- 914: 名無しさん 2018/07/12(木) 00:06:19.41 ID:vozTFEQJ0
ああ…こんな良い所で本当に終わりなのか…
- 979: 名無しさん 2018/07/12(木) 10:21:06.73 ID:MsaJA3sJK
みた
「呼んだか?」で鳥肌立った- 5: 名無しさん 2018/07/12(木) 13:03:53.69 ID:nHQ4mXcC0
これで終わりでもキレイだな…と思える最終回だった
でもやっぱり完結まで見たかった- 7: 名無しさん 2018/07/12(木) 13:17:28.00 ID:6VnjgzVS0
泡影戦読みたかったなあ
- 917: 名無しさん 2018/07/12(木) 00:18:03.73 ID:iE9N5BrG0
天がここで終わらせたとしか思えん
- 918: 名無しさん 2018/07/12(木) 00:19:45.24 ID:+lah84o3d
前は見向きもされなかった相撲の神を振り向かせたってことは、当初の目標は一応達成されたということで打ち切りとしては最高のかたちで終われたんじゃないだろうか
- 921: 名無しさん 2018/07/12(木) 00:30:32.62 ID:PvpyjrPW0
キリがいいと言えばいいけどな
想像を掻き立てられるな- 930: 名無しさん 2018/07/12(木) 01:18:56.38 ID:sn9fWi8T0
おい、コレで終わりとかどんな苦行だよ!
プロットの箇条書きでいいから続き教えてくれ- 934: 名無しさん 2018/07/12(木) 03:19:40.72 ID:WQGm8+03M
言い方悪くて申し訳ないが
当然ストーリーの途中で中途半端だけど割りと良いタイミングで終わったな
残念で仕方がない事に変わり無いけどさ
ご冥福お祈り致します- 945: 名無しさん 2018/07/12(木) 05:38:49.46 ID:lNzcdDand
区切りだけは良かったね、続き読みたかったなあ
- 952: 名無しさん 2018/07/12(木) 07:20:13.89 ID:+lah84o3d
これほど最高潮に盛り上がる俺たちの戦いはこれからだエンドは漫画史上かつてあったのだろうか
- 955: 名無しさん 2018/07/12(木) 07:54:48.45 ID:2Fd7+CAZa
1番想像力を掻き立てる終わりだったのは間違いないな
- 978: 名無しさん 2018/07/12(木) 10:05:04.73 ID:bSqQyo930
終わり方かっこよすぎる
本当に勿体ないわ- 986: 名無しさん 2018/07/12(木) 10:53:22.12 ID:16YWr8iM0
巻末でほぼ全ての作者が佐藤タカヒロ先生の死を悔やんでる中、一人だけ関係ないこと書いてるから誰だコイツと思ったら佐藤タカヒロだった
- 991: 名無しさん 2018/07/12(木) 11:12:08.52 ID:16YWr8iM0
この二話がいつも通り完璧に出来てるから、次の話は多分ネームとか下書きとか不完全な状態ではあるだろうね
- 8: 名無しさん 2018/07/12(木) 13:18:13.97 ID:nzDkR8YW0
千秋楽は誰と対戦する予定だったんだろう
- 12: 名無しさん 2018/07/12(木) 13:29:34.00 ID:6VnjgzVS0
>>8
他に強い奴誰か残ってたっけ?
どっちにしろ、 泡影戦がクライマックスで15日目がエピローグ的な展開に
なったんだろうけど(両者KOで15日目は欠場とか、ボロボロになった鮫島が
土俵に向かうところで完とか)
それとも、意外な伏兵を用意していたのかな?- 24: 名無しさん 2018/07/12(木) 14:46:16.52 ID:aPixadwma
15日目は消去法的に天鳳の予定だったのでは?
因縁は薄いが天鳳も全勝だったし取組がないのは考えられない
14日目に泡影に負けるが千秋楽で王虎が泡影負かして決定戦とかが予想としては無難かなー- 80: 名無しさん 2018/07/12(木) 17:53:18.28 ID:O5tZEY3Jx
鮫島と泡影が土俵を去って両虎が横綱になるようならストだろおそらく
- 83: 名無しさん 2018/07/12(木) 18:01:39.34 ID:XncRWq5+0
虎城さんがちゃんと自分が敗れていた空流の技だって言及するのが良かったな
- 29: 名無しさん 2018/07/12(木) 15:12:28.15 ID:VXYJD1AV0
最後の技、呼び戻しだよな
まさに最期を飾るに相応しい・・・- 31: 名無しさん 2018/07/12(木) 15:14:31.85 ID:cxUY/PKJd
今日知ったって人もまあまあいるみたいだな
- 32: 名無しさん 2018/07/12(木) 15:18:04.98 ID:K+JAF4Hdd
おいー!今知ったよ。。
- 33: 名無しさん 2018/07/12(木) 15:18:54.62 ID:ddj74Dqgd
慌ててこのスレ見たのだが結構前から知られていたのね
次泡影かよのびっくりからの訃報でマジにびびったわ- 19: 名無しさん 2018/07/12(木) 14:19:28.26 ID:0+wddpID0
今見た
猛虎編きっちり終わってたし十四日目が泡影との対戦でテンションあがったし
これ以上ないって展開で終わって高まった!!
でも来週からもう載ることないんだよな・・・・・めちゃくちゃ哀しい- 21: 名無しさん 2018/07/12(木) 14:30:08.98 ID:D17w/LRYr
どう締める予定だったか最終巻に載せてほしいけど野暮だよなあ
- 111: 名無しさん 2018/07/12(木) 19:06:58.90 ID:Hx2ndn+Pa
今回の描画見てると
漫画に魂を吸われた
って言われても信じちゃうわ- 116: 名無しさん 2018/07/12(木) 19:14:54.34 ID:TW+7fNGU0
本当に予期せず終わったのかっていうくらい綺麗な最期だったし、
これ以上続きが読めないのが惜しすぎる最期でもあった。
ここで終わったことの偶然とか、もうこの漫画の先が生まれない無念とか考えると涙が出た- 153: 名無しさん 2018/07/12(木) 20:31:41.74 ID:eSNYmnds0
凄まじい終わり方だったな
言葉にできないわ
秋田書店 (2018-06-08)
売り上げランキング: 9,628
「漫画・アニメ」のまとめ記事
- 【サヨナラバチバチアリガトウ】今週の少年チャンピオン、佐藤タカヒロ追悼号が凄い!
- 【朗報】キズナアイさん、TBSサンデージャポンに出演するwww
- 【鮫島最後の十五日】176話(最終回)感想 泡影戦見たかったけど綺麗に終わったな。合掌。
- 【訃報】相撲漫画「バチバチ」の作者、佐藤タカヒロ氏が41歳で死去
- 【悲報】だがしかし、結局最終回はふわっと終わる
ブログの中の人をフォローする:
しかしゆうえんちからのコメントがずっと同じ紙面で連載していた板垣からじゃなく夢枕獏からとは…
そしてこの後宿禰編が控えているとは…