TOP画像
ヘッドライン

【朗報】嘘喰い作者の新作「バトゥーキ」、今週のヤングジャンプから連載開始!!

嘘喰い作者、迫稔雄の新作『バトゥーキ』

1: 名無しさん 2018/07/02(月) 20:47:07.35 ID:9tjIQFQv0

しかも嘘喰い全話無料キャンペーン中!
うおおおおおおおおおおお


迫稔雄の新連載「バトゥーキ」、7月5日発売の週刊ヤングジャンプ31号で

迫稔雄新作『バトゥーキ』連載開始記念!!『嘘喰い』全539話イッキ読みキャンペーン!!
http://youngjump.jp/info/usogui/

『嘘喰い』の鬼才・迫稔雄、新境地へ! 解放と出会いを紡ぐ異類の青春少女大河が巻頭カラーで新連載開幕!! スケボーが大好きな“いっち”と呼ばれる女子中学生・三條一里。活発そうに見える彼女だが、満月を見るたび、何か縛られているような言い知れない感覚にとらわれていて……!?
迫稔雄の新作 『バトゥーキ』

6: 名無しさん 2018/07/02(月) 20:49:58.42 ID:StQmwujOM

ガチやん

15: 名無しさん 2018/07/01(日) 11:49:44.09 ID:5dtTBBm60

これ昨日気付いて読みまくったわ
今日はエアポーカーから読み直すわ

5: 名無しさん 2018/07/02(月) 20:49:33.97 ID:o+eeO14Bd

エアポーカーやっぱ糞面白いわ

8: 名無しさん 2018/07/02(月) 20:51:35.62 ID:pS+l/LAFd

>>6
エアポーカーの上でエアポーカーやってたの本当に驚愕したわ
立ち読みしてたけどあまりの驚愕に雑誌落としちゃったもんな

327: 名無しさん 2018/06/30(土) 23:21:57.68 ID:1bflh9ca0

トレンドに「嘘喰い」の文字列を見つけたので
やっと実写キャストが…!?と思ったら違った

新連載開始記念にとなジャンで全話一気読みだと
これは英断!
今更ただ読みさせてもマイナスにはならないもんね
プラスになる可能性のがずっと高い
しかし5日間だけかいw

7: 名無しさん 2018/07/01(日) 11:47:15.39 ID://Ix3XSYd

新作の絵なんかおかしくね?
バトゥーキ連載記念 嘘喰い全話無料

339: 名無しさん 2018/07/01(日) 23:12:35.29 ID:yi0XRXQq0

なんでこの女の子こんなに頭でかいん

9: 名無しさん 2018/07/02(月) 20:51:38.05 ID:cm6AhjY70

幼少期みだらやん

10: 名無しさん 2018/07/02(月) 20:51:48.72 ID:aV6urB1t0

うおお!バキじゃねーか!

329: 名無しさん 2018/07/01(日) 09:43:13.32 ID:ObwB+KkNd

タイトルからして格闘技漫画なのかな

330: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:20:34.06 ID:GqumqKbB0

この子がアメン立会人に進化してく物語やぞ(適当)

331: 名無しさん 2018/07/01(日) 18:24:12.69 ID:Ud3EOE+BK

制服って事は現代か

335: 名無しさん 2018/07/01(日) 21:16:07.42 ID:Z+qB04COa

女キャラに魅力持たせることなんて無理だろ
素直に雄臭い漫画書いてくれよ

340: 名無しさん 2018/07/02(月) 02:45:12.45 ID:+YwHduRD0

>>335
亜面ちゃんと鷹さん好きだよ俺

337: 名無しさん 2018/07/01(日) 22:12:04.22 ID:GqumqKbB0

改めて読むと伽羅さん萌えキャラすぎて困る

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1521471596/
嘘喰い 49 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2018-02-19)
売り上げランキング: 5,664
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※91987 : ムダレス無き改革

基本めちゃくちゃうまいんだけど、素人目にもなんかおかしいって感じの絵がたまに飛び出すよなこの作者。
エアポーカーはキャラクターたちの関係性・総決算という意味を含め、嘘喰いの中で1番面白かった。新作も期待。

※91990 : ムダレス無き改革

これ最後主人公がカケロウに入って終わりやろ なぁ迫ちゃん

※92005 : ムダレス無き改革

描きなれてない系統のキャラはバランス取るの苦手とか?

※92009 : ムダレス無き改革

嘘喰い全話無料で一気読みは嬉しい~

新作はどんなのかピンとこないがまぁ楽しみにしておこう

※92015 : ムダレス無き改革

もちろん読むけど、どうせバトルなら立会人みたいなおっさんどもでも良かったんだけどなぁ
迫ちゃんの女の子あんま可愛くねえんだよなぁ

※92016 : ムダレス無き改革

可愛くないというか、女の子がイケメン

※92019 : ムダレス無き改革

新連載一発目のイラストなのにどうしてこんなノワ立会人みたいな子を表紙に…

※92021 : ムダレス無き改革

エアポーカーが実質ラストバトルで
ハンカチ落としは長めのエピローグ見てる気分だた

※92023 : ムダレス無き改革

多分この人はちゃんとした絵の勉強はしたことなくて、
モデルから直接デッサンとれるかどうかで大きく変わるんだろう
俯瞰やアオリのアングルついたり、複雑なポーズになると途端に変な絵になるイメージ

まぁでもこの作者の魅力は画力より個性豊かなキャラメイクだわ
そこに期待

※92025 : ムダレス無き改革

※92023
まあなんかわかるわ
リアルっぽい絵柄の人ほどそういうの感じるときある

※92033 : ムダレス無き改革

この女が主役ならどんな判断よ 連載中から女子供描くのは向いてないって分かりきってただろ
素直にかっこいいオッサンを描いとけばいいものを

※92035 : ムダレス無き改革

正直予告絵は微妙だと思うけどとりあえず1話は絶対読む
嘘喰い世界と繋がってると良いなぁ

※92044 : ムダレス無き改革

予告見ただけでは捉えどころが無くて、ヒットした青年誌作家が次回作でやりがちなよく分からない作品にならないか不安。
新宿スワンの人が次回作に描いたセキセイインコみたいな。

ギャンブル×バトルみたいな分かりやすい新鮮さを見せて欲しい

※92049 : ムダレス無き改革

顔きもすぎて草

※92051 : ムダレス無き改革

魔女時代のちゃんみだやぞ

※92060 : ムダレス無き改革

これ見ただけだと流行る気はせんな(笑)
どうなるかねー

※92082 : ムダレス無き改革

もしかしたら「バトゥーキ」ってのが
こういう特殊な身体バランスを持つ人類のことなのかもしれんな

※92101 : ムダレス無き改革

顔デケーな…

※92103 : ムダレス無き改革

迫先生ェ・・・休みすぎでデッサン力が落ちちまったのかよえーっ!

※92109 : ムダレス無き改革

顔のでかさより立体感の無さが引っかかるわ
斜めから見た顔としてパーツのバランスおかしい

※92116 : ムダレス無き改革

暴パートのある恋愛漫画ってマジ?

※92124 : ムダレス無き改革

バトゥーキって格闘技の名前なんか
主人公が女子中学生ってとこに地雷臭が…

※92128 : ムダレス無き改革

この絵は確かに変だけど、今週の最後のページに乗ってたのを見る限りではそこまで変じゃなかった
嘘喰いの時もそうだけど、子供と横からのアングルは苦手なんだろう

※92133 : ムダレス無き改革

嘘喰い終盤もそうだったけど、なんか超絶デッサンなときと微妙に崩れてる時混じってるよな

※92156 : ムダレス無き改革

ネバランの主人公こんなキャラじゃなかったっけ

※92159 : ムダレス無き改革

嘘喰い終盤からデッサン狂ってたよな
丁度エアポ終わったあたりから

※92160 : ムダレス無き改革

迫ちゃん女の子描くの苦手やん
大丈夫か?

※92164 : ムダレス無き改革

段々女キャラは上手くなるだろうけどストーリーが心配だな
嘘喰いの続編書いて欲しかった

※92200 : ムダレス無き改革

出来れば號奪戦ぐらいの時の絵に戻してほしかったんだがな 最低でもエアポーカー辺り
何で劣化したまんまの絵で新連載やろうと思ったんだよ

※92202 : ムダレス無き改革

號奪戦時のピーチはクッソ不細工だぞ
終盤のピーチの方が可愛い

※92207 : ムダレス無き改革

顔がでか過ぎて超重そう
日常生活に支障でそう

※92208 : ムダレス無き改革

巨頭オ

※92253 : ムダレス無き改革

わかった!馬頭鬼ってことか

※92342 : ムダレス無き改革

やっぱ一気読みするとおもろいわ嘘喰い
当時蛇足にしか見えんかったハンカチ落としも一気読みすると面白すぎる

※92412 : ムダレス無き改革

エアポーカーはゴミだったろ
なんも考えずに読める頭空っぽの低能には
おもしろいんだね・・・

※92438 : ムダレス無き改革

前作と繋がってたら熱いなぁ。
カゲロウとか、お屋形様の嘘喰いとかが出てきてほしい。

※92472 : ムダレス無き改革

エアポーカーは2人共闘と結末は散々予想されてたが、王道展開をしっかりやりきった点で評価が高い。
うるう秒はトリックバレよりも、最終勝負が1対1で、マルコや梶の入る余地がなかったのがダメだった。ガクトとかセコンドを上手く勝負に絡ませれたら最高の勝負になったと思う。
でもやっぱインパクトはババ抜きの見開き。読者の予想を裏切るという点では「嘘喰いは負けるぞ」が一番だとおもう。

※92516 : ムダレス無き改革

カポエィラを通じてダンスに目覚めていくのか…?

※92550 : ムダレス無き改革

夜行さんの後継者育成漫画家な?

※92556 : ムダレス無き改革

Batuque (バトゥーキ)
カポエイラと共通する部分も多いが、より攻撃的でアフリカ的要素が強い。

迫先生のバトル、やっぱ好きだわ

※92589 : ムダレス無き改革

梶ちゃんといい今作の主人公といい迫先生は親にトラウマでもあるんだろうかw
楽しみふえてよかった

※92709 : ムダレス無き改革

エアポーカーは本当に名作だったな
またあのくらいの感動が欲しいな