TOP画像
ヘッドライン

【キャプテン翼】12話感想 若林つぶしのタックルが酷いw、日大ってレベルじゃねーぞ!

キャプテン翼12話感想まとめ

第12話「若林つぶし」

静岡県大会決勝へと駒を進めた南葛SC。若林も復帰し、万全の布陣で相対するのは志水小。ゴールキーパー川上を擁する堅実な守りのチームだ。その川上の指示で翼は志水小から徹底マークを受ける。得点力の要を抑えられた南葛SCは川上の守るゴールをなかなか割ることができない。一方で南葛サイドも若林が守備に冴えを見せ、相手に得点させない。試合が0対0で膠着する中、志水小が取った次なる作戦は“若林つぶし”だった!

47: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:58:02.90 ID:x+7vl9Gy0

日大ってレベルじゃねーぞ!
captaintsubasa-12-180061913.jpg キャプテン翼12話感想(14) キャプテン翼12話感想(15) キャプテン翼12話感想(16) キャプテン翼12話感想(17) キャプテン翼12話感想(18)

924: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:56:09.08 ID:y8HysAhX0

これは深夜アニメですわ

949: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:56:23.80 ID:HW5zxcTS0

これよく放送できたな

29: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:57:58.99 ID:X8CrluK+0

ラクビーになったw

830: 名無しさん 2018/06/20(水) 03:21:00.38 ID:l1M69f3h

日大より酷くてワロタ

41: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:58:01.43 ID:LDpe3rWQ0

全員退場だろw

83: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:58:12.96 ID:ac3E7vID0

これはファールですじゃねえだろwwwww
キャプテン翼12話感想(19) キャプテン翼12話感想(20) キャプテン翼12話感想(21) キャプテン翼12話感想(22)

100: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:58:17.67 ID:HW5zxcTS0

ドヤ顔なのがおかしいわw

116: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:58:22.28 ID:LOKCIn2o0

悪く思うなよ、じゃねぇwww

123: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:58:25.50 ID:SEBbfa+d0

このご時世にこれをやる勇気w

135: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:58:30.65 ID:1kfYRVKC0

こんなんレッドだろw

179: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:58:47.99 ID:0srZAdyD0

アニメで見るとすごい絵面だなw

185: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:58:51.37 ID:gukavTci0

若林くんの足はボロボロ
captaintsubasa-12-180061923.jpg captaintsubasa-12-180061924.jpg captaintsubasa-12-180061925.jpg captaintsubasa-12-180061926.jpg

194: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:58:54.48 ID:aWsS2gp80

全員レッドカードやろwww

197: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:58:55.62 ID:LDpe3rWQ0

大成功だじゃねーよw

211: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:59:03.07 ID:rb+9BtXU0

現代を舞台にした作品だったらスマホがあるから拡散されて炎上していたな

255: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:59:39.72 ID:YJ6VVaGr0

>>211
スマホある設定なんだよなあ…

700: 名無しさん 2018/06/19(火) 10:46:06.14 ID:Oej6vteZ

日大事件あったのにこれ放送していいのかよw
しかも監督の指示だしww
captaintsubasa-12-180061912.jpg captaintsubasa-12-180061909.jpg captaintsubasa-12-180061910.jpg captaintsubasa-12-180061911.jpg

710: 名無しさん 2018/06/19(火) 11:37:42.57 ID:u9gUiaPh

志水小監督「やらなきゃ意味ないよ」

786: 名無しさん 2018/06/19(火) 19:58:48.87 ID:Oej6vteZ

小学生レベルで怪我抱えてる相手の状態知ってて破壊する指示出すとか畜生すぎて草も生えない

970: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:56:36.52 ID:Q5MePrhOa

「潰せは全力を出せという意味で・・・」

978: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:56:57.92 ID:/Rg5RYcod

お互い具体性のある指示はまるでなし
作者がサッカーを知らないのだろう

985: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:57:25.47 ID:wzYZAY7A0

>>978
マジで知らないからなw

864: 名無しさん 2018/06/20(水) 12:04:08.67 ID:CC1pPRRN

悪質タックル推奨とかタイムリー過ぎて笑うわ

224: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:59:17.80 ID:XP47hvFIa

さすが時勢に負けないキャプテン翼だぜ

249: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:59:36.02 ID:TdsW/Z250

キャプテン翼はやっぱりすげえな
30年以上経っても時代の最先端だわw

261: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:59:45.44 ID:wzBpuxP10

でもこうでもしないと若林どうしようもないよなw

333: 名無しさん 2018/06/19(火) 02:00:37.59 ID:5j+Q8BXH0

>>261
野球部のピッチャーの球も楽勝で止めちゃうからね

379: 名無しさん 2018/06/19(火) 02:01:07.13 ID:SEBbfa+d0

>>333
それどころか槍まで止めたからな

318: 名無しさん 2018/06/19(火) 02:00:31.35 ID:kUEJUIG/0

ようこんな滅茶苦茶なサッカーアニメがヨーロッパで人気出たもんだなw

361: 名無しさん 2018/06/19(火) 02:00:54.24 ID:qR5FgkyW0

キャプ翼って終始誰かしら怪我を押しての強行出場ばっかだったから
モヤモヤして見てた思い出
万全の状態でぶつかり合うゲームの方が少ないっつうね

402: 名無しさん 2018/06/19(火) 02:01:28.79 ID:fNsw5EWmd

>>361
強すぎるからケガでバランスとってたんだよね。

672: 名無しさん 2018/06/19(火) 04:24:29.85 ID:W8m+/RjF

潰し目的のタックルやらせといて負けたら笑って翼にガンバレよーが出来る川上くんの今後が心配w
captaintsubasa-12-180061927.jpg

680: 名無しさん 2018/06/19(火) 02:04:09.34 ID:HW5zxcTS0

謝りもしないのほんと笑う

819: 名無しさん 2018/06/19(火) 23:40:01.90 ID:0QUsmDNy

なんで大勢で日大タックル決められてお前ら優勝しろよ!みたいなさわやかムードで終わってんだよw

825: 名無しさん 2018/06/20(水) 00:23:19.69 ID:jeA20J3s

大人になって改めて読み直すと実はとんでもない作品だとわかる。
当時は若林潰しとかスカイラブ封じとか違和感もたなかっな

520: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:50:05.45 ID:75eVQFtK0

弥生ちゃんかわいい
captaintsubasa-12-180061901.jpg captaintsubasa-12-180061902.jpg captaintsubasa-12-180061903.jpg captaintsubasa-12-180061904.jpg captaintsubasa-12-180061905.jpg captaintsubasa-12-180061906.jpg captaintsubasa-12-180061907.jpg

647: 名無しさん 2018/06/19(火) 02:08:42.48 ID:dvaNpZHG

弥生ちゃんはやっぱりキャプ翼女子の中でトップクラスに可愛いな
あらゆる面でアネゴは負けてる

三杉は小学生の時だけ翼と日向より格上だったんだよなあ

742: 名無しさん 2018/06/19(火) 15:12:04.99 ID:8n2v5dyH

当時読んでた時は決勝で当たるラスボスは絶対三杉だと思ったよ

620: 名無しさん 2018/06/18(月) 17:14:26.91 ID:4UflNk8m

そういや若林くんの事ばっかり気になってたけど、
弥生ちゃんと三杉くん初登場回でもあったんだっけか志水小戦

649: 名無しさん 2018/06/19(火) 02:11:46.97 ID:AZIwL4uQ

・あねごの「翼くんを応援するのは私だけ!!」きたーw(但し視聴者に向けてのメタネタは無し)
・翼の「いつもサッカーを蹴ってる変人扱い」設定がここにきた
・川上くんアイキャッチきたw
・三杉くんの声、なかなかいいんでね?
・燃えてヒーロー若林バージョン再びw油断出来ねぇw

695: 名無しさん 2018/06/19(火) 09:43:10.91 ID:gM9TCKpX

三杉がでてくるとワクワクするのう
captaintsubasa-12-180061928.jpg captaintsubasa-12-180061929.jpgcaptaintsubasa-12-180061930.jpg captaintsubasa-12-180061931.jpg

763: 名無しさん 2018/06/19(火) 17:51:43.07 ID:DV6Tsq4b

弥生発育良いなぁ

768: 名無しさん 2018/06/19(火) 18:37:10.90 ID:KBYwJoLj

>>763
最後に声かけるシーンのとこ胸大きくてワロタ

766: 名無しさん 2018/06/19(火) 02:04:52.14 ID:WkDJ6E7F0

何聴いてんだろ三杉くん

798: 名無しさん 2018/06/19(火) 02:05:18.32 ID:/1VzTSj60

>>766
スピードラーニングだろうな

822: 名無しさん 2018/06/20(水) 00:00:51.11 ID:XhK/0Zse

弥生ちゃん登場シーンから悪女ぶり発揮してるな
これは例のシーン期待できそう

962: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:56:28.67 ID:/78Cy8xs0

麦茶じゃないのか
captaintsubasa-12-180061908.jpg

964: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:56:29.77 ID:27bCi8qd0

そこはミネラル麦茶飲め

395: 名無しさん 2018/06/19(火) 02:01:22.59 ID:ozJ8nQCB0

あねごずっと旗振ってるがよく疲れないな
相当筋力があると見た

517: 名無しさん 2018/06/19(火) 02:02:37.28 ID:YJ6VVaGr0

>>395
デカい団旗って持ってるだけですげえのに
振り回すって大学の援団以上の力持ってるでアネゴ

758: 名無しさん 2018/06/19(火) 16:59:35.54 ID:mAhMs7Ai

翼マーク3人、岬マークなし
何故なのか
captaintsubasa-12-180061939.jpg captaintsubasa-12-180061940.jpg captaintsubasa-12-180061941.jpg captaintsubasa-12-180061942.jpg

759: 名無しさん 2018/06/19(火) 17:03:21.60 ID:nhslIv+N

ノーマークでも得点を入れない岬さんサイドにも問題がある

746: 名無しさん 2018/06/19(火) 16:08:22.48 ID:IlqOTfZX

岬の実力って誰レベルなの?
いまやってる小学生編で翼がマークされたら苦戦してたんだがw
岬はノーマークなのに空気だぞ

751: 名無しさん 2018/06/19(火) 16:29:29.88 ID:mAhMs7Ai

岬、翼と小学生時は同格くらいのはずなのに相手に舐められまくってるよな
実際ほとんど点は取らないけど点取るだけがサッカーじゃないだろ

757: 名無しさん 2018/06/19(火) 16:57:38.74 ID:QdbcMNK2

岬は翼と同レベルのはずなのに、今回の試合では空気過ぎるな

771: 名無しさん 2018/06/19(火) 18:56:31.93 ID:SrANlGxl

井沢のが目立ってるよな 岬より

805: 名無しさん 2018/06/19(火) 21:56:46.33 ID:z0r9YOOS

来生君へのパスオフサイドじゃない?
captaintsubasa-12-180061935.jpg captaintsubasa-12-180061936.jpg captaintsubasa-12-180061937.jpg captaintsubasa-12-180061938.jpg

671: 名無しさん 2018/06/19(火) 01:51:59.45 ID:NlKQ/34gM

オフサイドはないのか

812: 名無しさん 2018/06/19(火) 23:00:41.24 ID:gC1Ram6B

翼くん、全試合ハットトリックすご

818: 名無しさん 2018/06/19(火) 23:20:46.11 ID:ZV2CduHE

岬くんは転校ばかりで接待サッカーばかりするようになってもうたんや…

814: 名無しさん 2018/06/19(火) 02:05:26.45 ID:npMreC4da

湾岸サッカー場?原作ではよみうりランドだった気が
captaintsubasa-12-180061932.jpg captaintsubasa-12-180061933.jpg

861: 名無しさん 2018/06/20(水) 11:37:48.51 ID:jeA20J3s

全国大会の会場が「湾岸スタジアム」となってたな。
読売ランドのサッカー場ってもうないのかな

862: 名無しさん 2018/06/20(水) 11:47:35.74 ID:/Hmy1dpb

>>861
今は東京ヴェルディの練習場

あと、wiki見てみたんだけど2000年までは読売ランドのサッカーグラウンドでやってて、それ以降は四年毎に会場を変更してるそうな
数年前に8人制に変わって、つい最近に開催時期は冬に変更。去年の優勝チームはセレッソ大阪U-12

654: 名無しさん 2018/06/19(火) 02:14:12.98 ID:Ba1kSXwk

アイキャッチの謎の人選に草
川上のプロフィールとか誰が知りたがるんだよw
captaintsubasa-12-180061934.jpg

665: 名無しさん 2018/06/19(火) 02:38:23.26 ID:NoYKdGtq

アイキャッチに川上w
こいつ中学の時何してたんだろ

670: 名無しさん 2018/06/19(火) 03:10:43.40 ID:FbuTthS9

>>665
順当にサッカー続けていれば、森崎や岸田みたいに
元ネタの清水エスパルスにこっそりいてもおかしくないけどな>川上くん

849: 名無しさん 2018/06/20(水) 09:18:29.74 ID:tQdD76bM

ほんとに川上くん森崎なんかより全然有能そうなのにどこに消えたのか

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1528598374/
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※90118 : ムダレス無き改革

とりあえず川上君と周りは若林に謝りにいけってw
急に爽やかになりやがって

※90119 : ムダレス無き改革

うわ、、悪質タックルでわんさか血が飛び散ってるじゃねえかょ、、、

※90120 : ムダレス無き改革

サッカーは格闘技だから何の問題もないな

※90121 : ムダレス無き改革

見てたけどレッド出せよwwww

※90122 : ムダレス無き改革

なんだかんだ若林源三をなめるな!の場面は良かった

※90124 : ムダレス無き改革

6人退場になったら試合続けられるの?

※90128 : ムダレス無き改革

チームが7人になった時点で試合は中止(不戦敗)になるぞ

※90130 : ムダレス無き改革

一部はタックルどころか蹴手繰りの姿勢になってません…?

※90132 : ムダレス無き改革

当時含め何で海外でも受け入れられていたか解らんか?
見てる側が虚構と現実の区別を付けてたからだぞ。今と違ってなw

※90134 : ムダレス無き改革

雷獣シュートを真似して怪我したトッティさんをディスるのやめろ

※90135 : ムダレス無き改革

※90132
それを言っちゃあおしまいよ

「子供たちに悪影響が云々」
どう考えてもこれ見て悪影響を受けるほど非常識に育てた親サイドに問題があるんだよなあw

※90140 : ムダレス無き改革

未だに腐女子たちがこれに喰いつかないという…

※90141 : ムダレス無き改革

みんなボールに行ってるのでセーフ

※90144 : ムダレス無き改革

原作通りのシーンなんだろ?

国民的ヒットした漫画で
堂々と描かれていた場面なら

連載されてた頃は
相手を潰す日大タックル的なプレーも
暗黙の了解として受け入れられて居たってことだろう

※90145 : ムダレス無き改革

あからさまにエルボーと蹴り入れてる奴アカンやろw
ボール狙えボール

※90147 : ムダレス無き改革

これは漫画と現実を一緒にするなというメッセージ

※90148 : ムダレス無き改革

むしろ誰もボールにいってない…
未だに腐女子たちが~>いや滅茶苦茶喰いついてるぞ、ちゃんと彼女いるキャラも含めてな

※90151 : ムダレス無き改革

現実でもサッカーってそういうスポーツだからしゃーない

※90156 : ムダレス無き改革

途中がどんなにアレでも、悪質チームや悪質審判を
最後まで憎まれ役で通す事は少ない漫画だからなあ
まあ最後の方で急にまともになってもついていけない読者も多い訳だがw

※90160 : ムダレス無き改革

※90156
アニメスタッフも最後若林に謝るとかそれぐらいのシーンを追加してもいいと思うんだよなw
今までも翼の設定とか色んなのをちょっとずつ変えたり追加してたりしてるんだから

※90132
いやまあ昔も虚構と現実区別ついていない人は結構多かったんだが・・・悪役レスラーに脅迫状送ったりいじめっ子役に石投げたり、逆に昔の人はそのまま純粋に見れてたんじゃないかなと思う。だからこの漫画も熱中できた。

※90166 : ムダレス無き改革

逆に何をしたら即退場になるのか知りたい

※90167 : ムダレス無き改革

イナズマイレブン必殺技で相手をふきとばしてたな キャプ翼はイナイレ テニヌの元祖 やな

※90169 : ムダレス無き改革

大人になった弥生はマウント女子としか思えない

※90171 : ムダレス無き改革

退場どころかイエローすら出ないからな
即退場は「決勝が1発終了じゃ苦情来るから」とか厳しいフォロー出来るけど

※90172 : ムダレス無き改革

これをワールドカップの舞台でやったら、間違いなく大炎上どころか極炎上は確定だろうな。

※90184 : ムダレス無き改革

元スレ805の1枚目のキャプいいな。
キャプ翼の隠れた特徴のひとつ、「現実よりはるかに広いピッチ」が忠実にアニメ化されているのがわかる。
何しろ地平線に向かってドリブルするからね。

※90189 : 名無しさん

むしろこの作品で退場になったキャラが居たら知りたいです、無印では記憶ないぞ?

※90194 : ムダレス無き改革

ジュニアユースの準決勝フランス戦で早田がイエロー2枚で退場してるぞ

※90196 : ムダレス無き改革

若林なんてチートすぎるせいで原作でもいっつも怪我で退場させられて
ラストのほうでいいとこ取りして若島津に劣等感抱かせてるキャラだしね

※90202 : ムダレス無き改革

当時はそこまでファールじゃないと平然と見てたなこれw

※90223 : ムダレス無き改革

キャプ翼は反則行為のオンパレードじゃから問題はない(屁理屈

※90232 : ムダレス無き改革

しかし、二人で十分だろ。六人だと同士討ちするわ。

>>いやまあ昔も虚構と現実区別ついていない人は結構多かったんだが

初代岬役の山田栄子さんは名劇で意地悪な役やったら友人から
絶縁されたらしいからな。アタマパープリンってレベルじゃねえ

※90268 : ムダレス無き改革

本当のサッカーは
戦争なんだよ
少林最高

※90269 : ムダレス無き改革

まあもともと陽一もサッカーのルール知らないで描きはじめてるし
そういう少林サッカーか世紀末(2020年まで秒読み)サッカーだと思うしかない

※90189
無印だとジュニアユース準決フランス戦で開催国贔屓の判定で
早田がイエロー2枚退場食らってなかっけか?

※90275 : ムダレス無き改革

※90232
ドラマで脚本通りに演じてるだけなのに
役者が嫌われたり、叩かれたりは今も昔も変わらんよね

※90279 : ムダレス無き改革

※90196
今連載中の作品だと若島津はGKからFWになった。
というか元々FWからGKに転向したという後付け設定になってるし
陽一本人が日本人ベスト11でFWに入れてるから
GK若島津があるとしたら、交代枠使い切って若林退場になった時ぐらいだろう

※90839 : ムダレス無き改革

弥生ちゃん可愛かったw

※91562 : ムダレス無き改革

若林潰し放映したの感動だわ

アニメが現実の時勢なんか気にする必要ないんだよ。教育の配慮なんてものも不要。面白ければそれでいい。