TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】289話感想 24億強奪犯捜索の本部長として遠藤が再登場www

カイジ289話ネタバレ感想まとめ

649: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:42:50.17 ID:lt5tBi4u0

三億円事件の漫画版みたいになっててワロタ
カイジ289話 24億強奪犯捜索本部

812: 名無しさん 2018/07/23(月) 19:53:49.71 ID:/dPksF8h0

トネガワのスピンオフかと思ったわ

821: 名無しさん 2018/07/23(月) 21:09:36.06 ID:sNmKt8jr0

ページめくって遠藤と対策本部のシーンが目について思わずトネガワの債務者電車の話の続きか何かかと思ったわ本気で

829: 名無しさん 2018/07/23(月) 22:18:43.60 ID:Uplw2UEK0

>>821
まあ今回の対策本部なんてものが立つ展開と
債務者を利用するってアイデアは
確実にトネガワの影響受けてるよな

317: 名無しさん 2018/07/23(月) 10:20:03 ID:yO/zIQ/I

ええやん。遠藤パートは予想外だっただわ
カイジ289話 遠藤浩次

323: 名無しさん 2018/07/23(月) 23:09:14 ID:

読んだ。結構な大コマで「遠藤浩次である」ワロタww

324: 名無しさん 2018/07/23(月) 23:22:11 ID:

あれクッソ恥ずかしいだろw

321: 名無しさん 2018/07/23(月) 13:45:20 ID:CIh1030.

再登場かと思いきや盛大に名前を間違えるw
カイジ289話 遠藤勇次

778: 名無しさん 2018/07/23(月) 13:04:13.03 ID:Fll4lexf0

遠藤っていつから浩司になったんだよ

787: 名無しさん 2018/07/23(月) 13:25:42.89 ID:eTGIRS780

遠藤勇次だろ
そういえば天の浅井銀次も浅田銀次と誤植だか改名だかしてたな
ちゃんと過去の自分の作品を保存して設定を確認しとけ

325: 名無しさん 2018/07/23(月) 14:07:14 ID:97VggsBA

遠藤って一応沼で帝愛に喧嘩売った形なんで金もって身を隠してたのかと
思ってたら普通に帝愛に補足されてるとかご都合すぎやせんかね

584: 名無しさん 2018/07/23(月) 00:58:43.14 ID:asjHI5ni0

今週ひどいな
なんで今更遠藤出すんだよ
沼攻略組にいた裏切り者の遠藤を帝愛がわざわざ呼び寄せた意味が分からない
遠藤もカイジのおかげで沼攻略できたのにここで帝愛側についたのが悲しいわ
福本はこれ以上蛇足で作品の過去を汚さないでくれ

587: 名無しさん 2018/07/23(月) 04:19:36.18 ID:Lj4d+uAj0

>>584
でも、追われてないのに逃げ回って結果無意味でしたって展開よりも
きちっと追われてるこの展開の方がいいだろ?

668: 名無しさん 2018/07/23(月) 09:42:30.77 ID:WbeVwiAV0

そもそもなんでカイジ達は勝ったのに逃げてんだ

750: 名無しさん 2018/07/23(月) 11:36:12.90 ID:ESUv+rqN0

>>668
追う奴がいるからとしか
仮に追う側に理がないとしてもな

795: 名無しさん 2018/07/23(月) 14:59:45.79 ID:aZXAygA30

帝愛から盗んだってんなら、面子があるから採算度外視で取り戻さないといけないが、正々堂々とポーカーして勝ったんだから、帝愛がそんなむきになるわけないじゃん
むしろそんなことしたら誰も帝愛と取引しないよ
だからカイジがすべきは堂々と新聞広告で「和也君、24億円ありがとう 君との勝負は忘れないよ」
と事実をありのままに全面広告で出して「取り返そうなんて思うなよ」とけんせいすることだよ

797: 名無しさん 2018/07/23(月) 15:24:46.80 ID:mznq+klYO

しかもその内の4億は(和也が立て替えてくれたとは言え)カイジの金だし

802: 名無しさん 2018/07/23(月) 17:36:55.87 ID:nOpu7R2F0

そうだよね、和也は勝ちをぼかさないってカイジが一目置いてるんだから
和也が正直に言えば解決
助けてもらったんだしね

299: 名無しさん 2018/07/23(月) 16:43:52 ID:

和也はカイジ達に助けられたとちゃんと認識してるのか気になる。

813: 名無しさん 2018/07/23(月) 19:58:59.49 ID:Slmlf1/B0

何で強奪犯になってんだ?
和也は死んじまったのか?

317: 名無しさん 2018/07/23(月) 21:48:58 ID:

和也は普通に意識不明の昏睡状態じゃないの?
あんなアホな受け止め方じゃ頭蓋骨か首の骨折れて死んでても不思議はないしw

817: 名無しさん 2018/07/23(月) 20:36:49.37 ID:Uplw2UEK0

和也はこの奪還チーム結成は知らないんだろうな

819: 名無しさん 2018/07/23(月) 20:48:58.46 ID:ZjS8kFRJ0

>>817
気絶してて、気がついた時は半ば記憶喪失状態、数日して思い出した時は言い出せる状況でなくなってる流れかな

329: 名無しさん 2018/07/24(火) 00:58:37 ID:

和也の小遣いが奪われた(じゃないけど)くらいで
会社が動くのっておかしくないか

330: 名無しさん 2018/07/24(火) 01:57:02 ID:

>>337
仮に和也が兵藤の個人資産じゃなくて会社の資産を使ってたとしたら血眼で追うんじゃないかな
帝愛の社員数的に20億現金で消えるとか尋常じゃない損失だと思うし
まぁそれだったらそれでマヌケなことに変わりはないけど

331: 名無しさん 2018/07/24(火) 02:12:18 ID:

なんで会長の息子の個人資産のやり取りで会社が動くのか
そこの説明すっ飛ばしてこの展開はイかれてるとしか思えない、無理矢理にでもなんか理由つけろよ

820: 名無しさん 2018/07/23(月) 21:09:21.44 ID:n2QnMXBb0

帝愛グループの社員を動かしたってことは
当然会長の許可があってのことだろうし
バクチの負けを力づくで回収しようとするとは、株が下がったな

823: 名無しさん 2018/07/23(月) 21:21:35.65 ID:146DFR560

>>820
黒沢の指示のコマあったから会長いねーんだろ
kaiji-289-18072303.jpg

289: 名無しさん 2018/07/23(月) 11:47:43 ID:

むしろあんな大々的に捜査本部なんか設置してるんだしw
会長が知らないとは考えにくい

290: 名無しさん 2018/07/23(月) 11:49:17 ID:

>>297
どうせハワイにでも行ってんだろう

300: 名無しさん 2018/07/23(月) 16:54:46 ID:

>>298
あーそれマジでありそう
捜査本部が作られたのを会長は知らない、その間は旅行中だったから
とか後付けしそうだわ

309: 名無しさん 2018/07/23(月) 07:00:12 ID:MMXn0D7k

多分まだ先の展開を考えてないと思う
だからカズヤが目覚めでいない、カズヤが負けを認めず駄々こねてる、負けは認めたけど会長がお怒りで追わないといけない、どのパターンにも持っていけるようにしていると思う

314: 名無しさん 2018/07/23(月) 09:38:48 ID:Ls4OGacs

和也の状態がどうなってるか決めずに描いてるのは間違い無いわな
これからも不自然な程に言及されないんやろなぁ……

809: 名無しさん 2018/07/23(月) 19:39:34.21 ID:OdLY9C5G0

遠藤と再会した時にカイジはどんな反応するんだろうな
無茶苦茶な暴利だったし
てか、作中ではあの最後に睡眠薬を飲まされての別れからまだ一年も経ってないのか

825: 名無しさん 2018/07/23(月) 21:46:58.97 ID:Wcjayjr80

帝愛グループ1200人って少なくね?

830: 名無しさん 2018/07/23(月) 22:44:01.29 ID:jZSw0oOF0

>>825
あんな地下施設作る企業の割には少なすぎるな
アコムで1900人強とあった

210: 名無しさん 2018/07/22(日) 09:21:40 ID:

この遠藤って完全にトネガワの遠藤だよな
本編の遠藤は沼編以降出てないしこんな大勢の前で指揮とったりするようなキャラじゃない
単に福本が遠藤のキャラ設定覚えてなくて直近のトネガワの遠藤を持って来てるように見える
kaiji-289-18072304.jpg

213: 名無しさん 2018/07/22(日) 09:38:41 ID:

>>210
とうとう福本が萩原にストーリーも丸投げした説

833: 名無しさん 2018/07/23(月) 23:17:24.65 ID:GqrXiRcq0

一応かりにも新シリーズなんだから新キャラ出すか黒崎をボスにしろよ
なに再利用してんだ
というかトネガワのせいで遠藤が黒服率いてるとギャグにしか見えん

834: 名無しさん 2018/07/23(月) 23:21:25.86 ID:mUKO0HIf0

>>833
そこは遠藤じゃなきゃ困る理由があるんだろう。

836: 名無しさん 2018/07/23(月) 23:24:05.51 ID:c9j2Qnhx0

遠藤「マネロンと海外逃亡させてやるから15億よこせ」
カイジマリオチャン「…」

251: 名無しさん 2018/07/22(日) 17:20:33 ID:

結局和也に勝っても帝愛に強奪者扱いされて追われるくらいなら村岡に勝った時点で辞めときゃよかったという
チャンマリ助けて持ち金減ったとはいえ4億あったら一生安泰なのに

218: 名無しさん 2018/07/22(日) 09:48:33 ID:

すでに何度も突っ込まれてるけど、ここで遠藤は確かにおかしいよな
一度は裏切って7億も帝愛に損害を与えた遠藤を
果たしてあの会長が許してくれる保証なんてないし

ガイジを確保できたとしてもそうなんだから
もしガイジが見つからなかったら、責任者として
焼き土下座じゃ済まないだろう

330: 名無しさん 2018/07/23(月) 14:51:34 ID:ulLFzj86

結局捕まってそのまま没収は偲びないとかなって手持ちの金と強引に勝負とかなりそうだなぁ。
しかし遠藤が今更出てくるのはなんだかなぁ…帝愛に戻るメリット無いじゃん…。

585: 名無しさん 2018/07/23(月) 02:04:02.85 ID:g1bi7AuC0

債務者使ってカイジたち探すのはなんとなく読めてたけど
坂崎のおっちゃんに5日間も気付かないとか遠藤も相当おかしいな
kaiji-289-18072306.jpg

590: 名無しさん 2018/07/23(月) 05:14:29.88 ID:NWtXmHVH0

まー遠藤さんも帝愛なんて糞くらえだと思ってるはずだし
忠誠心なんかかけらもないからさ
この人は絶対最後の最後でまたカイジと帝愛を出し抜いて数億抱えて
今度こそトンズラだよ 
これから向かうのは坂崎邸?沼以来の久々の涙の再会だね
おっちゃんが役に立つのか疑問だが

822: 名無しさん 2018/07/23(月) 21:21:07.52 ID:MHmkrr4I0

見逃してたのはカイジの家族か?
カイジの姉がついに見られるのか

816: 名無しさん 2018/07/23(月) 20:24:00.83 ID:UZ+A16450

今回の分かりやすい確認は坂崎に確認に行くのだろう
だが坂崎はまあ謝礼貰っただけだしどうなんだろうな?

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1532014371/
賭博堕天録カイジ 24億脱出編(1) (ヤンマガKCスペシャル)
福本 伸行
講談社 (2018-06-06)
売り上げランキング: 8,959
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※95464 : ムダレス無き改革

マリオチャンとあと1人いたよな
完全に忘れてるわ

※95466 : ムダレス無き改革

カイジの登場人物ってだいたいクズだけど
こういう支払い系のことは必ずきっちり行なわれると思ってたから
帝愛が24億を強引に取り返そうとしてて悲しくなったわ…
カイジの逃亡劇は和也側は負けを認めてて追っ手はいなくてカイジの空回りだってオチだと思ってたんだけどなあ

※95467 : ムダレス無き改革

違法博打で大勝ちしたとしても、バックに何もなければ暴力で潰されるっていうのは現実的には正しいんだけど、それって嘘喰いだよなあ

※95468 : ムダレス無き改革

おっちゃんに言いくるめられそう、遠藤
てか捜査本部の部長かw

※95469 : ムダレス無き改革

それよりも和也はまだ目を覚ましてないの?

お前が事情を説明しろよ

※95470 : ムダレス無き改革

カイジ追跡の債務者チームの中に安藤と古畑も加わってたら面白いんだけどなw

※95471 : ムダレス無き改革

いや、イカサマしてた時点で金払う気なんてないの明白だし
遠藤を出したのはおっちゃんへの追求を自然な形で行うためだろう

…沼で組んでたのなんか皆知っているんだから、別に出す必要ないけどさ
あえて言うなら、カイジとおっちゃんがどのくらい仲が良いか知ってるってことか

※95472 : ムダレス無き改革

和也がどうなったか描写されても
・落下の衝撃で寝込んでる
・本当の事を話そうかぐずぐず悩んでる
福本は後の展開に保険かけるだろうな

※95473 : ムダレス無き改革

遠藤は過去の経緯は不問にすると言えば帝愛に協力するんじゃないかな?
というか、対策本部は「カイジ」じゃなくて本名書けよw

※95474 : ムダレス無き改革

勝利を反故にして追い回すとかなら
沼勝利後にカイジ・坂崎・遠藤は、ギャラリーが見えない所でボコボコにされて全額奪い取られてもおかしくなかったんだけど
何というか展開が不自然すぎる

※95476 : ムダレス無き改革

今更、福本に何を期待してるのか?!!
何も考えてないのはいつもの通りじゃないか…

※95478 : ムダレス無き改革

20億強奪なら分かるんだが、なんでカイジの持ち金の4億まで含んでるんだ?
それこそ帝愛の方が強奪じゃねえかよ・・・

※95479 : ムダレス無き改革

遠藤とギャンブルする流れになってくれりゃいいけどさ
いつまでこのつまんねー逃走やる気だよ

※95480 : ムダレス無き改革

痴呆老人が書いてる漫画に期待なんかすんなよ

※95481 : ムダレス無き改革

福本じいさん
「チャンが広島まで車を破棄しにいったのは理由があったんだぞ!(ドヤァ」
もうダメだな こいつw
何が強奪犯 だよ 和也の命の恩人だろうがよ

※95483 : ムダレス無き改革

マジで強奪扱いになってるとは思わなかった
割と勝った金は普通に貰えたのに、思い込みで逃げてると思ってたから
まあさんざん言われてるように、和也がどう言うかによるけど、
遠藤の名前間違うくらいだから、本当適当に考えてるんだろうな

※95484 : ムダレス無き改革

遠藤って帝愛系列のケチな金貸しで
こういうのに再利用されるキャラじゃないよな

※95486 : ムダレス無き改革

※95478
??「それはカイジの金じゃないざんす!わしの金ざんす!」

※95487 : ムダレス無き改革

和也がまだ意識を戻さないんだろ。
和也の証言がないと、カイジたちが黒服たちの制止を振り切って金を持って逃げたという結果なんだから。
カイジが和也を騙し討ちして金を奪ったと、帝愛の黒服たちが判断してもおかしくないだろ。

※95488 : ムダレス無き改革

会長が実は恩人に礼したくて捜索指示出してた的なオチならまだ分かるけど黒崎指示じゃあなあ…
昔の会長は善人だった設定あるし活かせばいいのに

※95489 : ムダレス無き改革

遠藤と坂崎なら3話ぐらい使ってもいいよ
キャラ加点方式だから

※95490 : ムダレス無き改革

和也どうしたんや
わりと好きだから気になる
遠藤はカイジの24億狙いだろか

※95491 : ムダレス無き改革

チャンマリ嫌いじゃないけどそろそろバイバイしよう
国で幸せになってくれや

※95495 : ムダレス無き改革

いや、和也は意識不明なんだろ
そんで、カイジが捕まってから絶体絶命……!って煽っておいてからの
和也登場で一発逆転だろう。

※95496 : ムダレス無き改革

そもそも勝った金を渋る感じじゃないんだけどな帝愛
勝たせないためにイカサマはするけど
むしろ反故にされると逃げたカイジらに違和感

※95497 : ムダレス無き改革

お前ら待望の美心登場じゃないか!

※95499 : ムダレス無き改革

そもそも強奪ておかしいよな
命と金かけた勝負に勝っただけなのに
どうせ最後は捕まるけどカズヤが助けてくれた事に感謝して終わりそう

※95500 : ムダレス無き改革

こりゃ一条や利根川再登場も本当にあり得そうだな

※95501 : ムダレス無き改革

マジでトネガワ読んでるのかと思った。

※95503 : ムダレス無き改革

一ヶ所に留まって勝負よりなんかキャラが動いてるほうが好き
和也はなんなんだろな、気絶中とかなんか
ゴネ系・逆恨み系よりは捻らんでカイジに助けられたので…の、ベタな展開のが理想なんだが

※95509 : ムダレス無き改革

批判してるガイジやばいな

※95515 : ムダレス無き改革

※95509
ガイジ(笑)
頭悪そう

※95516 : ムダレス無き改革

和也は錯乱して病院送りになってるとか

※95517 : ムダレス無き改革

読者に想像で補完されないといけない漫画って・・・
なんかほんとに別人が描いてるんじゃないかという気さえしてくる

※95518 : ムダレス無き改革

遠藤さん再登場でちょっとテンション上がったけど、帝愛から逃げ切れてなかったんかい

で次はまた休載か

※95519 : ムダレス無き改革

冷静に考えてみたんだが、遠藤の名前すら覚えてない今の福本が、会長も和也も勝負事はフェアーって設定を覚えてるとは思えん。

※95520 : ムダレス無き改革

ギャンブルの金を力で回収っておかしくね? なら、今までの闘いの金も回収すればって話だし。黒崎が主導というのも株下がってない?

※95521 : ムダレス無き改革

遠藤が協力ってそりゃさすがにないだろ……グダグタにするくらいならスッキリ逃げ切っておしまいにしとけって

※95523 : ムダレス無き改革

長く連載を続けると自分の漫画の設定を忘れてしまう人多いよね。
長期連載だと確認するのも大変なのもわかるよ。
でも自分の漫画もう一回見てほしい。

※95525 : ムダレス無き改革

これ軽トラで逃走した直後に書いてれば少しはましだったのに

自分でコミックで確認とかしないんだろうか
アシには絵を覚えさせるための資料としてアホみたいにコミック見させてるはずなのに

※95526 : ムダレス無き改革

どうせ読むならこんな話

チャンの母「お願いします あと一ヶ月返済期限を延ばしてください」
街のヤクザ「うるせえ貧乏人が!お前の息子の内臓とお前らの自宅は、、、ん?」
帰国チャン「…失せろ」
チャンの兄「チャン お前 その金、、、」
帰国チャン「この金を持って失せろ!ヤクザども!僕の家族に永遠に近付くな!」

多分数年後にはこういう展開になるはず

※95527 : ムダレス無き改革

そもそも遠藤如きに何が出来るんだよ カイジがいなきゃ落ちぶれてた只のクズだろ
遠藤ならではの策も特に出てきてないし他の奴でいいな

※95528 : ムダレス無き改革

久々に話が動いたなーって感じ
遠藤の賛否両論があるけど、まぁいいんじゃね?
ただ、確かに勝負で負けた金を帝愛が取り戻そうとするのは、
非常にナンセンス。

それとは別の考察だけど、
帝愛のゴール→カイジらを捕まえて24億没収
カイジらのゴール→???
カイジらの勝利条件って何よ
最終的には、帝愛側が勝負に負けたことを認め、
カイジらは手にした金を真っ当なものとして認識される
これがカイジの真のゴール。
これが達成されるには、やはり一度帝愛にカイジらが捕まって
兵藤とラストギャンブル勝負しか道は無いような気がする

もしくは、遠藤の裏切り、一条の仲間入り…
和也の妄言なんて聞く耳立てる人いないでしょ

※95529 : ムダレス無き改革

遠藤金融って消えた多重債務者探し任されて、足取り全然掴めてなかったのによく頼ろうと思ったな

※95533 : ムダレス無き改革

絵が明らかに違うやん。もうアシスタントに任せて経営者気分でしょ福本。

※95537 : ムダレス無き改革

パチンコでも7億払ったんだし
和也の個人資産くらい取り戻さんでもいいだろ

※95538 : ムダレス無き改革

話は動いたけど面白くなりそうな気配が一切ない。
そもそも遠藤が出てきた所で何?
何の能力もないし賢い訳でもないし、一度帝愛を裏切ってるし。

※95539 : ムダレス無き改革

ありがちなミスだよなぁ、相手が最適解を取ると思い込むのは

※95540 : ムダレス無き改革

遠藤の兄弟かもしれないじゃん

※95546 : ムダレス無き改革

※95528
カイジの勝利条件はチャンマリを金と一緒に海外に逃がすことだって
脱出編開始時にカイジが言ってたじゃないか
ただカイジ本人がチャンマリ逃がした後にどうするかはいまだ不明だけど

※95553 : ムダレス無き改革

カイジ達をクズ呼ばわりしてるけどあんたも大概やぞ
とりあえずおっちゃんに迷惑かけんなよ

※95557 : ムダレス無き改革

会長が知らないなら黒沢が会長の耳に届く前に
和也の事も金の事も何とかしようとしてるんだろうな。
で結局マリオ、チャンは逃がすもカイジは捉えて会長に
差し出すも会長は和也の事も金の事も
どうでも良くて黒沢にキレる。
そっから面白がって黒沢又は自分がカイジと勝負する流れになりそう。

※95563 : ムダレス無き改革

一番の問題はだらだらやってるのがどうとかじゃなく「だれが何のために」金を取り返そうとしてるかが全く不明な事
勝負直後ならわかるぞ?黒服の立場なら取り返しに動かざるおえないから
後日、組織として動くならそこは明かさなきゃダメな所だろ・・・福本は漫画の描き方すら忘れたのかよ

※95567 : ムダレス無き改革

板垣みたいに古参キャラを使い潰していくのかね
あっちは娘の漫画に負けててこっちはスピンオフに負けてる、何とも虚しい爺さん共だ

※95568 : ムダレス無き改革

政界とも繋がりがある帝愛の社員が1200人ってやっぱ少ないよなぁ
12000人ぐらい盛ってもいいぞ

※95570 : ムダレス無き改革

沼攻略メンツが出てるし一条また出てくるのかね
カイジが俺を倒してみろって再戦フラグ立ててたし、作者が2012年の原画展で一条はもう地下から生還してるって言ってたし
一条相手ならカイジに勝負理由あるし

※95572 : ムダレス無き改革

5chの漫画スレほとんど荒らされてるけどなんで?

※95574 : ムダレス無き改革

※95568
グループ本社の帝愛としての正社員の数が1200人だからそん位なもんでしょう。
こんなブラック企業なんだから資金をプールするだけの子会社や使い捨ての非正規雇用者なんてごまんといるだろうし…。
遠藤金融や一条と村岡の闇カジノみたいな下請け企業が目くらましで独立経営されてるし。
今回の事は本社の極秘事項の失態だから外部には詳細は漏らせないでしょ。ドラ息子の不祥事なんか将来性と信頼に関わる

※95576 : ムダレス無き改革

遠藤さんはパチンコ勝負の後に笑いながら帝愛に金返しにきたってカイジに飲み代くれた黒服が言ってたから、遠藤さんと帝愛の関係は別に悪くないんじゃないの?

※95581 : ムダレス無き改革

正当な勝者を強奪犯扱いして追い回すのは
非道な帝愛だから、まああり得るが
債務者に情報流しまくるのは不味いだろ
「あいつら実は勝ってた」みたいな情報が漏れれば
裏カジノ業の信用は崩壊し商売として成り立たなくなるし
兵藤たちの望む命をかけさせる勝負だって実現不可能となる

※95582 : ムダレス無き改革

債権者に3000万の尋ね人写真なんか渡したらあっという間に大騒ぎになりそう

※95583 : ムダレス無き改革

↑債務者でした

※95602 : ムダレス無き改革

ワンポーカーが面白かったとは思わないけど、あれには一応駆け引きがあったからな
今やってるのは二つのアホな陣営が金を浪費してるだけ

※95630 : ムダレス無き改革

※95574
あ~、確かにそれはそうだな
サンキュー

※95649 : ムダレス無き改革

つーか、一応正式な勝負の報酬だし

坊っちゃまが目覚めてやめろって言われるかな

※95655 : ムダレス無き改革

偉そうにしてる割りに5日経ってから坂崎のおっちゃんに気付く遠藤さん大分落ちぶれましたねと思ったけど、カイジを地下送りにする前もカイジ探しに手間取ってたしこんなもんか

※95697 : ムダレス無き改革

1200人が少ないという意見がチラホラ見えるが、集英社(ジャンプ以外の雑誌も含む)の社員の1.6倍と考えたら相当じゃね?

※95701 : ムダレス無き改革

間抜けな珍道中はもういいからさっさとタイトル通り賭博をやれ
ワンポやスイッチ押しみたいなつまらんのじゃなくEカードみたいなやつを

※95708 : ムダレス無き改革

和也がカイジに会いたいから探させてるだけじゃないの。

※95723 : ムダレス無き改革

そもそも遠藤ってカイジのことそこまで知らんやろ

※95744 : ムダレス無き改革

※95581
帝愛って非道ではあるけど卑怯だったり約束を反故にするような連中ではないだろ
っていうかこのギャンブルで勝った金を強奪扱いにして反故にするならイカサマ紛いの方法で勝った沼の金も勝負終わった後に奪い取られそうなもんだがな

※95747 : ムダレス無き改革

沼の時は他人の眼があったし、顔を見るだけで反吐がでそうな野郎に全責任を負わせられるから素直に払うでしょ
今回は目撃者なしの上にペナルティを負うのが息子。奪われたって事にしないと周りに示しがつかないんじゃない? 

※95771 : ムダレス無き改革

遠藤クズすぎね?
パチンコの裏切りした挙句ナチュラルに敵対とかカイジの仲間になったやつらの中でもエスポワールのクズ並みに酷い

※95774 : ムダレス無き改革

和也が未だ目を覚ましてなくて
帝愛サイドはカイジらが非道な手段使って(傍目には和也が失神に追い込まれるような何かをされたように見えるし)
奪ったと思って捜索してるのだと思いたい

さすがに真っ当に勝負で勝って得た金奪い返そうとしてるなんて
兵藤自身が許さんやろ
沼のお金だってしっかり払って損失負わせた本人に責任取らせてるんだし

※95790 : ムダレス無き改革

酷いなこれ
酷過ぎるわ
これもう末期の刃牙道と同じく、作者がな~~~~~んにも考えずに毎週テキトーにその場凌ぎなネタをブッ込んでるだけだろ
作品として完全に破綻している
福本は今直ぐに筆を折るべき

※95793 : ムダレス無き改革

カイジ達に話があって探させてるってだけかも?
24億強奪というのは下の人間に危機感を煽って本腰いれて探させるためだとか

※95794 : ムダレス無き改革

わりと和也編~ワンポ嫌いじゃない
いっきよみしたからか
つか、遠藤出てきたのはいいが、和也の状況のが知りたいよ

※95798 : ムダレス無き改革

※95774
ワンポ中は人数的にはカイジ達の方が多かったし和也も気絶してるからまぁ金は強奪扱いになっちゃうな
カイジが勝負を受ける時にそこまで見越してたのか微妙な所だけど

※95799 : ムダレス無き改革

遠藤は帝愛に追われる立場になったので、
別の名前を手に入れたって話になりそう。

※95815 : ムダレス無き改革

本来、4億をチップに20億稼いだだけだから文句言えることじゃないんだよな。桁がふつうじゃないってだけでギャンブルで資金が5倍になることくらい十分ありえる倍率なのに。

※95848 : ムダレス無き改革

直後なら誤解するの分かる
カイジ達がカズヤをリンチして無理矢理勝ったという解釈になってもおかしくないし
数日経過してるならカズヤは畜生だったということか

※95875 : ムダレス無き改革

遠藤達が追っていた事を描くのは良いけど、だったら和也がどうしたか書かないと駄目だろう。
まあ、まだ考えてないんだろうけど。

※95880 : ムダレス無き改革

※95473
この漫画は何故か伊藤開司だけカイジ表記だからな
コンビニバイトの娘ですら「伊藤さん」じゃなく「カイジさん」と呼ぶ

※95926 : ムダレス無き改革

※95747
一条に責任取らせた上で、後からカイジらを始末して取り返せばいい。

※95930 : ムダレス無き改革

和也は落下前にカイジ達が走って行ったのは金持って逃げたと思って落下して気絶だから助けたのは遅くて様子を見に来た黒服とか勘違いしそう
それでも勝負はイカサマ使ってまで負けたことをちゃんと言ってほしいが

※95988 : ムダレス無き改革

和也を人殺しのクソ野郎にしたのは失敗だったな
今後カイジと友好的になっても違和感ある

※96431 : ムダレス無き改革

遠藤って海外逃亡していると思ったよ。
何せ自分の親会社に歯向かったんだし。

※96539 : ムダレス無き改革

※96431
元々1千万円持って国外逃亡する予定だったのに何で日本にいるのかね
今後カイジ達を逃がすために逃亡ルートの設定を活かしてきたら少しは見直せるんだが

※96583 : ムダレス無き改革

帝愛に金を返しに行った時に引き止められたのでは?
沼の賞金はお客様として支払われたが、
遠藤に関してだけはそれとは別に雇用関係がどうとかあるだろうし

※96585 : ムダレス無き改革

債権者が選択してゲームして死んでんだからしょうがない