- 626: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 00:01:19.65 ID:SvQ1knRC0.net
半天狗ヤベーな
喜怒哀楽であと二体出てくるのかな- 628: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 00:02:45.76 ID:cV4ES1EZp.net
ねずこ普通にあの姿なれるのか
そして半天狗、ようやく天狗らしさが出てきたな
首斬られてやばそうだったアカザとは一体…- 674: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 00:47:53.70 ID:K5rJEFgu0.net
やべぇな
いきなり戦闘始まって半天狗めっちゃ強そうな姿になったししかも増えたし
やっぱ面白いわこれ- 698: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 01:26:55.89 ID:Zd9kEwwR0.net
今週の話、今までで1番敵の強者感ちゃんと出てて好きだわ。
ワニ先生バトルの演出力着々と磨かれていってるな。- 11: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 16:04:42.59 ID:tTOorppM0.net
いきなり上弦が部屋に入ってくるって展開は良い意味で「はっ?」て一瞬なった
読者への不意打ちとしての演出はおもしれぇな- 642: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 00:19:37.49 ID:blxzcjYB0.net
半天狗さん普通に襖開けて入ってくるんかいwww
- 802: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 08:41:56.35 ID:FcCbTHEkd.net
半天狗がぬるっと入ってくるとこ怖かったわ
- 643: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 00:20:21.72 ID:cGZ0eKInd.net
柱いないし負けイベントかと思ってたけど時透くんおったか
でもあと1人くらいは柱いないときついな- 792: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 08:28:12.07 ID:3QCxqpae0.net
岩柱参戦はあるんだろうか
甘露寺ちゃんはもうちょっと後のような気もするし- 799: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 08:40:38.07 ID:nD0BrVj70.net
鬼滅のこの唐突な展開すごいわ
今週神回だったな
遊郭でだれたけど、一気に挽回した- 729: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 03:46:38.82 ID:Ps/ibDHi0.net
何故、牛太郎が分裂キャラだったのにまたすぐに分裂キャラ出してきたんだ
- 763: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 07:22:34.99 ID:tmoO1toaa.net
この感じだと玉壺も確実に変身したり何かあるだろうな
- 898: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 12:23:05.82 ID:5qOgSkHha.net
玉壺もなんか二体一組っぽい造形だよね。下手すると黒死牟は三身合体してる可能性も
- 828: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 09:32:26.23 ID:Sr18gxjJ0.net
もう普通に初撃からヒノカミ神楽使ってるのな
- 909: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 12:44:24.67 ID:7378tIvpp.net
半天狗はビビりまくりながら強い、ってのを期待していたんだが、ちょっと残念
悲鳴上げながら部屋に入ってきたとことか、すごく良かったんだがなあ- 958: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 14:04:14.47 ID:KTmPoPi30.net
また分裂なのかい
流石に連続で敵が斬首→分裂のパターンはどうにかならなかったのか?
炭次郎に突っ込ませてるってことは倒し方は同時斬首ではないんだろうが- 857: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 10:29:29.29 ID:kAATKsR8d.net
上弦2体が混ざってなんで「ひぃぃぃ」のお爺ちゃんになるのか意味不明
しかもなんでまた前回みたいに混ざってるのが理由は今の段階ではわからないか
上弦はみんな合体してるのか?- 863: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 10:38:25.61 ID:PtLnTF56d.net
>>857
喜怒哀楽がテーマみたいだから
哀→怒楽に分裂
んで最後はまた合体して喜になると思うよ- 829: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 09:34:32.50 ID:aoOr+4g+d.net
普段の爺さん形態は、無惨様対策説
- 634: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 00:09:50.30 ID:XhPzPGrQ0.net
玄弥は銃で動きを止めて剣で頸を切るスタイルか
今週も全頁面白かった- 636: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 00:11:17.11 ID:NvNy9ffe0.net
あんなに刀を早く持ちたがってた玄弥がまさかの銃使い
刀も持ってるってことは、藤の毒を塗った銃弾で怯ませて刀でトドメみたいなスタイルなのかな
早く彼の本格戦闘を見てみたい- 664: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 00:38:16.74 ID:qDHZCE3iM.net
あの銃が対鬼用の銃として、銃弾は日輪刀と同じもので作られてるか、藤の毒でも塗りたくってる弾丸なのかな。
- 790: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 08:27:50.53 ID:M5sbKgd10.net
銃の登場でクソ化しないことを願う
そこで銃撃てばいいじゃん?なんで撃たないの?
みたいな漫画は残念だから- 795: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 08:36:01.18 ID:U5XIUnBKa.net
>>790
これからの対怪物は限られた人しか使えない刀剣から少しの訓練で誰でも使える銃火器に代わっていく…という時代の流れを描くのじゃないかな?- 631: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 00:04:53.60 ID:Mf4fARL0a.net
一応玄弥も腰に刀を差してんのね
時透くんがどの言葉に引っかかったのかが気になる- 638: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 00:12:55.80 ID:7pfe9I2Ma.net
>>631
こういう描写の典型だと、聞き返された側が言い直した更にその前だろうから
「人の為は巡り巡って自分の為になる」ってところだと思う
時透の真似して腕組み首傾げしてる禰豆子かわいい- 644: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 00:20:34.94 ID:vLH/J4qya.net
>>638
時任くん日の呼吸剣士の子孫だから炭治郎と同じ夢見てたりして- 640: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 00:18:21.73 ID:vLH/J4qya.net
時任くんの飛ばされた先に玉壺いそうだな
- 650: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/04/16(月) 00:27:36.06 ID:NvNy9ffe0.net
>>640
それ思った
半天狗は居住区、玉壺は鍛冶場担当で分かれてるのかなと
ついでに飛ばされた先は鋼鐵塚さんたちのいる鍛冶場で、そこを襲撃してきた玉壺と先祖の刀を使って戦うんじゃないかと思う
売り上げランキング: 1,013
「鬼滅の刃」カテゴリの記事
ブログの中の人をフォローする:
元のほうがずっと強キャラっぽかった
何してくるのかまるで読めない底知れなさとかあって
分裂後は強キャラ(かませ)って感じがする。5〜6話につき一体倒されそうな顔。
原型あんまないし。髪生えるの良くない。