第10話「道連れ」
世話になったアシㇼパの村を後にした谷垣は、二瓶の村田銃を手に尾形と二階堂との戦いを決意する。だが、残された弾は1発しかなく、足のケガもまだ完治していない谷垣にとって状況は圧倒的に不利。そんな中、ヒグマが食いかけた鹿の死体を発見した谷垣は、相手をそこにおびき寄せる作戦に出る。鹿の死体を調べる二階堂をヒグマが襲い、これを精密射撃で退ける尾形。その瞬間、尾形の居場所を察知した谷垣の銃口が火を噴くッ!
- 857: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:15:58.24 ID:3l8ESSxI
キロランケキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
- 910: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:16:10.82 ID:WNm1TpyS0
キロちゃんきたあああああああ
- 78: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:17:04.72 ID:ewGq9cx+
原作最新話だと大罪人と判明したキロちゃん
- 928: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:16:32.78 ID:Md4tEC020
こうしてみると出てくる男みんなホモくさい
- 968: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:16:57.55 ID:CGx7YE4n0
食う気満々で草
- 972: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:17:02.42 ID:2U6yjHlK0
白石の白石w
- 832: 名無しさん 2018/06/11(月) 23:54:39 ID:wstJdwa20
まだ見てないけどキロランケはてらそままさきさんなの?めっちゃ渋くね?w
- 835: 名無しさん 2018/06/11(月) 23:56:11 ID:98BUypbc0
>>832
もっと若々しいイメージかと思ったけど、漫画で想定できる年齢の幅がわかった今は割とあってるとおもう- 857: 名無しさん 2018/06/12(火) 00:35:34 ID:y4IuY1BM0
キロランケニシパ格好良かったな
声最初おっさんで違和感だったけど二回見たら慣れた 「剥がせという訳か…」がカッコいい
子熊ちゃんがオソマと同じくらいの大きさに成長してて成長早いなって思った- 809: 名無しさん 2018/06/11(月) 23:29:33 ID:a52tprhM0
キロランケもっとダンディなニシパかと思ったら
意外とオッサンだったな- 875: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:35:46 ID:YutlHjpA0
キロランケ思った以上に声老けてんな…と思ったけどアシリパ父の友人なんだから当然なんだよな
あまりに若く見えるからずっと気づかなかった- 536: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:20:50.04 ID:wkXD0pzE
そういやアシリパさん瞳が青いね
アニメ的表現かと思ったけどそういうことか- 136: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:20:59.98 ID:jb5vncvw0
アシリパさんはロシア人とのハーフってこと?
- 152: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:21:17.52 ID:c9PKk2450
>>136
せやで- 180: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:22:17.25 ID:jb5vncvw0
>>152
サンガツ
ロシア編とかあるんか?- 217: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:23:30.14 ID:c9PKk2450
>>180
今まさにロシアに行こうとしてる- 254: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:24:20.81 ID:jb5vncvw0
>>217
誰かロシア語話せるんか?- 335: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:26:20.78 ID:/2NBFJ/Q0
>>254
第七師団では月島軍曹が話せる
あとはネタバレになるから今日の話を見返せとしか- 905: 名無しさん 2018/06/12(火) 02:10:29 ID:tz5ad/y60
しかし杉元は囚人がアイヌの村をのっとった回では
アイヌの姿してるだけでほとんど盲信してるのに
キロランケに対しては初対面から異常に警戒してるよな- 909: 名無しさん 2018/06/12(火) 02:16:35 ID:qBB6bbys0
>>905
元第七師団ってだけでも充分怪しいし、のっぺらぼうの正体を知ってるとか疑う要素が多すぎる- 906: 名無しさん 2018/06/12(火) 02:14:33 ID:1F855RB60
元第七師団、金塊とのっぺらぼうの件も知ってて刺青人皮も一目で把握する
そら警戒しますわ- 824: 名無しさん 2018/06/11(月) 23:40:48 ID:NDPLF6S.0
キロランケの奥さん出なかったな
梅ちゃんといいメインキャラの女性関係ほぼカットなのか- 934: 名無しさん 2018/06/12(火) 09:42:15 ID:B2KZ3HMo0
キロランケの胸毛描写手抜きじゃね
谷垣ちゃんみたいに網目で剛毛を表して欲しかった- 850: 名無しさん 2018/06/12(火) 00:15:46 ID:Hw17ARoY0
流れはわかってるのに二階堂がヒグマに襲われるところでビクッとしてしまった
今までで一番怖いヒグマだったw- 870: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:20:25 ID:1F855RB60
二階堂を拷問する前の謎のムーブとか
二階堂がゲロったあとのさわやかな笑顔とか中尉素敵でありますなあ- 873: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:34:56 ID:4qHPxPNA0
>>870
耳削ぎシーンかわいらしい小動物で中和w- 879: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:39:00 ID:nyf88UDo0
>>873
エゾモモンガだっけ、可愛かったな
中尉の爽やかな笑顔も素敵でしたが- 388: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:11:49.84 ID:/dkajwu+
小宮はとばっちり?それともほんとに造反組?
- 684: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:11:45.58 ID:Rgzfhh2q0
これ適当に言ってたらどうするんや
- 698: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:12:14.02 ID:hoqr1st50
>>684
適当に言ってるぞ- 705: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:12:31.47 ID:Rgzfhh2q0
>>698
えぇ…- 690: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:11:54.23 ID:lAePvTs00
売られたのホンマに内通者なんか?
- 694: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:11:58.40 ID:dPaxeDQo0
なんで鶴見中尉は二階堂のウソに簡単にだまされたんや
- 735: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:13:23.23 ID:lAePvTs00
>>694
見せしめ目的だからウソでも本当でもどうでもよかった?- 898: 名無しさん 2018/06/12(火) 02:04:40 ID:dlywOW4Y0
谷垣に撃たれた尾形は何で生きてたの?
防弾チョッキみたいなの着てたって事?- 900: 名無しさん 2018/06/12(火) 02:05:51 ID:1dwpoegU0
>>898
胸元の双眼鏡で助かったらしい- 904: 名無しさん 2018/06/12(火) 02:10:07 ID:dlywOW4Y0
>>900
ありがとう
そのシーン見てなかった- 901: 名無しさん 2018/06/12(火) 02:08:07 ID:s3wZOhEc0
>>898
ポンチョの合わせ目から砕けた双眼鏡チラ見させないと当然そう解釈するよな- 366: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:27:49.65 ID:5couQxH7
解説
- 386: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:28:29.98 ID:aLmXjJ5H
>>366
なるほど- 399: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:28:49.78 ID:NP6Ohpx1
>>366
あ、雪食べてたのそういう事なんだ- 402: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:28:56.67 ID:GmmgtL5H
>>366
こういう解説をマダオにやって欲しい- 500: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:33:37.79 ID:08HFtibS
>>427
確かになぁ・・・
寒冷地で水分補給のために雪を食べるのは低体温症を招く悪手なのにおかしいと思った- 450: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:07:18.30 ID:p+6K0K9I0
雪モグモグは白い息を吐かないためだってるろうに剣心のOVAで知った
- 923: 名無しさん 2018/06/12(火) 05:31:05 ID:Bolgkdfo0
やだ可愛いのとこの二人可愛いw
今回ギャグ面白かった
エグい序盤とのギャップよ- 647: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:14:47.77 ID:ewGq9cx+
乙女担当コンビ
- 652: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:14:50.71 ID:Ldw7cqur
アシリパさんが食うかと思ったわ、花
- 913: 名無しさん 2018/06/12(火) 02:32:19 ID:t5jL.BTU0
福寿草のやだ可愛いのシーンと白石の俺の馬小さい…にセリフ被せてくる杉元よかった
- 833: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:15:19.70 ID:ccCis1Gz0
アシリパさんの顔芸すこ
- 685: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:15:04.77 ID:Vgz0lSE6
アシリパさん怖い
- 716: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:15:18.04 ID:gKsNimwq
熊食われてるwwww
- 718: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:15:18.30 ID:qs3QaaA5
そんなあほなw
- 725: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:15:20.09 ID:ogRs2NHs
イトウでけえもんなあ
- 99: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:17:09.65 ID:uIOLhYY/
今週のグルメ
- 137: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:17:17.88 ID:wHJdLUkI
毎週グルメレポートしてんな
- 151: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:17:22.18 ID:4cW5Uju6
これはキツいw
- 153: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:17:22.62 ID:Vgz0lSE6
目玉でけええええ
- 987: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:17:13.18 ID:5hKm1n0j0
こいつら食欲に正直すぎやろw
- 927: 名無しさん 2018/06/12(火) 07:01:43 ID:nzJaAtVE0
谷垣が帰ってきて嬉しそうなオソマちゃんが良かった
- 184: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:22:25.10 ID:13jPLwaAM
ここのムックリがんばるオソマちゃんすき
- 186: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:22:30.65 ID:qTR3dO5S0
馴染んでいるやん
- 212: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:23:13.65 ID:13jPLwaAM
くまと戯れるオソマちゃんすき
- 805: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:22:59.63 ID:FTCoPPY1
北海道上手い
- 818: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:23:18.70 ID:CvdHKpFm
北海道の形こんな綺麗に書ける奴もそうおらんぞ
- 55: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:25:32.40 ID:0ykkTmS/
なお札幌から網走は特急ですら5時間ほどかかります
- 95: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:26:04.60 ID:ZNVVg7/o
>>55
広すぎィ- 816: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:23:14.59 ID:gKsNimwq
直線距離で400キロ位かなあ
- 303: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:25:00.62 ID:j18DWL2L0
白石の扱い草
- 309: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:25:09.10 ID:qTR3dO5S0
あのウマ大丈夫なんけ
- 23: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:25:13.99 ID:yoDfzq7n
元祖道産子はガチ農耕馬だな
- 37: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:25:19.28 ID:8LJq/iGg
道産子は悪路や登山に強いんだっけ
- 65: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:25:37.71 ID:zPN1CEgV
つくづく…白石の存在は大きいなあ…
馬は小さいが…- 121: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:26:23.69 ID:vnzO3zMv
>>65
白石とアシリパさんの変顔だけが俺を癒してくれる- 922: 名無しさん 2018/06/12(火) 03:43:40 ID:VwyBI/020
今回結構再構成されてるんだな
個人的にうまいなと思ったが、馬最終的にどうなったっけ…
コタンに返せるのかなあ馬- 312: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:25:16.61 ID:OyBqCUk80
これは網走への旅はこれからだエンドですね…
- 316: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:25:23.01 ID:13jPLwaAM
キロランケの競馬のくだりあるんかな
- 346: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:26:34.96 ID:WNm1TpyS0
家永きたああああああ
- 350: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:26:38.38 ID:CGx7YE4n0
Cやんけ!
- 356: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:26:47.12 ID:c9PKk2450
家永はこわすぎる
- 138: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:26:31.75 ID:Vgz0lSE6
やっぱりホテルまでやるのね
- 380: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:26:58.44 ID:j18DWL2L0
タイトル草
- 385: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:27:00.49 ID:mIW/D1zWr
ドリフやんけ
- 232: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:26:57.79 ID:nVEECRV+
タイトルがギャグ回じゃんwwwwwwwwww
- 345: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:27:22.31 ID:1eEu+ko1
「殺人ホテルだよ全員集合!」
なんつーサブタイww- 352: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:27:30.18 ID:+9/hfV7a
このホテル回がまたやばいんだよなぁ
- 417: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:29:26.25 ID:B+dUh/t3
>>352
猟奇度なら江渡貝とタメはれる気がする- 354: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:27:32.84 ID:uiI4Nzq7
原作の扉絵もドリフ仕様だった模様
- 398: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:27:07.34 ID:sIqpeDcv0
ちんぽ先生大活躍回
- 803: 名無しさん 2018/06/11(月) 23:27:06 ID:pJ6Fz1m60
家永大原さやかかよぉおおおおおお
- 180: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:26:49.37 ID:0GQplaBb
大原さんぴったりだわw
- 190: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:26:51.77 ID:NAo0UnXJ
女キャラがなんか新鮮だな
- 174: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:26:47.88 ID:ZNVVg7/o
男だぞ
- 404: 名無しさん 2018/06/12(火) 01:27:16.90 ID:CGx7YE4n0
これ原作通りやとこの後声が若返るんかな
売り上げランキング: 161
「ゴールデンカムイ」カテゴリの記事
- 【ゴールデンカムイ】アニメ11話感想 ドリフコントかな?家永は色気あったし上手いわw
- 【ゴールデンカムイ】162話感想 ユルバルスがキロランケの本名!?爆弾がえげつないな…
- 【ゴールデンカムイ】アニメ10話感想 キロランケの胸毛でワロタ、白石の顔で規制も初出かw
- 【ゴールデンカムイ】161話感想 アンマー生きてて良かった。ロシアの国境守備隊と対決へ!
- 【ゴールデンカムイ】アニメ9話感想 谷垣狩りだぜ!鯱の竜田揚げはないのか…残念。
ブログの中の人をフォローする:
家永はやっぱ華があるわ
さすがは作中一の美人