- 830: 名無しさん 2018/06/25(月) 08:19:41.04 ID:dCJrWg7X0
超打ち切りな終わり方でワロタ
- 841: 名無しさん 2018/06/25(月) 09:40:08.08 ID:0Gx/25wk0
やっと打ち切りか
遅かったくらいだわ- 282: 名無しさん 2018/06/24(日) 13:49:28.51 ID:c2goW+3t
終わりと聞いて久しぶりに飛んできたけどマジかー
- 910: 名無しさん 2018/06/25(月) 19:48:23.46 ID:OrempNIe0
プロに飛んで打ち切りかと思ってたけどよくここまで持ったな
- 911: 名無しさん 2018/06/25(月) 19:50:16.29 ID:ORf7k/w90
絵も見やすいし結構好きだったのに終ってもーたか
- 847: 名無しさん 2018/06/25(月) 10:49:16.64 ID:nlz3MKW/0
どうやらロボはマッチプレーに優勝しなかったみたいだね
帝王が優勝して全米オープン出場権ゲット
その後、ロボは渡米して予選会を突破したという流れでOK?- 933: 名無しさん 2018/06/25(月) 20:59:37.33 ID:RIVGLKSRd
雑な展開だなあと思ったら打ち切りか
プロパートいらんかったよな
黒子が売れたからアンケは入ってたんかね- 935: 名無しさん 2018/06/25(月) 21:17:13.43 ID:dOuiVzE90
ジャンプでゴルフは鬼門だな
ライパクも打ち切りだったし
プロゴルファー猿はサンデーか- 270: 名無しさん 2018/06/22(金) 17:46:03.17 ID:NnuyUOOM
最後、風の一吹きで勝ちました。ってなんだろうこの盛り上がらなさ
最後の最後で運で勝っていいの?っていう- 272: 名無しさん 2018/06/22(金) 20:08:38.79 ID:ognuSxME
お互いに死力を尽くして最後の最後は運って言うのもちゃんと描けばドラマチックになるけど
銀狼が2回もクソ外ししてからの風で入りましたーじゃ全てがロボの都合のいいように動いてるのが見え見えでおもんないわな- 273: 名無しさん 2018/06/22(金) 20:16:33.77 ID:Pf1SeWmB
朱雀戦と大体一緒だしなー
- 823: 名無しさん 2018/06/25(月) 03:07:16.45 ID:cadumcL6r
打ち切り伸ばして朱雀戦くらい書かせてくれたって良いだろ
今までの稼がせてもらったのに編集部も容赦ねえな- 824: 名無しさん 2018/06/25(月) 03:23:58.19 ID:UZ2CIuh10
容赦してもらえるほどの売上ではないからしゃーない
ずっと低空飛行で誰が見ても打ち切り間際だったのにかなり延命させてもらえてたじゃん
書こうと思えば書けたのにドリアンや銀狼をじっくりやって帝王戦や鷹山戦書かなかったのは藤巻だし- 481: 名無しさん 2018/06/18(月) 19:01:37.14 ID:GTVjL/5G0
烏丸とか最後まで飼い殺しされてたなww
朱雀よりよっぽど悲惨www- 280: 名無しさん 2018/06/24(日) 02:12:38.02 ID:vmwh9YmJ
売上的にはプラス移籍(左遷)してもう少し綺麗に完結させることも多分出来たと思うんだけど藤巻のプライドが許さなかったんかな
まぁまだジャンプでトライするみたいなんで黒子みたいなヒットを出せることを願う
本音を言えば黒子の続編を描いて欲しいけど- 822: 名無しさん 2018/06/25(月) 02:41:42.38 ID:MPf0Fm5J0
池ポチャして忘れられてたドン最後に出てきたか
- 826: 名無しさん 2018/06/25(月) 04:57:54.68 ID:NprikXml0
すっごい初期だけど、この人の先輩後輩論とか実力ありゃ何やってもいいってわけじゃないみたいな話はけっこう好きだった。
- 832: 名無しさん 2018/06/25(月) 08:36:14.22 ID:YpdavqA+p
序盤からずっと低空飛行でパッとしなかったのに販促PVやゴルフ講座のページ作ったりGIGAの表紙にしたりジャンポリで特集したりと超優遇されても話題にならなかったからな
次回作に切り替えていくしかない- 842: 名無しさん 2018/06/25(月) 09:50:12.13 ID:H8rRK3pU0
今まで新連載陣が防波堤になってた感は強かった
順位だけ見ればもっと早く打ち切られても全然不思議じゃなかったし
黒子作者だったから少し期待していただけに色々残念だった
次回作は一旦スポーツから離れた方がいいんじゃないか?- 849: 名無しさん 2018/06/25(月) 11:34:53.51 ID:Vxm99/5y0
なあロボレザ公式ツイ垢って何だったんだ…
5月中旬くらいで更新止まってるのは
そのくらいに打ち切り宣告うけたのかな- 851: 名無しさん 2018/06/25(月) 11:54:56.78 ID:nlz3MKW/0
どうせ打ち切られるなら、高校ゴルフで鷹山や帝王と対戦させるべきだったね
無理矢理プロ編に入った結果、彼らとの対決がついに描かれることがなかった
代わりにドリアンや銀狼といったどうでもいい相手との対戦が延々続く結果にw- 853: 名無しさん 2018/06/25(月) 12:01:12.06 ID:j+KSm9X+0
描くの苦手なのは仕方ないが
やっぱり少年誌で女性キャラいなさすぎるのもな…- 866: 名無しさん 2018/06/25(月) 13:18:36.66 ID:5f03f71Nd
クッソわかりやすい悪役出したのは最後の賭けだったのか
- 878: 名無しさん 2018/06/25(月) 15:07:21.41 ID:KW0TtW9Zp
まあここらで無理に続かず打ち切った方が作者や作品の為なのは確かだな
銀狼戦はこの漫画の伸び代のなさを実感できたし、さっさと次の作品の準備する方が建設的と言える- 881: 名無しさん 2018/06/25(月) 15:36:19.57 ID:UemFAtUc0
学生編でテニヌと黒子のいいとこ合わせたような感じでやればもっと続いたんじゃないかな
ただよく言われてたけど部長の能力があまりに地味すぎるし発展性がないのが良くなかった- 885: 名無しさん 2018/06/25(月) 16:25:13.07 ID:LCija8ESx
単純にチップイン連発し過ぎてこの後どんなトンデモ技出てきてもインパクト足りなさそうではあった。
ライパクも通った道やが。- 888: 名無しさん 2018/06/25(月) 16:44:43.86 ID:MPf0Fm5J0
ライパクにも言えたことだけど高校編は主人公の成長が早すぎたかな
当初はスコア70台が目標だったのに帝王戦は69ぐらいだったし
マラソンの1位は何とかなるかもしれんが一気に10以上スコア伸ばすのは- 905: 名無しさん 2018/06/25(月) 19:02:31.92 ID:GHjO/SJf0
打ち切りは打ち切りだけど割と綺麗にまとめてんじゃないか?
迷走は酷かったが締め方そのものは悲惨って言葉あたらないと思う- 913: 名無しさん 2018/06/25(月) 19:56:23.50 ID:0LEBsLuN0
>>905
銀狼戦がやたら濃く描かれてるから忘れがちだけど、これまだトーナメントの1回戦なんだよね
決勝戦ならまだ分かるけど、1回戦に勝っただけだから何ともモヤモヤするよ
最後に鷹山と対決だで締めてるから何となくいい終わり方に思えるだけで- 918: 名無しさん 2018/06/25(月) 20:23:07.24 ID:H4b5Smee0
イギリス人とのクォーターな設定も特に活かされることなく終わったな
多分世界編になった時に何か考えてたんだと思うが- 925: 名無しさん 2018/06/25(月) 20:41:07.14 ID:bO538qk80
序盤からチップイン連発なんて続けても面白くなる要素皆無だし打ち切りは必然
- 916: 名無しさん 2018/06/25(月) 20:17:59.52 ID:pQybWFJ20
これ以上続けてもとんでもゴルフにも限度があるというか、ホールインワンのオンパレードじゃつまらないしな
終わるべくして終わった感じ- 927: 名無しさん 2018/06/25(月) 20:47:12.90 ID:cfLwsUZQ0
最後のコマはティーが飛んだのじゃなくて
レーザービームにしてほしかった
売り上げランキング: 7,785
しゃあっ!