TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】563話感想 キタリが壁に惚れる展開!?ブネンに刺されたカタリは無事だろうか

キングダム562話ネタバレ感想まとめ

739: 名無しさん 2018/06/26(火) 12:33:19 ID:zuxtPLqs

キタリが壁に惚れる展開か
まあ分かってたけどな
キングダム562話ネタバレ感想(3)

735: 名無しさん 2018/06/26(火) 01:16:15 ID:4bjXCVA6

タンワ、壁、キタリの三角関係になるんか
キングダムに足りなかった恋愛要素来たなw

796: 名無しさん 2018/06/29(金) 02:13:44 ID:LTDmUqK.

ねーよwと思ってた壁とキタリのラブ展開ありそうでワロタ…
小物壁がヨウタンワに付きまとうの気持ち悪いし悪くないけどなんだかなぁ

740: 名無しさん 2018/06/26(火) 12:40:58 ID:JkfYIW8I

年齢差ありすぎだろ
壁45歳
キタリ14歳

741: 名無しさん 2018/06/26(火) 12:46:26 ID:/ipqcc..

>>760
なんで壁そんな歳いってんだよw

771: 名無しさん 2018/06/28(木) 10:58:23 ID:0D3yhcV.

王キャラの中でもダントツ無能な死に様だな何しに来たんメラ王
壁と同レベルどころか殺されてやんの
キングダム562話ネタバレ感想(1)

773: 名無しさん 2018/06/28(木) 13:27:09 ID:H2/VM2Rw

カタリって王なの?たんなるメラ族の族長だろ

762: 名無しさん 2018/06/28(木) 02:24:58 ID:Roq57fok

キングダム好きだけどいくらなんでも今週は糞すぎる
壁が助けに来て死にかけてんのもアホだし
王様が少数で本陣に奇襲かけて雑兵に包まれて殺されてショック!って
そりゃ大将首来たら押し包んで殺すとか当たり前だろ残虐でも何でもねえわ

788: 名無しさん 2018/06/28(木) 19:52:55 ID:sufeYq2U

これでタンワと同レベルとか言われてもなぁ
キングダム562話ネタバレ感想(2)

778: 名無しさん 2018/06/28(木) 14:51:47 ID:iqMvmuuY

フィゴ王もカタリ、バジオウと同格なのかと思ってたわ
あとシュンメンも

768: 名無しさん 2018/06/28(木) 08:29:07 ID:pOQR8aBA

メラ族のトップが殺られたから
犬族の勝利だよね。
いつも通りのキングダムなら戦意喪失して
勝敗が決する。
蒙恬みたいな奴が居ないはずだし

769: 名無しさん 2018/06/28(木) 08:38:30 ID:d6PE3p4Y

>>768
そこで壁覚醒ですよ

759: 名無しさん 2018/06/27(水) 21:20:51 ID:VfCC.5lg

忘れてるかも知れないがタンワ(5万)と壁(8千+カンキ兵2千)が戦ってるのは白ナス軍に協力している犬戎1万ね。
白ナス軍本体は9万いるんだけどどうすんのかね

763: 名無しさん 2018/06/28(木) 03:27:33 ID:ACM3dnOo

犬も3軍それぞれ2万ぐらいいなかったか
決戦前にわらわら生えてきて端和様ビビってたやん

792: 名無しさん 2018/06/28(木) 22:35:40 ID:QZn.TN3Y

  副将公孫龍と9万

   ロゾ白ナス
兄弟B  兄弟A   兄弟C
     VS
壁メラ バジオウ アゴ王
    楊端和

732: 名無しさん 2018/06/26(火) 00:19:07 ID:oMPbTtdU

ブネンはキタリが倒す感じか

772: 名無しさん 2018/06/28(木) 11:08:40 ID:afR.dCJE

流石にカタリは即死じゃなくて、ブネンと相打ちぐらいはするんじゃないか?

774: 名無しさん 2018/06/28(木) 13:37:42 ID:HD7jO3uw

剣は脇腹かすめてるだけかもしれない

775: 名無しさん 2018/06/28(木) 13:39:00 ID:d6PE3p4Y

>>794
多分そんなとこだろう

794: 名無しさん 2018/06/29(金) 01:28:46 ID:IbA9uNeQ

死んでないだろ
こっから刺し違えるとこまでは頑張るだろ

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/
キングダム 50 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2018-05-18)
売り上げランキング: 111
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※91371 : ムダレス無き改革

まあキタリは登場初期からすでに壁に惚れるフラグ立ってたしな

※91373 : ムダレス無き改革

獣かぶって汗まみれの働き盛り男3人に密着されるなんて・・・臭そうで泣ける

※91374 : ムダレス無き改革

正直壁とかどうでもいいw

※91375 : ムダレス無き改革

壁がメラ族の妹に婿入りでめでたしめでたしやろ
そして壁はもう出てくんな

※91378 : ムダレス無き改革

今さら家族人質にとって味方ごと矢で射つとかやられてもなあ

カンキとかもっとエグいことやってそうだし

※91385 : ムダレス無き改革

※91378
カンキは敵には容赦しないけど身内には甘い方だろ

※91386 : ムダレス無き改革

壁はこうやって無理やりスポットライト当てられるより、信が無茶したときに助けに来たり、ここぞというときに渋い活躍をしたりってほうが絶対いいと思うんだけどなぁ
壁好きだったけど、最近の壁はただのでしゃばり野郎にしか見えん
作者が気に入っちゃったから仕方ないんだろうけど、もっと名脇役として描いてほしかったわ

※91396 : ムダレス無き改革

どう見ても北朝鮮がモデルだよね

※91402 : ムダレス無き改革

ブネンは残虐なだけで強さ自体は見掛け倒しっぽいな

※91412 : ムダレス無き改革

お荷物野郎が根性見せるとこすき

※91424 : ムダレス無き改革

この後は信の戦いまでダイジェストで2ページぐらいでまとめてくれ。

※91431 : ムダレス無き改革

メラ族はぽっと出の使い捨てキャラだからな

※91435 : ムダレス無き改革

※91385
部下(信)にも容赦無かっただろ
そもそもそういうことを言ってるんじゃないぞ
ズレすぎ

※91446 : ムダレス無き改革

貫通した剣がカタリの脇腹に見えてるやん

※91457 : ムダレス無き改革

91435
横だけど
昔からの身内と信じゃ扱い違って当然だし、そこで言われてるのは身内の方だろ

ズレてるのお前だわ、無理やり別の話引っ張るなよ…

※91469 : ムダレス無き改革

※91385
あの時点の信を身内扱いって何言ってるんだ?
信のとこに行こうとした尾平を「去る者は追わず」とお咎めなしで出したり(雷土は怒ったけど)良くも悪くも自由にさせてるし

※91470 : ムダレス無き改革

間違えた
※91435
あの時点の信を身内扱いって何言ってるんだ?
信のとこに行こうとした尾平を「去る者は追わず」とお咎めなしで出したり(雷土は怒ったけど)良くも悪くも自由にさせてるし

※91527 : ムダレス無き改革

味方ごと矢で射貫く、切られてもしがみ付くとくれば次何やるか分かるよなぁ…
カタリも予想してたんじゃないの?

※91547 : ムダレス無き改革

勘違いして会話してるあたりから壁とキタリ好きだから壁覚醒して生き残ってほしいw
あとカタリ刺さってないように見える、これで刺さって死んでたら笑うわ

※91615 : ムダレス無き改革

こーゆーベタな展開わりとすきw

ただストーリー的にどっちか死んでもう一方だけ生き残るパターンだろうが

※91804 : ムダレス無き改革

恐怖政治に嫌気が差した犬戎兵士が裏切って楊端和側になるんだろうな。

※92234 : ムダレス無き改革

今週休載!?