
- 250: 名無しさん 2018/06/28(木) 06:45:58 ID:/9tj5sNI
今週短かっ
- 272: 名無しさん 2018/06/29(金) 22:46:15 ID:Bl1Gk9aI
大ゴマ連発だったからやたら短く感じたな
- 255: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:18:07 ID:AL761i3A
内容としては今週よかった
みんなウジウジ悩んだり企んだりし過ぎなんだよ
スカッとした- 251: 名無しさん 2018/06/28(木) 06:56:41 ID:F2h/K38c
小吉と燈が親子バレ引っ張るために叫んでる内容がひたすら寒かった
- 252: 名無しさん 2018/06/28(木) 08:59:42 ID:8t.VzxZQ
ニュートン、サムライソード、小吉と燈
同時進行しすぎじゃね- 254: 名無しさん 2018/06/28(木) 11:17:19 ID:VxV0qrWg
>>253
流石に同時展開しすぎだよな- 253: 名無しさん 2018/06/28(木) 10:31:18 ID:HiNako/M
試験管ベイビーって知ってることは
一応本人は誰が親か解ってるのかな- 256: 名無しさん 2018/06/28(木) 13:57:51 ID:MXIPUTug
>>254
一郎に聞かされてるだろうな
だから覚醒状態- 259: 名無しさん 2018/06/28(木) 17:26:50 ID:Bk7OnZZ6
確か一郎が燈君には伝えたとか言ってたはず
何を伝えたかは言ってないから親子のこととは断定できんが- 257: 名無しさん 2018/06/28(木) 16:41:14 ID:A7tJCVG.
あかりん側の話に1ミリも興味が持てない…
- 258: 名無しさん 2018/06/28(木) 16:58:06 ID:D6p24cbQ
アカリの4人の親とか引き伸ばしすぎて熱が冷めちゃってるからな
- 260: 名無しさん 2018/06/28(木) 20:42:12 ID:U0LVZGQI
話を畳む方向で進んでるだけマシ
- 261: 名無しさん 2018/06/29(金) 01:38:20 ID:9FPn0UwA
まあ父親だってわかってなきゃ時計買えとかおねだりとか言わんだろうからな
- 262: 名無しさん 2018/06/29(金) 01:47:52 ID:J1whkeXo
でも実際はカマキリで名前はティン譲りで…
どうなんだっけ- 263: 名無しさん 2018/06/29(金) 02:06:40 ID:9FPn0UwA
ティンはもちろんだけど
テジャスとかブライトも光由来の名前だからティンだけから取ったってわけでもない- 267: 名無しさん 2018/06/29(金) 08:10:54 ID:o2BYKSso
>>263
1話だけ試験管カプセルみたいなのが10個ぐらい繋がって並んでて、煽りが今明かされる燈出生の秘密...みたいなな引きなかったっけ。
次週は全然関係ない話になってなんだったんだあれ状態- 282: 名無しさん 2018/06/30(土) 22:54:58 ID:HxtBIq8A
>>267
次の話でちゃんと明明が卵子提供したって説明してたぞ- 264: 名無しさん 2018/06/29(金) 02:10:26 ID:ypr3GurU
実はバグズ2号全部載せだったとかだったりして
- 265: 名無しさん 2018/06/29(金) 07:55:29 ID:Gs.H2glM
親四人って言っちゃったからな
オケラ戦辺りまでは全部載せの予定だった(マイマイカブリの汁とバッタの跳躍力が見受けられる)のを
設定変えてきたんだと思ってる- 266: 名無しさん 2018/06/29(金) 08:04:30 ID:ypr3GurU
カマキリとクモイトカイコガと
男2人(?)がわからん感じなのか?- 283: 名無しさん 2018/06/30(土) 23:31:45 ID:HxtBIq8A
>>266
育ての親は紫雨だから父親だけ不明- 268: 名無しさん 2018/06/29(金) 14:44:15 ID:9FPn0UwA
きゅるるるるの時は蜂に見えるんだよな
少なくともカマキリの触覚ではないし
片方の親は小吉で間違いないと思う- 270: 名無しさん 2018/06/29(金) 19:40:18 ID:/MnBlX/g
ミッシェルさんはなんで沈んでるんだっけ?
- 271: 名無しさん 2018/06/29(金) 20:29:15 ID:Bl1Gk9aI
>>271
父親の敵打つために戦ってたのに、一郎が父親殺したこと告白して目的喪失- 273: 名無しさん 2018/06/30(土) 03:15:10 ID:.ky98g1s
ニュートン一族の話の方が気になる
燈の過去いくらなんでも引っ張りすぎたな- 277: 名無しさん 2018/06/30(土) 08:42:40 ID:K8rGPv8M
ゴキにもニュートンにも引導を渡す役は小吉でいいんで、また無双して物語を締めてほしい
集英社 (2018-08-17)
売り上げランキング: 4,751
「テラフォーマーズ」カテゴリの記事
- 【テラフォーマーズ】51話感想 燈がスズメバチの能力を奪って、4つの能力同時発動形態に!
- 【テラフォーマーズ】50話感想 燈あれだけ啖呵切っといて逆転。サムライソードも負けてるし…。
- 【テラフォーマーズ】49話感想 燈vs小吉バトル開始!ここで父親が判明するのかな?
- 【テラフォーマーズ】48話感想 ジョセフの兄、ハンニバルが登場。これは地上最強の生物かw
- 【テラフォーマーズ】47話感想 当主ジョセフ登場!サムライソード因縁の相手も明らかに
ブログの中の人をフォローする:
最後決めゴマのつもりかもしれないけれど
単純に格好悪い