第16話「通天教主」
完全に妖怪に覚醒した楊戩を挑発する王天君。楊戩を誘うように導いた先に待っていたのは金鰲島の教主・通天教主。王天君の狙いは、通天教主と楊戩の親子二人での殺し合い。自分の運命を歪めたもの全てへの禍々しいまでの復讐だった。自我を無くした通天教主の攻撃が、楊戩を襲う!
一方、金鰲島の動力炉を目指す太公望と普賢。「動力炉を壊し金鰲島を落とす」というその狙いの真の目的は、聞仲をおびき出すことだった。
- 10: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:27:24.88 ID:jNcc+7kM0.net
エンドーカードなにあれ?
- 11: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:27:29.92 ID:opAJ/IMn0.net
内臓どうにかならんかったんか…
エンドカードなんや…- 12: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:27:56.00 ID:vxMukbH30.net
ごめんあのエンドカード何
- 13: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:28:03.38 ID:GK9eoTgP0.net
せっかく良い回だったのにキモいエンドカードで台無しにすんなよ
- 161: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/12(土) 00:41:14.98 ID:V6NC3Ax00.net
エンドカード、半妖態なのに指は人間ってどういうことさ?
あれだけ「人間ではない」って強調するように妖怪の腕を散々描いてきたくせに- 181: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/12(土) 01:20:50.81 ID:8jq6zs3l0.net
いつもよりはマシだなと思ったが今まで楊ゼン楊ゼンウザかったから全く感動出来んまま終わった
僕は妖怪です発言何回言わせりゃ気がすむんだ- 42: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:34:34.75 ID:9+etfYvFa.net
アイキャッチも意味不明だったけどエンドカードとセットなんだろうなあれ
解説できる人いる?- 77: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:45:46.48 ID:ZLZOOwL50.net
エンドカードのあのバラ誰の?超公明でいいんだよな?あの手
- 78: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:46:48.84 ID:rtm3dNqC0.net
>>77
やめろこれ以上笑わせるな
でも薔薇って言ったらそっちだよな楊戩手紙貰ってたし
アイキャッチの薔薇見たときから連想させられたわ- 91: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:52:55.50 ID:YENG7Jax0.net
「楊ゼン自身の手じゃね?」という気分に落ち着いた
通天やら玉鼎が薔薇持ってくるなんてギャグでも考えたくないw- 102: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 23:01:27.13 ID:dSXPWjt50.net
いろんな意味で通天教主がかわいそうな回だった
- 17: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:28:44.64 ID:JtjrTgVWa.net
楊戩、何回妖怪言ったら気が済むんだよ
- 18: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:28:52.55 ID:POA3ipBR0.net
ここまで「妖怪です」を使いすぎたせいで色々台無し
- 20: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:29:17.61 ID:YENG7Jax0.net
今回の話8割くらい横顔のドアップじゃなかった?
- 21: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:29:53.86 ID:N7NhTcNw0.net
禁鞭である程度覚悟はしとったけど
六魂幡ひどすぎでしょ、あんなスピード感ある攻撃じゃないと思うんやが- 81: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:48:09.96 ID:JtjrTgVWa.net
六魂幡ってマントで覆ったものを消滅させるようなイメージだったんだけど、違かったっけ?
全然覚えてないわ・・・- 84: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:48:36.85 ID:ZLZOOwL50.net
>>81
トーナメントのときにそうなった- 43: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:34:43.14 ID:wpwkvNYa0.net
星から六魂幡が飛び出しながら落ちるとこ雑すぎちゃう?
そもそも全部雑だけどさぁ…- 29: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:31:15.08 ID:DohP1ALn0.net
ぶっ飛んだ酷さではなかったけどまじで眠くなったわ
テンポくっそ遅いしそれ何回やんの?って場面ばっかだし全く動かないし- 31: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:31:35.16 ID:rtm3dNqC0.net
回想と既存セリフの繰り返しといつものしょぼいBGMで本当に台無しだったな
あとなんでキンゴウの中で戦ってたのに地上から崑崙見上げてんの最後
一部落ちた瓦礫の上から見上げてるんだとしてもあんな構図描いたら最後仙人界が一気に落ちるシーンまた台無しになるだろ- 36: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:33:26.96 ID:N7NhTcNw0.net
>>31
王天君たちに星堕ちてきた衝撃できんごう突き抜けて地上に落ちたって解釈しちゃったんだろうね・・・- 34: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:33:13.54 ID:lNEmO4l6r.net
王天君ここで封神だっけ?原作うろ覚えだから驚いた
やっぱり楊ゼンの人間だの妖怪だのいうモノローグは今まで出しすぎだと思う
ここが肝心のはずなのに散々聞かされたからまたかよとしか思えない- 46: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:35:43.06 ID:dSXPWjt50.net
>>34
最初はここ、あんだけ引っ掻き回してくれたキャラが退場してほっとしてからの驚きと絶望感がアニメじゃ鏡の間先出しのせいで全部茶番になってるよ。- 56: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:38:45.42 ID:GK9eoTgP0.net
>>46
本当にこれが勿体無い
散々ヘイト稼いで無様に散ったと思ったところでダニが生きてる
この絶望感が良かったのに- 151: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/12(土) 00:16:38.82 ID:V6NC3Ax00.net
王天君が岩の下敷きになってる図って漫画では結構な衝撃だった気がするけどアニメではなんか間抜けだな
- 154: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/12(土) 00:23:08.99 ID:xVWM6nnb0.net
>>151
はらわたが出てないままこっちに向かってきてたからな…- 48: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:36:37.80 ID:aZp8hnEU0.net
「俺が聞仲をけしかけたんだけどな!」
漫画版ではそうだが覇穹はちげーよw
お前は聞仲が勝手に崑崙落とす!と言い出したあとの登場じゃねーか- 40: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:34:30.45 ID:4SLT0ZHP0.net
通天教主はもうちょっとカタコトっぽく喋ってるイメージだった
過去の僕は人間ですのシーンと今の僕は妖怪ですのシーンを重ねて交互にやったのは良かったな- 61: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:39:25.01 ID:4SLT0ZHP0.net
楊ゼンの「お前と遊ぶのももうおしまいだ」は原作通り格好良かった
- 51: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:37:16.83 ID:4SLT0ZHP0.net
楊ゼンと通天教主が再開した場面からいきなり三姉妹の場面に切り替わるのはどうかと思いますよ
原作通りあそこから続きのシーンやってればもっと感情移入できてた- 64: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:40:12.70 ID:6rBtfh9r0.net
秦天君と白天君漫画にも増してなんもしないまま封神されてたな
まあメテオ攻撃やったところでまともな描写になったとも思えないけど- 79: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:47:08.91 ID:aZp8hnEU0.net
>>64
究極黄河陣で打ち破るのはまあいいとしても、その破った空間がなにかも、そもそも戦闘状態にあったかどうかすらも省略してるのはやりすぎだと思ったわ
多重空間を展開してたかもよく見えなかったのにセリフだけは残してやがる- 67: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:41:59.66 ID:YENG7Jax0.net
あの強力無比な三人娘が何者なのかアニメだとまったくわからないのがすごい
- 93: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:53:29.20 ID:k4fIMYdy0.net
あ、でも究極黄河陣の内装は良かったぞ
ババくさいセンスがあえてプラスに働いた稀有な例だ- 27: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:31:07.78 ID:hjk70KSS0.net
メンヘラ楊戩の出番やっと終わったか
でも次からナツコ一押しの聞仲無双が始まる…- 57: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:38:47.38 ID:olsykS29d.net
作画若干ヤバくね?
また総集編きそう- 72: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:44:14.53 ID:ZLZOOwL50.net
今日は本当によかった
通天の最期あんなにきつかったんだな
色と声がつくと本当にやばかった
あと王天の発狂演技が聞けて満足だった- 86: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:50:15.08 ID:4SLT0ZHP0.net
>>72
確かに絵は良かったな
あと王天君の本人は必死なのが憐れを誘う演技も悪くなかった- 74: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:44:23.88 ID:rtm3dNqC0.net
相変わらずアバンが謎だったな
「あくまで仙人界のため」って言って元始への疑惑と不信感持たせるセリフ本編にあるのに
冒頭で元始なりの思惑とか歴史の道標に操られてるとか言われたら今回どっちに感情移入すればいいのかわからなくなる- 75: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 22:44:40.13 ID:olsykS29d.net
真の封神計画とか鏡回で言ってたのに今さらなんか別のこと語り始めるどうでもよさ
- 201: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/12(土) 05:14:51.96 ID:I7TH2C7/0.net
女媧こええ
最初でたときビクッとなったわテレビの前で- 202: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/12(土) 05:30:05.35 ID:uhHHmmljK.net
あれ、前回見逃した?と毎回思わせる斬新な演出!
……普通のに作り直してくれないかなあ- 203: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/12(土) 05:51:58.29 ID:nr2oL9oO0.net
>>202
むしろあれ?前の再放送?って思ったわ冒頭- 114: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 23:14:40.11 ID:DiUnVy+9p.net
次回予告、スープーパパと元始天尊、謎の球体の中から登場したけど
あれって1500年前の場面…?- 116: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 23:16:49.05 ID:vxMukbH30.net
>>114
あれ趙公明の時のシーンだよね
まさか来週お兄さまが回想で出てくるとかか?- 117: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 23:17:29.14 ID:4SLT0ZHP0.net
>>114
来週ちらっと趙公明出たりしてな
どうせならそこで雲霄三姉妹の説明もしてしまえばいいのに- 118: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 23:19:48.91 ID:ZLZOOwL50.net
ああ
だから薔薇…- 119: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/11(金) 23:20:33.05 ID:YENG7Jax0.net
謎は全て解けた!
- 183: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/12(土) 01:21:36.98 ID:yHJ4R3wx0.net
楊ゼン減る代わりに今度は普賢が…とならなければいいけどなあ
「封神演義」のまとめ記事
- 【覇穹 封神演義】17話感想 趙公明ここで出るのかよ!一瞬だけアンニュイ学園も映ったなw
- 【封神演義外伝】3話感想 王天君家出中かw、孔宣の殺劫とかどうやって止めるんだろう?
- 【覇穹 封神演義】16話感想 楊戩が妖怪です言い過ぎ!エンドカードは何なんだあれw
- 【封神演義外伝】2話感想 新たな敵?は稚鶏精の孔宣!過去改変で世界簡単に滅んでてワロタw
- 【覇穹 封神演義】15話感想 金光聖母は良かった!てかもう主人公は楊戩だなこれはw
ブログの中の人をフォローする:
紂王の拳百万はやってほしいわ