- 792: 名無しさん 2018/07/02(月) 00:03:14.47 ID:m34g7z2q0
憎鬼マジで格好いい。
鬼いちゃん登場時のようなゾクゾク感。- 816: 名無しさん 2018/07/02(月) 01:11:37.86 ID:fx5DWbNDd
最終形態は木遁使いかー
- 806: 名無しさん 2018/07/02(月) 00:39:54.74 ID:YQRfKWvza
散々玉壺さんと順位逆じゃねって言われてた半天狗だけど
これはみんな納得の上肆ですわ
憎の強者オーラにイカれた理屈
しかもイケショタ
これには無惨様もニッコリですよ- 836: 名無しさん 2018/07/02(月) 05:54:29.36 ID:sJYtaHy8a
半天狗は絶望感が足りないと思ってたが思いっきり足りてきた
あれを前にしての炭治郎の胆力は流石だけど流石に無理だろうこれ
- 850: 名無しさん 2018/07/02(月) 07:34:02.59 ID:pNSejdfI0
>>836
やっと強敵と戦うときの圧迫感が出てきたね。
よく考えたら玄弥すらも喜怒哀楽にはビビってはいなかったし、今回は睨まれただけで動けなくなるほどだし。
てかキャラデザカッケー- 893: 名無しさん 2018/07/02(月) 10:35:30.94 ID:qtqHp8d30
ようやく妓夫太郎より強そうになったな。
4体の時は数こそいたけど、動きは遅いし耐久力はないしで、1体1体は堕姫以下だったしな。- 794: 名無しさん 2018/07/02(月) 00:05:44.29 ID:qA9h6YCO0
半天狗さんこれは確かに悪鬼としか表現しようがねーわ
自分を常に弱者の側に据え置いて自分の行いを全て正当化するとか最悪の精神構造
これに比べたらまだ妓夫太郎兄妹の方が現在の自分達は加害者の側であると言う認識を持っていた分100倍マシ- 795: 名無しさん 2018/07/02(月) 00:10:26.13 ID:dcgLgVmX0
喜怒哀楽たちはいつになったら血鬼術を出すんだって思ってたけど、彼ら自身が血鬼術だったのか
そりゃ術を出してこないわけだわ- 844: 名無しさん 2018/07/02(月) 07:23:05.11 ID:GND5860T0
この血鬼術はスーパーピンチクラッシャー…
- 925: 名無しさん 2018/07/02(月) 12:50:01.87 ID:W/pd7VSad
>>844
お前のピンチもこれまでだアアァァァァァ!- 797: 名無しさん 2018/07/02(月) 00:15:18.73 ID:qfo4ayxK0
遂に半天狗戦も佳境か?!
というか、玄弥くん普通に炭次郎って呼んじゃってるよw- 801: 名無しさん 2018/07/02(月) 00:27:42.79 ID:NAR4icP3a
炭治郎避けろ!!にグッときた
共闘する仲間になったんだなって- 798: 名無しさん 2018/07/02(月) 00:15:28.41 ID:gZRbvkmJ0
玄弥→窮地に追い込まれて「炭治郎に頼る」選択肢を持てるようになった
半天狗→窮地に追い込まれて血鬼術で依存できる分身を作った
この辺の対比が本当に酷い- 803: 名無しさん 2018/07/02(月) 00:32:26.13 ID:pb/lLQXX0
最期まで読者に笑いを提供してくれた哀絶に合掌
- 837: 名無しさん 2018/07/02(月) 05:59:09.82 ID:dFdSCESf0
哀絶さん今回も不憫だったなw
- 838: 名無しさん 2018/07/02(月) 06:00:51.38 ID:lDmIKlQWa
哀だけはなんだか憎めない
- 847: 名無しさん 2018/07/02(月) 07:27:10.16 ID:D7PREgSH0
哀絶が
片手でノーサンキューのジェスチャーしながら
取り込まれてくのがカワイソスだった
もっと醜く拒絶するのかと思ったら仕草がやけに丁寧なんだもん哀絶
そんなコンビニでお箸は結構ですみたいな顔すんなや- 854: 名無しさん 2018/07/02(月) 07:55:50.65 ID:oCfHPSOW0
>>847
例えに草- 914: 名無しさん 2018/07/02(月) 11:55:39.41 ID:cpgszg8PM
哀絶の説明は笑わせようとしてるのか、たまたま面白くなったのか…。
地味な事も特殊能力がない事も最期も顔も全てが悲しい…w
これ、狙って笑わせに来てるんだったらマジで天才。- 848: 名無しさん 2018/07/02(月) 07:31:39.62 ID:clcp9BNQa
もういい加減にしてくれ
読者の思いを代弁してくれた- 935: 名無しさん 2018/07/02(月) 14:14:29.27 ID:FT4PZyGed
もういい加減にしてくれは読む側の気持ちとシンクロしてて笑ったわ
- 982: 名無しさん 2018/07/02(月) 17:47:31.77 ID:cKg4V/Z6d
炭治郎のもういい加減にしてくれ!でなんかワロタ
ゲームでめんどくさいボスやっと倒したと思ったらもう一段階あったみたいな感じだよなあれ- 865: 名無しさん 2018/07/02(月) 08:31:43.91 ID:mlJ+OTKp0
禰豆子ケツを見れて満足ですよ俺は
- 880: 名無しさん 2018/07/02(月) 09:49:28.58 ID:a3JJpjZSM
極悪非道とか言ってるあたり鬼になる前は義の人だったんかね。修験者で他人を救うみたいな
- 883: 名無しさん 2018/07/02(月) 09:58:05.55 ID:mmW5Sd+y0
>>880
元々自分は悪くない!被害者だ!この極悪人共め!って全てを他人の所為にしてきたやつじゃないかな?と思う- 839: 名無しさん 2018/07/02(月) 06:04:08.79 ID:dFdSCESf0
ここで怒れる胆力は炭治郎ならではだな
頑張れ、頑張れ炭治郎!!- 864: 名無しさん 2018/07/02(月) 08:30:40.10 ID:5UHl40ZB0
怒れ!悪鬼滅殺!
良いよね…- 861: 名無しさん 2018/07/02(月) 08:19:54.06 ID:QZeDBTUW0
炭治郎のところには恋柱がくるのかな
しかし、霞も一人じゃ無理だよね- 862: 名無しさん 2018/07/02(月) 08:22:41.86 ID:NRBa1O88d
もう一人ぐらい柱来るんじゃね?
- 875: 名無しさん 2018/07/02(月) 09:15:14.40 ID:vbWa+rkQd
ここで柱に昇格した善逸・伊之助が登場
はしないだろうけど、たまには見たいぞ- 876: 名無しさん 2018/07/02(月) 09:18:58.47 ID:98pEZyja0
まさかの珠世様&愈史郎参戦とかないかな
久々にあの二人をみたい- 877: 名無しさん 2018/07/02(月) 09:30:16.87 ID:ve3yP0egd
まぁ、こいつ上肆だもんな
4ってことは猗窩座より一つ低いだけだし
そんな簡単には終わりそうもないな
少なくとも柱の援護来ないと終わらなそう
集英社 (2018-06-04)
売り上げランキング: 2,055
「鬼滅の刃」カテゴリの記事
- 【鬼滅の刃】118話感想 無一郎、双子の兄有一郎の記憶を思い出して覚醒キタ━(゚∀゚)━!!
- 【鬼滅の刃】117話感想 鋼鐵塚さんの素顔イケメンじゃねーか!時透と小鉄もアツアツで良いw
- 【鬼滅の刃】116話感想 喜怒哀楽の鬼が合体!威圧感あってカッコいい鬼になったなw
- 【鬼滅の刃】115話感想 不死川兄弟の悲しい過去…、実弥の態度は弟を思っての事なのかな。
- 【鬼滅の刃】114話感想 半天狗の本体ちっさ!しかも硬いってどんだけ怯えてんだw
ブログの中の人をフォローする:
まだまだ続きそうだなぁ(遠い目)
喰った人数に言及するところが柱を彷彿とさせるなと、何となく頼れる感があるような気がしてそこは良かったです