- 82: 名無しさん 2018/05/24(木) 12:07:38 ID:2XGmasv.
過労死ゴキかわいそう
- 98: 名無しさん 2018/05/27(日) 00:18:08 ID:u2/.gypo
ブラック労働とかホント時事ネタいれたがるなぁ貴家は
今までの全部滑ってるって気づいてないのかね- 84: 名無しさん 2018/05/24(木) 21:40:12 ID:bd3Q3op2
そういやゴキ達って火星じゃどこに住んでるんだろうな
あんだけの建築技術あるのに向こうには建物らしきもの出て来てないよね- 80: 名無しさん 2018/05/24(木) 09:28:29 ID:E3bIhcI.
薀蓄多すぎだろ・・・
- 192: 名無しさん 2018/05/26(土) 14:05:58.00 ID:mBzvAtUT
今回のピラミッド建設の話とか、
休載してる間に、いろいろ蘊蓄話を収集してきたようだな、
よしよし。- 101: 名無しさん 2018/05/27(日) 01:56:23 ID:u2/.gypo
今回怒涛のウンチク連発で草生えた
- 88: 名無しさん 2018/05/25(金) 16:35:57 ID:Uek5x7WE
テラフォの研究者は一体何回ゴキを研究しようとして被害拡大起こしたら気が済むんだろう…
- 190: 名無しさん 2018/05/26(土) 05:34:22.01 ID:cUZZNmyv
やはり聖ゴキ生きていた
- 193: 名無しさん 2018/05/26(土) 14:13:10.44 ID:fBY7zTXM
死んだ→生きてたを多用し過ぎて誰も驚いてないよ
- 85: 名無しさん 2018/05/25(金) 09:29:19 ID:rAA0FEXw
珍しく来週の展開が読めないな
禿が動けたところでロシア施設内、禿1匹、イワンいるで勝ち目ないだろ。
急に脂肪体、脂肪体言い始めたし脂肪体を掘り下げるためにわざとか?- 89: 名無しさん 2018/05/25(金) 17:17:22 ID:bfhiRemQ
胸部神経で考えてるのになぜ脳が発達してるのか?
あとやっぱスミレス大統領ジャックと似てるね- 99: 名無しさん 2018/05/27(日) 01:05:52 ID:u2/.gypo
イワンのさっさと刻んで燃やせ(迫真)は良かったわ
- 100: 名無しさん 2018/05/27(日) 01:44:06 ID:wvYr0o9I
本能で暴れてるだけ?ならすぐ制圧できそうだな。
これでプラナリアの能力で2体になるとかだったらどうしようと思ったが- 81: 名無しさん 2018/05/24(木) 11:21:12 ID:E3bIhcI.
加奈子どうしたんだよ
もっと可愛く描いてくれ- 90: 名無しさん 2018/05/26(土) 00:31:28 ID:.Ye6EqpY
加奈子、胸なさ過ぎて男みたいになってるやんw
- 91: 名無しさん 2018/05/26(土) 01:05:01 ID:JFFpgeQA
あれ加奈子だったんか
サムライソルジャーだとばかり思ってたわ- 92: 名無しさん 2018/05/26(土) 08:50:21 ID:50O.oIK.
つくづくなんで一警護とかいう狭い世界から地球編始めたんだよと思うわ
- 93: 名無しさん 2018/05/26(土) 09:12:14 ID:wgFR7zdY
>>92
アベンジャーズもどきをやりたかったと予想- 94: 名無しさん 2018/05/26(土) 10:40:04 ID:.Ye6EqpY
ゴキと全面戦争みたいになるのが早すぎたわ
最初は隠れてるゴキが民間人が襲ってる
ところに能力持ち1人ひとり登場させるぐらいでよかったのに- 96: 名無しさん 2018/05/26(土) 13:16:10 ID:BMDOM1EY
>>94
あの頃は作者自身追い詰められてた感出てるもんな
休載して正解というか、ベストはいちご警備やる前から休載すべきだったわ- 97: 名無しさん 2018/05/26(土) 19:07:07 ID:DYkUW092
>>96
ベストはアドルフ無双まで遡ってから火星で終わらすことだぞw
もう5年くらい前から言われ続けてる事だ
集英社 (2018-08-17)
売り上げランキング: 2,156
「テラフォーマーズ」カテゴリの記事
- 【テラフォーマーズ】46話感想 スミレス退場…。ニュートン一族とサムライソードの関係は?
- 【テラフォーマーズ】45話感想 やっぱり傷ハゲ復活!スミレス大統領もこれで終わらないよな?
- 【テラフォーマーズ】44話感想 薀蓄多すぎぃ!ゴキブリなだけにブラック労働ってかw
- 【テラフォーマーズ】43話感想 傷ハゲ(祈る者)あっさりイワンにやられるのかよ…
- 【テラフォーマーズ】42話感想 イワン登場!ケビン曹長のオーバードーズ展開はやっぱ良いな
ブログの中の人をフォローする:
高村薫の小説は作品の向こう側に真面目に取材する作者の姿が見えてしまって小説好きに敬遠される
貴家も集めた情報量をなるたけぶちこんでる頑張る姿が見えてうーん・・・
ウンチクとかはなるべく少ない言葉で要約してサラッと書いた方が格好がいい