- 826: 名無しさん 2018/07/05(木) 06:41:41 ID:MqKGaZYo
こう来たか…
これ勇作の亡霊=罪悪感ということかね- 583: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:40:45 ID:rrCcZ92U
みんな俺と同じはずだってセリフグサッとくるな
尾形は人と同じような感情が持てなくて苦しんでるのか?
勇作の抱擁付きの心ある言葉が無意識に煽りまくっててマジやめてやれよってなるな- 594: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:46:16 ID:B2XGQ8as
>>583
抱擁シーンで何よりキツいのは兄貴であるはずの尾形の方がはっきりと小柄なことだと思うんだが
栄養状態良くないまま育った兄と何不自由なく育って旗手を務めるほどガタイよく育った弟の差がキツいわ- 517: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:16:38 ID:IengQdQQ
尾形父の解釈がマジで理解不能なんだが…誰か分かりやすく説明してくれ
- 520: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:17:38 ID:/7YIojsI
>>517
そりゃ本妻の子供は手を汚させたくないじゃん- 529: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:20:21 ID:IengQdQQ
>>520
いやでも前線に立つのに不殺縛りとか普通に酷えだろ
生き残るチャンスもみすみす見逃すことになるし
殺すくらいなら偶像のまま死ねってことか?- 538: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:24:47 ID:RfMeebGQ
勇作はあんな考えで良く従軍出来たなぁと思った(尾形に撃たれたけど)
それとも戦場では割り切ったのか- 613: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:53:16 ID:/URZ81E6
まあ旗持ってるだけ、ってそりゃ勇気はあるんだろうが
鯉登みたいに普通に剣奮ってズバズバ敵斬ってく方が純粋にスゲーと思われそうだよな
近い年頃で出身も同じ地域に鯉登が居るから、何だそれ?感はあるわ- 860: 名無しさん 2018/07/05(木) 08:07:56 ID:.ioOdgZ6
キングダムの世界では敵を殺せば殺すほど部下の士気が上がると言っていたから
尾形の父親はおかしい(確信)- 632: 名無しさん 2018/07/05(木) 01:00:27 ID:1SzIwTD.
実際に勇作の行動で皆の心が掴まれてるんだからあながち間違いではないのでは?
- 638: 名無しさん 2018/07/05(木) 01:02:56 ID:H..BKVLw
>>632
サラッとしか書かれてないけど絶対愛されキャラで皆のカリスマ的存在だったんだろうな
そこも尾形にはアシリパさんと重なるんだろうな- 503: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:10:53 ID:WqbYfG6k
色々棚上げは承知だが、尾形がやはり自分は祝福されていない人間だったんだと思っても仕方ないな、これは
- 556: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:30:03 ID:sb1XjJeE
勇作殺したくなる気持ちはわかる
あそこで父親の教えとか出したのがアウトだよ- 579: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:39:28 ID:RfMeebGQ
>>556
「兄様はけしてそんな人じゃない きっと分かる日が来ます
人を殺して罪悪感を微塵も感じない人間が この世にいて良いはずがないのです」
って言われたのも原因かと思った- 876: 名無しさん 2018/07/05(木) 08:34:49 ID:JvTr6klg
何だか尾形が父親に語ってた弟殺害理由と合わないな
今週のだと弟が語った父親や罪悪感の話がトリガーになったように見える
単行本でまた印象変わるかもしれないけど- 557: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:30:21 ID:mblNWdbs
勇作があんなに大事に育てられたのに…尾形かわいそうだな
あの時代この手の話は山程あったにしても- 796: 名無しさん 2018/07/05(木) 03:02:58 ID:8/vwy8Vw
これまで父親ワードにちょくちょく反応してるけど、最後まで弟との愛情の格差を見せつけられたようなもんだから相当こたえただろうな。
そりゃ引きずるわ。
だからその父親が自分に愛情むけてくれるのかなと試し行為で殺したけど、そんな自分にかえってきたのは「呪われろ」って…
多弁で軽口叩けて根に持たないのが強がりにも見えてきた。- 505: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:11:23 ID:H..BKVLw
勇作を撃ったのは間違いなく尾形
鶴見の指示じゃなく独断で殺した
この二点がハッキリと証明されたな
尾形ヤバイよやっぱサイコじゃねーか…これ勇作とアシリパさん重ねてるだろ…
- 507: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:12:20 ID://r0zSbU
ヘッショされて振り返るって勇作さん杉元以上に不死身すぎる
- 511: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:14:17 ID:kQR0jI.Q
>>507
あそこから夢とか幻覚かと思った
それかアシリパさんと重なり始めたからか- 508: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:13:22 ID:tly906v.
アシリパさんと弟重なる要素あるか?
- 513: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:15:13 ID:ENz8yg02
>>508
父親に愛された正当な後継者
自分へ衒いのない態度を取る人間
高潔な年下
このあたり…?- 665: 名無しさん 2018/07/05(木) 01:11:34 ID:on2qgxkI
旗手という点で見るとジャンヌダルクと重なるとこがあるのが意味深
やっぱり親や周りから運命を背負わされた人間に対して尾形は思うとこがあるんだろう
茨戸編の新平への台詞とか改めて読むと重く感じる- 515: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:16:07 ID://r0zSbU
尾形にとっちゃ「祝福されて育った子供」って意味では似てる枠なんじゃ?
これは尾形救済ルートが来るのか- 521: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:18:00 ID:kQR0jI.Q
>>515
逆に勇作にできなかった人殺しをさせたり偶像ではなくなるよう仕向けるんじゃないの…- 531: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:20:57 ID:H..BKVLw
>>521
絶対アチャ殺し杉元殺害未遂暴露してホラ殺してみろって煽る展開じゃないですかやだー…- 527: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:19:32 ID:SCbVhEos
勇作はたらしこめなかったからアシリパさんをたらしこむつもりでしょう
- 637: 名無しさん 2018/07/05(木) 01:02:46 ID:pBWnSYqM
尾形は勇作さんの幻覚を見るのは、殺した罪悪感があったからだと気づいたという事だとしたら
これから人と同じ感情を持ちはじめたところで死にそう
アシリパさん庇ったりとかで- 677: 名無しさん 2018/07/05(木) 01:17:07 ID:sb1XjJeE
尾形は自分の存在を肯定してくれる人がいればそれだけでいいような
尾形のおかげで助かったってアシリパさんたちがちゃんと言ってあげればいい- 737: 名無しさん 2018/07/05(木) 01:43:51 ID:B2XGQ8as
尾形の中で勝手にケリを付けて死期を悟った猫のように去って行きそう感はある
- 742: 名無しさん 2018/07/05(木) 01:46:26 ID:wYLIVgVU
>>737
これはありそう
明確に死んでラストではなく、物語の本筋から去っていくはあるかもね- 516: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:16:26 ID:H..BKVLw
なんかもう…白石だけが救いだよ…
- 898: 名無しさん 2018/07/05(木) 09:02:29 ID:FETlIMgo
何で「子供の」なんだ
久々のアハハウフフで和んだ…- 534: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:22:29 ID://r0zSbU
地味にシライシに嫌なフラグ立ってないかこれ
変な病気もらってるんだろうか- 535: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:23:15 ID:m2JGyou.
>>534
変な薬草と祈祷で治るかな- 649: 名無しさん 2018/07/05(木) 01:06:37 ID:qQ7g9RZA
まさか、先週の 悪兆が
白石の未来を指してる言葉になるとは…- 619: 名無しさん 2018/07/05(木) 00:55:51 ID:on2qgxkI
こんだけいろんな登場人物のバックボーンが明らかになる中で謎のままの鶴見が怖すぎる
- 633: 名無しさん 2018/07/05(木) 01:01:32 ID:segEWgjI
尾形でこんだけ尺とって掘り下げたんなら鶴見とかマジでやべーくらい長期になりそうだな
- 663: 名無しさん 2018/07/05(木) 01:11:12 ID:6XkTq.4Y
来週も尾形回だよなこれ
主人公じゃないんだから…- 674: 名無しさん 2018/07/05(木) 01:15:57 ID:B2XGQ8as
>>663
俺は逆に来週は先遣隊か鶴見辺りの話になると思うわ
きっと消化不良なままギャグを腹一杯喰わされるんだ俺たちは…- 705: 名無しさん 2018/07/05(木) 01:28:50 ID:kQR0jI.Q
そういや今回の師団のモブみんな死んでるキャラって指摘見てヒェッってなった…
二階堂は洋平の方なのか?- 708: 名無しさん 2018/07/05(木) 01:29:58 ID:B2XGQ8as
>>705
死者の大運動会だったわけか- 718: 名無しさん 2018/07/05(木) 01:35:11 ID:H..BKVLw
>>705
月島過去回でハブられた岡田が出てきて満足ですw
ここまで旅順の回想に宇佐美出てこないのは何故だろう- 715: 名無しさん 2018/07/05(木) 01:33:55 ID:on2qgxkI
それにしても宇佐美の姿が見当たらない
一体いつから第七師団に入隊したのか- 768: 名無しさん 2018/07/05(木) 02:21:51 ID:efqRE/DI
そういや勇作さんの後ろに着いて突撃してたの造反組?
なんか意味あるのかな
集英社 (2018-09-19)
売り上げランキング: 106
「ゴールデンカムイ」のまとめ記事
- 【ゴールデンカムイ】167話感想 流石マタギの谷垣さんだぜ!ちゃっかりカネ餅も作ってたかw
- 【ゴールデンカムイ】166話感想 白石が逃げずに男気見せたけど、占いが不吉すぎる…。
- 【ゴールデンカムイ】165話感想 尾形が勇作撃ったのは、罪悪感を確かめる為だったのかな…
- 【ゴールデンカムイ】164話感想 熱で勇作さんの幻覚を見る尾形、後悔があるのかな…。
- 【ゴールデンカムイ】12話(最終回)感想 2期放送決定!江渡貝くん登場で親分と姫はカット?
ブログの中の人をフォローする:
尾形のアシリパさんに対する感情って父親に愛されてて、皆を率いる神輿として育てられたのに本人は一切手を汚してないって事に弟を重ね合わせてるのかな?