊ぶなー!w
- 470: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:21:25 ID:rz5KTFCw
なんかなー杉元ってほんとに戦争で心を痛めていたんだな
見ててしみじみとつらい- 474: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:23:28 ID:MOcDdhQQ
あの光の描写で、杉元の心を戦場から戻してくれるのは
アシリパさんなんだなと確信できて泣けた
温かい飯を食わせてくれて人間らしい生き方を
教えてくれるアシリパさんは杉元にとって
もはや梅ちゃん以上に光なんだな- 477: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:28:14 ID:ld9i1b8M
>>474
それまで露助を斃すのに目から光を出していた杉元が
アシリパの方を見ようとした時涙を流してるのが辛い- 486: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:35:18 ID:MOcDdhQQ
>>477
杉元の泣き顔つらい
でもほんとあのまばゆいばかりの光の中で
「アシリパさん」のこの一言が救われる…- 496: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:46:56 ID:aeaQ8Xho
>>474
杉元の帰りたい場所はアシリパさんのいる場所なんだなぁって思った- 508: 名無しさん 2018/07/26(木) 00:58:58 ID:Hnvs33qg
杉元とアシリパさん離れてても通じあってる感が好き
- 517: 名無しさん 2018/07/26(木) 01:05:25 ID:S2vpMvdY
光のシーンは感動的だけど杉元のアシリパさんへの気持ちが重すぎと思った
偽アイヌの時位から執着に拍車かかってる
ハラキリの時もギャグで霞んだけどそこまでするー?なんか怖い
アシリパさんもまた救世主みたいな扱いで…尾形が勇作と重ねるシーンも思い出して微妙な心境- 566: 名無しさん 2018/07/26(木) 07:33:35 ID:0HG7sQ3g
マタギまじマタギ久しぶりに頼れる谷垣をみれて満足
杉元の話は不覚にもうるっときたけどここ見て確かにアシリパさんに対する感情は10代の少女に対しては少し重いかなと思った
でも杉元とアシリパさんには早く再会してほしい- 605: 名無しさん 2018/07/26(木) 10:09:20 ID:Xc19KdNk
灯台までどうやって行くんだろうな
結構距離離れてそうだけど歩きか?
来週も気になるわ
集英社 (2018-09-19)
売り上げランキング: 512
「ゴールデンカムイ」のまとめ記事
- 【ゴールデンカムイ】169話感想 女囚ソフィアが登場!濃い顔に丸出しのアレで衝撃的すぎたw
- 【ゴールデンカムイ】168話感想 ロシア料理でほっこり!最後の杉元の写真は卑怯だわw
- 【ゴールデンカムイ】167話感想 流石マタギの谷垣さんだぜ!ちゃっかりカネ餅も作ってたかw
- 【ゴールデンカムイ】166話感想 白石が逃げずに男気見せたけど、占いが不吉すぎる…。
- 【ゴールデンカムイ】165話感想 尾形が勇作撃ったのは、罪悪感を確かめる為だったのかな…
>杉本のアシリパへの気持ちが重い
読んでる最中は感動してたけど、言われてみればそうだ。引き離されてるから無理もないとはいえ、やっぱ不穏だな