- 919: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 14:36:01.95 ID:koLX+rJ6a.net
やっぱりまりんが既婚と言うのは会社のマニュアルでの対応だったのか。
- 892: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 00:21:48.42 ID:vrHOtnCs0.net
安心してください、って何を安心するんだよ!!
まりんちゃんマジあざとい
これ完全に金田一を誘惑しに来てやがるな・・・
なんというかまりんちゃんが可愛いからか
金田一の性欲抑止力になってる美雪の存在が邪魔でならないw
事件の方はようやく桜沢の違和感に気付くって遅過ぎ
金田一錆びついてんじゃないの?- 898: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 00:54:58.91 ID:6J3TeNTk0.net
>>892
金田一自身が錆び付いてるって思ってなかったっけ
「鈍くなったとはいえ」って- 899: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 00:58:16.06 ID:2oagNouMx.net
キラキラした目で圧をかけられてるところで
はじめさん急に老け込んでてワロタ- 920: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 16:10:37.01 ID:RFDyrOn1K.net
>>899
それは俺も思ったw
あれこそ37歳の顔だよな。- 895: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 00:38:19.91 ID:vrHOtnCs0.net
ツアー参加者の中で怪しいのは2名とも判明したし
一人はホクロだろうけどもう一人は誰か- 905: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 08:39:53.02 ID:Wd32oELVd.net
>>895
鈴木じゃね?- 903: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 07:04:38.40 ID:4vmRCDHe0.net
もう免許の書き換え=性転換だな
もう1人はなんだ?鈴木か?よく喋る愉快犯か?- 904: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 07:26:29.43 ID:uuNsgeUrM.net
今回ヒント多すぎないか
掲載誌変わったから?
シャンデリアネタ一発で謎解き引っ張るのかね- 928: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 19:09:32.60 ID:jr5+7v8R0.net
桜沢の趣味は演劇って所が強調されてるって事は最初の死体はやっぱり死んだふりだったのかね?
- 932: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 20:16:17.27 ID:pf+HUlBMd.net
>>928
だけじゃなくて、館林と意気投合していたのも演技だったってことだろう
内心で館林に制裁を加える目的があって死体役を演じたのなら行動原理もしっくりくる
逆に、館林との仲が険悪だったのが演技という可能性もあるけど、それなら動機がよくわかんなくなる- 934: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 20:34:45.88 ID:RXRKDrw4a.net
>>928
あのな、脈を止める演技なんて出来ると思うか?
>>932
館林と意気投合は明らかに演技
セクハラされてたんだから矛盾している- 937: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 20:42:11.52 ID:jr5+7v8R0.net
>>934
脇の下にゴルフボールを挟むと一時的に脈を止める事が可能。- 938: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 20:50:28.17 ID:RXRKDrw4a.net
>>937
なるほど、桜沢女史は死体の演技をしていた
何のために?どういう理由で?- 944: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 21:32:40.04 ID:jr5+7v8R0.net
>>938
死体のふりしなきゃいけなかった理由ってのはあるとしたら今回金田一が言ってたように犯人のアリバイ作りの為に犯人が何か理由を付けてやってもらったとか。
現場にゴルフボールと水の入ったポリ袋があってそれがトリックに使われたって言ってるから脈を止めて手を冷やすってのは可能だと思うけど。
脈を計ってる腕は左腕、右腕は体の下側になってる。
手を冷やしたのはおそらく水になってるけど氷。
まあ別に否定するのは全然構わないけどね。憶測でしかないし。- 945: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 21:39:14.63 ID:RXRKDrw4a.net
>>944
だからぁ~なんでそんな事しなきゃいけないわけ?どうして?- 935: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 20:39:11.52 ID:jr5+7v8R0.net
>>932
あーなるほど。
確かに理由も無しに死んだふりしたんじゃただ皆を驚かしてやろうって事にしかならないな。- 939: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 20:51:27.30 ID:RXRKDrw4a.net
それにゴルフボール挟んでない方の手を調べられる可能性もあるよね?
そっちの手はどうすんの?- 940: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 20:54:17.11 ID:RXRKDrw4a.net
しかもゴルフボールの位置がちょっとでもズレたら脈は動き出す
果たしてそんな危ない橋をトリックと呼べるのかな?- 949: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 22:24:02.12 ID:3UWYjWzI0.net
脈取りに関しては私医療関係です→金田一さんも、で思いっきり誘導されてたが。
- 946: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 21:43:52.00 ID:Wd32oELVd.net
因みに首がロープでぐるぐる巻きだったのは首の脈を調べさせないためだよね
俯せなのも心臓の音を聞かれないためかな- 947: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 21:52:30.89 ID:l5LeZvSf0.net
ゴルフボールと氷で脈を止めるなんてミステリど素人でも真っ先に思い付く使い古しトリック、本当にやるのかって感じではある
- 959: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/09(水) 11:42:50.53 ID:k398G9uoa.net
何年も推理してなくて錆びついてるから簡単なトリックでスタートでも
キバヤシにトリック考える引き出しもう無いでも好きな方でいいぞ
Rも舞台設定だけで力尽きてるしなネタ- 967: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/09(水) 13:30:29.10 ID:+zSUv6aQa.net
止めるトリックが実行されたとしたら、何で現場に証拠が残ってるわけ?
フツーは証拠隠滅のために持ち帰るよね?
10000歩譲ってうっかり落としましたってことでも、水の入ったビニール袋も2つも証拠残してドジるなんて考えにくい
やっぱり桜沢女史は被害者だし死体は演技ではない
ゴルフボールの使い道は今のところ鐘を鳴らすくらいしか思い当たらん- 908: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 11:12:44.18 ID:R9uwhqke0.net
とりあえず金田一が新卒であの会社に入ったのは分かったな
やっぱり社会人になってから個人事務所なり興信所なりで
職業として探偵をやっていた時期は無いんだな
あと「探偵の助手なんて命がいくつあっても足りないかもよ」ってセリフも
謎を解きたくなくなった伏線っぽい- 912: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 11:56:41.37 ID:S3NTGT5l0.net
>>908
佐木のことが頭をよぎった- 910: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 11:48:28.85 ID:zDh9yLXca.net
まあ美雪からしてまあまあ襲撃されとるからな
- 909: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 11:27:13.34 ID:ArW+XD/W0.net
これでまりんちゃん死んじゃったらもう謎解けない体になっちゃうわ
- 955: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/09(水) 05:56:50.81 ID:05JMj7u5K.net
まりんちゃんが緒方先生みたいになったらマジでヘコむ……
- 956: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/09(水) 06:19:29.20 ID:JkxnboN70.net
前は大切な人を救えなかったが、今度は救えた…みたいな
感動のラストになるでしょ
「俺が謎を解く事で人が救えるのなら…」って感じで探偵業復活と
まりん死亡で「また救えなかった…」とダークサイドに堕ちた金田一が
「これからは全ての謎と犯人を徹底的に暴いてやるあああ!!!」
みたいなダークヒーロー化という展開も5%ぐらいあるかもしれんが- 957: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/09(水) 08:18:09.83 ID:gPP1Sl+e0.net
>>956
もし後者の展開になったら明智の金田一初登場時のような状態と同じようだ
明智だって現在以上に性格が悪かったのは警部時代の出来事が原因だし- 965: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/09(水) 13:05:39.08 ID:JkxnboN70.net
そういえばオッサンに調査頼んでいきなり容疑者が二人に絞られたが
これまで自分自身の推理で目星をつけた人間を単独ないし2~3人警察に調査してもらって確証を得た事はあったが、まだ犯人を大勢の容疑者から絞り込む段階でこんなに楽が出来たのは初めてじゃないのか
(後期の方は記憶が薄いんでちょっと自信無いが)
これも金田一の衰えを意図的に描いてるなら大したものだが
まあ違うだろうな- 973: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/09(水) 20:49:29.13 ID:FiVIvy/60.net
>>965
ブランクのせいなのか考えがまとまらないって愚痴ってたから衰えというか鈍ってるのは意識してるんじゃない?
ある意味今回はリハビリみたいなもんだろうし- 974: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/09(水) 21:35:08.98 ID:Tnuvzq1id.net
>>965
容疑者が二人に絞られたとは限らないんじゃ- 968: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/09(水) 17:30:24.83 ID:NTID5TrD0.net
もう謎は解きたくないってセリフから察すると
調子に乗って謎解きしたせいで犯人に恨まれたとか
刑務所送りにした誰かが自殺したとか 後味の悪い経験でもしたんかね?- 914: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 12:02:54.81 ID:R9uwhqke0.net
「命がいくつあっても…」以外に「(捜査に)美雪を付き合わせてひでー目に遭わせたから気を付けないと」とも言ってたから、美雪じゃないにしても助手っぽい役割を務めた女の子を大ケガ負わせたか死なせちゃった可能性がやっぱり高くなってきたな
それとまりんちゃんはどうも事件以前から金田一に好意持っていたっぽいな
サラッと抱きつきやがった…!- 915: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 12:07:47.75 ID:uuNsgeUrM.net
まりん新卒一年目っぽいし、金田一が既婚なの知らないんじゃない?
- 916: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 12:14:05.39 ID:Mzl7jd+Ma.net
既婚者なら結婚指輪をしているはずだが
金田一なら大事な結婚指輪を無くして美雪を激怒させるエピソードがあっても不自然ではない- 918: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/08(火) 12:28:45.02 ID:S3NTGT5l0.net
指輪の有無はともかく
金田一のまりんに対する態度が
はっきりしないんだよな
独身なら何も問題ないけど
既婚なら美雪に対して不誠実だし- 969: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/09(水) 17:42:19.42 ID:uKlc7Yen0.net
まりんに抱き着かれた時にかなり美雪のことを気にしてた様子だから
一応付き合ってる以上の関係なんじゃないの?- 972: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/09(水) 20:42:58.43 ID:O6lZo64O0.net
でも巻き込まれた形とはいえあれだけ事件解決して嫌な思いは沢山してるのにそれ以上に酷い事件とかあるんだろうか
- 977: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/10(木) 02:02:16.35 ID:teDtvJG+K.net
>>972
可哀想な事情や動機を持った犯人、殺されて当然と言わんがばかりのクズな被害者といった
これまでの金田一の殺人事件観を一気に覆すような凶悪な犯人と出くわしたのかも知れんね。- 982: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/10(木) 09:07:12.02 ID:WiYGPkZ4a.net
はじめと美雪の子供が前に推理して犯人特定したヤツからの逆恨みで襲われたから安全の為に離婚したとかだと思うが
講談社 (2017-11-17)
売り上げランキング: 10,144
「金田一37歳の事件簿」カテゴリの記事
- 【金田一37歳の事件簿】10話感想 解決編スタート!なんか犯沢さんみたいなノリだなw
- 【金田一37歳の事件簿】9話感想 謎がすべて解けちまった…!犯人とのタイマンは前代未聞だなw
- 【金田一37歳の事件簿】8話感想 まりんちゃん独身だった!やっぱ会社のマニュアル対応かw
- 【金田一37歳の事件簿】7話感想 ジッチャンの名にかけてキタ━(゚∀゚)━!! ついに謎を解く気に
- 【金田一37歳の事件簿】6話感想 剣持のオッサン登場キタ━(゚∀゚)━!! これは歳相応に見えるなw
ブログの中の人をフォローする:
>あのな、脈を止める演技なんて出来ると思うか?
地下に発現させたスタープラチナに自らの心臓を鷲掴みにさせたんやろ