- 977: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:02:20.48 ID:2Q1qMDg90
ちっさ!!!
玄弥が自分と全く同じ反応で笑った- 46: 名無しさん 2018/06/18(月) 05:39:22.72 ID:crnFzcPlM
ヒィィィィちっさ!!!
- 997: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:38:13.96 ID:L5ZX5pV50
ミニ天狗くそわろww
まじめなバトル中なのにこれは卑怯だわw- 989: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:15:06.19 ID:2Q1qMDg90
ちっこくなってるなんて予想もしなかったわw
炭治郎いなきゃ見つけるなんて無理だったな- 994: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:18:47.91 ID:6rKfMdmH0
つか、玄弥は感知スキルが無いんかね?
スレ住民の予想だと超味覚持ち説が有力だけど- 40: 名無しさん 2018/06/18(月) 03:31:30.16 ID:WzTHwhCga
玄弥くんの「忿懣やる方無ぇ!!」すき
- 982: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:06:37.59 ID:0wTZqOI80
回避&防御特化を倒さないと永遠に喜怒哀楽が復活し続けるってヤバいわ……
- 62: 名無しさん 2018/06/18(月) 07:24:46.01 ID:hLoDLGFUM
半天狗は強くはないけどほんと面倒くさいな。
四体相手するのに柱二人くらいと、本体狩るのにも柱一人(超感覚持ちに限る)ほしいから、いまいちパッとしないけど上弦としてはそれなりなんだな。- 63: 名無しさん 2018/06/18(月) 07:27:22.06 ID:EI3vI+NV0
結局あの四体にいくらダメージ与えても無意味だもんなぁ
しかしほんと炭の索敵はチートだわ- 64: 名無しさん 2018/06/18(月) 07:31:20.29 ID:zHW8yj3C0
ボスを4体倒さないと姿を現さなくて
ミスってるとまたボスが登場して隠れるとか
クソゲーすぎて笑っちまうぞ- 43: 名無しさん 2018/06/18(月) 03:51:43.88 ID:+sSzxiCV0
喜怒哀楽恐。じゃなくて怯なのか、爺
- 41: 名無しさん 2018/06/18(月) 03:43:19.30 ID:zHW8yj3C0
怯えさんはメタルスライムかよ
経験値凄そうだな- 99: 名無しさん 2018/06/18(月) 09:56:56.07 ID:YwxjCwKu0
魔神斬りしなきゃ・・・
- 219: 名無しさん 2018/06/18(月) 17:11:41.57 ID:OyD6CZe50
日輪刀折れるレベルの頸の硬さって地味に一番やばい気がするんだが
- 66: 名無しさん 2018/06/18(月) 07:41:32.65 ID:WarUw/U+0
これ怯はどうやって斬るんだろうか
半端ない威力じゃないと斬れないのかね- 71: 名無しさん 2018/06/18(月) 07:57:32.59 ID:Cm07SUHBM
やはり上弦本体は硬いんだな。
天狗四体は豆腐のように切れるのに。- 987: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:13:43.21 ID:0wTZqOI80
正直爺さん本気モード発動でキャラ変すると思ってたけどワニ先生なめてましたわ
攻撃は他人に任せて逃げ回る上に見つけづらくて捕まえても防御力が高すぎるって
臆病ゆえの恐ろしさをここで持ってくるとは思わなかった- 232: 名無しさん 2018/06/18(月) 17:32:01.17 ID:hhYMvqQ90
炭次郎も不死身化してるな
結構なダメージくらってるのにピンピンしすぎ- 233: 名無しさん 2018/06/18(月) 17:32:07.58 ID:+sSzxiCV0
炭治郎は回復の呼吸の素質が凄い。ってことで
- 266: 名無しさん 2018/06/18(月) 18:19:34.05 ID:IIHeqclMH
地面があれだけへこむ風圧に長男が耐えたのは気になった
でも今回の話も面白かった- 31: 名無しさん 2018/06/18(月) 02:28:08.68 ID:Br5QL9Mc0
相手の髪の毛ひっつかみしてだいしゅきホールドからの爆血は爽快だな
- 244: 名無しさん 2018/06/18(月) 17:47:24.32 ID:dzDX4OBJ0
TENGUと繋がったまま爆血するなんて
頭がフットーしそうだよおっ- 58: 名無しさん 2018/06/18(月) 06:55:20.34 ID:J1/wJuaF0
禰豆子のだいしゅきホールドが月曜の朝から見られるなんて!
あと不死川兄弟の過去が気になり過ぎる…
どうせ泣かされるんだろ?- 986: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:13:02.11 ID:eLJO5xwM0
不死川兄弟の過去すごく嬉しい楽しみだぞ
- 15: 名無しさん 2018/06/18(月) 01:12:07.51 ID:mbLeHzEY0
不死川兄弟の過去に出てきた女性、1番分かりやすく考えると母ちゃんだよね
鬼化でもさせられて兄貴がとどめ刺したのかな…
だとしたら悲しすぎるなぁ
兄弟の不和はそこにあるんだろうか- 22: 名無しさん 2018/06/18(月) 01:28:34.04 ID:mEHCSkHm0
玄弥の過去が、このタイミングで明らかになるという事は岩柱か風柱の加勢フラグが建ったな。
- 36: 名無しさん 2018/06/18(月) 03:14:38.46 ID:WzTHwhCga
玄弥「頸は回復できねぇ」
鬼確定やね- 42: 名無しさん 2018/06/18(月) 03:45:30.27 ID:zicEdJDBa
>>36
鬼は日輪刀じゃなきゃ頸でも回復できるし、純粋な鬼ではないよな
やっぱり母親が鬼っていう「ブレイド」のデイウォーカー的な感じなんだろうか- 97: 名無しさん 2018/06/18(月) 09:54:31.37 ID:vjGgoNya0
あの女性は案外実弥の許嫁だったりするのかな
鬼の血を引く?玄弥に唯一優しくしてくれたが彼が暴走したために死んでしまったとか- 168: 名無しさん 2018/06/18(月) 13:41:59.16 ID:cs+HvqNh0
幻夜一回も呼吸使ってねえな
ここぞってときに使うんだろうけど- 169: 名無しさん 2018/06/18(月) 13:44:04.26 ID:+sSzxiCV0
鬼が入ってるから呼吸使えない。だから銃使ってた。みたいなことになるのでは
- 210: 名無しさん 2018/06/18(月) 16:42:41.76 ID:KTFWn4lea
早く玉壺さんの壺コレクションを存分に味わいたい
- 985: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:11:50.21 ID:mbLeHzEY0
来週は回想に入ったり、まだ炭治郎サイドかな
無一郎くん心配だぞ
売り上げランキング: 104
「鬼滅の刃」カテゴリの記事
- 【鬼滅の刃】116話感想 喜怒哀楽の鬼が合体!威圧感あってカッコいい鬼になったなw
- 【鬼滅の刃】115話感想 不死川兄弟の悲しい過去…、実弥の態度は弟を思っての事なのかな。
- 【鬼滅の刃】114話感想 半天狗の本体ちっさ!しかも硬いってどんだけ怯えてんだw
- 【鬼滅の刃】113話感想 爆血刀でのヒノカミ神楽カッコいい!鬼化玄弥に対する炭治郎で笑うw
- 【鬼滅の刃】112話感想 祝アニメ化!蜜璃ちゃんの戦闘と爆血刀で盛り上げて来たなw
ブログの中の人をフォローする:
ゆーてまだ第一段階だからな半天狗
柱登場後の再合体で全天狗()になってからが本番だろ
4体分能力全部使うハイパワーな鬼に変貌するの超期待してるぞ