- 625: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:05:30 ID:5oXGmU9c0.net
キロちゃんとんでもねえテロリストだった…
- 843: 名無しさん 2018/05/31(木) 11:18:44 ID:x5a2uoPk0.net
キロちゃん、極悪人じゃん・・・
- 627: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:08:39 ID:fNLOi6rw0.net
キロランケガチでヤバかった
爆弾の扱いに長けてるとこからテロリスト説は言われてたけどここまでとは- 680: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:58:53 ID:uo/.CQB20.net
今さらだけどキロちゃん最初から手投げ弾得意だったのはそういう由来だったからなんだねー…
- 631: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:11:00 ID:w5y.cYXU0.net
キロ、凄い大物テロリストじゃないですか…
どう見てもロシア当局が血なまこになって追うでしょこんなん
えっ、これリパさんと白石大丈夫なの…とばっちり受けるんじゃ- 633: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:12:41 ID:5oXGmU9c0.net
網走の変態囚人たちよりもクーデター起こそうとしている鶴見よりも
作中一番の重罪犯で草も生えねえ…
皇帝暗殺ってこれウイルクも関与してたのか- 638: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:17:04 ID:fNLOi6rw0.net
キロランケよくあの時写真なんか撮らせたな
重罪度で言ったら作中ぶっちぎりレベルのヤバさなのに- 674: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:52:08 ID:i/MjUTyQ0.net
>>638
それは思ったわ
むしろあえて撮ったのかね
あの時尾形の写真が無かったのが地味に気になってるんだが何かの伏線なんだろうか- 639: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:18:26 ID:JzoETPdM0.net
鶴見中尉流石です
となると杉元チームは国境越えはスムーズに行きそうだね
ただで情報流した訳じゃないだろうし- 640: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:18:57 ID:uo/.CQB20.net
キロランケまじかっ
でもキロの目的はハッキリしたな
テロの仲間の救出と砂金で帝政ロシアの打倒か
今って作中は1906年でいいのけ?
キロって40歳くらいか- 645: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:21:57 ID:5oXGmU9c0.net
鶴見と同年代で30代後半とは言われてたな
皇帝暗殺が1881年で10代半ばと言われてたしそのくらいかも- 641: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:20:22 ID:fNLOi6rw0.net
キロランケもヤバいが鶴見もヤバい
あんだけロシアとの間に太いパイプあるって何者なんだよ- 651: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:28:14 ID:uo/.CQB20.net
>>641
日本軍人なのにロシアと通じてるのは
日本から北海道独立する時にロシアの援助を受ける気かなぁ- 660: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:38:24 ID:VwvU/ID.O.net
>>641
月島つれて対露の情報将校やってた時のパイプだろうな
月島は鶴見がキロの情報流してること知ってるのかな
キロがロシアから命狙われてるなるとアシリパさんが巻き添えくう可能性あるんだが大丈夫なのか- 629: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:09:14 ID:RsUWAwz20.net
キロちゃんはもう生きて家族の元に帰れなそうだな
久々のグルメもあったのに全然ほのぼのできない- 658: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:37:05 ID:NnjJZl2M0.net
むしろキロランケはあんなことをやらかしてどうして北海道のあんなところで安穏と生活できていたんだ…
- 671: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:50:25 ID:FszcuRec0.net
キロはパルチザンにとっての英雄か
従う人間多そうだな
ウイルクが関わっていて同じく英雄扱いならアシリパも英雄の娘で担ぎあげられるか- 676: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:55:00 ID:5oXGmU9c0.net
アシリパさんはよ奪還しないととんでもない物に祭り上げられそうで怖いわ
土方やウイルクのジャンヌダルクはぴんと来なかったけど
パルチザンの有力者の忘れ形見となると何故か現実味帯びてきた- 850: 名無しさん 2018/05/31(木) 11:39:30 ID:8slMZkDA0.net
ジャンヌ・ダルク発言が割と洒落にならなくなってきた
最初は杉元アシリパ別離展開も面白いなと思ってたけど今は杉元ー!早く来てくれー!状態だ- 707: 名無しさん 2018/05/31(木) 01:25:54 ID:YgVX6zfE0.net
白石察しがいいな
- 724: 名無しさん 2018/05/31(木) 02:05:51 ID:bqIW4bZ2O.net
キロも尾形も表面上普通にしてるのが余計怖さを誘うわ
白石は微妙に探り入れてる感じか- 700: 名無しさん 2018/05/31(木) 01:18:31 ID:JzoETPdM0.net
アンマー!!
キロ重すぎるし尾形がほんとに謎
杉元達と再開まで白石頑張ってくれ
リパさんには変顔とヒンナヒンナが必要やねん- 681: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:59:31 ID:8mLtZOPA0.net
巻き添えを食ったオロッコのおじさんかわいそう
- 882: 名無しさん 2018/05/31(木) 13:18:48 ID:RUvqo0eM0.net
お父さんもかけ友に…無理か
- 729: 名無しさん 2018/05/31(木) 02:16:30 ID:8mLtZOPA0.net
密入国に協力したけど他に何の罪も無いオロッコのおじさん気の毒すぎる
メインキャラ以外には容赦ないよな
尾形がそれを見越して銃交換したとしたら酷い話だ- 731: 名無しさん 2018/05/31(木) 02:23:51 ID:bqIW4bZ2O.net
普通に善良なおじさんだったから気の毒すぎる…
馴鹿の乳やバターは美味そうだったけどそれも吹っ飛ぶ展開だな
キロ十代半ばで皇帝暗殺って今のアシリパさんと近い年齢なのもまた嫌な予感に拍車をかける- 792: 名無しさん 2018/05/31(木) 08:40:08 ID:RGeaeY9A0.net
中尉は何をどこまで知っているんだろう
アシリパさんのトナカイ食う顔よかった- 795: 名無しさん 2018/05/31(木) 08:41:22 ID:YCG3sNsI0.net
こんなにがっつりロシアに狙われてるんじゃキロ達監獄破り以前にロシアでろくに動けなくなるんじゃないか
鶴見はそれを狙って情報リークしてその見返りに杉元達の入国を認めてさせるとか?- 796: 名無しさん 2018/05/31(木) 08:44:29 ID:TaJdLyrM0.net
>>795
多分そうなんだろうな
どうやってロシアに入るんだと思ったがこれならありえる- 812: 名無しさん 2018/05/31(木) 09:31:30 ID:cIvYbTmQ0.net
マンガ!のセリフに笑ってしまったw
- 736: 名無しさん 2018/05/31(木) 02:39:00 ID:u/Bhp1Bc0.net
俺が撃つから邪魔すんなと伝えろ
弾を込めろ
尾形のキロに対する命令口調が気になったな
馴鹿の群れの全頭撃ちといい鬱憤を晴らすような、少しでもイニシアチブをとろうとするような
キロと尾形の一枚岩でいかなそうなとこが垣間見えたわ- 780: 名無しさん 2018/05/31(木) 08:05:47 ID:qUrHdqWc0.net
>>736
先週でキロランケが「樺太にエゾシカはいねえよ」とか荒っぽい口調と表情だったのは気になった
利害一致?で一時的に組んでるけど信頼関係は全然なさそうだしキロランケと尾形はそのうち割れるんだろうな- 784: 名無しさん 2018/05/31(木) 08:30:34 ID:qUrHdqWc0.net
衝撃展開と不穏な空気が精神に来たら、みんなラッコ鍋で相撲した仲であることを思い出せばちょっとフフッてなれる
- 786: 名無しさん 2018/05/31(木) 08:32:33 ID:cIvYbTmQ0.net
キロのモデルの人ポーランドの祖になる人だからキロは生き延びそう
- 799: 名無しさん 2018/05/31(木) 08:47:37 ID:fvBHjiR20.net
>>786
モデルのひとはさすがに人殺しまではしてねえよ
兄弟や親しい人たちがテロ計画して実行前に捕まったから連座でシベリア送りされただけ- 661: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:38:47 ID:31FXAd9I0.net
来週は狙撃手対決か尾形の本領発揮だな
尾形は嫌な奴だが馴鹿を無双してるところとかアシリパを庇ってるところは格好いいと思った- 744: 名無しさん 2018/05/31(木) 03:06:49 ID:8mLtZOPA0.net
次回も尾形のターンか
正直ボコボコにされて欲しいけどそうなるとアシリパさんと白石が危ないしなー- 749: 名無しさん 2018/05/31(木) 05:38:40 ID:wg4JqLIk0.net
手練れの狙撃手
新キャラかね
どこから狙ってるのかわからないから
アシリパさん側が不利だよな
同じ狙撃手で尾形が狙撃手のいる場所を特定するんか- 766: 名無しさん 2018/05/31(木) 07:29:54 ID:5oXGmU9c0.net
今回の狙撃戦は谷垣狩りとかけてると思う
相手が有利で自分は単発銃ってところも同じだし- 646: 名無しさん 2018/05/31(木) 00:23:53 ID:2o0i.7uM0.net
次回狙撃回って尾形一人対敵か?って思ったけどキロは手投げ爆弾で戦うのか
久々の戦闘回楽しみすぎる- 860: 名無しさん 2018/05/31(木) 12:12:59 ID:JzoETPdM0.net
何もしてないし戦闘力もあまりないだろうけど白石になぜか期待してしまうw
白石頑張ってくれー
集英社 (2018-09-19)
売り上げランキング: 133
「ゴールデンカムイ」カテゴリの記事
- 【ゴールデンカムイ】161話感想 アンマー生きてて良かった。ロシアの国境守備隊と対決へ!
- 【ゴールデンカムイ】アニメ9話感想 谷垣狩りだぜ!鯱の竜田揚げはないのか…残念。
- 【ゴールデンカムイ】160話感想 キロランケの正体がとんでもない犯罪者だったなんて…
- 【ゴールデンカムイ】アニメ8話感想 辺見和雄キタ━(゚∀゚)━!!囚人の変態度が加速していくw
- 【ゴールデンカムイ】159話感想 杉元の妙案不発?アシリパさんたち国境近くまで北上してたw
ブログの中の人をフォローする:
もう皆で相撲してたあの日には戻れないんだな…