第9話「さわやかな幕切れ」
若林の強力なシュートが南葛ゴールに突き刺さった。延長戦の残り時間が5分を切るところでリードを許してしまった南葛。同点に追いつくぞと反撃を誓う一方、修哲もダメ押しにとさらなる追加得点を狙う。4分、3分、2分…と試合終了の笛が迫る中、岬とのコンビネーションで攻め上がる翼。そしてそれを迎え撃つ若林。――南葛と修哲、果たして勝利の女神はどちらにほほえむのか!?
- 448: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:44:03.14 ID:57Ln/3v9a.net
ダイビングヘッドでワンツーかよw
- 456: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:44:11.86 ID:ljAU7kCE0.net
これオフサイドにも引っかからずにできるんだw
- 476: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:44:31.23 ID:yaO99b9S0.net
線審が居なかったんだろう
- 770: 名無しさん 2018/05/30(水) 00:11:54.74 ID:HGAnnLWq.net
今さらだけど南葛2点目でオフサイドのルールを理解できた
ヘディングで真横にパスを出しあってればオフサイドじゃないのね、とんでもない難易度ではあるが…
今まではマイナスのパスを出さないとダメなんだと思ってた- 628: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:47:03.21 ID:hdov5foK0.net
あそこでポストに当たるとか、どんな高さから・・・w
- 633: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:47:08.62 ID:gPzLIAg1K.net
ゴールより高く飛んだ
- 651: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:47:20.86 ID:hdov5foK0.net
引き分けありなのか
- 661: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:47:27.53 ID:ld/3n2MS0.net
PK戦はない謎。まあ勝敗明らかだしな、PK戦じゃw
- 699: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:47:56.51 ID:Ed/VtNUx0.net
あんなに悪い奴だったのに綺麗な若林くんにw
- 713: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:48:05.36 ID:hh886LEa0.net
さわやかすぎるw
- 765: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:48:40.59 ID:+ziGB+x90.net
この爽やかな展開いいぞ
- 772: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:48:44.00 ID:7nzIrqCu0.net
これにはイニエスタもニッコリ
- 718: 名無しさん 2018/05/29(火) 14:23:44.63 ID:m9a7fccd.net
あなごの涙ええのう
- 721: 名無しさん 2018/05/29(火) 14:54:11.25 ID:3UOCkOxv.net
翼ってあねごの応援に赤くなったり
あねごに試合後応援ありがとうって挨拶したり
この時点ですでに好きだったりするのだろうか- 723: 名無しさん 2018/05/29(火) 15:11:33.51 ID:CRplu8rD.net
泣けるほど面白い
作者天才だろこれ- 730: 名無しさん 2018/05/29(火) 16:37:50.17 ID:QaHi1PHl.net
>>723
作者がサッカーのルールを全く知らなかったからこそ思いきったシーンをたくさん描けたよな。
高橋さんは最初は野球マンガを描くつもりだったが編集が「サッカーの方がいつでも主人公がプレーしてるシーン描けますよ」とアドバイスしたのがきっかけだね- 790: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:48:58.16 ID:VYNq705p0.net
いい最終回だった
- 799: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:49:03.01 ID:FpFrI3rq0.net
結果もちゃんと出すのかwwwwww
- 64: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:54:02.02 ID:uicY+ker0.net
親父かっこええwwww
- 103: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:54:31.85 ID:QORPGN1N0.net
飛び込んでた
- 86: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:54:14.97 ID:850YbI+Y0.net
身投げwwwww
- 109: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:54:37.23 ID:t9eUGGcR0.net
セレソン設定だっけ?
普通周りが何とかするよな- 112: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:54:43.04 ID:gK+zykjn0.net
セレソンのエースがそんな状態なのになんでニュースになってないんや
- 172: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:55:28.89 ID:wKEO55TlK.net
>>112
引退したから- 744: 名無しさん 2018/05/29(火) 21:18:56.27 ID:DT27dcSp.net
わざわざ大声で宅配便の到着を知らせる使用人のおばちゃん
何が届いたのかと思ったらただの定期購読?の雑誌かよw- 152: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:55:15.23 ID:Ri3UQ67D0.net
わざわざ雑誌宅配便で取り寄せてんのか
- 159: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:55:20.53 ID:6dYkt3Lh0.net
驚き方が驚いてるって感じ丸出しでワロタ
- 200: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:56:02.77 ID:tvkuxbPEa.net
小学生の時、これ見てショックだった
- 284: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:56:54.32 ID:p0+GD7/Zx.net
>>200
だよな- 205: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:56:07.02 ID:TmHywNW5d.net
今ニュースになるのかよ
- 209: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:56:12.01 ID:L4RT5Nzj0.net
えっ、スマホで情報すでにつかんでなかったのかよw
- 218: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:56:16.86 ID:t9eUGGcR0.net
スマホ設定とこれは合わないな
- 228: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:56:21.09 ID:5gvfE4S70.net
え、引退したから監督やってたんじゃ
- 240: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:56:28.29 ID:FpFrI3rq0.net
昔はピッチって言わなかったよな
- 275: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:56:47.99 ID:I9EXFLjl0.net
>>240
サッカーグラウンドだったかな- 346: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:57:29.71 ID:HG0vn3MQ0.net
>>240
ピッチ=イギリス語
グラウンド=アメリカ語- 266: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:56:44.28 ID:yh+L6KGQ0.net
スポーツ漫画での引退ってたいてい網膜剥離だよな
- 345: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:57:29.36 ID:tjV0hvN7M.net
>>266
なりやすいからね頭ぶつけたぐらいでなるし- 278: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:56:52.48 ID:lfJfKi5x0.net
息子さんをください!
- 282: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:56:53.46 ID:aZ/fbpEo0.net
翼を僕にください!
- 295: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:56:57.40 ID:dvnwXbiFa.net
告白キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 283: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:56:54.25 ID:P9it9PBk0.net
ちゃっかりついてくる若林
- 306: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:57:01.10 ID:flW4nkcW0.net
全員で入ってくんなよw
- 359: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:57:34.72 ID:Ydy4Xyv+a.net
翼って確か中卒だよね
すげーな翼- 792: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:01:49.30 ID:dk58UkGn0.net
>>359
サッカー強豪国は中卒がデフォだったな
日本は高卒でJリーグ入りが多いが強豪国から見たら
素質あるのに何でわざわざ高校に進学するの?って言われてるらしい- 833: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:02:46.72 ID:ld/3n2MS0.net
>>792
まあ、外国にはそもそも部活スポーツ自体ないからなあ- 852: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:03:04.00 ID:I9EXFLjl0.net
>>792
日本代表の半分ぐらいは高校サッカー出身じゃなかったっけ
日本だとクラブチームはあまり育成に向かないのか- 937: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:04:43.79 ID:OwmfZt2V0.net
>>852
子どもの才能見極めるのって難しいらしいからね
育成の仕方が下手ってのもあるのかもしれんけど- 984: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:08:30.03 ID:poAO9GXq0.net
>>852
本当は15~18くらいは才能見込めるならプロとして育成する時期なのよね- 992: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:09:00.44 ID:p0+GD7/Zx.net
>>852
アカンかった場合の受け皿みたいなものがシッカリしてないとあかんかも
中卒でサッカーやらしてダメだったら日本じゃ目も当てられんし…海外の事情は知らんけど- 1000: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:11:34.24 ID:d+xKd5JQ0.net
>>852
日本は学生スポーツが盛んなアメリカ的な国だから。ヨーロッパみたいにクラブスポーツが盛んな国とは違う。- 958: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:05:46.76 ID:poAO9GXq0.net
>>792
サッカー選手として体が最高潮なのは20歳前後といわれてるしな
20代半ばになると選手としては一部のスーパースター以外は第一線レベルじゃなくなる- 809: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:02:07.76 ID:uNpYw2yj0.net
>>359
カズも中卒でブラジルに行ったはず- 900: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:03:36.40 ID:xapp3N9A0.net
>>809
カズは静岡学園高校中退。- 386: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:57:52.83 ID:evUPQ0r90.net
今の時代にブラジルにいかんでもいいだろ
ヨーロッパの方がいいやん- 470: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:59:04.14 ID:yh+L6KGQ0.net
>>386
80年代だからね原作- 391: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:57:54.71 ID:gK+zykjn0.net
流石岬くんは別れに慣れている
- 712: 名無しさん 2018/05/29(火) 12:46:25.54 ID:3UOCkOxv.net
翼がブラジルにで差をつけられそうであせってるな若林
- 403: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:58:06.09 ID:SOVE3qE70.net
ここで若林は西ドイツへ行くことを決めるのか?
- 417: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:58:16.87 ID:yUAb/Pofp.net
当時は日本にプロなかったからブラジル行くんだろうが今だとなあ
- 420: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:58:18.53 ID:6fxDfmLZ0.net
城山監督キタ━(゚∀゚)━!!
- 433: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:58:29.69 ID:w9QGBwK20.net
高杉がちゃっかり入ってるのがイラつく
- 453: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:58:53.33 ID:aZ/fbpEo0.net
小学生ってレベルじゃねーぞ!
- 503: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:59:19.15 ID:uNM31Wtu0.net
市長かわいそう
- 727: 名無しさん 2018/05/29(火) 15:42:02.59 ID:m9a7fccd.net
石崎たちが市長に早く発表しろって言う細かいのも忠実に再現してるな
- 557: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:59:42.66 ID:YLxpiWiS0.net
森崎がキタ━━(゚∀゚)━━━ !!
- 533: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:59:33.82 ID:qz8xpa0Y0.net
岩見コネ━━━('A`)━━━!!
- 538: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:59:35.26 ID:euNZpX1T0.net
なぜいしざきが
- 541: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:59:36.85 ID:L4RT5Nzj0.net
森崎ってどこ小なんだ?
- 587: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:00:00.53 ID:ld/3n2MS0.net
>>541
あいつ結構設定コロコロ変わるから・・・- 666: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:00:50.32 ID:Ed/VtNUx0.net
>>541
原作通りなら修哲のはず- 543: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:59:37.18 ID:FpFrI3rq0.net
石崎よく選ばれたなw
- 558: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:59:42.96 ID:yUAb/Pofp.net
後の日本代表だらけ
- 579: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:59:53.69 ID:57Ln/3v9a.net
こういう展開好きだわー
- 736: 名無しさん 2018/05/29(火) 19:16:36.88 ID:+DbBZB2Q.net
改めて見て思ったけど、やっぱみんなキャラが立ってるわ
岬の登場からして、「どんなプレイするのか」とグランドに立った時のワクワク感半端なかったし
この先出てくる日向、三杉、松山ほか諸々、結末知っててもドキドキする- 772: 名無しさん 2018/05/30(水) 00:23:28.51 ID:Scu6djxm.net
森崎君の活躍今から楽しみ。
ネタ的に扱われるけど、トンデモ系選手が多いなか地道に努力する姿勢がいい。- 585: 名無しさん 2018/05/29(火) 01:59:58.75 ID:rblhpr3+0.net
メガネ君はサッカーやめるのか?
- 947: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:04:59.29 ID:d+xKd5JQ0.net
>>585
南葛中でも続けてる。男子マネ兼みたいな位置だったけど- 613: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:00:21.08 ID:ld/3n2MS0.net
この両親決断が早すぎるww
- 629: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:00:32.17 ID:ggNX2IMj0.net
あんな治安の悪い所に小さい子を送り出すとかどうかしてるぜ
- 631: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:00:33.25 ID:sb98FQBr0.net
父ちゃんは海へ行くし翼はブラジルだし、母ちゃん寂しすぎる
- 638: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:00:39.38 ID:qYZbOWsQ0.net
なんか養子に出すみたいなノリだなww
- 669: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:00:51.38 ID:V2pwfa3U0.net
今の時代だとFIFAに禁止されて強制帰国させられるけどな
- 669: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:21:38.96 ID:bwIm1LJL.net
EDが翼に戻ってしまった
- 738: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:01:13.25 ID:I9EXFLjl0.net
若林のは1回きりか
- 739: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:01:13.56 ID:OwmfZt2V0.net
源三バージョンは先週だけかw
- 774: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:01:29.04 ID:Y0JAtwNB0.net
全開のEDおもしろかったのにw
いろんなキャラが歌うのかと思ったらあれだけか- 778: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:01:32.14 ID:lfJfKi5x0.net
なんで前回若林だったんだ・・・
- 804: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:02:02.03 ID:BNJuXIso0.net
>>778
若林くん回だったから- 857: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:03:10.23 ID:aZ/fbpEo0.net
小次郎くるううううううう
- 860: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:03:12.08 ID:w9QGBwK20.net
もう日向くんくるんか
- 879: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:03:21.24 ID:IbhXe/e1a.net
小次郎登場か
- 885: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:03:25.32 ID:yaO99b9S0.net
小次郎の生活まわりが気になるw
- 902: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:03:37.24 ID:79gy95hvd.net
小次郎がスマホ使うことはないよな?
- 919: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:04:00.93 ID:tjV0hvN7M.net
>>902
ガラケーかな- 931: 名無しさん 2018/05/29(火) 02:04:29.44 ID:tvkuxbPEa.net
>>902
小次郎がLINEとかやってたらショックだなw
売り上げランキング: 15,030
「キャプテン翼」のまとめ記事
- 【キャプテン翼】11話感想 森崎君のデビュー戦!島田小は応援したくなる良いチームだな
- 【キャプテン翼】10話感想 日向小次郎の強引なドリブル凄えwww!麦茶のコラボCMもワロタ
- 【キャプテン翼】9話感想 対抗戦決着!選抜チーム結成で森崎くんキタ━(゚∀゚)━!!
- 【キャプテン翼】8話感想 若林がED歌いだしてワロタ、鳥かごの演出も面白かったw
- 【キャプテン翼】7話感想 若林君のメンタルが…w、高杉のスローインからの流れは良かった
ブログの中の人をフォローする:
736
こういう時は石崎とかエース格以外を挙げて言うもんじゃないか?
各チームのエース格なんてキャラ立ってない作品のが珍しいくらいだし