- 555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 07:57:18.44 ID:sm89gC5P0.net
ジレンvsヒットは決まってたみたいね
- 580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 13:03:10.51 ID:LCsr7y/Ya.net
ヒットがコート脱いでたね
- 554: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 07:56:07.80 ID:KLnFRV8ha.net
漫画版
・超2悟空vsトッポ&ディスポ
・完全ブルー悟空&ヒットVSジレン
・ヒットの新技時ずらし
相手の時間だけ切り離し進むスピードを遅くする
・パワーが大きくない相手だと完全停止も可能
・ジレン少し本気だして無効化、ヒット脱落- 570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 10:29:15.84 ID:BL+aVINU0.net
ヒットもう脱落したのか…
アニメだと中の人のスケジュールの都合で早々に脱落せざるを得ないのだと思ってたから
漫画では終盤まで残ってくれないかと密かに期待してたんだがな…残念- 572: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 10:40:00.50 ID:cbClgR3eM.net
漫画ヒットってアニメと比べたらあんまし強くなかったからね
脱落早くても仕方ない- 582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 14:56:50.92 ID:jDNMRQD3d.net
ヒット 撃破数0人か・・・
何か悲しいな
せめて誰か一人は落とせよ
話は変わるけど、ヒットの能力的には
ディスポに勝てるのかな?- 597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 18:11:52.83 ID:V3s+xxhga.net
アニメディスポは漫画ヒットでは倒せないと思う
遅くなっても漫画ヒットではまだ獲られられる速さではない気がする- 542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 01:29:41.92 ID:6dSaajvo0.net
これ漫画このペースだと夏くらいで力の大会終わりそうだな
- 585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 15:53:39.01 ID:j2p9yHUJ0.net
まーたとよたろうがヒットを雑に扱ったのか
- 586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 16:02:42.88 ID:kfCzoTXv0.net
ヒットでこれならケール、ケフラ、アニラーザ以外は一話未満で落ちるんじゃないの
リブリアン程度のポジションなら端折ってもいい- 590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 17:20:02.07 ID:usetteKV0.net
これだけテンポ早いとアニラーザやリブリアンも
巨大化するの早そうだな- 594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 18:06:59.91 ID:KaukDXZlp.net
>>590
そもそも巨大化するのかな
特にリブリアン
尺稼ぎのアニオリっぽかったけど- 593: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 17:59:10.12 ID:9HpncC160.net
ヒットの新技がジレンの時止めじゃなくて、ノロノロビームになってたなw
悟空はヒットに助けてもらったのに、協力して倒すのは嫌って断るのはどうかと
- 595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 18:07:24.14 ID:sApjTQacd.net
>>593
でも相手のスピードを遅くするって凄くね
しかもパワーが低かったら完全停止も出来るのは色々ヤバい
スピードしか能のないアニメ版のディスポなら瞬殺する事も可能なレベルだろ- 596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 18:11:11.25 ID:++IOEfjw0.net
というよりアニメの停止を時ずらしって形にしただけじゃね
相手がジレンじゃなかったら停止になってただろうし
アニメも強引に破られたしね- 607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 18:49:07.60 ID:dfGD3b9+d.net
ヒットの新技とか胸熱とか思ってたらやっぱ脱落しちゃったのか…
- 620: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 20:13:37.09 ID:j4bDD9jba.net
ジレンはアニメ版の方が強さを感じるな
今回のジレンは悟空とヒットに二人掛かりで来られてたら負けてそう- 621: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 20:16:09.00 ID:sApjTQacd.net
>>620
漫画も漫画でアニメみたいにナメプジレンを
貫いてるオチだぞ- 655: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/21(土) 01:22:24.82 ID:VhHm1h+e0.net
ディスポはやっぱりスピードキャラか
性格はアニメ版とそう変わんなそう- 676: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/21(土) 07:36:39.12 ID:hiTMt1zp0.net
当然だけどディスポ一人>トルーパーズ将軍その他全員攻撃になってしまってるな
- 685: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/21(土) 10:33:52.48 ID:uPnPhxv50.net
>>676
アニメでもジレン>>>>>トッポ>>>ディスポ>>>>>その他トルーパーズだからな
将軍辺りは大会前に掘り下げしてたんだし強キャラでよかったと思うわ- 577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 11:48:52.83 ID:bREgNB4/d.net
悟空「オラにはもうひとつ超えなきゃならねえ壁があるんだ」
アニメと違ってなる前から身勝手知ってる&なろうとしてるね- 732: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/21(土) 20:35:00.72 ID:bhGxDES40.net
つかヒットとの共闘を拒否している悟空が
アニメみたいに最後フリーザらと一緒に戦うとは思えんのだが
身勝手だけでジレンと決着つけて最終話はなかった感じにするつもりなのか- 737: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/21(土) 21:26:46.21 ID:gD86RzkU0.net
>>732
アニメ版も基本は1対1を最初は望んでたからどうしようもなくなったら不本意でも共闘すんだろ
ブウ編だって1対1が良いってジャンケンして闘ってたのに駄目だったから途中でベジータが助太刀に入ってた- 739: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/21(土) 22:00:16.08 ID:LB4Qbki3p.net
>>732
悟空の行動にちょっと違和感あるな
宇宙消滅かかってるのに一人で戦うことにこだわるのはらしくない気が
悟空は相手の力量測るのに優れてるから、ヒットが一人で行っても勝てないのはわかるはず
しかも直前に助けてもらってるのに
なのに見捨てるかな…- 740: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/21(土) 22:07:44.76 ID:8wHLcDeEd.net
>>739
共闘断ったとこはウィスがサイヤ人特有の悪い癖が出たと言ってたね- 660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/21(土) 02:27:23.11 ID:ZuWAOjYg0.net
アニメの第6宇宙のメンバーとやりとりするヒットが好きだったのにこれじゃ全くの別人だよ
- 671: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/21(土) 06:17:54.33 ID:u5Q8AGGdp.net
>>660
そりゃそうだろ
ジレンだってアニメと漫画は別人
悟空や悟飯も同じ
アニメはすでにあるんだから、それとは違うもの見れた方がいい
漫画は漫画でコート脱いだヒットとジレンの肉弾戦、めちゃかっこいいと思うんだが- 683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/21(土) 09:08:59.27 ID:uxD+na9pa.net
今のヒットは肉体を真剣に鍛えて
完全ブルー悟空がスゲェと思わせるほど
強くなったよ- 668: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/21(土) 03:52:32.73 ID:+Kq/mXcf0.net
取り合えずジレンは漫画版でも安定の強キャラのようですね
- 622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 20:20:21.39 ID:zxL8uB/J0.net
アニメのジレンもケフラvs身勝手兆しの闘いをみて悟空の強さを確認しつつ最後まで戦闘に参加せず体力温存してたけど、台詞で体力温存とは言わない分大物感はあったかな
- 727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/21(土) 19:46:47.00 ID:9t/dnssa0.net
漫画のジレンって今の所は無難というかただただ普通なキャラな印象
- 728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/21(土) 20:09:18.02 ID:e/t9Mf5rd.net
漫画に期待するのはジレンの異常な強さの理由付けだな
- 730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/21(土) 20:23:14.43 ID:qJ2T25bRd.net
>>728
後、ジレンの願い
ジレンの仇の詳細も気になる
アニメでははっきりしなかった謎を漫画で
しっかりと補完してほしいわ
特にジレン関連
売り上げランキング: 2,868
「ドラゴンボール」カテゴリの記事
- 【漫画ドラゴンボール超】37話感想 ケール強ええ!ゴールデンフリーザ初披露も噛ませに…
- 【漫画ドラゴンボール超】36話感想 クリリンがイケメン扱いでワロタ!アニメとは正反対だなw
- 【漫画ドラゴンボール超】35話感想 ヒットの新技、時ずらしキタ━(゚∀゚)━!! なお結果…
- 【朗報】バンナムさん、ドラゴンボールのギャルゲーを作ってしまうwww
- 【ドラゴンボール超】131話(最終回)感想 17号MVPからの宇宙復活で大団円!爽やかな終り方で良かった
ブログの中の人をフォローする:
カメハメハ