- 218: 名無しさん 2018/05/28(月) 10:05:33.40 ID:ttF4iJHC0.net
墓石にヒント残すだなんてやるなあ
- 211: 名無しさん 2018/05/28(月) 08:48:02.51 ID:04RJwto0d.net
あかん
来週百夜の声がスピーカーから流れる瞬間泣くかも- 221: 名無しさん 2018/05/28(月) 11:12:35.42 ID:azxO6zst0.net
今週読んで飛んできたんだけど!!
やっぱこの漫画最高だわ
アツすぎる- 200: 名無しさん 2018/05/28(月) 04:25:01.73 ID:vqd3Kulb0.net
レコード分厚いなw
- 209: 名無しさん 2018/05/28(月) 08:24:53.99 ID:Hwm8kmuqM.net
>>200
動かす必要が無い、複製する必要が無い、数千年持つ必要がある
この条件で薄く作る必要がないからなw- 202: 名無しさん 2018/05/28(月) 06:28:09.53 ID:vqd3Kulb0.net
歌姫の歌でもはいってるかね
- 212: 名無しさん 2018/05/28(月) 08:51:09.44 ID:vqd3Kulb0.net
まぁ石化の爆心地とか百夜の持ってる情報言うんだろうな
- 215: 名無しさん 2018/05/28(月) 09:51:45.69 ID:m9KGhZNA0.net
レコードを残すとかやってくれるな
いったいどんなメッセージを残したのか楽しみだ
もしかしたらこの異変の秘密に一歩近づけるかもしれない- 216: 名無しさん 2018/05/28(月) 09:55:10.19 ID:1DFWmicda.net
レコード作りもレコード再生の真逆だからわりと面白いよな
- 205: 名無しさん 2018/05/28(月) 06:59:51.28 ID:HJluFonj0.net
スイカのリアル顔めっちゃワロタ
- 223: 名無しさん 2018/05/28(月) 11:37:00.40 ID:wvFxFSXV0.net
やっぱあの機械一つだけじゃ機能しないんだな
司帝国側に見つかって破壊されたら無意味になるけどどうすんだろうな
しかしここに来てまさかのタイムカプセルとは・・・ただの遺言じゃ無さそうなのが怖い- 260: 名無しさん 2018/05/28(月) 15:08:36.81 ID:Zf0Ls4dq0.net
どーひいき目に見ても電話がせいぜいなのになぜケータイ呼びにこだわるのか?w
- 376: 名無しさん 2018/05/29(火) 08:47:29.44 ID:yhz3DbA10.net
>>260
使わせる予定の大樹にとってはあのサイズでも余裕で携帯だから- 263: 名無しさん 2018/05/28(月) 15:23:23.99 ID:wvFxFSXV0.net
電波つってるからアレを持ち運ぶわけじゃないだろ
もう一つは司帝国付近に設置しないとダメだろうけど- 234: 名無しさん 2018/05/28(月) 12:38:50.29 ID:dZwJZHtgr.net
他のみんなの墓石にも何か入ってるのかな
- 237: 名無しさん 2018/05/28(月) 12:51:46.87 ID:ezpkyIMP0.net
まず百夜以外の墓石は誰の墓だ
歴代の長か?巫女か?功労者か?- 238: 名無しさん 2018/05/28(月) 12:58:55.85 ID:vqd3Kulb0.net
普通に村人じゃね
- 239: 名無しさん 2018/05/28(月) 13:02:05.08 ID:LHIsULKM0.net
原始的な道具でガラスに音なんて刻めるのか?硬すぎるだろ
- 246: 名無しさん 2018/05/28(月) 13:35:18.29 ID:FM9Npi420.net
>>239
別にガラスに直接刻んだなんて言ってないからなぁ。
溝が彫られた型を作って流し込んで作る方法もあるわけで。- 248: 名無しさん 2018/05/28(月) 13:44:02.97 ID:04RJwto0d.net
瓶のそこみたいって言ってるけど
漂流物使ったのかな?本土に渡ってからなら他にも残す方法ありそうな気もする- 252: 名無しさん 2018/05/28(月) 13:49:45.26 ID:ezpkyIMP0.net
>>248
普通にソユーズの窓じゃね- 306: 名無しさん 2018/05/28(月) 20:35:28.16 ID:n/MKrtJ10.net
>>252
さすがにソユーズの窓は加工するのキツくない?あれ強化ガラスとかじゃないのかな
それにほかの人も疑問に上げてるけど普通のガラスに音声の溝掘るのも難しそうだしソユーズの窓は尚更キツそう- 240: 名無しさん 2018/05/28(月) 13:04:30.10 ID:wvFxFSXV0.net
普通に親父たちはポッドから工作機械とかあるんじゃないか
地上に降りたばっかだからまだ工具とかは残ってそうだが- 266: 名無しさん 2018/05/28(月) 15:48:12.95 ID:h1KZ3zn10.net
親父もやることやっとるなあ
これからパパ記録こと百物語が石化関係のヒントになっていくのかね- 287: 名無しさん 2018/05/28(月) 18:21:39.51 ID:e2c7JJk80.net
ぼーいち之墓ワロタw
いや、笑えない…- 291: 名無しさん 2018/05/28(月) 19:06:53.67 ID:MFq+Hexb0.net
>>287
ボーイチの自虐なら笑えるけど、稲垣のイジリなら摩擦が起きそうで心配。- 199: 名無しさん 2018/05/28(月) 02:22:53.92 ID:G+rkGBpha.net
千空はさっさとルリから百物語全部聞くべきだな
あと墓石かち割ってる時のコハクの股がエロい- 247: 名無しさん 2018/05/28(月) 13:37:47.26 ID:Ab9cg88O0.net
今週みたいな展開見れるからストーンはたまらねえな
わたがしの時に墓石シーン思い出させたのも準備だったのか
ルリ姉がレギュラー昇格して生足要員なのも嬉しい- 254: 名無しさん 2018/05/28(月) 14:16:20.14 ID:mCOEY8tnr.net
なかなかロマンチックな回ですな
- 256: 名無しさん 2018/05/28(月) 14:35:00.48 ID:xHcBo/G/0.net
金属じゃ無いのは、経年劣化を嫌ったんだろうけど、ガラスはガラスで、どうやって溝を刻んだのかとか、
四千年の時間で流れて形状変化したりしないのかとか、気になる所ではあるね。- 269: 名無しさん 2018/05/28(月) 16:09:42.14 ID:L+6138NWM.net
百夜の晩年はあまり描かれてないからな
これから徐々に人類の未来のために何を遺すかって努力した部分を描いていくんだな
しかしこの展開はアツいなぁ
完全に想定外だったわ- 284: 名無しさん 2018/05/28(月) 18:12:09.59 ID:FPuZFjy/0.net
ゲンさんがレコード知ってて感心
現代っ子はカセットテープの入れ方も分からないらしい- 288: 名無しさん 2018/05/28(月) 18:40:38.57 ID:uMXiVG2+d.net
>>284
そのせいだろうな、最初に「スマホ」って言ったのは
突っ込みが入るのは承知の上で- 319: 名無しさん 2018/05/28(月) 21:42:27.40 ID:rGFRJGRj0.net
ルリもちょっと告白期待してたりしたんだろうか
- 320: 名無しさん 2018/05/28(月) 21:43:21.49 ID:ZKrSQ50Qd.net
まぁどちらにせよ
あんな状況で告白も無いわな- 348: 名無しさん 2018/05/28(月) 22:55:48.52 ID:DjvKKCzWd.net
電話での通話内容がズコーなのはエジソンリスペクトかな
- 407: 名無しさん 2018/05/29(火) 13:03:40.01 ID:P25JGPMIp.net
毎度思うけど物語的なゲンの重要性が凄いな
科学知識無いけど頭はキレてリアクションいける旧世代人だから話が兎に角回る
やっぱどんな作品であれ読者と同じ目線のキャラいるといいな
売り上げランキング: 1,053
「Dr.STONE(ドクターストーン)」のまとめ記事
- 【ドクターストーン】61話感想 アメリカは健在って嘘つくのかw 結構ガバガバ作戦のような…。
- 【ドクターストーン】60話感想 リリアンの歌キタ━(゚∀゚)━!! ゲンの本名はそのまま浅霧幻かw
- 【ドクターストーン】59話感想 百夜の墓石はタイムカプセル!二重に声が届く展開で熱いわ
- 【ドクターストーン】58話感想 携帯本体が完成!石炭の燃えカスが必要と暖炉も作る千空やさC
- 【ドクターストーン】57話感想 タングステンフィラメント完成!カラー扉絵が唆るぜこれは
ブログの中の人をフォローする:
マグマが一番理想的な驚き方をしてくれる。