第10話「小次郎あらわる」
全国少年サッカー大会に向けて選抜チーム南葛少年サッカークラブこと南葛SCが発足!メンバー30人の中に選ばれた翼たちは全国大会に出場する最終メンバー15人を決める練習に参加。若林たち修哲小出身のメンバーと紅白試合を行うことに。そこに突如謎の少年が現れる。ーー日向小次郎。そう名乗った少年は易々と修哲メンバーから豪快なプレイでボールを奪い去る。さらには若林が守るゴールにも強烈なシュートを放ち…!?
- 222: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:44:14.13 ID:8ejUmTKga
小次郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 237: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:44:23.57 ID:zVzWJp23a
でた明和FCwww
- 224: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:44:14.58 ID:6OIhdqiNa
吹っ飛びすぎw
- 226: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:44:15.33 ID:ruebT38D0
まだ袖がある
- 241: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:44:24.94 ID:VKYXYYNt0
日向くんの声悪くないな
- 433: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:46:32.29 ID:GirJrCV20
若林や日向は最初はクズだったんだなw
- 453: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:47:06.66 ID:AJwTT/N00
>>433
典型的なジャンプマンガパターン- 622: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:49:04.50 ID:LBH3AHiV0
>>453
いつから典型なんだろうなw- 658: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:49:45.31 ID:DZoefWtm0
>>622
多分リングにかけろじゃないかな- 283: 名無しさん 2018/06/05(火) 03:16:31.15 ID:0ZkBWzcw
日向君初登場は傲慢でヤな奴なんだけど家庭環境を知ってしまうと嫌いになれない。
- 407: 名無しさん 2018/06/05(火) 17:40:01.07 ID:zHMcV32R
袖まくりしないん?
そういえば袖まくりしてどうやってキャプテンマークつけてたんだ- 415: 名無しさん 2018/06/05(火) 18:30:26.82 ID:HRgiI8hU
>>407
日向は初登場のときは袖まくりしてないんだよ
まさかそこまで忠実にやるとは思わなかった- 269: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:37:13.09 ID:d1g25Kqp
しかし日向はバックスタンドで寝転んでいた状態から、よく若林に気づかれずに
ゴールポストに登れたなあと- 290: 名無しさん 2018/06/05(火) 05:11:45.75 ID:Q3FqYTWb
>>269
あそこ糞笑った
忍かよ- 906: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:52:40.03 ID:uOdP4JJ10
登ってる時点できづくやろ!
- 309: 名無しさん 2018/06/05(火) 08:16:28.47 ID:0YsS1nO2
今回すごく良かった。
日向出て来て面白さ加速したな。- 110: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:54:14.52 ID:dV9he/4b0
日向君の強引なドリブルwwwww
- 31: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:53:46.42 ID:a7BEHFgS0
レッドだろw
- 34: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:53:47.70 ID:9Xh7JVYP0
肘はまずいですよ!
- 40: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:53:50.03 ID:nJLloIMn0
ぶっ飛ばす時の音がヤバいw
- 54: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:53:55.12 ID:eJmyAFus0
普通に反則だろwwww
- 57: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:53:55.83 ID:NHFJG9RY0
この時代の小次郎が最強だったなw
- 375: 名無しさん 2018/06/05(火) 15:15:52.14 ID:lgCz2i64
小次郎、金ないのに埼玉から静岡まで行ったのか。
走ったのかな。- 378: 名無しさん 2018/06/05(火) 15:31:47.74 ID:pA/roOtS
>>375
交通費とか監督に貰ってるらしい
家計の為に使わずに走ったケースもあり得るけど- 298: 名無しさん 2018/06/05(火) 07:44:02.55 ID:7eHQ7ClT
何気に中西初登場
岬って中西ともチームメイトだったんだな- 307: 名無しさん 2018/06/05(火) 08:08:50.89 ID:s9oB+5F6
岬はふらのの事は言わなかったな
原作通りなのか?アニオリでもいいから触れて欲しかったところだけど- 328: 名無しさん 2018/06/05(火) 10:44:56.37 ID:NvFiRaYq
>>307
ふらのは今年ようやく初出場できるようになった所だぞ
岬がいたころはメンバーがそろっていたかも怪しい- 263: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:55:53.21 ID:QWNIQhNq0
若林って決勝まで出ないんだっけ?
- 291: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:56:11.59 ID:61JNzvT40
>>263
でない- 307: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:56:26.41 ID:/ei7bPsOd
>>263
初戦は出るよ。その後は決勝まで出ない。- 488: 名無しさん 2018/06/06(水) 03:31:02.29 ID:oyGS0iQ7
日向は若林と今まで面識なかったっぽいし、明和って去年何やってたんだ?
日向と若島津がいれば、修哲に負けるとは思えんし- 489: 名無しさん 2018/06/06(水) 04:03:36.36 ID:cWTt8xm2
去年は日向の上に先輩がいただろうし
チームがまともに機能していたとは思えん
タケシもいなかったし
若島津がケガした時期は明言されてたっけ?- 491: 名無しさん 2018/06/06(水) 05:47:04.46 ID:TfD7yhAB
県大会決勝で明和が下した相手は前年の全国出場チームらしいから去年は出てすらいないっぽいよ
- 676: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:59:53.90 ID:RbrhdUHJ0
昭和の貧乏設定はそのままか
新聞から八百屋に変わってるが- 276: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:50:40.72 ID:OEnfDxCg
バイト代もらうんじゃなくて現物支給にしたのは上手いアレンジだな
- 601: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:59:18.75 ID:mBRXaQ6o0
母親と弟と妹のために頑張る親孝行者の鑑
- 605: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:59:20.86 ID:DBDcTg/q0
小学生だからバイトじゃなくてお手伝いになったか
- 607: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:59:21.86 ID:b7vwcfVta
現金じゃなくって現物支給かよ
- 618: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:59:31.81 ID:CXvQ0snB0
ドリブルしながら新聞配達じゃないのか
- 619: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:59:32.31 ID:Y4E0/4uS0
報酬は与えられないからね・・・お手伝いってことで
- 625: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:59:35.06 ID:DZoefWtm0
仕事先ではちゃんと敬語が使える小次郎
- 658: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:59:45.86 ID:kOQXhcBt0
なるほど現物ならバイトにはならない…のか?
- 755: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:00:50.77 ID:AgeIcZ4px
ああ見えても小学生だからバイト代とか出さないんだなw
お金渡したらアカンし- 305: 名無しさん 2018/06/05(火) 07:58:00.31 ID:7eHQ7ClT
銘酒猛虎を運ぶ猛虎日向小次郎
- 261: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:17:04.24 ID:HRgiI8hU
原作はかあちゃん呼びなのに母さんかい
- 265: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:31:55.24 ID:zBJt0wMl
運んでいるお酒のダンボールが「猛虎」と書いてあるベタなネタ
小次郎の代名詞になるのはまだまだ先だもんな- 667: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:59:50.15 ID:9Xh7JVYP0
格差しゅごいwwwwwww
- 710: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:00:20.86 ID:Er+JkfpZ0
この対比よ
- 735: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:00:40.25 ID:+wiIIB1l0
それに比べて翼の富裕層ぶり
- 764: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:01:00.37 ID:fFzVm0R10
8ミリ持ってるなんて金持ち
- 828: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:01:53.71 ID:rRR1V+JX0
親父、保険はいってなかったんかな
- 899: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:02:44.04 ID:AJwTT/N00
>>828
保険払えないほど貧乏だったとしか・・・- 984: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:03:53.68 ID:TE+DbeFwa
生ポと子供4人もいたら手当て出るだろ
- 284: 名無しさん 2018/06/05(火) 03:24:04.12 ID:x1AogFXU
日向最初っから貧乏みたいに言われてるけど父親が生きてた頃は工場経営してて結構裕福だったんだよな
父ちゃん他界して工場閉めることになってからが大変だったはず- 495: 名無しさん 2018/06/06(水) 06:44:01.26 ID:7lMVOAje
トラックの運ちゃんだよな小次郎の父ちゃん
で、事故って以下略
工場経営設定ってどこから来たんだ?- 496: 名無しさん 2018/06/06(水) 07:06:54.34 ID:TfD7yhAB
>>495
工場経営は最初のアニメ
父ちゃんから貰ったサッカボールが形見で勝利に執着する所以になってる設定- 497: 名無しさん 2018/06/06(水) 07:23:40.13 ID:4SrTexDe
初代アニメだと鉄工所経営してて過労で死ぬ
- 500: 名無しさん 2018/06/06(水) 07:57:03.09 ID:MLuLniYc
最初のアニメは日向父は工場経営してて知り合いの人たちが困った時に助けてたらしいが
親父が死んで借金残ったらその助けてた人たちが金返せと押しかけて来たと言う…- 502: 名無しさん 2018/06/06(水) 08:10:43.31 ID:TfD7yhAB
漫画で父ちゃんが死んだ経緯と日向が勝利に執着する理由がわかったのがWY編
- 341: 名無しさん 2018/06/05(火) 12:27:10.84 ID:GvXOsIjA
若林の怪我って最初あんなどうでもいいとこでしてたのか
やっぱ才能あるな- 365: 名無しさん 2018/06/05(火) 14:49:33.93 ID:d1Sk1CCC
あのモブに足踏まれたとこが古傷になるん?
- 366: 名無しさん 2018/06/05(火) 14:51:45.96 ID:DXApnHU6
>>365
特に- 367: 名無しさん 2018/06/05(火) 14:54:45.90 ID:JI2cZHXY
原作だったら若林のただの着地ミスだし
- 469: 名無しさん 2018/06/05(火) 23:20:42.79 ID:S6vTHZdP
若林らしくないよな
あんな怪我の仕方
いくらあのモブがクズだとしても、普段ならあんな状況にすら持ち込まなかっただろ- 547: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:48:15.19 ID:SKt1BaDv0
若林って怪我ばっかなイメージ
- 551: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:48:18.30 ID:mBRXaQ6o0
味方になると強すぎてハンデを背負わされる若林君
- 309: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:56:27.07 ID:ekT/2zcO0
金持ちなのに町医者か
- 376: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:56:59.21 ID:Igb/2q/60
>>309
原作が80年代だしなぁ・・・w- 365: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:56:52.70 ID:ruebT38D0
これ深夜帯のCMちゃうやろw
- 426: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:57:35.30 ID:2XTrjiY10
>>365
明日からサッカー少年に麦茶が爆売れだな- 575: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:59:11.79 ID:Aniybave0
>>365
ごっつ笑顔な日向さんが違和感w- 367: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:56:52.97 ID:GeKx0whj0
イニエスタ「買うしかねえ!」
- 407: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:57:22.42 ID:DZoefWtm0
>>367
えげつない大人買いしそうw- 392: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:57:09.27 ID:dGnE9Rpt0
鶴瓶とキャプ翼どっちかに絞れよwww
- 389: 名無しさん 2018/06/05(火) 16:19:35.56 ID:bmWlxj+b
麦茶のCMの爽やかさは深夜帯のアニメじゃないわ
- 444: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:57:50.16 ID:DZoefWtm0
小次郎思ってたより小さいな
- 441: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:57:48.53 ID:HgXOi0TYa
日向158かよ
- 450: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:57:52.64 ID:WErHOVz/d
50㎏であんな人吹っ飛ばせるのか
- 350: 名無しさん 2018/06/05(火) 12:47:42.61 ID:hap6FA5a
若林と日向の158㎝の身長は80年代当時の小学生の身長としては高いほうだったんだろうな
- 351: 名無しさん 2018/06/05(火) 12:49:51.38 ID:N59nUto6
日向くん普通に170cm近くあるように見えるわ
- 455: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:57:56.99 ID:ruebT38D0
やっぱでけえなw
- 373: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:56:57.49 ID:lKpaeDqd0
若林って昔より見た目デカく設定されてるよねGKらしく
- 477: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:58:09.76 ID:SKt1BaDv0
大谷に見えて来た
- 517: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:58:37.31 ID:NHFJG9RY0
若林はおとなになるとかなり巨大だよw
- 763: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:51:10.22 ID:ruebT38D0
なぜ木が捨ててあるんだ・・・
- 747: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:51:05.01 ID:acBkMd8w0
格闘技でも教えるつもりかな?
- 767: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:51:11.62 ID:6OIhdqiNa
空手家かよw
- 805: 名無しさん 2018/06/05(火) 01:51:41.39 ID:DBDcTg/q0
それとなく材木がおいてあるとか
彼岸島かよ- 535: 名無しさん 2018/06/06(水) 17:02:42.17 ID:aGaEpdyi
ロベルトが「大人になるまでやっちゃダメ」と言った木キックを小次郎にやらせる演出好き
- 135: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:05:32.20 ID:gfQwB7bl0
公共物破壊すんなw
- 148: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:05:34.53 ID:I1k9BVQF0
器物破損で捕まるぞw
- 154: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:05:36.46 ID:eJmyAFus0
いやそれは折ったらあかん木だろwww
- 201: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:05:47.81 ID:EvfCkvfc0
これは夕方で放送できないわ
- 221: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:05:55.89 ID:sKgIhEh70
特待生めざしてる割には素行が悪すぎ
- 287: 名無しさん 2018/06/05(火) 03:44:16.94 ID:lgCz2i64
ファールレベルのラフプレイ
ゴールの上に乗る
児童労働
公共物破壊
色々やばすぎるな小次郎- 203: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:05:48.14 ID:rRR1V+JX0
つゆほどにも思い出されない若島津
- 214: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:05:53.64 ID:a7BEHFgS0
タケシは最初から出てろよw
- 275: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:06:23.35 ID:pY9IYUJe0
若島津はまだ登場しないのか
- 348: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:07:30.98 ID:Igb/2q/60
>>275
あいつは松山と日向の試合まで出てこない- 323: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:07:06.81 ID:dGnE9Rpt0
ぶっちゃけ今期1番面白いわ
- 257: 名無しさん 2018/06/05(火) 02:11:27.04 ID:HRgiI8hU
島田小戦好き
小次郎がいい子すぎてちょっと野性味薄れてたのが気になった- 368: 名無しさん 2018/06/05(火) 14:55:00.40 ID:opKKe9xr
小次郎いいやつだったな
てかこれ何クールやるん?1クールなら決勝まで無理だよな- 372: 名無しさん 2018/06/05(火) 15:00:30.95 ID:bE8CkceJ
>>368
2018FIFAワールドカップ(6/14~7/15)開催中は放送してるだろうから
2クールで全小決勝戦までやるんじゃね?- 442: 名無しさん 2018/06/05(火) 20:58:00.04 ID:Yv9jgeLM
日向カッコいいな
この一話だけでファンになる人多そう
「キャプテン翼」のまとめ記事
- 【キャプテン翼】12話感想 若林つぶしのタックルが酷いw、日大ってレベルじゃねーぞ!
- 【キャプテン翼】11話感想 森崎君のデビュー戦!島田小は応援したくなる良いチームだな
- 【キャプテン翼】10話感想 日向小次郎の強引なドリブル凄えwww!麦茶のコラボCMもワロタ
- 【キャプテン翼】9話感想 対抗戦決着!選抜チーム結成で森崎くんキタ━(゚∀゚)━!!
- 【キャプテン翼】8話感想 若林がED歌いだしてワロタ、鳥かごの演出も面白かったw
ブログの中の人をフォローする:
日向の本気のシュートの威力ははDF吹き飛ばして、GKも吹き飛ばして、ゴールネットをも突き破るレベルなんだゾ。(ファミコン基準) 今はまだまだ手を抜いてる状態。