- 977: 名無しさん 2018/06/25(月) 13:26:28.38 ID:AKZkr4mda
挟み撃ちする!ってなって
次週捕まえるのかーと思ってたら即捕まえてて驚いた
このテンポの良さよ- 41: 名無しさん 2018/06/26(火) 00:16:38.63 ID:pva/w4ig0
ほむらのお尻が素晴しかった
落ちるほむらをコハクが受け止めた時の絵がなんかえろくていいな
通信機器でモースル信号を使った作戦が面白かった- 944: 名無しさん 2018/06/25(月) 05:35:24.29 ID:ougrsW6+0
千空とゲンのツーカーっぷりが相変わらずすげえw
- 956: 名無しさん 2018/06/25(月) 09:58:42.90 ID:qTgJ7Rvrp
ゲン本当に多芸だな
声帯模写とモールス信号ってもはやメンタリストもマジシャンも関係ねーだろ- 960: 名無しさん 2018/06/25(月) 10:17:10.08 ID:RCCkeQrm0
>>956
まぁかなり頭の良い部類だし声真似は芸としてエンターテイナーが使うことはあるし(完全な声帯模写までは無理だろうけど)
普通に知識の幅すごいよなゲン- 968: 名無しさん 2018/06/25(月) 11:58:13.40 ID:nYyqLWsSa
>>956
まぁ表一枚暗記するだけだから
マジシャンなら仕込んだサクラとのサインのやり取りとかお手の物だろ- 962: 名無しさん 2018/06/25(月) 11:02:07.97 ID:oDjhi1nR0
ほむら捕獲したか今回なかなか良かった
コハクは生け捕りは無理でも殺すとなればできるのか
コハク以上の身体能力を持つ現代人がそんなにいても困ると思ってたが、そういう理由なら納得だな- 963: 名無しさん 2018/06/25(月) 11:03:34.94 ID:mhhKXh1XM
電話使って挟み撃ちにする作戦は良かった。
モールス信号は千空がゲンに教えたんかな
ただ一度成功してしまったから、メタ的に肝心な所で失敗する確率が上がってしまったような- 965: 名無しさん 2018/06/25(月) 11:22:41.62 ID:P+O6Jswt0
ゲンとかほむらとか凄い奴出てくると大樹さん達がより凡人感が
- 966: 名無しさん 2018/06/25(月) 11:45:57.91 ID:w8a6saUf0
>>965
大樹は、身体能力だけなら司と渡り合える可能性のある唯一のキャラだと思うが
戦闘しないという足かせがあるから活躍させにくい印象。- 60: 名無しさん 2018/06/26(火) 07:13:00.93 ID:09Dnye4f0
あんな太い幹をあっという間に両断できるならマグマと金狼はライオンくらい倒しそうだな
- 68: 名無しさん 2018/06/26(火) 11:21:05.52 ID:J43ksJk60
>>60
折れやすいように、あらかじめ木を削ってた。
それでも倒れないレベルで残してた木を
簡単に折れるのは相当力があるって事なんだろうけど。- 65: 名無しさん 2018/06/26(火) 10:02:02.84 ID:jgMsAIPM0
マグマは初登場時に狩ってきたおぼしきクマを抱えてたよね
- 971: 名無しさん 2018/06/25(月) 12:55:15.49 ID:79ICHR4Md
馬鹿だから教えて欲しいんだけど何で電話したらほむらにバレるって言ってたんだ?
モールス信号も電話も一緒でしょ?- 974: 名無しさん 2018/06/25(月) 12:59:42.25 ID:C8Qlqe3Fd
>>971
科学王国なのはバレてて
変な機械の受話器らしきものを口に当てて話だしたら余程勘が鈍くなければ通信機って予想つくから
一応ゲンが受話器らしきものに話しかけてるところでほむらは気がついてる
モールスは指でカチカチだから見えないでしょ- 975: 名無しさん 2018/06/25(月) 13:14:47.21 ID:79ICHR4Md
>>974
早い段階で電話ってバレたくなかったわけか- 985: 名無しさん 2018/06/25(月) 15:49:28.35 ID:SPQ1QoVs0
>>975
加えて、バラすタイミングで、ほむらの襲撃をコントロールするって意図もあったかと。- 989: 名無しさん 2018/06/25(月) 17:21:35.61 ID:MWgimsOeM
先週取り逃したのは意図してかと思ってたらガチで逃げられただけなんだな
- 995: 名無しさん 2018/06/25(月) 18:52:05.75 ID:P5fKn+Yh0
>>989
それだとわざわざ粉をほむらちゃんにこすりつける意味ないし…
予行演習みたいなものやりたかったんじゃね- 483: 名無しさん 2018/06/24(日) 01:42:19.69 ID:bKCMxvO4
頭脳プレイが功を奏したとはいえ案外あっさりとほむら捕獲できたな
来週から千空の楽しい懐柔タイムが始まるのかねえ- 20: 名無しさん 2018/06/25(月) 20:46:07.48 ID:9RIMy7WR0
捕虜になったほむらは暖かい飯食わせてもらってボロボロ泣くといい
- 976: 名無しさん 2018/06/25(月) 13:20:58.25 ID:7ZkWiZ2i0
ほむらに甘味や保存食、ストーブなんかを施して籠絡させるのかな?
死を覚悟した際、氷月を思ってたがそこも掘り下げてほしいわ- 487: 名無しさん 2018/06/24(日) 13:02:13.45 ID:Y20WZpKO
最後のページ見せ方うまいな
魔王城に向かう勇者一行って感じで- 26: 名無しさん 2018/06/25(月) 21:23:06.85 ID:yhYsAnXi0
相変わらず展開クソはえーな
再来週には司帝国民がケータイにビビってたじろいでそうなくらいはやい- 30: 名無しさん 2018/06/25(月) 21:43:20.71 ID:6dTMscbi0
千空・大樹・杠で箱根まで来た時もだけど、今回みたいな長距離移動の道中はもう少し掘り下げてほしいな。
同じ風土でマンネリしちゃうとはいえ、キャンプ、食料の調達、野生動物との接触、悪天候、川や谷の通過、体調不良といったサバイバルイベントを読みたい。
集英社 (2018-07-04)
売り上げランキング: 1,105
「Dr.STONE(ドクターストーン)」のまとめ記事
- 【ドクターストーン】65話感想 寝返らせ作戦開始!羽京の矢でクロムとマグマが心配だな…。
- 【ドクターストーン】64話感想 大樹と杠、ついに通話で再会キタ━(゚∀゚)━!!
- 【ドクターストーン】63話感想 さっそく携帯電話を使って情報戦!ホムラちゃんを挟み撃ちに
- 【ドクターストーン】62話感想 ホムラちゃん体操選手だったか。せっかく捕まえたのに千空ェ…
- 【ドクターストーン】61話感想 アメリカは健在って嘘つくのかw 結構ガバガバ作戦のような…。
ブログの中の人をフォローする:
>> 36
そんなんテンポ悪なるだけやからいらんやろ。石の世界に流れ着いた当初ならともかく、引き延ばしの冗長になる。