- 156: 名無しさん 2018/06/08(金) 22:25:04 ID:tQNhgqVw
スミレス結局死ぬのか…
スマイルズは伏線じゃなかったのか- 138: 名無しさん 2018/06/07(木) 11:17:06 ID:8O8zTJgk
スミレスはアメリカから渡ってきたって事はジャックの息子なんかね
でやっぱ長男がジョージ・スマイルズ
しかしそうするとジョセフの年齢がまた分からないことになるか…- 142: 名無しさん 2018/06/07(木) 12:29:48 ID:5pVVJ7xw
>>138
ジャックはもうちょっと遠い先祖じゃないかなと思う- 133: 名無しさん 2018/06/07(木) 10:07:37 ID:eodCPgNA
蛭間、アシモフ、ミッシェル、ジョセフの中に染矢って
なんだよこいつの場違い感- 135: 名無しさん 2018/06/07(木) 10:31:30 ID:A/vJSEG.
>>133
染谷はたぶんミオスタチン関連筋肉肥大とかなんだろうな…- 11: 名無しさん 2018/06/07(木) 14:01:39.91 ID:y1MEXC2Z0
蛭間って素の戦闘力がそんなに高かったんだっけ?
- 37: 名無しさん 2018/06/07(木) 14:58:38.37 ID:qFAmn/Je0
>>11
あれMO手術の事なんだろたぶん。一郎が受けたのはバグズ手術だし。- 46: 名無しさん 2018/06/07(木) 15:06:25.95 ID:y1MEXC2Z0
>>37
すると大雀蜂の人も挙がりそうなもんだがな- 3: 名無しさん 2018/06/07(木) 10:48:36.71 ID:h2QqiT4p0
全然読んでなくて最後の復讐に燃えた女ってだれか分からんわ
エヴァか?- 4: 名無しさん 2018/06/07(木) 10:50:48.59 ID:qFAmn/Je0
>>3
サムライソードちゃん
食い詰めて火星に行った訳でもなくっていう台詞が
いかにも火星に行ったみたいに聞こえるから混乱する- 5: 名無しさん 2018/06/07(木) 11:02:05.14 ID:znKxm6DG0
>>4
あれサムライソードかよ
全然分かんねー- 6: 名無しさん 2018/06/07(木) 11:10:57.66 ID:Zjr16XX10
どうやらサムライソードもニュートンの血縁っぽいな
- 8: 名無しさん 2018/06/07(木) 12:01:47.15 ID:kvn+0Lsn0
あれだれかと思って聞きにきたが納得した
- 134: 名無しさん 2018/06/07(木) 10:15:16 ID:SeGzFb3A
最終学歴を疑われた人生きとるやんけ!
- 151: 名無しさん 2018/06/07(木) 21:24:24 ID:eHpmcMpo
金姫生きてたん?
- 137: 名無しさん 2018/06/07(木) 10:54:27 ID:nGY4QBEA
イワン背負い過ぎだろ…心的負担半端ない
サムライソードがニュートン一族って休載前ならありえない設定だったろうなぁ
面白くなってきたわ- 139: 名無しさん 2018/06/07(木) 11:27:41 ID:eodCPgNA
サムライソードちゃんはニュートン一族なのになんであんな過去持ちだったんだ
- 140: 名無しさん 2018/06/07(木) 12:06:12 ID:A/vJSEG.
サムライソードちゃんはニュートン一族じゃなくね?
最後もニュートン一族は城に集まってるけど、サムライソードのいる場所は豪華客船だし- 148: 名無しさん 2018/06/07(木) 17:28:33 ID:eodCPgNA
ニュートン一族への敵討ちが第一目標で一警護に入社か
どういう判断なんだ- 9: 名無しさん 2018/06/07(木) 12:14:10.32 ID:KzuBRhlM0
サムライソードは過去回想回で
おまえらみたいなやつを切りるためにやってきたみたいなこと言ってなかったか
どこでニュートンと繋がるんだろ- 10: 名無しさん 2018/06/07(木) 12:28:12.31 ID:kvn+0Lsn0
>>9
仇とかかも- 146: 名無しさん 2018/06/07(木) 14:55:58 ID:5pVVJ7xw
スミレスのようにニュートン一族の中の離反者なのかもしれんけど
男嫌い・妹がなにかされたかですごい憎悪を燃やしてるのとニュートン家との繋がりが不明だ- 147: 名無しさん 2018/06/07(木) 17:17:36 ID:XqLOI3Gg
人類の到達点さんの娘って可能性は?
- 12: 名無しさん 2018/06/07(木) 14:29:28.65 ID:XxkM9FOx0
サムライソードちゃんて弱かったじゃんよ
- 150: 名無しさん 2018/06/07(木) 21:20:29 ID:5pVVJ7xw
あーでも観てみると眉毛がたしかにニュートン一族のソレなんだな
- 144: 名無しさん 2018/06/07(木) 12:49:04 ID:t51c3llo
ハゲの前後ろモードキモくて好きだったのに治っちゃって残念
- 143: 名無しさん 2018/06/07(木) 12:32:48 ID:/ogtmTus
相変わらずごちゃごちゃしてるけど連載休止直前より遥かにマシになってるな
畳めない風呂敷を広げるのはやめたみたいでなにより- 152: 名無しさん 2018/06/07(木) 22:25:20 ID:OtkbotL6
再開してからは普通に面白くなってきて良かったよ(不満がないわけではないが)
休載前は貴家さんも迷走してる自覚あったのかね- 154: 名無しさん 2018/06/07(木) 23:59:43 ID:5pVVJ7xw
バグズ2号とかアネックス編序盤に比べりゃまだまだゆっくりだけど
それでもちゃんと話が進んでるだけマトモになったよね
集英社 (2018-08-17)
売り上げランキング: 3,886
「テラフォーマーズ」のまとめ記事
- 【テラフォーマーズ】48話感想 ジョセフの兄、ハンニバルが登場。これは地上最強の生物かw
- 【テラフォーマーズ】47話感想 当主ジョセフ登場!サムライソード因縁の相手も明らかに
- 【テラフォーマーズ】46話感想 スミレス退場…。ニュートン一族とサムライソードの関係は?
- 【テラフォーマーズ】45話感想 やっぱり傷ハゲ復活!スミレス大統領もこれで終わらないよな?
- 【テラフォーマーズ】44話感想 薀蓄多すぎぃ!ゴキブリなだけにブラック労働ってかw
ブログの中の人をフォローする:
手術無しでもテラフォーマーに対抗できる人間とか…
ターちゃんや梁師範でも昆虫人間には苦戦してたのに…
その内ミイデラゴミムシの細胞無しで百歩神拳撃てる人間出てきても不思議じゃないレベルだぞ