TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】249話感想 劣等王子の強力アピールが凄い!リフトアップで上げ下げはワロタw

キン肉マン249話ネタバレ感想まとめ

114: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:00:52.66 ID:iG1nz07C0

上げ下げwww
いきなり笑わせんなw
キン肉マン249話ネタバレ感想(9) ビッグボディのリフトアップ

116: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:01:21.26 ID:q9i+Dswh0

強・重・強!!

117: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:01:33.70 ID:0Ey/WisX0

劣等王子w

118: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:01:38.33 ID:WxUYf/Z40

開幕グオグオで不覚にも吹いたwwww

120: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:02:06.39 ID:Rn00rsp50

のっけからの劣等王子で吹いた
さすがに失礼だろw

130: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:02:51.60 ID:zUKxsaKV0

だめだリフトアップだけで吹くw

353: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:15:49.13 ID:WxUYf/Z40

開幕煽りの強・重・強!!も全く意味が分からな過ぎて吹いたw

198: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:06:35.89 ID:kqqvb+n+0

曲がりなりにも神に選ばれた男って、君はスグルと同じ日に生まれたから選ばれただけなんじゃ…

247: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:09:35.94 ID:0vkyf0Hm0

>>198
言うなw

165: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:04:44.97 ID:1i9+gzSQ0

サンセットフリップやってるところ
完全にケツがジェノサイドギアに入ってる気がするんですが
キン肉マン249話ネタバレ感想(4)

287: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:11:39.20 ID:uMp9LH1W0

>>165
そのままケツから巻き込まれるよなあれ
ジャックのバイザーへサミングとかもだけど、なんでゆでって「よりによってそいつにそれやっちゃうのかよ」みたいなムーブが多いんだろ

300: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:12:12.51 ID:bTMVBzH50

いまいちギアマスターの安全地帯がわからん。
どの部位を攻撃しても、攻撃したこちらの部位が傷つきそうで。安全なのは頭と肩くらい?
正直、強力さんごサンセットフリップしかけている場面とか、見てるこっちがハラハラですわ

177: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:05:16.18 ID:uljjpV0v0

すげー、パンチでポストが曲がってる
キン肉マン249話ネタバレ感想(8) ビッグボディーのパンチの威力

203: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:06:50.49 ID:+DGpbafz0

なんつーか
空振りの不発パンチすら絵になってるというか試合を盛り上げてるというか

変にテクニックや作戦に走るのが似合わないキャラという制約があるせいか
単純な攻防にすぎないものを盛り上げて見せるのが今回はうまくいってるな

213: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:07:24.21 ID:dgSkxobf0

普通のパンチがかっこいいんだぜ
シルバーマンのえげつない前蹴りみたいな

379: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:18:05.80 ID:ZdZK3fwe0

何気にパンチ一発目の威力がクッソ高そう

401: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:20:24.50 ID:q9i+Dswh0

>>379
ゼブラでも鉄柱を凹ますくらいなのに
鉄柱をあれだけ曲げるパンチ力はやはり侮れない
まあ、それを食らって結構平気そうなギヤもなかなか凄いが

173: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:05:07.19 ID:+DGpbafz0

顔面パンチ
技とも言えないような単純攻撃だが「決まった」感はすごいよな
こういう技の選び方や見せ方は今回上手い

161: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:04:30.49 ID:PFJqm/Xg0

「ありがとう」とな
のビグボめっちゃかっこいいやん!
キン肉マン249話ネタバレ感想(5)

122: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:02:24.21 ID:QXhI6w7i0

やっぱりビッグボディ空中でのあれ気にしてたのかやばいかっこいいな…

138: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:03:24.66 ID:q9i+Dswh0

うわああああ
滅茶苦茶カッコイイじゃんかよw

209: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:07:10.35 ID:bTxv9Hsf0

リベンジャーあっさり真似られててワロタ
ギヤマスターのマッスルリベンジャー

169: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:04:54.31 ID:Rn00rsp50

ウルフマンといいビッグボディといいトラウマネタを持ってくるな

188: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:05:52.04 ID:Pt5xM3jZ0

きっちりトラウマ解消してるのいいね

192: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:06:14.59 ID:7MTc2y0j0

トラウマ再現展開やりすぎだろ

345: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:14:57.73 ID:P/Cpuo540

トラウマ克服回かー

ちょっと最近過去と同じシチュエーションを乗り越える
って展開が多いのが気になるな

363: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:16:49.51 ID:R0qtI1Tqp

>>345
最近?ラジナン編からずっとそうだろ

139: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:03:25.91 ID:Sd4tiotf0

アトミックボムかっこいい
キン肉マン249話ネタバレ感想(2) 強力アトミックボム

141: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:03:32.52 ID:eAxgsI+K0

強力アトミックボムって完全にテクニックキャラじゃんw

223: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:08:08.15 ID:qNg35bJb0

ビックボディカッケェ、最初のリフトリフト挙げは流石にギャグすぎるだろと笑ってしまったがwww
だけど今のところはしっかり5王子に相応しい戦いぶりだぞ

212: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:07:20.90 ID:btlbodDH0

強力ボムのとこいきなりメイプルリーフするのかと思ったわ

206: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:07:03.65 ID:uMp9LH1W0

一瞬メイプルリーフに移行するかと思ったけど違った
多分同じような期待した奴多かったんじゃないか

256: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:09:58.99 ID:qNg35bJb0

>>206
まぁそう思ったけど流石に速すぎるもんな

478: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:29:55.81 ID:Pt5xM3jZ0

よくみると強力ボムやばいな
普通に背骨と腕がいってしまうし足も決めてるから逃げられんし

485: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:31:11.74 ID:PFJqm/Xg0

強力ボムって人間型の超人だったら骨ボロボロになってるだろwww
ギミック超人相手だからなんか決まってないけど

131: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:03:00.65 ID:Ms3d+zGW0

フェニがビッグボディを気にかける描写最高!!!
kinnikuman249-18061806.jpg

146: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:03:59.29 ID:09SAu0C10

ビッグボディの成長になんか嬉しそうな表情のフェニ
お前が一番煽ってた癖にw

164: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:04:42.40 ID:EXAGzNPy0

フェニックスのアイツめが最高にいい
過去の蟠りが無くなったんだなって

204: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:06:55.00 ID:Fhg/6R1/0

フェニックスがいちいちビッグボディを気にかけてるのがなんかいい

296: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:12:04.03 ID:rIr4wptX0

「何が新たな段階だ!」
「何が知性だ!」のオマージュきたなw

572: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:50:57.68 ID:eIJcUsau0

いやあビッグボディさんの試合めちゃ面白いわ
頭もテクもないやつが力だけでガツガツぶつかってる試合新鮮

174: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:05:08.48 ID:WxUYf/Z40

ラスト1ッページ前の破壊力ヤバすぎる
なんだあれ
キン肉マン249話ネタバレ感想(7)

125: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:02:30.90 ID:/RpmunjK0

ギヤマスター、ミニ四駆のタイヤみたいな進化したな

318: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:13:11.00 ID:+kGtZ9d4a

>>125
ワンウェイホイールだっけ?
懐かしいな

160: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:04:28.92 ID:ecLWaLuB0

ギヤこんな奥の手あったのか
ビッグボディには是非とも力で破ってほしい
キン肉マン249話ネタバレ感想(1) 250話へ

211: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:07:18.97 ID:oIhJqPdf0

過信の代償は大きかったwww

126: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:02:40.22 ID:EXAGzNPy0

あ、これビッグボディさん勝ったわ
来週ピンチになってから必殺技で逆転勝ちだな

127: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:02:40.91 ID:+2WXnFe70

はい、ビッグボディ勝利確定

129: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:02:44.59 ID:LmUaBe1L0

不利ヒキはまぁ安心できそうだな

140: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:03:28.41 ID:UqsTFx3ra

ハイパーって言うけどラジアルと被ってますよね?

156: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:04:19.25 ID:dBu/EA4z0

ギアマスターはこれで底が知れたから終わりかな?
ビッグボディはまだフェイバリット残してるだろうし

182: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:05:35.63 ID:lRP0vfp40

ギヤチェンジは想定の範囲内
メイプルリーフクラッチもマッスルインパクトもまだだし勝っただろこれ

285: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:11:33.69 ID:BGliFPy50

ギアマスターのギアチェンジが奥の手って言ってるやついるけどヘイルマン見るにまだまだあるでしょ
例のクッキンクッキンとかも使ってねえし

499: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:32:57.51 ID:GgT2qPP/0

みんな大嫌いなクッキンクッキンがまだあるやろ

545: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:42:39.50 ID:5pTXNRVX0

>>499
クッキンクッキンを「フンッ」って筋肉だけで吹き飛ばしてトラウマ粉砕や

487: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:31:23.31 ID:D6ARIPV90

ビッグボディ勝ちそうだな
必殺技使ってないし。アトミックボムがビッグボディのフェイバリットなんだ!
って言われたら終わりやけど。まあボロボロになりながら何か使って勝つやろ

546: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:42:42.55 ID:vZ8x9+Zx0

ビッグボディはラリアットとかのど輪落としとか力技で仕留めてほしい
もう落下技はいいわ

201: 名無しさん 2018/06/18(月) 00:06:47.44 ID:vbKcVM8I0

クワからの「ありがとう」はカッコよかったな
ギミック超人相手で可哀想ではあるが、強力を見せつけてスカッと勝ってほしい

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1529214700/
キン肉マン 63 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2018-06-04)
売り上げランキング: 720
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※89538 : ムダレス無き改革

ビックボディ勝確ですね

※89539 : ムダレス無き改革

あえて引き分けだと思う

※89540 : ムダレス無き改革

そういやビッグボディがちゃんと戦ってるのを見るの初めてだったわ
ギアには勝てると思うがフェニにボロ負けしたのをいまだに気にしてる辺り底は見えた感がある

※89541 : ムダレス無き改革

よそ見してるフェニックスに攻撃しないで待ってやっているアリステラさん優しい

※89542 : ムダレス無き改革

ギヤチェンジのところのビッグボディさんに電流走るのコマが面白すぎる。

※89543 : ムダレス無き改革

劣等王子の雪辱!ってラノベのタイトルにありそうだな
その場合劣等王子にはカタカナのロゴが付く

※89545 : ムダレス無き改革

ギアの回転を狂わせて勝つ形だとサンシャインvsシングマンと被るし……どうなることやら

※89546 : ムダレス無き改革

大物感が増してまるで別人みたいになってたマリポーサと違って
ビッグボディはセリフの一つ一つが微妙に小物感があって当時のままに近い印象かな
この辺の作者のさじ加減はうまいと思う

※89547 : ムダレス無き改革

ビッグボディさんがギヤの回転を狂わすなんて小細工に走るはずがない。
正面からタックルで粉砕するよ!まあ玉砕するかもしれんけど。

※89548 : ムダレス無き改革

ビッグボディのパンチが振りかぶって力任せに叩きつける…まさにテクニックなんてゼロなところが彼らしくていいねぇ。空手やボクシング等のような洗練された技術なんか身に付けていない、まさに力任せな怪力だけ、フォームもチグハグで子供のケンカのようなパンチだが、これがビッグボディにはまさによく合っている。

流石はゆでやで!!

※89549 : ムダレス無き改革

なんかマリポと同じ展開で勝つんじゃない?

※89550 : ムダレス無き改革

サンセットフリップの時のケツと剛力アトミックボムの時の左膝大丈夫なんかアレ

※89551 : ムダレス無き改革

あのリフトアップ笑ったけど意味あったのか?

※89552 : ムダレス無き改革

グワ
グワ

※89553 : ムダレス無き改革

ここまでこだわってるからにはギヤを止めて勝ってほしい

※89554 : ムダレス無き改革

来週はピンチか・・・。
だが最後は強力でバラバラにしてくれよな!

※89555 : ムダレス無き改革

煽り文が本編という新ジャンル

※89556 : ムダレス無き改革

プロレスでもリフトアップスラムをするときは投げる前に上げ下げする選手もいて定番のムーブなのだ。目の肥えていない観客にも手っ取り早く「俺様は力持ちキャラだぞ!」とアピールするのに効果がある。
上げ下げによるダメージの有無は、実際に喰らったことないからよくわからん。

※89557 : ムダレス無き改革

シンプルにただの拳がマッハパルパライザーばりという恐怖

※89558 : ムダレス無き改革

今回はちゃんと一週間だな…
二週間は長いよ先生ぇ!!

※89559 : ムダレス無き改革

頼む勝ってくれー!

※89561 : ムダレス無き改革

強力ブリーカー、メイプルリーフクラッチ、マッスルインパクトと、ビッグボディは必殺技をまだ出してないからな。

※89562 : ムダレス無き改革

※89551
読者の心を鷲掴みにしたから意味はあったw

※89563 : ムダレス無き改革

ツイッターの劣等王子タグにワロタ

※89564 : ムダレス無き改革

強力さんは勝っても負けても美味しいキャラ。

※89565 : ムダレス無き改革

ギア→ビッグボディチームの悪口

ビッグボディ→チームメイト友情キーでギアは発動しなかったクソヂカラ伝染発動

クソヂカラビッグボディ→ペンチマンの顔面クロー、レオパのタックル、ゴーレムのジャイアントスイング、キャノンボーラーのラリアット…強力チームの連続技からのビッグボディ必殺技でフィニッシュ。

オメガ→クソヂカラ発動条件のヒントを得てギアを労い。

※89566 : ムダレス無き改革

アトミックボムの元ネタってある?
次から次へとよくもまああんなに様々な必殺技考えるゆでの才能に恐怖すら感じるわ。

※89567 : ムダレス無き改革

リフトアップからの上下はロードウォリアーズのホークウォリアーのパフォーマンスだな。

※89543
声援は\ワーストワン!ワーストワン!/だな。
特別な力(超人強度以外の強さ)は無いけど愚直なまでの努力の積み重ねと真摯さで泥臭くとも勝利していく感じだな。いつの間にか自分を慕う妹やお姫様の婚約者とかいそう

※89568 : ムダレス無き改革

※89540
むしろ根本的な部分での成長を感じさせる部分だと思うけどな

※89570 : ムダレス無き改革

なんかここの感想
描かれてる以上にビッグボディを小物っぽくとらえようとしてて自己完結してるのが目立つな

※89571 : ムダレス無き改革

※89548
今回見せたオリジナル技は

>まさにテクニックなんてゼロなところ
>まさに力任せな怪力だけ

とは少し違う気がする

ビッグボディがパワー一辺倒であってほしいという期待は分からんでもないが

※89572 : ムダレス無き改革

サブタイの「劣等王子」失礼にもほどがあるがくそわろたwww
パワーに全振りのスタイルの見せ方が上手くてさすがはベテラン作家
「お前だギヤマスターツ!」は確かに一気にフィニッシュに持っていってしまうのか?と一瞬思ったわ
フェニックスが気にかけてるのもいいね

※89573 : メガロ

この更新の早さにコメントの付く早さ。キン肉マン好きなやつ多すぎだろ(笑)

※89574 : ムダレス無き改革

今回はやけに「時」を強調してたけど、
この後、時計の歯車とかけたような攻略法が出る前フリかね?

※89575 : ムダレス無き改革

特集能力や変化球が無い分なんかテリーぽい戦い方だなビッグボディ

※89576 : ムダレス無き改革

89574
なるほど、頭良いな。

※89577 : ムダレス無き改革

最初のストレート、ギヤマスターは平気そうだけど威力が伝わってきていいね
人間同士だったら即ストップレベルで綺麗に決まってる

※89578 : ムダレス無き改革

ビッグボディがんばれ!
超応援してる

※89579 : ムダレス無き改革

・・・君らビッグボディ大好きなんやな。ちょっと意外だわ。ビッグボディって最終章にポッと出てきてドラマも見せ場もなくしょうもない言い訳を吐いて退場したザコ超人で人気ないと思ってたわ。

※89581 : ムダレス無き改革

※89567
俺はアルティメット・ウォリアーを思い出した

※89582 : ムダレス無き改革

劣等王子ビッグパリ(強力野郎)

※89583 : 名無し

>君はスグルと同じ日に生まれたから選ばれただけなんじゃ…

それ言ったら他の3人も
ただのコソ泥とボクシングチャンピオンと部屋でブツブツ言ってる天才だし...

※89584 : ムダレス無き改革

ギヤマスターの奴、ベンキ戦でその変身やっときゃ流されずにすんだのに……

※89585 : ムダレス無き改革

※89583
ボクシングチャンピオンは十分スゲーよw

※89586 : ムダレス無き改革

最後のギア、遊星歯車だな

※89587 : ムダレス無き改革

強力アトミックボムって並みの超人ならこれで勝負決まってもおかしくないんじゃない ?

※89588 : ムダレス無き改革

※89579
そりゃそうなんだが、5年ぶりにでてきたとかそんなレベルじゃないからな
何十年ぶりだぞ!!
子供の頃にビッグボディの情けなさにがっかりした世代のおっさんのハートも鷲掴みだ

※89589 : ムダレス無き改革

※89585
すごいよなw
自身の貧しい環境に対して
マリポ→盗っ人になる
ビッグ→平民で問題なし
フェニ→部屋の隅でぶつぶつ
ゼブラ→諦めず真っ当に働いて90億も稼いで親友の命と引き換えに超人協会へ。その後ボクシングのチャンピオンになったにも関わらず何故か農作業している

※89590 : ムダレス無き改革

王位編の時はよく分からないまま参戦させられたから戸惑いもありモチベーションも上がらず力を発揮しきれなかったけどポテンシャルはある。
フェニックスはそれをわかっていたから速攻で勝負をつけるためにいきなりフェイバリットホールドで決める選択をした。 多分こんな感じでフォローされるんじゃないかな。

※89591 : 名も無き贅肉マン

ギヤマスターの肩の変形って、ベンキマンの糞尿地獄から脱出したヤツじゃねぇの?両肩をああすることで推進力を増して脱出したとか。次週はビッグボディが歯車まみれになるのか?「なんだこんなもん....フンアッ!!」とか言いながら全部筋力だけで弾き飛ばしそうだけど....

※89592 : ツーネー

来週は、ビッグボディの初勝利。
メープルリーフクラッチ見れるぜ!

※89593 : ムダレス無き改革

※89576
最近この嘲り方多いな

※89597 : ムダレス無き改革

ビッグボディ格好いいじゃないか。
強力ボムで試合決まってもいいと思ってしまった。
冷静に考えたらいくら何でもそんなに早く終わるはずないんだけど。

※89598 : ムダレス無き改革

メイプルリーフクラッチと思いきや、新技強力アトミックボム、これはしてやられた

ストレートパンチも威力有るし、カナディアンマンの上位互換は伊達じゃないね

※89599 : ムダレス無き改革

マリポの時はマリポが基本的に一枚上手って感じだったけどギア対ビッグボディは実力も互角というかむしろビッグボディが勝ってるのはまさにパワーだけって感じだな
そのパワーがすごいからギア変えるまで優勢に持ち込んだんだが

※89600 : ムダレス無き改革

既に敵方は全員戦い方でちゃってるから奥義くらいしか残ってないとはいえ4人マッチってことは王子チームは誰か負けるんだろうけどどうなるかな?勝負に勝って試合に負けて「あやつらを止めることが目的だから勝負にはこだわらぬ」みたいになるんかな

※89602 : ムダレス無き改革

ビッグボディ先輩はこれが最初で最後の試合になりそうなのでダレてもいいから単行本1冊分試合をしてほしい

※89603 : ムダレス無き改革

なんかマリポよりも早く決着つきそうだな。
もちろんビッグボディの勝利でな。

※89604 : ムダレス無き改革

もうビックボディがどうやって勝つかしか興味ないわ・・・からの・・・は流石に無いな

※89605 : ムダレス無き改革

これは前の試合で言えば、「狙い通りー!」なポジションですね。
てゆう事は、来週は「背中背中」みたいな逆転のフリで終わって、再来週で決着…と。

※89606 : ムダレス無き改革

空中で振り回すには力じゃなくて重さだよな・・・

※89607 : ムダレス無き改革

ワンウェイホイールて意見あるけどアレってカーブを曲がる為に片側ホイール空回しするヤツだから、本来はパワーアップどころか逆に意図的なパワーダウンパーツなんだよね
相手のパワーを逃がす用途なら合うけど

※89608 : ムダレス無き改革

ヒップアタックといい上げ下げといい完全に脳筋で笑う

※89609 : ムダレス無き改革

でもよ…
なんかビッグボディーさん性格がつまんなくね?
ギアさんのセリフでなんとかキャラだちを助けてもらっているような感じがする…

※89610 : ムダレス無き改革

これは強力、さすがにガンマンには及んでないな

※89611 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけビッグボディがどんな性格かさえ把握できてない
瞬殺されたから

こんな奴だったのか笑笑

※89612 : ムダレス無き改革

ぜひ力ずくでギアを止めて欲しい
クッキンはマジでどういう技なのかわからんからどう攻略するのかもわからん

※89613 : ムダレス無き改革

最近、休載が多いってことは先の展開を考える時間が必要かもしれない

※89614 : ムダレス無き改革

もうちょっと愚直なキャラがいいかなとおもったけど
かぶる奴がいそうだしなー

※89615 : ムダレス無き改革

同じく「上げ下げー!」で「えー…w」ってなったわ。実際あの状態で揺さぶられたらきついんだろうけど…

っていうかギヤ、フェニと同じあの頭突き上げできるって以外とテクニカルなキャラなのか…

※89616 : ムダレス無き改革

あんまキツくない。巨体であるほど相手にとってもスゲー!って精神攻撃にはなりそう。まああの程度の事はキン骨マンの妨害がなければスペシャルマンでも余裕なんですけどね

※89611
・子供達が引き抜こうとして引き抜けなかった切り株を抜いてあげる
・後ろからゆっくり入ってくる剛力の神に「?」
・マンモスマンに二人抜きされてあわててレオパルドンを起動、瞬殺されてビックリ。
・最後の一人になっていきなりリベンジャーされる。

※89618 : ムダレス無き改革

個人的には、基本真面目に振る舞いつつもどこか抜けてるってイメージだったから、割とイメージ通り。まあまだ試合も中盤やし。

※89619 : ムダレス無き改革

ここから剛力が巻き返してもギア側に火事場のが出てくる可能性も一応ある

※89620 : ムダレス無き改革

※89609
どんな性格なら納得すんだよ

※89610
今はビッグボディの試合中だ
よそ見して負けた馬鹿の話なんかどうでもいいわ

※89621 : ムダレス無き改革

※89619
いやギアさん「正直わからなかった」って告白してるからそれはなさそう

※89622 : ムダレス無き改革

邪神が取りつく前は一人称「オラ」の、気の良い力持ち風に描かれていたから、決してペラペラしてる軽いキャラではないから今の愚直でしゃべり下手というのは合ってるとは思う。

※89623 : ムダレス無き改革

あれトラウマだったのかw

※89624 : ムダレス無き改革

※89574
まさかギヤが時間超人みたいな時を操る能力開花とか(笑)

※89625 : ムダレス無き改革

ビッグボディのキャラなんて
・頭悪そう
・情けなくて弱音を吐く

王位編の描写だとこれ位しかないからな。
この展開で外道、ゲスな性格にはしないだろうから、どんなんでも楽しめるよ。


※89626 : ムダレス無き改革

メイプルリーフを期待する声が多いほど
使われない気がしてならない。

※89627 : ムダレス無き改革

ずっとこの機会を待っていた
オレの中で止まり続けた時を再び動かすチャンスを
それを作ってくれたのはお前だ ゆでたまごーーーーッ!

※89628 : ムダレス無き改革

クッキンクッキンはキン肉マン三大ギャグの一つ「ぐわっ」「わっ、すごい」で破るだろうな

※89629 : ムダレス無き改革

※89628

そういやあのクッキンクッキンどうやって破るんだろな
あれやられたら詰むんじゃないのか

※89630 : ムダレス無き改革

強力でギヤを一部へし曲げてちゃんと回らなくしてしまうとか

※89631 : ムダレス無き改革

基本的に怪力が取り柄の奴は馬鹿だからね

※89632 : ムダレス無き改革

しかしマリポと違い、ビッグボディがピンチになると
安心しちゃう自分がいる・・・

※89633 : ムダレス無き改革

性格なんてビックボディのイメージ通りだけどなぁw

※89635 : ムダレス無き改革

なんでギヤに巻き込まれないんだよ
サンシャインの一部が回転してる地獄のローラーとはわけが違うんだし、ギヤは上半身全体が回転してるんだぞ

「ゆで理論だから」
ぐぬぬ・・・

※89636 : ムダレス無き改革

遊星ギアが出ただけで満足

※89637 : ムダレス無き改革

クッキンクッキンは
体内(?)に取り込まれた時の脱出法であって
そんな能力ないであろうビッグボディ戦では出なくても問題はないと思う。

※89624
吉良吉影ばりのとんでも覚醒だな。

※89638 : ムダレス無き改革

ビッグボディの扱いもアレだったけど、もっと悲惨なひともいたんだよl。

次鋒レオパルドン逝きます グォゴゴゴ ノーズフェンシングーー ギャアーー

※89639 : ムダレス無き改革

ギアさん大丈夫?
シルバーにギルティされちゃわない?

まあ所詮見よう見まねなだけなんだろうな
三大奥義の始動は多分なぜか力が抜けていく仕様っぽいし

※89640 : ムダレス無き改革

※89628
ムゲンダイ、ウメーウメー、ギランギラン、ギューヒー、ギダギダ
それに前回のモリモリモリ、ちょっと考えただけでかなり沸いてくる(笑)

※89641 : ムダレス無き改革

個人的には最近の煽りはやり過ぎな気がしないでもない。

本編は好きよ。
力づくって感じが良い

※89642 : ムダレス無き改革

いざビッグボディの試合を見てると
負ける所が見たくなってきた。
また弱音を吐いて欲しい。

※89643 : ムダレス無き改革

※89642
ひねくれてますな。

※89644 : ムダレス無き改革

フェニの「アイツめ」で今は本当の意味で仲間になったんだなと感慨深くなったわ

※89645 : ムダレス無き改革

強力アトミックボムカッコいいなあ。

※89646 : ムダレス無き改革

それにしても六鎗客の連中は突然出て来た相手の事もよく知ってんな
キン肉マン検定でも受けてきたんか?

※89647 : ムダレス無き改革

※89646
侵略に来てるんだから
戦うかもしれない相手の事前情報の下調べは基本中の基本だと思うが?

※89648 : ムダレス無き改革

ビッグボディはこれで良い
トータルのセンスなさそうだが
長所の剛力で愚直に前へだ
剛力アトミックボムは必殺技級の大技でカッコよい

※89649 : ムダレス無き改革

ビッグボディ窮地に立たされる→フェニックスがまさかの檄を飛ばす→友情パワーボワァ→大逆転

こんな展開でもええんやで。

※89650 : ムダレス無き改革

※89574
何かしら「時の歯車」って言葉は出てくるだろうね。
でもそれだと
ビッグボディ→止まっていた時を進めたい
今の戦法→ギアを止めたい。
の矛盾ができるから

そこからヒントを得て逆にギアをもっと廻す戦法を取ると予想。
ギアの回転数の許容範囲を超えさせるとか。
歯車を止めようとして散々痛い目を見てるのが前フリになるし。

※89651 : ムダレス無き改革

アイツめ…は読者の心の声やな

※89652 : ムダレス無き改革

※89647
スグル達の事を調べるのはわかるが闘うかどうかもわからん四王子の試合の詳細までいちいち調べてきたんなら大した物だ

※89653 : ムダレス無き改革

※89650
逆にギアをもっと廻す戦法

あ、なんかゆでっぽい。
でも麺のような頭脳派がやりそうな戦法だけど。

※89654 : ムダレス無き改革

ビッグボディはマリポみたいな先読みなんかしないで、出たとこ勝負でパワーで正面突破してほしいわ

※89655 : ムダレス無き改革

※89645
いや、カッコいいんだけどさ、なんで左足無事なの?
ギヤにあの技使ったら固定してる左足がズタズタになりそうなんだが

※89652
スグル達の事を調べるなら必然的に偽王子の事も調べる事になると思うんだが

※89656 : ムダレス無き改革

ギアの尖った頭でリンベンジャーされたら本家より痛そう

※89657 : ムダレス無き改革

※89654
だね、飛翔さんやフェニならまだしも
せっかくの強力キャラなんだから力押しでどうにかして欲しい

※89658 : ムダレス無き改革

途中経過が一切ないゼブラはどうしてるんだろ

※89659 : ムダレス無き改革

形態変えたギヤマスターって強化版ラジアルに見えなくもない気がする

※89660 : ムダレス無き改革

マッスル・リベンジャーのやり方までいちいちマネするギヤマスターウケるwww

※89661 : ムダレス無き改革

ギアの必要以上のディスり発言は読者の声?
ゆでの「まあこれから見てなさい」感が伝わってきて期待感爆上げ⤴

※89663 : ムダレス無き改革

※89650
スグル「どうしてしまったのかのう、ビッグボディのやつは」
ゼブラ「ふん、奴はもともとバカ力だけが取り得の超人」
フェニックス「いや、違うな」

とかあったら胸アツ

※89664 : ムダレス無き改革

※89655
知るかよ阿呆。お前の重箱の隅つつくような感想なんかどうでもいい。

※89665 : ムダレス無き改革

ビッグボディってさ、あのマスクだと上が見えなくないか

※89666 : ムダレス無き改革

※89663
久々に出てきたゼブラの印象が最悪になったんだがwwww

※89667 : ムダレス無き改革

ギヤは最終的にボッコボコにされて負けてほしいな

※89668 : ムダレス無き改革

マリポーサは主役みたいな目だったがビックボディも綺麗だと今週分かった

※89669 : ムダレス無き改革

※89652
邪悪の神々の介入を予測して、その手駒になりそうな四王子に関して調べていても不思議ではないでしょ。

※89670 : ムダレス無き改革

元々は正義超人に属するキン肉星の超人なんで
ピンチあり→逆転勝ちの展開は王道
今回邪悪神の力を借りてない事を暗に示しているように見える

※89671 : ムダレス無き改革

ギアって書いてる人多いけど、ギヤじゃないの?

※89672 : ムダレス無き改革

※89666
マリポは言わなさそうだし
マリキータへの悪態といいこの役はゼブラかなー。と(笑)

※89673 : ムダレス無き改革

※89664
サンセットフリップに関しては身体がでかく勢いがあるから巻き込めなかったで一応説明つくが、左脚を固定してるだけの強力アトミックボムは明らかに大変な事になったと考えておかしくないと思うが?

※89674 : ムダレス無き改革

ビッグボディ
ゆでは適当に作ったらしいが

※89675 : ムダレス無き改革

改めて見るとビッグボディのデザインかっこいいね
ゆでは適当に作ったらしいが

※89676 : ムダレス無き改革

どうあってもゆでは素直にビッグボディを活躍させたくないのか…仮にも一億パワーで強力の神が宿ってんだからガンマンさん並みの圧倒的パワーを見せて欲しい

※89677 : ムダレス無き改革

※89673
こっちはただカッコいいなと素直な感想を言っただけで他に同じような人もいるのになんでネチネチ絡んでくるなよ。気持ち悪い奴だな。何度も言うがお前の感想なんか知らんし勝手にそう思っとけよ。

※89678 : ムダレス無き改革

自己顕示欲の強いおかしい人はスルーするのが吉

※89679 : ムダレス無き改革

サンセットフリップとかヒップアタックとか時々イメージに合わない技出すのがなんか面白いw

※89680 : ムダレス無き改革

ギヤマスターはベンキマンの友情パワーに触れているから伝染して使えるようになっている可能性はあるのか?
そうだとしたらこの試合も意外と厳しい展開あり得るかも

※89681 : ムダレス無き改革

キン肉マン漫画に
「なんで○○ならないの?」
「○○はおかしくないか?」
これらのコメントはするだけ無駄やぞ

全て「ゆで理論だから黙っとけ」で返されるのがオチだから

※89684 : ムダレス無き改革

ゼブラが出てこないのはビッグボディ勝利後に

委員長「よし、これで2勝」
ノック「イタリアのカステル・デル・モンテのゼブラはどうなっていますかね」
委員長「やつは四王子の中でも実力の持ち主。優勢に試合を進めておるじゃろう。」

映されると倒れているゼブラ。

な、何ぃ~、何があったんじゃ!?

でスタートって展開かもな。(もちろん結局ゼブラが勝つだろうけど)

※89685 : ムダレス無き改革

リベンジャーへのセットアップって表現でよかった。
前奏曲(プレリュード)っての嫌いだったから。

※89686 : ムダレス無き改革

「ギヤ」マスターなのね💦
失礼致しました

※89687 : ムダレス無き改革

ビックボディ「ギャー!ケツが割れたー!」
フェニックス「最初からだ」

※89688 : ムダレス無き改革

「ギアマスター」って言ってたのを結構後から「ギヤマスター」って訂正してたから間違えるのも無理はない

※89689 : ムダレス無き改革

ギアでもギヤでも、わかればいいのだ!

※89690 : ムダレス無き改革

ピンチのタイミングで僅かに残ってた便器マンのオブジェが回転を狂わせたり濡れたのが原因で僅かに錆び始めてたりして(ルナイトの巨大化にアリスとモガモガが「もはや地球は~」といってたし)

※89652
億単位ぶりの神のしかも直接の介入だし自分達のやる事に神が介入するとしたら現れるかもしれない存在としてディクシアが報告したんじゃない?

※89691 : ムダレス無き改革

※89690
ムマムマか?
モガモガだとアビスさんになっちゃうぞ

※89692 : ムダレス無き改革

始祖編はトラウマを克服した描写が目立ったけど今回はトラウマそのものが目立つような気がする(もちろん克服してるんだけど)
ゼブラとフェニックスは何かピックアップされるのか

※89693 : ムダレス無き改革

※89543
>劣等王子の雪辱!ってラノベのタイトルにありそうだな
>その場合劣等王子にはカタカナのロゴが付く

『劣等王子(ビッグボディ)の雪辱(リベンジ)!』
タイトルは『劣等王子』だけど、実は本人の能力は作中最強クラスで、事あるごとにカワイイ妹に「さすがはお兄様です」と言われ……あれ、どこかでみたような(苦笑)。

※89694 : ムダレス無き改革

ギアって書いてるのおんなじ人じゃないの(笑)

※89695 : ムダレス無き改革

グィーングィーンで笑った後
ありがとうで泣いた

※89696 : ムダレス無き改革

※89681
ホントホント
単純に楽しみゃいいのにいちいち粗探しして「◯◯がおかしいと思うが」とかさ
正直どうでもいいなって思うよ…

百歩譲って疑問を持つのは自由だけどそういうのはまず一人でつぶやいといてくれって感じだな
誰かの同意を得たいのかもしれないけどさ…

※89698 : ムダレス無き改革

持ち上げるだけならテリーが前にやってたから上げ下げを追加した説

強力ボムはあれでフィニッシュしていいぐらい格好良かった

※89699 : ムダレス無き改革

読者「(ビッグボディが戦ってるところを)初めて見た・・・」

スグル&他王子「初めて見た・・・」

強力チームメンバー「初めて見た・・・」

※89700 : ムダレス無き改革

あの試合がトラウマに~は2世の頃からちょくちょくやっているよな
コンクリートリング見ただけで発狂した事例を思い出すとビッグボディさんはある意味強い

※89701 : ムダレス無き改革

ビッグボディ「俺の中で止まっていた時を再び動かすチャンスをー!!」

フェニックス「フッあいつめ」

ウルフマン「やるじゃねぇか!ビッグボディー!!」

ビッグボディ「ヒッ、ウルフマン!!」

※89702 : ムダレス無き改革

※89701
居反り投げトラウマwww

※89703 : ムダレス無き改革

しっかし開戦前は王子たちの圧勝で片付くと思ってたけどオメガ組の引き出しはまだ残ってるしそれなりに苦戦しそうね
敗戦or中断濃厚なフェニだけじゃなくスグルゼブラも安心して見れなくなってきたな

※89704 : ムダレス無き改革

ずっと思ってたけどギヤマスターの目の部分は回ってないから
頭の上下は別パーツってことなんだよな?

※89706 : ムダレス無き改革

これは残りのΩ軍は全勝パターンだな

※89707 : ムダレス無き改革

トラウマネタが好きならマリキータも未完成スパークくらいなら
真似できそうだな。

※89708 : ムダレス無き改革

※89581
オレもアルティメット・ウォリアーだと思う。
リフトアップからのサンセットフリップへのムーブは全盛期そのもの。
ゆで先生の熱いリスペクトを感じるぜぇ!

※89709 : ムダレス無き改革

キン肉マンが負けるのは既定路線

※89710 : ムダレス無き改革

※89709
負けというか戦意喪失で、そこに現れたアタルと交代な気がする。

※89711 : ムダレス無き改革

スグルがアリステラ以外に負けるかねえ

※89712 : ムダレス無き改革

※89708
今回のリフトアップ上げ下げにマリポのルチャ勝ちポーズ、
氷のやたら派手な挙動からの毒針エルボーとか
なんか変な動きしてるー!→現実のプロレスのリスペクトやでってのが多くて面白いね

昔から急遽決まった会場に満席の客がいたりしたけど、
そこら辺のショープロレス感忘れてないのはすごい好き

※89713 : ムダレス無き改革

全体の予想なら兎も角、〇〇が負けるとかは当人の試合がクローズアップされ始めてからにしてくれ……。
この後何ヶ月も同じ事言い続けるのか?

※89714 : ムダレス無き改革

※89713
同感だな
マリポvsヘイルマンの時も「来週にはマリポ死んでるよ」とか言ってるのがいたが見当違いも甚だしいわ

※89715 : ムダレス無き改革

トラウマ克服描写はスグルの悪魔将軍パーツやモンゴルマンの金網とか、古くはタッグ編からやってるよね

※89716 : ムダレス無き改革

ゼブラ全然出てこないな
明らかにゼブラ戦は波乱含みって事だけは確定か
マリキータマンが残虐超人に戻ったカレクックと戦ったのもあるし
ゼブラの残虐ファイトに絡めて残虐ファイト封印状態ゼブラ死にかけてるとかかな

※89717 : ムダレス無き改革

マリポといいそれぞれの持ち味を活かしまくった戦い方かっこよすぎ
俺もグオグオってやってみたい

※89718 : ムダレス無き改革

プロレスリスペクトネタかぁ。
元ネタがまだ無い時代なのに名前を出してしまうことを期待してたりする(笑)

※89719 : ムダレス無き改革

強力アトミックボムは決め技でもいいくらいの出来だよな。

見た目のダメージ的には不知火雲竜と似てるかな?

※89721 : ムダレス無き改革

そういえばゼブラって王位争奪戦?でレインボーシャワー受けて消滅したよな
そうなると、中身誰やねん・・・
マッスル・インフェルノはもともとパワフルマンが習得した技だし、ある意味ゼブラが一番未知数な気がするな

※89722 : ムダレス無き改革

※89721
都合の悪いことは忘れよ!

またはちゃんとゆでが考えてるさ

※89723 : ムダレス無き改革

だからー、「リキシ絶対負けるぜ!」「マリポ絶対負けるぜ!」とか言ってた奴等の、言い訳&謝罪はりーあっぷ。
どーせ今、『残り王子全滅』とか『スグル負ける』とか言ってる奴と同一だろ?

※89731 : ムダレス無き改革

素直に「キン肉マン」を読み
「今週も楽しかった~」と思えることが幸せ。そう思えた時間が心地よいのだ。
余計な詮索は胸に閉まって、純粋にゆでの「キン肉マン」を楽しみましょうよ。

※89733 : ムダレス無き改革

スグル君は勝てんよ

※89736 : ムダレス無き改革

だからそういうのはスグルVSパイレートマン戦が本格的に始まってからにしろって。

※89739 : ムダレス無き改革

正直言うとΩ兄の五本指の為の、仲間五人設定の六鎗客。仲間五人の亡霊超人が巨大指に登場。だから早々に仲間五人は退場すると思ってた。
でもΩ弟の設定見ると亡霊超人は超人墓場から脱走しようとしてハントした超人なんだね。
ごめんよ。強力さんの試合中に…、今日設定に気がついたんだ…

※89742 : ムダレス無き改革

※89741
個人的にはどうしようもないドクズ戦法引っ提げてサタン陣営から登場してもらいたい

※89743 : ムダレス無き改革

過信の代償は大きかった→ビッグボディ勝ちフラグか・・・
しかしビッグボディってフェニックスのリベンジャー、ゼブラのインフェルノ
マリポーサのニセリベンジャー、アタル(ニセソルジャー)の未完成スパーク
(或いはナパームストレッチ)みたいな必殺技が無いんだが、どんな技で
決着付けるんだろうな。

※89744 : ムダレス無き改革

どう見ても強力が挑戦者に見えるw

※89745 : ムダレス無き改革

ビッグボディは旧作で一切技を出してないから、フィニッシュがどうなるのか、予想もできないな。
ゲームの技を出すのか、オリジナル技か…。
個人的にゲームの技を出すなら、メイプルリーフクラッチもそうだが、漫画でやったらおもしろそうな、強力スイングをお願いしたい。

※89746 : ムダレス無き改革

ギヤマスターってよく考えるとデザインめっちゃえげつないよな・・・
工場とかにあるでっかい歯車がむき出しで高速回転しながら突っ込んでくるのを想像したらめっちゃ怖ええ

※89747 : ムダレス無き改革

ギヤさん、ヒビが入っているからあんまり回転速度上げると急に砕ける危険性が…

強力アトミックボムの時の固定してる方の足は、背中側は吐き出す方だから巻き込まれないと解釈した、ゆでだしw

※89748 : ムダレス無き改革

>>89746

それ言うんだったらサンシャインの呪いのローラー(だっけ?)・・・・
あれでジェロニモの腕が潰されるシーン見てあの「四丁目の夕日」を思い出してしまった・・・・

※89751 : ムダレス無き改革

あんなもん手で止めて手の皮が擦り剥ける程度で済むビッグボディさんがすげえ。
ビッグタスクやノーズフェンシングも通らなそうだ。
…30年前からあの惨敗で時が止まってたなんてなんかすげー胸にぐっとくるものがあるな…。いや、そりゃ漫画の中の時間は1年なんだけどさ。
カナダの超人はなんでこう泣かせる奴ばっかりなんだよ…。

※89754 : ムダレス無き改革

相変らず煽りがひどいな…
過信の代償だの汚名を晴らせずか?だの…

※89755 : ムダレス無き改革

フェイバリットもいいけどプロレスらしからぬストレートパンチKOとか空手チョップ(ベル赤と被るか)もビックボディなら許される気がした

※89756 : ムダレス無き改革

アトミックボムって極めかたが違うだけで
ナパームストレッチと同程度のダメージあるんじゃないかな

※89757 : ムダレス無き改革

※89754
流れをみれば、まあ過信の代償はわかるよ。
汚名の煽りは、過信で招いたピンチの大きさを表しているんだろうな。

※89761 : ムダレス無き改革

キン肉族三大奥義マッスルリベンジャーの返し技を編み出すビッグボディさんさすがっすわ。

※89762 : ムダレス無き改革

刺さる天井が無かったからな

※89763 : ムダレス無き改革

ベンキマン戦のときのオイルがないとギヤが動かない設定がもう忘れ去られていて、流石ゆでたまごだと思うよ

※89766 : ムダレス無き改革

劣等王子なら、かつてはスグルのことだったんだけど。ヤツも立派になったもんだね。

※89767 : ムダレス無き改革

ギヤマスターって作画が面倒くさそう
直線ばかりだし

※89769 : ムダレス無き改革

※89763
オーパーツだからオイル無しでも動くんだぞ

※89770 : ムダレス無き改革

ギヤとかさして引っ張る敵でもないから、来週あたりサクッと勝ってほしいわ。便器戦で底見えてたし。これに苦戦されてもね。

※89772 : ムダレス無き改革

※89763
ベンキマン戦見なかったの?
一度強引に動かせば安定して動くぞ

※89761
返せてないぞ、前段階だが技自体はモロに喰らってる
トラウマを克服したからジェノサイドギアから逃れられただけ

※89775 : ムダレス無き改革

ギヤは何故そこまでビッグボディを罵るんだ

※89776 : ムダレス無き改革

89774
エロい

※89777 : ムダレス無き改革

来週ビッグボディのオーバーボディを破って中からストロングマンが出てくるよ

※89780 : ムダレス無き改革

やっぱ漫画でメイプルリーフクラッチ見たいよな

※89786 : ムダレス無き改革

これぞビッグボディ。単純なパワー殺法と馬力技だけで相手を圧倒して欲しいな
あとはクッキンクッキンを筋肉で弾き飛ばす演出が見たい

※89794 : ムダレス無き改革

全然関係ないけどキン肉万太郎に娘ができたらキン肉万子でいいよね!

※89800 : ムダレス無き改革

トラウマは確実に狙って仕掛けて来てるよな?
今までの戦い調べて来てんだし

※89810 : ムダレス無き改革

六鎗客は結構心理攻撃も仕掛けてくるな。五本槍との試合でも挑発や駄目出しで揺さぶりをかけていたあたり、天性のヒールなのかもね。
完璧が相手を全部下等で括って関心を持たない、極端な話ガンマンなんて対戦相手を忘れてしまうのとは対照的だな。

※89818 : ムダレス無き改革

※89794
ウルトラマンタロウにちなんでキン肉マンタロウって名前なんだから違うんじゃね

※89819 : ムダレス無き改革

擬音のてんこ盛りでお腹いっぱいだぜ

※89820 : ムダレス無き改革

ムマムマムマ
笑いにくそうw

※89836 : ムダレス無き改革

ギヤさんの頭はなぜ回転していないのだろう…。

※89837 : ツーネー

突然だが、シングマンを思い出したわ。

※89838 : 名無し


ダメだ、ベンキマンは異物を挟ませて回転止めたけど
剛力さんは力押しで止めようとする画しか想像できねー

※89842 : ムダレス無き改革

※89712
いや、五試合くらい完全に忘れてたけどな
前のシリーズなら突発的に同じ場で試合が始まったら観客集まってたのに

ヘイルマリポーサ戦でやっと作者が観客のことを思い出した

※89844 : ムダレス無き改革

※89751
※89620
ビッグボディさんネットはほどほどにしないと試合中ですよ

※89856 : ムダレス無き改革

BB勝つ気がしない

※89862 : ムダレス無き改革

※89567
まんまスグルじゃないか

※89866 : ムダレス無き改革

パワーファイターなのはいいんだが同じことの繰り返しで見栄えしないな
ストロングマンが純朴な男だからか無駄に卑屈なのも止めてほしいし

※89867 : ムダレス無き改革

※89650
その発想見事。
ベンキもビッグボディもギヤを止めることばかり考えてるし
その逆が攻略法ってのはありえる。
相手をどんどん有利にする血迷った行動に
見せかけて実は・・・ってのもバトル物ではよくあるもんな。
ターボメンのターボチャージャーみたいなもんかな。

※89874 : ムダレス無き改革

※89867 そうなるとギヤ超速回転で摩擦熱発生、その熱でギヤ溶ける、動かなくなるとかかな?

※89877 : ムダレス無き改革

背中側は押し出す側だから…と安心させといてからの、ギヤの逆回転ネタは有ると思う。

※89881 : ムダレス無き改革

いやいや・・強力でギヤをバラバラにする方が早くね
ビッグボディに小細工なんか期待しちゃいかーん

※89884 : ムダレス無き改革

どんなに不細工 不器用でも剛力一本推し
でいってほしい

※89887 : ムダレス無き改革

いーや違うね!
ゆでは、何の考えも無く、後ろ側からも巻き込んでしまうね!!

※89893 : 名無し

ボディが回転するギア…ゆではよくこんな戦いにくいキャラ選んだな
フェニックスやキン肉マンでも戦ってる姿がイメージできないよ

※89896 : ムダレス無き改革

※89721
それ言ったらゼブラに限らず預言書燃やされた連中もそうよ。

たしか、この手の連中は最後にキン肉マンが花にフェイスフラッシュして復活した気がする

※89898 : ムダレス無き改革

※89874
焼き付きで停止は実際にある事だし使いそうだな。
(ベンキの時にはどう表現してたか憶えてないけど)

※89903 : ムダレス無き改革

「オ…オレにもよくわからないんだ 強力の神にそそのかされてムリヤリ出場させられたんだ」

これを越える負け方は描けんやろ

※89917 : ムダレス無き改革

ビッグボディの元の人は純朴そうだったんだけど
結局あれ以降人格は変わったままなのかな。

※89925 : ムダレス無き改革

ビッグボディ「歯車を狂わすのは簡単だっ!歯を一本折ればいいっ!」
ギアマスター「やっ、やめろー」
実況「おーっと!ビッグボディ、ギアマスターの歯車をつかんで握力でつぶそうとしているぞーっ」

とかならんかな

※89928 : ムダレス無き改革

なんか来週の引きで強力さんがギヤに侵食されてそうな印象を受けたわ

レッツクッキン!

※89931 : ムダレス無き改革

ビッグボディから出る汗で錆びるんじゃねぇ?バネとモンゴル戦みたいに。

※89938 : ムダレス無き改革

ビグボなら怪力でショルダーギヤを歪めて回転軸をずらして内部破壊を起こすとかできそう。
ギヤマスター「や、やめんかーー!!」

※89944 : ムダレス無き改革

強力空手チョップで頭をスパーンと!

※89952 : ムダレス無き改革

岩山両斬波!

※89953 : ムダレス無き改革

頭がもげればもろいもの!強力モンゴリアンチョップ!
砕け散れーっ!

※89954 : ムダレス無き改革

ギヤマスターが頭突きでビッグボディをカチ上げている時にビッグボディが、
「このマッスルリベンジャーは、効くな」
とか言えば偽マッスルリベンジャー認定で天罰光線がギヤマスターに直撃したのに!

※89955 : 名無し

クッキングタイム発動
ビックさん「う、動けん」は想像出来てしまう

※89956 : ムダレス無き改革

※89954
いや、それはまて!
体勢が上になってるビッグボディの兄貴に天罰ビームが当たって黒こげになってまうやんけ!!

※89957 : ムダレス無き改革

高速回転の金属歯車を素手で受け止めるとか漫画だとしても相当怖いな

※89959 : ムダレス無き改革

BBどんくさいから負けるだろ

※89960 : ムダレス無き改革

※89954
いや、偽じゃなくね?

※89967 : ムダレス無き改革

これは残りのΩ軍全勝パターンだな

※89971 : ムダレス無き改革

結局ギアマスターはジェノサイドギアしかないのかな

※89978 : ムダレス無き改革

※89967
もしそうなったら誰が戦うんや・・・

※89984 : ムダレス無き改革

まあでもジャンクマンだってジャンクしかないからな。お前の誇りは何だー!と言われて即座にギヤと答えられるギヤマスターはある意味すごい。

※90010 : ムダレス無き改革

六鎗客は散り際の印象が皆良いからギヤも最後は
「お前は偽者なんかじゃなかったぜ」
くらい言ってほしいな。

※90026 : ムダレス無き改革

まるでΩ軍が負けるかの物言いだな

※90034 : ムダレス無き改革

まるでが王子達負けるかの物言いだなwww

※90039 : ムダレス無き改革

今更だが、ギヤマスターの上部分の歯車はどこが回転してるんや?
顔も一緒にグルングルン回ってんのかなw

※90045 : ムダレス無き改革

上部分は蓋だよ

※90048 : ムダレス無き改革

ギヤのグルグルを、強力さんが強引にピタッとするんだぜ!!

※90052 : ムダレス無き改革

お前の弱点!それは!頭のギアが回ってないことだ!
→強力でガシン→グルグルグル~
→ウオオオ!やめんか!目が回る~→その隙に新技ドカンのサンちゃんパターン。

※90053 : ムダレス無き改革

ギヤマスターが先に必殺技仕掛けたけど不発に終わってビッグボディの必殺技が決まった場合どちらが先出しになるんだ?

下手したらビッグボディの敗北フラグびんびん何だけどギヤマスター3戦目は、多分無さそうなのでビッグボディ勝利かな

あと強力でコーナーポスト曲げて凄い言っていた人が居たけどキン肉マンで1億以下の超人でもちょくちょく曲げているのでコーナーポスト直撃で吹っ飛ばす位しないと強力アピールには、物足りない

※90063 : ムダレス無き改革

強力と言ってもガンマンほど威圧感はないなw

※90065 : ムダレス無き改革

両方それぞれ勝つイメージがない

※90068 : ムダレス無き改革

マンモスマンならギヤを瞬殺できそうだが

※90073 : ムダレス無き改革

「ノーズフェンシングーーーーー!!!!!」
「ギャーーーーーーー!アリステラーーーー!!!!!」

※90081 : ムダレス無き改革

なるほど。ギャーとギヤをかけてるのな。

※90091 : ムダレス無き改革

そこは
「ビッグタスク・ドリルーーー!」
で歯車に回転勝ちして、
「ギヤーーー!アリステラーーー!!!」だろ?

※90095 : ムダレス無き改革

ギヤさんの頭は、ナポレオンズの手品みたいな感じだろうか。

※90101 : ムダレス無き改革

ゆでたまごの敵キャラの笑い声が独特なのはワンピースの影響でも受けてんのかな
いや、キン肉マンの方が1巻発売がめっちゃ早いからどうだろうな・・・

※90115 : ムダレス無き改革

痴呆レオパルドン逝きます!

※90146 : ムダレス無き改革

【スグル絶対負けるマン】うぜぇ

※90149 : ムダレス無き改革

ビッグボディがジャイアントスイングしたらバラバラになりそうだよな。ギヤマスター。

※90150 : ムダレス無き改革

ビッグボディがジャイアントスイングしたらバラバラになりそうだよな。ギヤマスター。

※90152 : ムダレス無き改革

スグル負けるマンは、スグルが負ければ連載終わると思ってる超極端な頭単細胞な奴ちゃう?
主人公が負けるのはたとえ漫画でもよくあること
今の場合は、パイレートが友情パワーを得てキン肉マンを上回ってしまう可能性としては0%ではない
しかし、王子の誰かが友情パワーを得て圧倒することも可能性としては十分にある

結局はストーリーなんよ

※90159 : ムダレス無き改革

でも、ぶっちゃけ この時期に何度も〇〇の一つ覚えみたいに連呼されると、本当に ウゼーウゼー。
どーせ同一だろ?
スグルの試合が始まってから吠えろって感じ。

こんなん言うと、スグルの試合始まったら、1分毎にコメされる気もするが(笑)

※90170 : ムダレス無き改革

※90101
ネタで言ってんだろうけど
むしろ尾田っちの方が子供の頃読んでたキン肉マンにバリバリ影響受けてるからな

※90186 : 名無し

キン肉マンは絶対負けちゃダメと理解したって、ゆでがどこかで言ってたのが記事になってたよな
二世編でキン肉マン負かして気づいた、反省してる、と

※90191 : ムダレス無き改革

※90101
デレシシシ乙

※90193 : ムダレス無き改革

絶好調って中畑かよ

※90199 : ムダレス無き改革

ギアマスターにマッスルスパークかけたらバラバラになるんでないの?

※90211 : ムダレス無き改革

どんな理由があろうとΩの民は既に正義超人を何人も殺している

そんな奴らを相手にスグルが負ける事は許されないはず

勝って解りあい救う道をさがすはず

ヘタレているほどスグルの正義超人としての矜持は弱くない

※90212 : ムダレス無き改革

スグル負けるマンは単に荒らすのが目的か

※90213 : ムダレス無き改革

スグル負けるマンは反論をほしがるかまってちゃんですか

※90220 : ムダレス無き改革

ウゼーウゼー

※90221 : ムダレス無き改革

スグルが勝つか負けるかなんて早くても10月くらいにならないとわからないぞ?
今から騒いでてもどうしようもないだろ。

※90250 : ムダレス無き改革

スグル負けるマンみたいな奴は反論が楽しみで書き込んでるから無視が一番効くぞ
取り合ってもらえないのに延々と書き込むほど哀れな事はないからな

※90256 : 実は自分、【俺様】の名付け親です(笑)

スグル負けるマンの呼び名も定着した?

※90276 : ムダレス無き改革

※90995
子供のころ、ナポレオンズとゆでたまごがごっちゃになってる時期があった。

※90277 : ムダレス無き改革

間違えた※90095だった。

※90278 : ムダレス無き改革

ギヤマスターって足元が超お留守な気がするんだがな・・・
でも足首にちっこいギヤついてるなw

※90283 : 名無し

みなさんのおっしゃるとおり、ビッグボディさん勝ちますね。アリステラを生き残らせてストーリーの中心にしたいから、部下は強制的に退場してもらわないと困るというわけです。
だから、高確率でビッグボディさんもゼブラさんもみーんな勝ってしまいます。

あと、ビッグボディさんって目の色グレーだったんだね…。黒かと思ったけど。

※90284 : 名無し

※90278
ギヤマスターは蹴り技が苦手なんだと思う。

※90286 : ムダレス無き改革

ベンキん時、ニールキックやってたぞ。

※90330 : ムダレス無き改革

今シリーズ始めに次世代の正義超人達が惨殺されたけど、他に有望な若手いないのかな?BUKIボーイとか。

※90336 : ムダレス無き改革

Bukiボーイは正義じゃなかったはず

※90341 : ムダレス無き改革

BUKIボーイの台頭は、ケビンやミートの容姿からして、もう少し後でしょ

※90342 : ムダレス無き改革

BUKIボーイは牛をチョークスリーパーで落とした実力者だぞ!

※90343 : ムダレス無き改革

フェニックスが「フッ、アイツめ」て言ってる時に、アリステラがフェニックスを凝視して静止してる場面がすごくジワるw
ほんと昔からそうだけど、他が試合してる時はお前らずっと見つめて合ってたんか、ってつっこみたくなるんだよな

※90347 : ムダレス無き改革

怪力を誇るビッグボディですら鉄柱曲げる程度って・・・・
あの鉄柱何で出来とるねんwwww。普通の鉄曲げるくらいならバキのキャラですらちょちょいのちょいじゃね?

※90352 : ムダレス無き改革

マットだってその時々でキャンパスだったり厚みのある謎物質だったり何の説明もなく戦ってるんだから、鉄柱だってその試合に応じて硬度、強度が違うにきまってる

※90353 : ムダレス無き改革

ギヤマスターはボディの線が多くて作画泣かせなキャラなのでたぶん負ける

※90355 : ムダレス無き改革

メタい!!www

※90361 : ムダレス無き改革

まあギヤは、ビグボデさん勝たす為に、仕方無く残したみたいなもんだからね?

※90366 : ムダレス無き改革

グオチ●チ●ていたな

※90370 : ムダレス無き改革

※90352
ダイヤモンド鉄柱とかスネーク鉄柱とかあるのかよ

※90372 : ムダレス無き改革

鉄は鉄でも委員会の予算に応じて一級品だったり安物だったりするのでは

※90373 : ムダレス無き改革

ニセモノとか

※90381 : ムダレス無き改革

ギヤさんの見せ場作った後は強力ショーでボディさんの辛勝って所でしょうか。

※90383 : ムダレス無き改革

自らギアの中に入ったり出たりしてギアをガバガバにする捨て身の作戦!

※90388 : ムダレス無き改革

メイプルリーフクラッチで落とすまでに試合展開をどう繋ぐかだね。

※90398 : ムダレス無き改革

え、何?メイクラはこの試合で披露されると決まってるの?

※90403 : ムダレス無き改革

次回はギアさんがビッグボディを上げ下げしたりして

※90408 : ムダレス無き改革

いやいやいやいや、ゆで先生は きっと既に、全く別な凄技を考えてるさ!

※90409 : ムダレス無き改革

わかった!メイプルリーフがひらひらと落ちてきてギアさんの顔に貼りつく

そして「アワワー!」ってなってリングから転落

※90412 : ムダレス無き改革

グィーングィーン
「グオ グオ」
のっけから吹いた
つーかビッグボディこっち見んなw

※90413 : ムダレス無き改革

ハイパージェノサイドギア…恐ろしい技だ
ビグボがどう克服するか、ゆでの力量が問われる!
うわ、なんか偉そうに言っちゃった…

※90418 : ムダレス無き改革

次回ビッグボディにビッグチャンス到来?

※90433 : ムダレス無き改革

ビッグボディはギヤマスターのどこでもいいからはよ一発殴れよ・・・
すぐ決着つくやろ
ま、ゆでたまごがそんなつまらん試合描くとは思わんがなw

※90452 : ムダレス無き改革

ちょっと待て!
ビッグボディさんの目
鉄人28号と似ているぞ!!

※90453 : ムダレス無き改革

改定版JC25巻末の背表紙超人コレクション ビッグボディ編で、作者がメイプルリーフクラッチについて、「見たも者はないが、きっととてつもない破壊力であったろうと囁かれるビッグボディ幻の超必殺技」とかたってるので、作者は意識してるのできっと炸裂すると思います。

※90460 : ムダレス無き改革

マッスルインパクトとメイプルリーフクラッチを合わせたのが
強力アトミックボムじゃないの?

※90488 : ムダレス無き改革

先のことを語る奴にロクなのはいない。王子全勝厨もはっきりいってうざい。

※90489 : ムダレス無き改革

まあまあ🙌
6時間後に更新です
気長に

※90493 : ムダレス無き改革

全勝語るヤツもも全滅語るヤツも同じくらいウゼーウゼー。

※90495 : ムダレス無き改革

前々から思ってたけど五王子大好きだー!な人たちはゲームから入ってる奴多いと思う!

※90499 : ムダレス無き改革

決め付けて話を進める奴は無視でOK

ギヤマスターは自分でギヤ生成できるのに飛び道具はナシなんだな

※90501 : ムダレス無き改革

ギヤも底が見えたかな

※90503 : ムダレス無き改革

むしろギアの勢いを利用してマッスルインフェルノ

※90507 : ムダレス無き改革

あと2時間!早いなあ

※90513 : ムダレス無き改革

あと30分

※90516 : ムダレス無き改革

早くフェニックス乱心波対オメガメモタルフォーゼが見たい!

※90518 : ムダレス無き改革

リバースギアでビッグボディを頭から!
寝る前に嫌なもの見たぜ…

※90519 : ムダレス無き改革

しょっぱい試合だな

※90520 : ムダレス無き改革

ベンキマンのほうが強いんでは?

※90521 : ムダレス無き改革

観客の中にサンドウィッチマンがいたな

※90522 : ツーネー

2度もその汚いケツを食うかーーーっ!(笑)

※90523 : ツーネー

次回、四王子に土が付く?
〝最弱王子〟決定か・・・・・・・!?
 
ビッグボディさん、勝フラグ出まくり??

※90524 : ツーネー

頭脱出~切り替えしたらメイプルリーフクラッチの体勢になりそう!!

※90525 : ムダレス無き改革

ギヤもギヤで常に回しときゃいいのに
技を喰らう時とかなんで律儀に回転止めてんの

※90526 : ムダレス無き改革

ただでさえ民度の低いのが連日居座ってたところに
今度はおつむの程度もひどいのが居つくようになっちゃったか…

更新以降はほぼ放任状態だから仕方ないか
裏を返せばそれなりの管理がきいてるところでははみだし者になる手合いだからこそ
こういう居心地いいところに来てしまうんだろうな

※92153 : ムダレス無き改革

※89693
自分の偽物と戦ったり自分の強化型と戦ったりするんでしょ?