- 288: 名無しさん 2018/07/19(木) 00:19:59.67 ID:CkdTPxKh0
ケール無双
- 377: 名無しさん 2018/07/19(木) 13:12:24.78 ID:QdHjA0Rxd
ケールが強いのかアニラーザが弱いのかそれともどっちもか
- 403: 名無しさん 2018/07/19(木) 14:53:16.64 ID:fmkBYoMHd
最強の戦士
シャンツァ(笑)&ニグリッシュ(笑)
あっさり落ちたんか- 406: 名無しさん 2018/07/19(木) 15:01:01.02 ID:D3nnvqI50
アニラーザあっさり退場させすぎじゃね
- 408: 名無しさん 2018/07/19(木) 15:05:42.35 ID:Mmy9N2Zk0
酷すぎて草も生えん
- 436: 名無しさん 2018/07/19(木) 16:04:41.12 ID:quCNzqNI0
雑魚キャラ一掃するのは別にいいがアニラーザまでこんな扱いなのかw
- 385: 名無しさん 2018/07/19(木) 13:37:25.83 ID:ommT4Z1S0
そもそもドラゴンボールにおける巨大キャラってみんな雑魚だよね
- 405: 名無しさん 2018/07/19(木) 14:57:57.15 ID:qy6T2gsGM
>>385
大猿ベジータの頑張りも思い出してあげて- 421: 名無しさん 2018/07/19(木) 15:43:03.44 ID:jsWdiHwk0
何これ?
今月号で一気に2,3,4,10の4つの宇宙が消滅したのかよ…
テンポ良いのは嬉しいがちょっと速過ぎる
でも第6宇宙がが最後の3強に残ってくれたのは嬉しい- 479: 名無しさん 2018/07/19(木) 19:19:30.25 ID:4zvwU0/sd
これは酷すぎる
しかしケールは漫画版の方がキャラがいい
複雑な気分- 482: 名無しさん 2018/07/19(木) 19:26:52.62 ID:WoldzyTS0
ええやんこれ
いらんやつ全部消してくれて助かる- 412: 名無しさん 2018/07/19(木) 15:12:08.09 ID:Cfma51+W0
名前も覚えてないような雑魚の闘い見せられても困るからこれでいいわ
- 416: 名無しさん 2018/07/19(木) 15:25:43.50 ID:mafMIpVid
テンポが早いのはまぁいいけど第7宇宙無双からケール無双に変わっただけなのはなんだかなー
そこまでケール優遇せんでも- 419: 名無しさん 2018/07/19(木) 15:29:44.81 ID:fmkBYoMHd
>>416
鳥山版ブロリー映画の宣伝のためやろ- 782: 名無しさん 2018/07/20(金) 12:30:37.58 ID:rjxfF6/td
第6にも伝説のサイヤ人なる伝説があったらしい
ブロリーもこの設定なのかな- 461: 名無しさん 2018/07/19(木) 18:11:13.67 ID:8knr9dF2a
漫画の展開速すぎるって奴は何年かければ気が済むのかと
ジレンとトッポが絡む所以外はダイジェストでもいいくらい。はよ次のシリーズ始めた方がいい- 462: 名無しさん 2018/07/19(木) 18:20:09.22 ID:7VbiahT60
これくらいでいいよな
- 402: 名無しさん 2018/07/19(木) 14:52:29.62 ID:LF2kue2Fd
第六が中盤戦で消えるアニメの展開も良かったけどなー
全王に消される直前のシャンパが最後にシャキッとしてビルスにあっかんべーする場面とか
今見ても結構くるものがある- 9: 名無しさん 2018/07/20(金) 21:57:23.45 ID:OLZZYSLy0
漫画版ケール強いな、まさかここまで大活躍するなんて完全に想定以上だった
カリフラケールキャベが好きな自分は嬉しい- 14: 名無しさん 2018/07/20(金) 22:05:07.46 ID:uX4GMjCt0
>>9
今回の漫画版は正直、突っ込みどころはたくさんあるけど、トルーパーズがケールを落としかけたり、キャベの脱落の仕方や、カーセラルが残ってたことはアニメより良いと思うわ。- 489: 名無しさん 2018/07/19(木) 19:41:53.87 ID:UPSMMETV0
てか何気に漫画版のトルーパーズは強いな
暴走してるとはいえ、ケフラになるまでブルーレベルのケール相手に粘ってるし、流石ここまで生き残ってただけのことはある。- 53: 名無しさん 2018/07/21(土) 00:31:37.82 ID:xknqmw0u0
今月の第6宇宙サイヤ人の活躍ぶり
ケール:暴走した事により、17人も撃破
しかし仲間を3人落とす
キャベ:ケールに落とされそうになるがべジータに救われる
雑魚トルーパーズに弱体化したケールを落とされそうになったが、ケールの片耳にポタラを付け、脱落させれるのを回避させてケフラの強さを信頼して自己犠牲によっての脱落
カリフラ:キャベを倒そうとしたディスポを羽交い締めしてケールを救うための時間稼ぎに成功。ケフラになった時に6人の雑魚トルーパーズを落として第11宇宙のトップ3のディスポを噛ませになる寸前になるまで追い込む- 224: 名無しさん 2018/07/21(土) 18:21:13.61 ID:QV6BhNNU0
漫画版凄まじい第六宇宙推しだな
ぶっちゃけカリフラ達好きだからスピンオフとか読みたいわ- 231: 名無しさん 2018/07/21(土) 18:40:18.56 ID:xknqmw0u0
>>224
第6宇宙推しよりも、第6宇宙のサイヤ人押し
やろ。
そのために仲間のマゲッタ、ナメック星人を含め、第7宇宙以外の選手とジレン以外の他宇宙の選手の株をSageたんやぞ- 232: 名無しさん 2018/07/21(土) 18:43:57.87 ID:QV6BhNNU0
>>231
とよたろうが好きなのかな?
キャベ、カリフラ、ケールは正直第7の他キャラと比べても相当優遇されてるよね- 261: 名無しさん 2018/07/21(土) 21:12:14.47 ID:PwXl0JXGp
>>224
てかキャベの格好良さがアニメより増してないか
顔まで第六宇宙編の頃よりイケメン化してるしな- 263: 名無しさん 2018/07/21(土) 21:30:17.44 ID:QV6BhNNU0
>>261
ソフトマッチョでめちゃくちゃかっこいいと思う
それぞれ第7のサイヤ人とは違う魅力があると思うよ- 310: 名無しさん 2018/07/19(木) 03:25:26.84
アニメ版の唐突に制御したケールと比べたら全然マシな設定だな漫画版は
とよたろう、よくやった- 318: 名無しさん 2018/07/19(木) 07:00:27.43 ID:1wOl9ixFa
>>310
ポタラで制御は上手いよなぁ。ケールの価値も落とさず- 576: 名無しさん 2018/07/20(金) 05:03:42.62
漫画版ケールはキャラはいいんだけど味方まで場外って・・・
- 381: 名無しさん 2018/07/22(日) 11:47:28.14 ID:ocO9IHrX0
漫画版はサオネルとピリナが全てのナメック星人と同化したという説明も無しというのは酷い
せめてピッコロと戦わせて同士討ちくらいにすれば双方の見せ場にもなっただろうに- 382: 名無しさん 2018/07/22(日) 11:49:41.25 ID:cSc7sQyMd
単純に同化してなかったんじゃね?
- 383: 名無しさん 2018/07/22(日) 11:50:05.91
サオネルとピリナとマゲッタ可哀想だったな
味方に脱落させられるなんて・・・いや漫画版のケールのキャラクターはアニメよりもいいんだけどね・・・- 48: 名無しさん 2018/07/21(土) 00:18:49.34 ID:G7Zy2Qoca
来月からようやくメインの闘いが見られるのか
トッポとかディスポとかは正直どうでもいいけど- 582: 名無しさん 2018/07/20(金) 05:46:15.86 ID:srmDG7v70
>>574
生き残ってるのは
第7 悟空 悟飯 ベジータ フリーザ 17号 亀仙人
第6 ケフラ
第11 ジレン トッポ ディスポ カーセラル
たったこれだけか
亀仙人の場違い感が凄いwww
悟空vsジレン、ベジータvsトッポ、悟飯vsケフラ、フリーザvsディスポ、17号vsカーセラル
この組み合わせになるのかな- 584: 名無しさん 2018/07/20(金) 06:16:46.09 ID:RG0iiARPa
>>574
漫画版は随分あっさり宇宙消滅するんだな
ジレンとの戦いに枠割きたいのかもだが打ち切り決まった漫画の高速風呂敷畳みみたいだなと思ってしまった- 423: 名無しさん 2018/07/19(木) 15:45:40.67 ID:ph2Yv/Old
亀仙人何も活躍しないまま終盤?まで残っちゃったな…
- 424: 名無しさん 2018/07/19(木) 15:48:11.72 ID:4VB4zASs0
>>423
マジで亀どうすんの- 654: 名無しさん 2018/07/20(金) 08:43:08.28 ID:EpjTirpea
亀仙人まだ残ってんのか…
さすがに何も出来ないだろ- 275: 名無しさん 2018/07/18(水) 23:34:25.71 ID:2lTjXobUp
悟飯がまともに活躍しそうなのは嬉しいけどシリアスなシーンなはずなのに悟空が間抜けみたいな顔してんのなんなん
- 289: 名無しさん 2018/07/19(木) 00:20:01.55 ID:xIBTWL9lp
>>275
いいやん悟空の表情
こういうきょとんとした表情のがいい
アニメの悟空はシリアスな場面でへへ~と笑うからイラッとする- 297: 名無しさん 2018/07/19(木) 00:41:26.76 ID:ImHPtCtR0
>>289
とよたろうはこの表情をちょっと使いすぎに思うから気になる- 380: 名無しさん 2018/07/19(木) 13:27:02.33 ID:wWWuSuMzd
悟飯が相手になるとはとても思えないが
- 381: 名無しさん 2018/07/19(木) 13:28:11.04 ID:/1kq9wNH0
悟飯はケフラに負けないとケールに苦戦してたゴルフリやブルー悟空より強いことになる
とよたろうはファンサービスで悟飯勝たせるかもしれないが
悟飯好きだけど、ろくに修行してないのに修行修行の悟空やベジータに匹敵とかはなんだかなあ- 391: 名無しさん 2018/07/19(木) 13:54:48.41 ID:Cfma51+W0
アニメだと悟飯ってどうやって脱落したんだっけ?
- 392: 名無しさん 2018/07/19(木) 14:00:10.01 ID:mafMIpVid
>>391
ディスポを押さえてフリーザに自分ごと落とさせた- 238: 名無しさん 2018/07/21(土) 19:01:18.97 ID:VWpw9lvCa
漫画版のケフラ、ベジットブルーに匹敵しそうな強さに見える不思議
- 241: 名無しさん 2018/07/21(土) 19:20:25.37 ID:dFsMGNPb0
>>238
尚更悟飯に何が出来るのかって状況だな
悟飯は相手と自分の力量差が理解出来ない馬鹿ではないと思うけどな- 242: 名無しさん 2018/07/21(土) 19:23:41.38 ID:xknqmw0u0
>>241
ディスポが噛ませになりかけてるのにな- 586: 名無しさん 2018/07/20(金) 06:28:55.19 ID:krpz//hwp
漫画版で悟り飯の新形態でも見られるのか?
- 456: 名無しさん 2018/07/19(木) 17:35:59.85 ID:UPSMMETV0
とりあえず次回に期待だな
悟飯をどう扱うかとよたろうの力量が試される
集英社 (2018-06-04)
売り上げランキング: 2,358
「ドラゴンボール」のまとめ記事
- 【朗報】鳥山明、ドラゴンボール超のネーム修正で才能の違いを見せつける
- 【漫画ドラゴンボール超】39話感想 亀仙人強すぎぃ!!身勝手の極意の境地に近いとかw
- 【漫画ドラゴンボール超】38話感想 暴走ケールが消滅させまくり!アニラーザも即オチかよw
- 【悲報】新しいブロリーさん、個性が無くなってしまうw
- 映画ドラゴンボール超、正式タイトルはブロリーに決定!
ブログの中の人をフォローする:
悟飯ついに新形態見せるか