- 117: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:03:51 ID:z6XiMe6o0
ヴァシリは慎重になりすぎて裏をかかれた感じだな
つーか顎…ヴァシリにシモヘイヘエピソードがいくとは思わなかった- 125: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:09:48 ID:ZVFwnNmo0
空蝉と見せかけて一晩中文字通り微動だにしなかったのかよ…
- 132: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:12:00 ID:56BLbPSE0
スナイパー対決緊張感あるなー面白い
- 290: 名無しさん 2018/06/21(木) 06:25:51 ID:O.El0d7Q0
尾形かっこよくてたまらん
ヴは足元の雪溶けたりしてわからなかったんかな
雪食い過ぎか口がシワシワしてる- 296: 名無しさん 2018/06/21(木) 07:27:08 ID:uu1aeqk60
尾形は相手の顎壊したら情報きけないじゃないか
てかヴァシリの慎重さを信用してなきゃ撃たれて死んでるよなギリギリの駆け引きのスナイパー対決は本当かっこいいわ- 139: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:15:04 ID:56BLbPSE0
白石の口から出てるのなんだあれは
- 143: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:18:17 ID:NFL.KrqM0
>>139
あの前に何かあったのか読み返したけどわからないw
皇帝暗殺にビックリして放心?- 146: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:19:56 ID:xzDKHCug0
>>139
ヨダレかと思った- 156: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:24:31 ID:UZOJIgwM0
>>139
一晩待っていた(寝てた)からヨダレでは
尾形の案山子のフリは相手が一流スナイパーだからこその作戦だな
並みのスナイパー相手だったら発見されてすぐに撃たれていたんだろう
一流同士の対決すごくよかった- 142: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:17:53 ID:56BLbPSE0
次号、勃起!…とは言わない。
- 239: 名無しさん 2018/06/21(木) 01:22:10 ID:nSOeT2XI0
>>142
それ読んで、いわない のかよ!って突っ込んだけど
尾形だから当然だなw- 301: 名無しさん 2018/06/21(木) 08:01:54 ID:YuI6jQyw0
ショタランケあるいはショタバルス可愛い
- 305: 名無しさん 2018/06/21(木) 08:12:17 ID:gXzO5COM0
キロ少年顔が濃い目の外国人の少年っぽさが出てて良いな
- 121: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:07:09 ID:xzDKHCug0
キロちゃんは失敗してたんか
結果的にウイルクが直接的な犯人みたいな感じか?
アシリパさんやべーじゃんよ- 127: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:10:47 ID:xzDKHCug0
皇帝殺しをそりゃロシア人も怒るぜで片付ける白石が好きだよww
- 128: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:11:22 ID:umFytVSQ0
ウィルクも皇帝暗殺犯の一人か
そりゃロシア人も怒る、って全くだわ- 170: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:30:28 ID:umFytVSQ0
リパさんがかなり可哀想
白石は今はず太いけど、後々始末されそうな…こんなの聞いちゃったらなあ- 144: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:19:32 ID:yBOYX3lo0
キロあっさり皇帝暗殺の事アシリパさんに話しちゃったな
しかしアイヌ殺しも父親が犯人だと思ってるのにロシア皇帝もだなんてアシリパさん大丈夫かな
最後の表情が…- 152: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:22:27 ID:afuZUq6Q0
今アシリパさんが把握していること
・アチャと杉元が撃たれて死んだ(杉元の生存は信じている)
・アチャはのっぺら坊でアイヌ殺しの犯人
・アチャはロシア皇帝暗殺犯 ←new
ひどい…- 163: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:27:14 ID:umFytVSQ0
>>152
いくら心が強くとも12歳前後の子供に負わせていい内容じゃないよな…
普通一つでも耐えられなさそうなのに- 574: 名無しさん 2018/06/21(木) 21:59:04 ID:xzDKHCug0
しかしウイルクは帽子で顔も隠さずよくやるわな
死んでも構わないって感じなのか無鉄砲なのかはわからんが
しっかり相手の顔見てんのがさらに恐怖- 299: 名無しさん 2018/06/21(木) 07:45:23 ID:xzDKHCug0
ほんまキロちゃんの動揺した表情に比べてウイルクの無表情さがこえぇな
- 413: 名無しさん 2018/06/21(木) 13:43:36 ID:FIUXMe6c0
キロは人間味を感じる面が多々見られるがウィルクには動揺とか感情が揺れる面が全くなくてひたすら怖い
目が笑ってないんだよな- 193: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:47:44 ID:56BLbPSE0
いろんな変態だけじゃなく皇帝暗殺犯が二人も潜伏生活送れる明治の北海道ヤバい
- 205: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:52:09 ID:pKkosUQY0
>>193
まだまだ未開の地ばっかだったから多少はね?- 165: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:27:50 ID:d2vepja20
最近ちょっと雄雄したホモ漫画になりつつあったから
このスナイパー対決やシリアスな感じよかった
土方とかは終始かっこいいパートなんだけども
そろそろかっこいい杉元マタギもやってくれ- 173: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:31:56 ID:b4LsFV2M0
親の因果が子に報う…な展開にしないでくれサトル信じてるぞ
- 176: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:35:18 ID:gXzO5COM0
>>173
稲妻編で月島さんの言った通りにはならないでほしいわ- 210: 名無しさん 2018/06/21(木) 00:55:44 ID:wPrG7HhM0
狙撃手対決すげー面白かった
ある意味ロシライシを信頼してないと出来ない発想だな
頬串刺しにされたりアゴを手術されても平気な漫画だからロシライシは生存ほぼ確定?アシリパさんパーティに入るんだろうか- 218: 名無しさん 2018/06/21(木) 01:01:17 ID:/DedcC6U0
顎撃たれたくらいへーきへーき
カケトモが二人もいる漫画だし- 226: 名無しさん 2018/06/21(木) 01:06:00 ID:gXzO5COM0
尾形もヴァシリさんが一流だと見越してのこの作戦だったんだな
アホなスナイパーなら即座に撃ってるもんな- 341: 名無しさん 2018/06/21(木) 10:28:31 ID:FIUXMe6c0
白石がちゃっかり三八回収してるな
加勢にいこうか迷ってるしいい奴だ- 237: 名無しさん 2018/06/21(木) 01:21:31 ID:wPrG7HhM0
ところでイリヤのおっさんは腹撃たれたままじわじわ弱ってアシリパさん達の目の前であのまま力尽きたってことだろうか
自分達に突然襲いかかってきた警備隊を助ける道理なんてそりゃないけども- 293: 名無しさん 2018/06/21(木) 07:09:35 ID:1MQtlgNI0
オロッコ親子はどこ行った?無事逃げていればいいんだが
アンマー重症だし飼馴鹿何頭も撃ち殺されたしカワイソス- 295: 名無しさん 2018/06/21(木) 07:25:13 ID:hq9OFGPg0
アンマー無闇に動かすのも良くないだろうし、どこかに待機させてるのかな
アシリパさんがやってたのは応急処置でしかないだろうから、早くちゃんとした治療が出来る所に連れてってほしいけど
集英社 (2018-09-19)
売り上げランキング: 76
「ゴールデンカムイ」のまとめ記事
- 【ゴールデンカムイ】164話感想 熱で勇作さんの幻覚を見る尾形、後悔があるのかな…。
- 【ゴールデンカムイ】12話(最終回)感想 2期放送決定!江渡貝くん登場で親分と姫はカット?
- 【ゴールデンカムイ】163話感想 スナイパー対決は尾形が裏の裏をかいてヴァシリに勝利!
- 【ゴールデンカムイ】アニメ11話感想 ドリフコントかな?家永は色気あったし上手いわw
- 【ゴールデンカムイ】162話感想 ユルバルスがキロランケの本名!?爆弾がえげつないな…
ブログの中の人をフォローする:
スナイパーは一撃必中だからどちらが先に相手を見つけるかが勝負だから長期戦なる
どこにいるか、目星を付けのが本物か、それとも囮か、射つべきか
先に撃てば自分の位置を教える
自問自答しながら時間が過ぎ確信を持ったから撃った
そしてこの勝負を制したのは尾形だった