
- 669: 名無しさん 2018/06/12(火) 00:27:01.66 ID:KMonRUQS0
なにこれ褒められてるの?って…
- 874: 名無しさん 2018/06/15(金) 00:12:48.99 ID:Bgok/3hU0
金田一「犯人は異常に頭のいい奴だ」
犯人「え?まさか褒められてる?」
なんかかわいいなw- 823: 名無しさん 2018/06/14(木) 01:45:28.23 ID:B85RLGFX0
「何コレ褒められんの?」とか犯人たちの事件簿の影響を受けてそうな独白が多いな
ノリノリで犯行に臨むサイコパス犯人にした理由も合点がいったが、こういう逆輸入はいらんわ- 666: 名無しさん 2018/06/12(火) 00:19:32.88 ID:Mn6+dJE70
やっぱり美雪か玲香ちゃんの身に何かあって推理するのを辞めてたんだな
- 668: 名無しさん 2018/06/12(火) 00:24:15.44 ID:nKNLL7jF0
美雪は七不思議で既に重体になってるから今更って感じが
玲香ちゃんが殺されたなら美雪と結婚してないのも納得できる- 821: 名無しさん 2018/06/14(木) 01:35:38.52 ID:xl8rCpa70
美雪とは結婚したけど逆恨みか何かで美雪が傷つけられて
自分の側にいると危険だからと金田一の方から
離婚を切り出したか別居中かもな- 713: 名無しさん 2018/06/12(火) 13:47:50.02 ID:KtFy+AGd0
過去に謎を解いた事で何かあったんだな。
チャペルの死体もやっぱり死んだふりだったのか。- 824: 名無しさん 2018/06/14(木) 02:51:16.12 ID:Q83ZSKhPO
もしかして桜沢さんって黒死蝶のるりちゃんみたいに、ただ見立てトリックを成立させるためだけに殺されたとか?
いい人そうだったのにかわいそう- 673: 名無しさん 2018/06/12(火) 00:41:13.51 ID:Mn6+dJE70
脈偽装でますます麻生が怪しくなった件
- 812: 名無しさん 2018/06/13(水) 23:52:31.61 ID:a/+FlVCx0
氷で冷やしてボールで脈止めって今さらこの使い古されたトリックだったか・・・
やっぱ犯人はおっぱいポロンした元男かな- 822: 名無しさん 2018/06/14(木) 01:44:37.32 ID:7aZGxt5o0
>>812
やっぱり元男なのかなぁ
女だけど格闘技(柔道)やってたから女性一人吊るしたり鈴木圧倒できただといいけど
それだとポロリの時の反応もゆるいしルームサービスのときの(おそらくは支配人の声を真似た)声色の問題あるよね…
せっかくポロリあったのにそれが元男とか残念- 825: 名無しさん 2018/06/14(木) 03:19:59.97 ID:GkvaHs9/0
>>812
おっぱいの点々・・の傷は豊胸手術の痕なのかな?- 882: 名無しさん 2018/06/15(金) 08:41:27.79 ID:RMKk22jq0
うーむ
音楽のトリックは外したか
それ以外はだいたい読み通りだな- 690: 名無しさん 2018/06/12(火) 07:24:55.01 ID:Mn6+dJE70
カードのすり替えって筆跡どうするの?
咄嗟の犯行に及んでる犯人がカード1枚毎に筆跡変えて作ったとは思えないんだが- 694: 名無しさん 2018/06/12(火) 09:29:10.59 ID:ZJpDePhA0
>>690
筆跡なんて適当にごまかせるよ
本人の筆跡と照合する訳でもないのに- 827: 名無しさん 2018/06/14(木) 05:39:44.18 ID:GkvaHs9/0
犯人は館林か麻生で迷うなあ
- 828: 名無しさん 2018/06/14(木) 05:44:18.01 ID:8G/va9lQ0
>>827
やっぱりどちらかなのか?それ以外の第三者の可能性は…- 831: 名無しさん 2018/06/14(木) 08:10:04.71 ID:LUasLiTp0
>>827
シャンデリア落ちの時に金田一と一緒にいた館林はトリックが実行できないからシロ- 674: 名無しさん 2018/06/12(火) 00:50:19.31 ID:00ffoYQx0
描写的にカード交換できたとしたら麻生か館林だけど
全員で部屋に行くときにトイレに行っている館林以外で麻生さんの姿だけ書かれてないから
麻生さんが一番後ろでカード交換した後、ずっと一緒に行動していたかのように合流したんじゃないかと思いました
あたしたちも行ってみましょうと言い出したのも麻生さんですし- 675: 名無しさん 2018/06/12(火) 00:54:13.63 ID:KMonRUQS0
というかだいたい動き出しのきっかけが麻生の声かけなんだよな
CD(じゃなかったけど)→「行ってみましょう」
シャンデリアが落ちる前→皆で部屋に入る流れに対して「ファントムがいたら?」結果本人含め数人が去る- 834: 名無しさん 2018/06/14(木) 08:23:50.71 ID:M9xuuv740
じゃあ、麻生で決まりじゃん!
- 835: 名無しさん 2018/06/14(木) 08:58:19.73 ID:PB8C/kyA0
最初から全員そう言ってるだろ
- 836: 名無しさん 2018/06/14(木) 10:24:54.40 ID:5jdx2EwU0
あっそう(´・ω・`)
- 838: 名無しさん 2018/06/14(木) 11:11:31.95 ID:Agmfdlmv0
連載開始時、まりんが初登場したとき、最初の事件の犯人として本命視されていたのが懐かしい
- 865: 名無しさん 2018/06/14(木) 20:56:25.17 ID:4I3GHXmi0
最後のページのアオリに「金田一が第三の犠牲者になるかも!?」ってあるけど犯人に背を向けてるまりんの方が危ないんじゃ…
- 866: 名無しさん 2018/06/14(木) 21:05:39.99 ID:0dAWLZKI0
金田一は主人公なんだから、最悪でも軽傷を負わされるだけに決まってるでwww
- 667: 名無しさん 2018/06/12(火) 00:21:32.65 ID:Mn6+dJE70
金田一が刺されそうになってまりんちゃんが蘭ねーちゃんばりの格闘術を見せてくれそうな気もする
もしくは人質になるだけか- 727: 名無しさん 2018/06/12(火) 19:19:08.66 ID:bP/kxuBU0
いやコレって途中まではともかく、次回、最後までガチで推理して
「――というわけで犯人はあんただ!」って犯人に突きつけたりしたらありえない糞バカ野郎でしょ
結果的にまりんに助けられるとか、そういう結果オッケーの問題じゃ
ないっつーか- 729: 名無しさん 2018/06/12(火) 19:24:52.30 ID:bP/kxuBU0
犯人が明らかに危ない奴なのは分かってるし、まりんの身も心配してたし、
ここはわざと間違った犯人を指摘する、フェイク推理&結論に途中から
切り替えなきゃやばいだろ
金田一なら咄嗟のアドリブで嘘推理をデッチあげるぐらい出来ると思うんだが…
少なくとも全盛期なら- 760: 名無しさん 2018/06/13(水) 07:59:20.72 ID:7/DNlhkL0
>>729
誰をフェイク犯人にするかって問題が出てくるな
客や支配人だと後々問題になりそうだからまりんに押し付けるか
ホームズセット使った時ののび太みたく論理的に見える推理をした上で
「ずばり犯人は俺です!」しか無いかも- 769: 名無しさん 2018/06/13(水) 12:03:30.72 ID:mB+N8u9t0
フェイク犯人展開面白そうだから俺も乗る
となるとまりんちゃんしかいないがどんなこじつけをすれば彼女に犯行を擦り付けられるか- 730: 名無しさん 2018/06/12(火) 19:39:49.60 ID:tNyDj7kK0
というか犯人告発なぞせず証拠押収や撮影して警察に渡したらどうなんだろうか
- 731: 名無しさん 2018/06/12(火) 19:44:34.80 ID:Za8WrPnU0
その警察が来られないっす
- 732: 名無しさん 2018/06/12(火) 19:52:52.54 ID:YEwZiiqa0
だから、無事に本土へ帰還してから警察に駆け込めば・・・
- 735: 名無しさん 2018/06/12(火) 20:01:11.81 ID:6BQweTaq0
>>732
その間にさらなる被害者が…
でも支配人には個別に先に知らせておくべきだよねって思う- 734: 名無しさん 2018/06/12(火) 20:01:09.29 ID:qJhcz2K60
本土へ帰還するまでに人が犯行をストップしてくれるとは限らんからね
- 745: 名無しさん 2018/06/12(火) 21:58:14.91 ID:fj0s97hP0
犯人がナイフを隠し持っているけど緊張感があるようでないな
とりあえず、今の事件をあと2回ぐらいで終わらせて、
謎は解きたくない理由を描いて、終わってほしい
これ以上、ダラダラ展開は見たくない- 858: 名無しさん 2018/06/14(木) 18:26:51.25 ID:iFO/Gwv40
犯人のノリが軽いせいかまるで悲壮な未来が見えない
- 868: 名無しさん 2018/06/14(木) 21:42:00.53 ID:BaLc9sj60
なんか犯人のノリが完全に犯人達の事件簿のノリに引っ張られてるな
NARUTOで大蛇丸がロックリー外伝の方の影響受けてギャグキャラと化したの思い出す- 869: 名無しさん 2018/06/14(木) 21:43:52.13 ID:vZLCGxS60
>なんか犯人のノリが完全に犯人達の事件簿のノリに引っ張られてるな
それだ!
今回の黒タイツが登場してからなんかずっとデジャヴみたいなのが
あったんだがやっと腑に落ちた- 875: 名無しさん 2018/06/15(金) 00:17:24.37 ID:s3+/jsVA0
今回の犯人は今までにいなかったっぽいタイプだから好意的に見てるわ
犯人の事件簿の影響もあるだろうけどそれだけじゃなく今回は割とキチっぽい犯人だから楽しくなってきた
最初は正直犯人にあんまり期待してなかったんだけどな
前オペラ座三部作の犯人はどいつも良かったけど今回は微妙な犯人かと思ってたから- 876: 名無しさん 2018/06/15(金) 00:21:24.13 ID:VxwYEYk/0
昔の知人で元男なのを知ってて男だとバレそうだから殺したとかのキチガイ動機だったらいいよね
霧島以来の自分勝手な動機- 877: 名無しさん 2018/06/15(金) 00:27:28.98 ID:ptjV5WKy0
もう哀しい復讐劇みたいなのは何十回もやってて飽き飽きだからな
長編の事件でもたまには、取っ捕まえて清々しい気分になれるような犯人が欲しい- 890: 名無しさん 2018/06/15(金) 13:03:17.16 ID:mC/tEm9j0
せっかく成年誌に移ったんだし
いろんなタイプの犯罪者出してほしいな
講談社 (2018-06-15)
売り上げランキング: 192
「金田一37歳の事件簿」のまとめ記事
- 【金田一37歳の事件簿】12話感想 火サスみたいな展開でワロタ、明智がおいしいとこ取りかw
- 【金田一37歳の事件簿】11話感想 犯人はやっぱりあの人!てかこれ未解決事件になるの?
- 【金田一37歳の事件簿】10話感想 解決編スタート!なんか犯沢さんみたいなノリだなw
- 【金田一37歳の事件簿】9話感想 謎がすべて解けちまった…!犯人とのタイマンは前代未聞だなw
- 【金田一37歳の事件簿】8話感想 まりんちゃん独身だった!やっぱ会社のマニュアル対応かw
ブログの中の人をフォローする:
マイナー推理漫画で、一対一で犯人を指摘したら逆上した犯人に襲われて、ミステリーで人を集めるのは自分の身を守るためでは、と考え直していたのを思い出した