- 791: 名無しさん 2018/06/26(火) 03:42:33.64 ID:1iFyl20o
なんで主人公5級入会にしたのかわからんかったが
初回に3級とあてるためなんだな、いまの奨励会だとぎりぎり当たる段級差- 744: 名無しさん 2018/06/25(月) 09:25:57.57 ID:H8rRK3pU
借りを返すよ、って紅葉はなんも関係ないんだよなぁ
- 745: 名無しさん 2018/06/25(月) 09:42:17.73 ID:EpL3Br6E
勝ったり負けたりする将棋でいちいち同門レベルで貸し借りに拘ってるやつとかおるん?
- 747: 名無しさん 2018/06/25(月) 10:02:11.36 ID:qGr1TerQ
プロでよほど因縁のある者同士ならあるいは
3級風情が一門の名を背負って・・・なんてのはへそで茶がわいちゃう- 778: 名無しさん 2018/06/25(月) 21:49:23.73 ID:iJeYRTJG
初期の叩かれっぷりを反省してか主人公の肩持つキャラが出てきたけど
結局モブは全員煽りカスで根本的な不快感が何も変わってねえ- 794: 名無しさん 2018/06/26(火) 05:20:01.26 ID:mxUpmKn7
てかまーた当たり前のように落ち葉って蔑称が作中で使われてたけど作者気に入りすぎ
- 755: 名無しさん 2018/06/25(月) 14:04:56.66 ID:FsSyVTd1
雪柳くんすがすがしいほど性格に修正いれてきたなw
先週と今週との断絶を感じる
こういう背景があるなら舞い上がって散らかすキャラじゃないわなw
まあ、とりあえずようやく掛け合いには落ち着きが出てきた感があるから
ようやくここからがスタートラインかな- 767: 名無しさん 2018/06/25(月) 16:38:56.70 ID:9Qwh8jdD
赤江竜王の顔がすげえ小汚かった
ラスボス?なんだからもっと気合い入れてダンディに描いてくれ- 768: 名無しさん 2018/06/25(月) 18:02:18.57 ID:+evAniE/
「素朴すぎる棋士」ってコンセプトから考えたキャラデザなのかな
そういうコンセプトってわりと難しそうだ…それでいてカッコ良くしなきゃいけないし- 771: 名無しさん 2018/06/25(月) 19:16:50.19 ID:DX9ryEEy
もともとうまいわけではなかった絵がさらにひどいことになってて
見てて辛かった- 739: 名無しさん 2018/06/25(月) 07:48:53.99 ID:yntc6+eD
綿貫使い捨てキャラだと思ってたわすまん
- 841: 名無しさん 2018/06/27(水) 09:42:40.27 ID:OSEngEA/
1話で負けて闇落ち
試験でダークサイド覚醒したはずの綿貫くんが
なんか今回穏やかで賢者モード- 772: 名無しさん 2018/06/25(月) 19:17:27.48 ID:DkaCJkzJ
真っ当なこと言っていい?
作者は一体どいつをライバルにしたいん?- 789: 名無しさん 2018/06/26(火) 01:58:01.13 ID:S4s8JTLv
勿体ないなぁ・・・ここで銀杏にあこがれる女キャラ突っ込まないと・・・・。
そして”最強”の赤江門下の”ホープ”という肩書を雪柳に与えたのも勿体ない。- 812: 名無しさん 2018/06/26(火) 15:20:22.54 ID:q/7w50QM
雪柳くんが研究してたり紅葉のフォローしたりいいやつっぽい感じで描かれてるけど別に普通のことじゃね?
いままでまともなキャラが大人しかいなかったせいだけど- 760: 名無しさん 2018/06/25(月) 14:30:10.70 ID:FsSyVTd1
とりあえず個人的にはこの修正は評価する
相手の良さ、凄さをきちんと描かんことには始まらんからな
それと切磋琢磨することで自分が磨かれていくわけで- 809: 名無しさん 2018/06/26(火) 13:39:55.98 ID:Iu1sP3j+
春夏秋冬のライバルたちって今はライバルだけどぶっちゃけ雑魚なんでしょ?
- 818: 名無しさん 2018/06/26(火) 17:36:56.76 ID:sLDyGlaL
>>809
ヒカルの碁だって院生時代のライバル達全員北斗杯編じゃ雑魚になっちゃっただろ?
ライオンの桐山だって同世代のライバルは二階堂だけ
このまま紅葉が竜王への道を歩むならここにいる連中が2級1級で足踏みしてる間に
3段リーグに行っちゃうんだよな・・・・- 808: 名無しさん 2018/06/26(火) 12:23:19.49 ID:vzncfY34
まぁ間違いなく突き抜けるだろうけど
下手すると奨励会でゴチャゴチャやってるだけで終わっちまうぞこれ- 819: 名無しさん 2018/06/26(火) 17:42:06.14 ID:MHUXPjN8
吉野、紅葉、雪柳ときたからあとは夏か
夏の木キャラを出すまで連載続けられるかの勝負だな- 826: 名無しさん 2018/06/26(火) 19:05:59.63 ID:1iFyl20o
>>819
雪柳はやっぱり冬担当なんだろうけど、雪柳という植物自体は春の花なんだよな
どうにもやっつけ感が- 828: 名無しさん 2018/06/26(火) 19:20:27.80 ID:mzC07+2/
ライバルたちは同い年だっけ
主人公ってこの歳でいまここなのは大成は難しいくらい出遅れてるんじゃなかったっけ- 833: 名無しさん 2018/06/26(火) 22:32:49.51 ID:1iFyl20o
>>828
中1じゃなかったっけ?それほど遅くない
いま連盟会長の佐藤康光も入会は中1だった
ちなみに昨年試験での6級入会者は上が15歳、下が10歳- 840: 名無しさん 2018/06/27(水) 08:58:31.89 ID:+9+UnLiK
染井の病弱設定はなかったことにするのか?
今週は発情してなかったけど- 817: 名無しさん 2018/06/26(火) 16:58:59.91 ID:Y7v4M8iq
本スレで3スレ目なのに未だ褒めるレスがほぼないな
ジガもノアズも侵略も褒めるレスはあるし多少のファンはいるっぽいのに- 770: 名無しさん 2018/06/25(月) 18:31:41.17 ID:1pdhq/DD
ものの歩クソだった印象しかないけどこれはなかなか印象にも残らないわ
気づいたら読まなくなってたって人が多そう
現連載陣だと一番読みにくいと感じる- 836: 名無しさん 2018/06/27(水) 04:29:22.71 ID:v6yoaRn7
今回内容薄いからなあ
叩くところも無いと途端に影の薄い漫画になっちゃった
集英社 (2017-12-04)
売り上げランキング: 84,932
いろんなキャラ謝らせて、将棋やってるみんな実はいい人なんですアピールがひどい
監修関係からクレームでも入ったか?
いい人は初めから頭突きもしなきゃ暴言もはかねーよ
うざキャラなら最後まで通せや
みんないい人お遊戯会の漫画が面白くなるわけない