TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】909話感想 ワノ国編突入でマルコ再登場!ゾロはさっそく捕まっててワロタw

ワンピース909話ネタバレ感想まとめ

83: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:09:23.82 ID:2MUvNX+6d

ゾロが取りあえず捕まるとか予想通り過ぎて草
ワンピース909話ネタバレ感想(2) ゾロ十郎

460: 名無しさん 2018/06/28(木) 13:26:49.90 ID:YCndYEtEa

うおーついにワノ国かー

71: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:05:10.61 ID:S+Aub4DUF

まさかレヴェリー完全スルーとはw
しかしゾロ良いね

81: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:08:40.71 ID:wlXYQznt0

イム様は……どうしたああああ!!

23: 名無しさん 2018/06/28(木) 23:40:39.26 ID:aNdso6910

ゾロちょんまげ似合わんなw

186: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:26:21.51 ID:SiATkNYjx

秋水を隠さず持ち歩くとかバカなのか?

462: 名無しさん 2018/06/28(木) 13:27:41.86 ID:Td0wfPUyp

案の定ゾロ捕まってて笑う

468: 名無しさん 2018/06/28(木) 13:29:37.52 ID:uzx+6nVUd

>>462
ゾロって特攻して捕まるキャラになりつつあるよな

466: 名無しさん 2018/06/28(木) 20:39:07.82 ID:JmbJBF/C0

ウソップの適応能力半端ないな
ワンピース909話ネタバレ感想(5) ウソ八

428: 名無しさん 2018/06/28(木) 20:27:10.50 ID:aNdso6910

ウソップ久しぶりに見たわ
刀2本下げてるけどこれも変装の一部か

437: 名無しさん 2018/06/28(木) 20:30:01.47 ID:/Zv3ngTD0

おだっちノリノリで描いてるんだろうな~
絵が活き活きとしてる

448: 名無しさん 2018/06/28(木) 20:32:53.88 ID:/beiOzqT0

>>437
少年漫画だからバトルしないといけないが、コミカルな絵のほうが上手いよな
あと愛嬌のある動物の絵

754: 名無しさん 2018/06/29(金) 14:31:51.58 ID:cMoLerVd0

見開きのワノ国の町並み最高
尾田っち気合い入りすぎ

898: 名無しさん 2018/06/28(木) 23:06:56.71 ID:0ODQoGYu0

美しい
ワンピース909話ネタバレ感想(4) おロビ

905: 名無しさん 2018/06/28(木) 23:08:59.56 ID:MI93Sjhs0

>>898
美人すなあ

960: 名無しさん 2018/06/28(木) 23:23:37.10 ID:Up/xiz/Y0

>>933
ロビンの黒髪が映えるね

904: 名無しさん 2018/06/28(木) 23:08:53.41 ID:UxkBqtLG0

やっぱり黒髪は着物が似合う!

918: 名無しさん 2018/06/28(木) 23:12:00.12 ID:6F3RBsXC0

曲がりなりにもウソフラビンは手に職を持とうとしてるのに
ゾロときたら・・・
ワンピース909話ネタバレ感想(6) フラの介

973: 名無しさん 2018/06/28(木) 23:27:34.17 ID:yj+Zje3n0

>>967
フランキーが大工として活躍してるの見ると嬉しくなる

381: 名無しさん 2018/06/29(金) 10:54:13.99 ID:1ZujJCvt0

フランキーの法被に港友ってかいてあるんだな
みなともさん確定やん

28: 名無しさん 2018/06/28(木) 23:44:21.05 ID:W+GsNNJ00

フランキーの親方みなともさん
みなともさん

77: 名無しさん 2018/06/29(金) 00:08:50.41 ID:ZzqdNm2m0

>>28
さすがに草拾ってくるか

82: 名無しさん 2018/06/29(金) 00:11:54.90 ID:kPo9pEXO0

>>28
すぐ気付くのがすげえ

430: 名無しさん 2018/06/29(金) 11:38:11.66 ID:ZdJuv6230

>>28
ワの国の親方がなぜフーシャ村にいたのか・・・

114: 名無しさん 2018/06/29(金) 18:13:53.57 ID:aVNrHznt0

久しぶりに登場したと思ったら早速捕まって切腹シーンってゾロワロタ
てか鎖国にもほどがあるぐらい麦わらチーム無名なんだなw
あんな変装になってない格好で街出れるってwww

954: 名無しさん 2018/06/29(金) 16:31:28.57 ID:9mpMaXuy0

ゾロのドヤ顔のコマで1話が終わるこの感じ久々だな
ワンピース909話ネタバレ感想(1) 910話へ ゾロ

184: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:25:59.86 ID:7wImTtE40

ゾロ十朗強すぎるwww

743: 名無しさん 2018/06/29(金) 14:21:32.58 ID:jAqNYn1x0

ゾロかっこよすぎ

794: 名無しさん 2018/06/29(金) 14:59:46.22 ID:XGOTRJaTd

ゾロ建物真っ二つに斬ってるのな
強いわ

796: 名無しさん 2018/06/29(金) 15:00:41.21 ID:9mpMaXuy0

ゾロかっけえけど国中のお尋ね者化待ったなしだなw
てかあのマゲは付け毛か?

967: 名無しさん 2018/06/29(金) 16:39:38.52 ID:d3/z2JOJ0

和ノ国編ではゾロをフューチャーしてくると思っていたけど、最初からだな

203: 名無しさん 2018/06/29(金) 18:55:31.71 ID:EbhxMBow0

ダラダラと潜伏シーンを見せられるよりは
次週で動き出しそうでいいな

131: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:18:46.06 ID:yj+Zje3n0

黒炭オロチって幻獣種みたいだな
ヘビヘビの実モデル八岐大蛇
ワンピース909話ネタバレ感想(3) 黒炭オロチ

400: 名無しさん 2018/06/28(木) 13:11:00.01 ID:lGnYgjPrM

将軍はどうせスミスミの実の炭人間とかだろ

229: 名無しさん 2018/06/29(金) 19:06:39.69 ID:bvCju4VL0

ローも一緒にワノ国に行ったと思ってたが
ゾロ達連れてっただけで帰ったのかな?

230: 名無しさん 2018/06/29(金) 19:07:55.51 ID:XGOTRJaTd

>>229
カイドウを倒す同盟だからさすがにいるでしょ

108: 名無しさん 2018/06/29(金) 18:10:19.75 ID:fDgdh3540

狐面の三味線弾きが気になる
ワンピース909話ネタバレ感想(7) 三味線弾き

11: 名無しさん 2018/06/28(木) 23:26:32.55 ID:wlXYQznt0

世界会議ぶん投げワノ国強制移動で絶望した
イムたそ・・・

472: 名無しさん 2018/06/28(木) 20:40:34.86 ID:X4xfPdKp0

えー世界会議編終わりなのか
後で結果だけ判明するいつものパターンなのか
和の国編が会議やってる最中に終わるパターンなのか

452: 名無しさん 2018/06/28(木) 13:25:00.91 ID:n7yIfV2d0

レヴェリーはしれっと新聞で回収やろな
革命軍、急襲!とかなんとかで

455: 名無しさん 2018/06/28(木) 13:25:37.22 ID:/h9Y8Uzed

>>452
そこがみたいんや!

384: 名無しさん 2018/06/28(木) 13:06:47.79 ID:bhUsL1dp0

マルコって船医だったのか
ワンピース909話ネタバレ感想(11) マルコ

190: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:27:01.27 ID:gwe4u6f40

他人も治せんのかよ!
不死鳥の能力思った以上に凄いじゃん

302: 名無しさん 2018/06/28(木) 19:03:54.56 ID:Ai7x/4Pld

一番隊隊長が船医だったのか
あのナース軍団はマルコの趣味なのか?

457: 名無しさん 2018/06/29(金) 22:33:18.02 ID:v8G34FUD0

マルコ医者ってエース死にかけの時に白ひげのとこにモブの船医いなかったっけ?
ダブル医者体制?

461: 名無しさん 2018/06/29(金) 22:34:55.53 ID:+t80rI8HM

>>457
マルコは治癒力促進なだけだから縫う医者は必要だろ

869: 名無しさん 2018/06/29(金) 15:37:38.76 ID:bp6Nmqpp0

他人を治療することに関しては
ホルホルの自己治癒力強化とあんまし変わらんな

887: 名無しさん 2018/06/29(金) 15:50:59.67 ID:1bye7d3zH

スフィンクスが大量にいるw

769: 名無しさん 2018/06/29(金) 14:44:08.94 ID:xCt2T9cEp

スフィンクスって人に懐くんだな
というかこの島が原産地だったりするのかな

468: 名無しさん 2018/06/29(金) 12:13:59.69 ID:fLxD6JYIa

公式で白ひげ海賊団が最強と言われたの初めて?
白ひげ個人は最強の男とか最強の海賊とか言われてたけどさ
ワンピース909話ネタバレ感想(12) 白ヒゲ海賊団

474: 名無しさん 2018/06/29(金) 12:17:47.05 ID:yPkaVIiir

白ひげ海族団が最強ならあのモブ隊長達も七武海クラスの強さだったのか
どう見てもビッグマム海族団の大臣より弱そうに見えるが

582: 名無しさん 2018/06/29(金) 12:53:05.31 ID:YbFyEdEm0

マルコしかいないのは一味が散り散りになっちゃったからなのね
今後出会うこともあるんだろうか

73: 名無しさん 2018/06/29(金) 17:42:05.75 ID:1sLzZ3UB0

四皇の白ひげのケチ設定…店でおごってくれたことないとか
ワンピース909話ネタバレ感想(10) 白ヒゲはケチ

105: 名無しさん 2018/06/29(金) 18:09:29.04 ID:QsZkw8Pda

しみじみした会話の空気出すの上手いよなぁ
ウィーブルも守るべき形見かもななんて茶化して終わるのもいい

123: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:17:30.50 ID:smZV9w2d0

手も足も出ず敗けたのか
カイドウとマムにも勝てそうだな黒ヒゲ

223: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:31:13.61 ID:W7jnOcmpH

バージェスがダイヤモンドになってそう

237: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:32:52.04 ID:UqdistUR0

>>223
ありそうで嫌だな

78: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:08:20.06 ID:S+Aub4DUF

ネコマムシに頼むって一緒に行くわけではないのか
何か行く前にウィーブルにやられそう
ワンピース909話ネタバレ感想(9) ウィーブルとバッキン

96: 名無しさん 2018/06/29(金) 17:59:33.49 ID:KGDux7A50

マルコ連れていくの断念って感じか
まぁなんかしらのタイミングでヒーロー的に登場しそうだけど

316: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:51:04.24 ID:8ScRjstXa

ウィーブルは本物の息子なんだろうか

429: 名無しさん 2018/06/29(金) 22:19:18.16 ID:LCOLLqXhd

マルコ「バッキンは親父と同じ船に乗っていたはず」
もしかして白髭もロックス海賊団にいたのか?

430: 名無しさん 2018/06/28(木) 13:18:30.64 ID:+BCDpTMh0

また”40年前”が出てきたな、確実にいろんな糸をロックスに繋げてくるだろう

610: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:38:03.83 ID:fXGNaBNw0

マルコはウィーブルに負けて
白ひげ傘下の土地で唯一無事なマルコの村も滅ぼされるのかなあ

612: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:39:17.11 ID:BTZ3sBXG0

マルコがウィーブルにやられるか
マルコがウィーブルも引き連れてワノ国来るかのどちらかかな?

616: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:44:25.52 ID:6lRwGDSo0

ウィーブルとバッキンはマルコのとこよりワノ国にいきそうじゃね?
麦わらシメにいく?って言ってんだから
その情報をつかめればマルコもワノ国にくるかな

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1530195691/
ONE PIECE 89 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2018-06-04)
売り上げランキング: 72
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※91882 : ムダレス無き改革

やっぱワンピース面白いわホント

※91884 : 名無し

そういや白髭の回想で白髭が家族欲しいって言ってた時に乗ってた船がロックス関連の船かな

※91889 : ムダレス無き改革

「切腹刀で~!!?」って驚いてるけどコレって「普通の刀でもないのに飛ぶ斬撃を!?」って意味かな?
海軍ですら梃子摺るサムライの強さが全員ゾロクラスだと流石に脅威だよな。

※91890 : ムダレス無き改革

某スレでルフィ達がワノ国に到着する事で騒ぎが更に
でかくなりワノ国激動の時代に突入するのでは?なんて
予想もあったがワノ国編終了時には江戸時代のまま終わる
のか明治政府化するのか気にはなるな?

※91895 : ムダレス無き改革

世界会議とか四皇とか麦わら傘下になった海賊達とか、それなら以上に影響力ある奴らが増えてきてそれぞれで動いてるから、なんか群像劇めいてきたな。雑誌でおってるだけだとちょいと忘れそうだ

※91898 : ムダレス無き改革

彼岸島記事待ってます

※91899 : ムダレス無き改革

黒炭のオロチが炭人間で
最終的にダイヤの硬さまで硬化するけど
それをゾロがぶった切って倒す
までは読めた
俺のワンピ予想は今まで1度も当たったこと無いから分かるわ

※91901 : ムダレス無き改革

名前が出てから大分引っ張ったからなワノ国
作者的にも描きたかっただろうし楽しみ

※91903 : ムダレス無き改革

分かりやすい日本像だし海外ファンも楽しめそう

※91904 : ムダレス無き改革

日本がモデルな事を考慮すれば
オロチはヘビヘビの実ヤマタノオロチだろうな

※91906 : ムダレス無き改革

かぐや姫でてきそう

※91908 : ムダレス無き改革

カイドウの息がかかってるって言ってるのにゾオン系以外の実予想してるやつって頭悪いんやろな

※91910 : ムダレス無き改革

白ひげ海賊団は相手も強かったからしゃーないだろ

※91911 : ムダレス無き改革

いや、カイドウと接触する前から能力持ちがいてもおかしくないし
まあ、大半はゾオンだろうけど
レヴェリー1週間続く話な上に、マムとの戦いからレヴェリーまででもそこそこ経過してるからな
カイドウ戦終わった後にレヴェリー終了もあり得る

※91913 : ムダレス無き改革

白ひげの場合、相手の強さだけでなく相手が戦力を集中させて待ち構えてる所に攻めこまなければいけないというのもデカイ。基本的に縄張りに攻めこむ方が不利。
ついでにエース、サッチ、黒ひげが本来戦力に追加されてたわけだし。
それとモブがパシフィスタを倒したり隊長以外が雑魚ではない事もデカイ。
ただ2年で各勢力は力を蓄えてたとローが言ってたから、今の四皇より上かは分からん。逆転されてる可能性はある。

※91914 : ムダレス無き改革

新人ンンンンン!!!コーラは好きかぁーーーー?????

※91915 : ムダレス無き改革

大好きだー
ってか、体格考えて静かにいるの無理だろ

※91923 : ムダレス無き改革

侍vsゾロ達かな

※91926 : ムダレス無き改革

ルフィとカタクリとの戦いは見聞色強化イベみたいな感じやったからゾロは武装色強化とかくるんかな
無刀流また見たいわ

※91929 : ムダレス無き改革

焼きつくすって意味で黒炭かもしれないぞ。
しかし、ワの国の者なら、ゾロの剣技に驚かないでほしかったな。

※91930 : ムダレス無き改革

※91929
侍でもない、ただの謎のチンピラに切腹命じたら切腹刀で斬撃ビーム撃ってきたんだぞ
無茶言うな

※91931 : ムダレス無き改革

さすがに和の国全員が剣豪なわけではあるまいよ、過去の日本も皆が武士だったわけでもないし

しかし一枚絵めちゃくちゃかっこいいな
ゾロの肉体が映えるわ

※91934 : ムダレス無き改革

ワクワクかんがすごいな

※91935 : ムダレス無き改革

ん~・・・
いたるところでマルコがウィーブルにやられるかもって見るけど、やられるか?

※91936 : ムダレス無き改革

ん~・・・
いたるところでマルコがウィーブルにやられるかもって見るけど、やられるか?

※91937 : ムダレス無き改革

※91903
逆にガチの日本オタクが
「なんだこのニワカしか喜ばないエセジャパンは!?尾田先生は何を考えているんだ!?」
って憤るに10ベリー

※91940 : ムダレス無き改革

※91929
「切腹刀で~!!?」と驚いてるから、普通の刀なら常識な範疇なんだと考えたら充分怖い
ルフィもクラッカー、サンジの後とはいえ格下相手でも数に負けて捕まってるのを考えると、そのレベルがゴロゴロしてたらキツすぎる

※91943 : ムダレス無き改革

最も単独行動させちゃ駄目なヤツを野放しにしてるとかwww

※91944 : ムダレス無き改革

ワンピースが地球設定ならゾロは日本人なんだっけ?
ワノ国編は大活躍だろうな
なおサンジ

※91948 : ムダレス無き改革

設定というかイメージだな
単独行動は全員してるから仕方ない
それに冤罪裁判はどうしようもないと思う(冤罪擦り付けられた過程にもよるが)

※91949 : ムダレス無き改革

※91944
寿司の屋台とかひいてほしい

※91964 : ムダレス無き改革

敗北者は息子たちも敗北者ぞろいだな

※91971 : ムダレス無き改革

ゴールデンカムイのパクりだなウソップのところ

※91979 : ムダレス無き改革

取り消せよ……! 今の言葉……!

※92027 : ムダレス無き改革

※91935
ウィーブルはゼファー斬った奴最有力候補だし
大将以上に強い可能性もあるからな

※92030 : ムダレス無き改革

レヴェリーの会議期間に和の国で時間が過ぎる感じかな

※92032 : ムダレス無き改革

べべんってしつこくアニメで流すのが目に見える

※92037 : ムダレス無き改革

ワノ国いいなあ…作者も武士とか歌舞伎役者描くの上手いからほんと合ってるし
一応はライバルポジで刀集めしてるたしぎも出て来るんだろうか

※92110 : ムダレス無き改革

ゴールデンカムイの~>現実でもされてる類いの行為をパクリ認定はネタとしても寒い

※92123 : ムダレス無き改革

三味線女を見て無惨様の配下を思い出したけどまさかワープ系の能力者じゃあるまいな

※92139 : ムダレス無き改革

マルコの株上がるな
戦闘面微妙でも戦闘員じゃなく船医だし

※92142 : ムダレス無き改革

芸者のロビン可愛すぎない??

※92146 : ムダレス無き改革

黒炭の配下の強敵にはどんな連中がいるんだろうな?
徳川家準拠で考えるとムネノリ、ミツヨシ、タダカツ、ハンゾウ
といった名前が出てきそうだが、戦国時代以前の人物の名前や
魔界転生や忠臣蔵など創作時代劇の方からも名前が出てくるか?

※92151 : ムダレス無き改革

マルコは戦闘面も充分だろ

※92155 : ムダレス無き改革

ラストでゾロが切ってるとこ背景が(斬撃のせいか)全く立体感無くて紙に描いてある背景小道具に見えたせいで初見だとそういう劇の一幕なのかと思った。

捕まってる流れ唐突過ぎたし

※92166 : ムダレス無き改革

※92151
すまん、戦闘描写に恵まれてないという意味で、本人の強さは充分だと俺も思う