第19話 『聞仲』
ついに聞仲と対峙した太公望。以前は歯が立たなかった強敵だが、太公望自身もここまでの戦いで”器を拡げて”きている。激しい聞仲の禁鞭の嵐を、打神鞭の竜巻で凌いでいく太公望。さらに、普賢との特訓で手に入れた「Bクイック攻撃」も決まり、回復した十二仙も駆け付ける。崑崙山の持ちうる最大戦力で、聞仲へ挑むのだがーー。 徐々に高度を落としていく金鰲島内で、仙人界の命運を賭けた死闘が始まる!
- 395: 名無しさん 2018/06/02(土) 02:13:20.22 ID:de6LB5kq0.net
せ、蝉玉ちゃんが喋ったあああ
にしても今回のは輪をかけて話の構成が酷いなぁ- 64: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:27:41.17 ID:qP6U5mDj0.net
声が付いたよやったねセンちゃん
アバンもCも爆風後の回想もなんで今?のオンパレードだったなあ相変わらず- 429: 名無しさん 2018/06/02(土) 07:35:38.00 ID:2doRotyZ0.net
蝉玉についてはあれだけかたくなにしゃべらせなかったのは何だったのか
- 81: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:30:42.00 ID:8rC8/5HOd.net
センギョク喋るなら普通におもちゃ戦やれよ
バカなのか- 523: 名無しさん 2018/06/02(土) 17:27:43.53 ID:z1dxg5A+M.net
俺の大好きな蝉玉ちゃんが喋ってくれて嬉しい
- 524: 名無しさん 2018/06/02(土) 17:54:46.60 ID:VOAWPKMid.net
>>523
素直でよろしい- 66: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:27:49.99 ID:jqSy3sm20.net
とりあえずお前ら、俺の先見の才を讃えろよ
852 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2018/04/08(日) 21:05:40.83 ID:oexx8bwX0.net
>>847
心配なのが、第一声が「ごめんね聞太師これも愛のためなの」になること- 96: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:33:42.55 ID:+aPD9fZw0.net
>>66
すごいすごい番天印でも食らえ- 116: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:38:19.99 ID:FoiB609Pa.net
>>66
覇穹の申公豹ばりのエスパーだな- 246: 名無しさん 2018/06/02(土) 00:05:22.99 ID:/9Q2yu9e0.net
聞仲の元部下ってのを知らないと今回の蝉玉のセリフ意味わからんしそもそもこいつ誰?ってなるし何もわからない
- 330: 名無しさん 2018/06/02(土) 01:04:39.47 ID:KZeiOHlK0.net
蝉玉がどういうポジションだったか伝わってないのに突如と言える台詞を言わせる糞脚本
- 502: 名無しさん 2018/06/02(土) 14:41:03.92 ID:bEPaKymTM.net
はじめて喋った蝉玉なんか愛の描写一切ないからな何言ってんだこいつそもそも誰だとしかならん
- 67: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:27:57.09 ID:KCkhi+Cd0.net
最初と最後の回想とかがなければ話としてはマシなのに何なんだよこの構成
- 76: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:29:45.39 ID:6/FsOiNd0.net
てか太公望達はいつ進軍したんだよって思ったわ。
はきゅーだと発っちゃん演説からすぐ仙界対戦突入してた気がするが?- 498: 名無しさん 2018/06/02(土) 13:57:13.37 ID:9TLZnN5la.net
太公望が「すっかり工作が得意になってしまったのう」ってのも笑ったわ
描写がなさすぎてお前らなんかやってたっけってレベル- 135: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:43:41.90 ID:MUCwi/9+0.net
哪吒の扱い酷すぎて辛え
- 141: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:45:04.07 ID:qqlm0hAV0.net
>>135
ほんま許さない声優さんに謝れ
サイタマの声優さんだから期待してたのにあんまりだ- 174: 名無しさん 2018/06/01(金) 23:03:16.31 ID:2nvqpm3Ra.net
太公望の器を見せたいならアバンじゃなくて総集編と女媧の代わりに普通に呂岳やってくれ...
- 422: 名無しさん 2018/06/02(土) 05:20:14.72 ID:56ko2yW00.net
ついにしゃべってしまったセンちゃんに憮然
何で今その回想入れる?の連続だった
初見なんてもういないだろうけど、哪吒と天祥がその後どうなったか気にならないか?
呂岳戦の最初だけ見せて、その後の結末は放置とか信じられん- 455: 名無しさん 2018/06/02(土) 09:32:00.27 ID:Da10Plia0.net
ウイルス戦とか趙公明前のちょっとしたエピソードだけど周軍に結構な打撃になるし、呂岳も嫌なやつなりにインパクトあるし、せんちゃんのファインプレーもあるし。
何より哪吒の変化と天祥との描写が本当に良いエピソードなんだよそれを雑に使うとか心が痛い。- 70: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:28:28.01 ID:SVdDPOjl0.net
聞仲の回想何の意味があった?
- 85: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:31:24.51 ID:KCkhi+Cd0.net
>>70
そういや途中聞仲の謎回想あったな…
武成王と最後やりあう時とか黒麒麟死ぬときに取っておけばいいのになぜあのタイミングで・・・- 318: 名無しさん 2018/06/02(土) 00:54:46.61 ID:/9Q2yu9e0.net
てか今回一番意味わからなかったの黒麒麟の回想なんだけど
冒頭回想は太公望の人柄描写とかだし修行風景もまあギリギリ意図はわかる。黒麒麟のが本当に全く理解できない。何を思って挿入したんだ。なんも考えてないとは思うけど頭おかしくなるわ- 326: 名無しさん 2018/06/02(土) 01:00:23.47 ID:ddASxOjw0.net
>>318
ほんまそれ
俺の黒麒麟が気持ち悪くなってたわ
寡黙に付き従ってるのが良いんだろうが- 164: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:57:26.60 ID:MUCwi/9+0.net
楊戩のカミングアウトの茶番感
- 368: 名無しさん 2018/06/02(土) 01:35:05.08 ID:/9Q2yu9e0.net
楊戩はほぼギャグシーン削られちゃってるから痛いんだよなあ
妲己に変化したり太公望に雑なツッコミ入れたり、そういうラフなところを見せてからシリアスやるとキャラが生きるはずなのにシリアス(??)しかしないからメンヘラになる- 94: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:33:10.29 ID:7KJdrDZd0.net
今いる?っていう回想多すぎ
聞仲を見に行くところ画面止まったかと思った- 95: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:33:16.84 ID:zFtJqCmM0.net
「風のキレが以前よりも増している!」で「以前」の描写入ったけど
「以前」の竜巻の描写のほうが今回よりまだ迫力あったのは笑うところなんですよね?- 105: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:36:24.36 ID:AcTnIPnK0.net
すまん、これワースト回更新か?
- 106: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:36:44.89 ID:8rC8/5HOd.net
こいついつもワースト回更新してるな
- 107: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:36:47.78 ID:sQScCt5ud.net
赤い雲みたいな中(爆発?)に平気で入っていって
皆でほげーっと聞仲を眺めてるシーンは何を伝えたかったのか- 137: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:44:30.50 ID:qP6U5mDj0.net
聞仲のプレッシャーってもっと静かなる闘気みたいな感じかと思ってたから
画面の色調まで変わるのはなんか違和感あった- 142: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:46:24.34 ID:jqSy3sm20.net
>>137
あの素人作業のごとき雑な画面効果笑ったんですが- 117: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:38:29.01 ID:MUCwi/9+0.net
いや、色々酷いが、変なcパート入れず「これが殷の太師…聞仲…」で終わったら聞仲の威圧感と凄さが強調された気がしますまる
- 132: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:42:49.09 ID:MUCwi/9+0.net
アイキャッチはまだ良かったです。黒麒麟と聞仲が夕日見てるの。細部まではっきりわかりにくかったが。
- 134: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:43:26.24 ID:8rC8/5HOd.net
わかる アイキャッチはよかったと思う
- 205: 名無しさん 2018/06/01(金) 23:25:19.16 ID:0/bEMMyY0.net
そういえば大草って全員で声揃えて台詞言わせるの好きだよな
今回だと覚悟を決めろ聞仲のとこで以前は玉鼎真人のために!で声合わせてたの思い出した
あれダサいから止めた方が無難と思う- 548: 名無しさん 2018/06/02(土) 20:08:21.13 ID:95Psuxgu0.net
まあでも今週なら十二仙の宝貝披露シーンとかは良かったと思うけど
こういう地道な補完を積み重ねて欲しかった- 206: 名無しさん 2018/06/01(金) 23:26:27.01 ID:UDTjJk0J0.net
今見直したら黄竜と慈航の動き(バトルじゃなく)は結構良かったし
文殊も一枚絵じゃなくなんとかしようとしてる感があった
十二仙それぞれちゃんと見せようっていうのはあったのかもなあ
バトルでは動いてないけど……- 207: 名無しさん 2018/06/01(金) 23:27:36.02 ID:wQ6/XZYs0.net
宝貝紹介シーンで作画班は力尽きたんだな
脆弱すぎるわ- 153: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:51:28.22 ID:0/bEMMyY0.net
十二仙の宝貝攻撃を原作からちょっと膨らませてるのは良かったな
あと聞仲が2人封神して仙人界は今日滅亡する!の流れは原作同様いい- 302: 名無しさん 2018/06/02(土) 00:43:30.59 ID:rnf1giGO0.net
聞仲の決め台詞で引くために無理くり伸ばしてるだろコレ
- 325: 名無しさん 2018/06/02(土) 01:00:03.93 ID:XgoNRVc20.net
今回韋護の声優いなかったのか知らんが太乙の韋護の修理ボケも華麗にスルーされてたな
- 412: 名無しさん 2018/06/02(土) 04:10:41.41 ID:UGP+X3Ag0.net
録画見た
なぜ老子?- 526: 名無しさん 2018/06/02(土) 18:06:24.75 ID:CRlpP4XGd.net
見たけど
またこれはすごい時系列シャッフルだな……
初見にはそれぞれどこでなにをしているシーンなのか全く理解できんだろうな……- 125: 名無しさん 2018/06/01(金) 22:40:57.86 ID:1B/k0qNw0.net
何なんだこの時系列…
- 418: 名無しさん 2018/06/02(土) 04:46:29.70 ID:+X/csiTZ0.net
>>125
雉鶏精じゃ雉鶏精の祟りじゃ- 434: 名無しさん 2018/06/02(土) 08:01:14.32 ID:UGP+X3Ag0.net
>>418
また巻き戻しかよと思ったらいきなり禁光銼に未来に飛ばされた- 419: 名無しさん 2018/06/02(土) 05:00:38.00 ID:+X/csiTZ0.net
なんか老子と普賢が同じ声に聞こえた
- 337: 名無しさん 2018/06/02(土) 01:08:13.32 ID:ANOKI7RKd.net
老子みたいにひときわ演技が難しそうなキャラに
演技どころか声質が普賢そっくりの声優あててくるとか下手な素人棒読みより難解だよな
アベマのコメント見てなかったら本当に島崎信長が掛け持ちしてると思ったまま終わるとこだった- 342: 名無しさん 2018/06/02(土) 01:10:01.56 ID:XgoNRVc20.net
あれ普賢の声じゃなかったのか
一言目のセリフで普賢だと思ったら見た目が老子だったから声優使い回してるのかと思った- 181: 名無しさん 2018/06/01(金) 23:06:50.05 ID:KXxqNu5np.net
??????
真面目に見てなかったけど打神鞭持っとるやんけ
時系列どうなってんだよ- 182: 名無しさん 2018/06/01(金) 23:07:47.80 ID:wQ6/XZYs0.net
>>181
このシーン原作にあったっけ?- 194: 名無しさん 2018/06/01(金) 23:15:42.97 ID:KXxqNu5np.net
>>182
原作にはないっす!!
台詞で「修行時代にBクイック生み出した」と言ってるだけ
この時点で太公望は宝貝を貰ってはいないはずなのにどうやって?ってのは原作でもわりと言われてるが
太公望が誰かから(無許可で勝手に)借りたのでは説や
道士の修行のための練習用宝貝みたいなのがあるのでは?説などなど囁かれている
まさか打神鞭使う描写でいくとはなぁ……- 188: 名無しさん 2018/06/01(金) 23:12:05.49 ID:0/bEMMyY0.net
>>181
その場面は聞仲戦の後に修行したってことだろ
いきなり聞仲と対等に戦えてたら違和感あるから太乙と修行したってこった
カットした分を珍しくそういうアニオリで整合性取ろうとしたんだろ- 200: 名無しさん 2018/06/01(金) 23:21:12.60 ID:eqdv+BeF0.net
>>181
最初期の飛虎に服もらう前までは服のプレート飛熊じゃなくて斬精だろ
本当にツッコミどころが多すぎる- 208: 名無しさん 2018/06/01(金) 23:29:01.92 ID:0/bEMMyY0.net
>>200
だからやっぱ飛虎後の話なんじゃねえの?
打神鞭貰う前にBクィックの練習して聞仲戦後に太乙に手伝って貰って強化したと考えれば辻褄一応合うし- 203: 名無しさん 2018/06/01(金) 23:22:38.29 ID:dXgebXvx0.net
まあ原作でもじゃあBクイックはどの宝貝でやってたんだよってなるところだけど
わざわざ矛盾を映像にしなくてもね…- 237: 名無しさん 2018/06/01(金) 23:57:56.93 ID:rKrzFDlt0.net
マジで初見でこのアニメ見て時系列と内容理解できる奴おらんやろ
数多のクソアニメでも時系列説明出来るだけで封神より上やぞ- 240: 名無しさん 2018/06/02(土) 00:01:03.48 ID:iNOQs48t0.net
原作読んでないとわけわかんねって作品は少なく無いけど
原作読んでてもわけわかんねえからな…ある意味凄いわ- 266: 名無しさん 2018/06/02(土) 00:22:48.61 ID:Da10Plia0.net
まさか、焼かれた村の前で亡くなるおじいちゃんをまた見るとは思わなかったぜ。
原始が迎えに来る直前のシーンを何度も見せて太公望が殷や妲己に復讐したいとでも勘違いしてるのかスタッフは。- 270: 名無しさん 2018/06/02(土) 00:24:41.83 ID:ddASxOjw0.net
>>266
あの爺さん何回死ねばいいんだよなw- 277: 名無しさん 2018/06/02(土) 00:28:38.03 ID:MK8Xsnv80.net
>>270
あそこは原作で一度だけ見せたから良かったんだよ
ホント呂岳の回といい、俺の好きだったシーンばかりクソにしやがる- 273: 名無しさん 2018/06/02(土) 00:26:12.38 ID:fjJT8qIJ0.net
あの爺さん何度も殺されてだんだん可哀想になってきた
ある意味覇穹最大の被害者かもしれない- 280: 名無しさん 2018/06/02(土) 00:29:51.42 ID:MK8Xsnv80.net
>>273
スパイダーマンのベンおじさんみたいだなw
映画化ごとに殺されるw- 286: 名無しさん 2018/06/02(土) 00:34:03.96 ID:/9Q2yu9e0.net
>>280
最新の映画だと「お前らもうわかってんだろ?」って感じでおじさんのくだり端折られてるけどなww
はきゅーも端折るとこちゃんとうまく端折ろうぜ
集英社
売り上げランキング: 204
「封神演義」のまとめ記事
- 【覇穹 封神演義】20話感想 ついに天化の傷の回想がw!趙公明も魔家四将も有ったんだな
- 【封神演義外伝】6話感想 崑崙12仙に雷震子、蝉玉も登場!祭りも次回フィナーレへ
- 【覇穹 封神演義】19話感想 蝉玉が喋ったああ!唐突に呂岳戦の回想や老子とか意味不明だろw
- 【封神演義外伝】5話感想 趙公明と三姉妹も参戦キタ━(゚∀゚)━!! まさに祭りになってきたなw
- 【覇穹 封神演義】18話感想 時系列バラバラにするから仙界大戦中にメンチ城突破www
ブログの中の人をフォローする:
何回も繰り返してる歴史の回想を見ているから時系列がおかしくて、歴史の道標から外れたイレギュラーが出てきてるから細部がちがってるとお茶を濁して、女渦対伏儀に突入とかにしそう。